アトキンス・ダイエット part 4

スレッド1  スレッド2  スレッド3  スレッド4  スレッド5  スレッド6 

1:2009/01/23(金) 01:00:30 ID:mtbwJjcW [1/6]
アトキンス・ダイエット
http://www2.plala.or.jp/eddie/slim1/sl114.htm

アトキンス・ダイエット(Atkins Diet)
http://www.eikokutabi.com/ukwhatson/uk_guide/features/diet/atkins.htm

Amazon.co.jp: アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット
ロバート・C. アトキンス,Robert C. Atkins,荒井 稔,丸田 知美,橋本 三四郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810426440

Amazon.co.jp:アトキンス式 低炭水化物ダイエット
ロバート・C. アトキンス, Robert. C. Atkins
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309280145

前スレ
アトキンス・ダイエット part 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1220705272/

過去ログ
アトキンス・ダイエット part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214622000/
【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157167704/
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/shapeup/1157167704/

2:2009/01/23(金) 01:01:31 ID:mtbwJjcW
アトキンスダイエットで繰り返される質問と批判

Q1.脳へ供給されるブドウ糖が減少するので、集中力や記憶に影響がある。
A1.ケトーシスが起こればケトン体を使用するので影響は出ないはずである。
  インダクション期は低血糖の可能性もあるので、やばいと感じたら食事を見直した方が良い。

Q2.グリコーゲンが枯渇した状態になるので、糖新生が起こり筋肉が痩せてしまう。
A2.アトキンスに限らず王道ダイエット以外は、糖新生で筋肉が痩せてしまう。
  ただし、アトキンスダイエットではケトン体の利用分だけ糖新生は押さえることが出来る。
  それでも、できるだけ筋量低下を小さくするため必要タンパク質・必須脂肪酸をとりつつ、
  できる限り糖質をとるべき(運動強度(心拍数)によるが)。

Q3.ケトン体生産は肝臓への負担が大きい。
A3.これはYES、確かにリスクがある。
  肝臓の能力にも個人差があるので、一概には言えないが、元々肝臓が悪い人は注意すべし。
  ケトアシドーシスは症状で即解るので、そん時は119。

Q4.タンパク質の分解は尿酸値を上げるので痛風や動脈硬化の原因になる。
A4.代謝産物のアンモニアの問題だが、100g~200g程度の蛋白質だと窒素量は16g~32g、
  よってアンモニアは8g~16g、この程度が腎臓を通ったくらいで障害は無いと思われる。
  それより通風は遺伝的素因が大きいらしいので、なったら諦めてアロプリノール飲め。

Q5.ケトン体・尿酸が多くなるので、血液のph値が酸性になり、骨粗鬆症の原因になる。
A5.血液を中和するために、骨のカルシウムなどのミネラルが使われる為らしい。
  しかし、ホメオタシスもあるので、骨粗鬆症になるには時間がかかり、
  問題ないレベルだと思われる。


3:2009/01/23(金) 01:01:42 ID:JspvtemU


4:2009/01/23(金) 01:02:03 ID:mtbwJjcW
Q6.セロトニンが出なくなって鬱病になるリスクあがる。
A6.トリプトファンは低糖質でも輸送体できちんと脳に到達するので、
  セロトニン不足のうつ病になる心配は無い。

以上の疑問・批判は語り尽くされているので、以後カキコしないように。
住人も見かけたら、速やかにテンプレへの誘導してください。
アトキンスダイエットには以上の様なリスクが有ると、よく言われますが、
たちまちに症状が出るモノではなく、個人差があり、全然平気な人もいます。
まず、安全と言われるぐらい(短期的)に行うことをお勧めします。
「そんなリスクは承知の上だ、だからどうした」という毅然とした態度でいきましょう。

5:2009/01/23(金) 01:02:44 ID:mtbwJjcW
役立ちネタ

ゼリーdeゼロって糖質はゼロじゃない

実践した人のデータ
ローカーボダイエット/低炭水化物ダイエット
http://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm

甘味料まとめ
●まったく小腸とかで吸収されない甘味料●
・エリスリトール : 人口甘味料の王者、ショ糖の8割の甘み。ラカントSの主成分!
・ステビア     : インシュリン抵抗性まで回復してくれる甘味料!(小売少なく高い!)
・サッカリン    : 発がん性が怖いと言われているけど少量なら!?
・アスパルテーム: メタノール毒性が囁かれているけど、取りすぎなければOK?
・アセスルファムK: 高熱にも強いが、単体では変な甘みなのでブレンドが必須?
・スクラロース   : ちょっと流産リスクが動物実験であるとか無いとか不安な点
●ほんの少し小腸で吸収される可能性のある甘味料●※糖アルコールに多い
・ラクチトール   : ロッテゼロの主成分、甘み少な目、ビフィズス菌増やす。お腹下る。
・キシリトール   : 虫歯予防にもなる糖アルコール、犬にあげたらやばい。
・ソルビトール   : 浸透圧性下痢を引き起こす、ラクチトール以上の威力?
●小腸で吸収されるが、非常に緩やかな為急激なインシュリン分泌を防いで低血糖症を防ぐもの●
・トレハロース  : オリゴ糖の一種だけど、極端に吸収速度が遅いメリットあり。

炭水化物とは
炭水化物=食物繊維+糖質
糖質=糖類+でん粉+オリゴ糖+糖アルコール
・食物繊維:食物の難消化性成分のこと。多糖類(以下参照)が多い。炭水化物だけとは限らない。
・糖質:(炭水化物のうちで)消化吸収されない食物繊維を除いたもの。
・糖類:糖質のうち単糖もしくは二糖で、かつ糖アルコールでは無いもの。


6:2009/01/23(金) 01:03:27 ID:mtbwJjcW
アトキンス 誘導期間中(2週間)に お勧めの食材。
【調味料】
クレイジーソルト、やさしお(低ナトリウム塩)、薄口醤油(低糖質)※減塩醤油は小麦割増で危険
ラカントS(甘辛タレ作成、焼鳥タレなどにかなり便利)、オリーブオイル、マヨネーズ
【食材】 ※鶏肉の皮付は誘導期は高脂肪のほうが有利なのでお勧め、カッコ内数値は100g中の糖質量
卵(0g)、白滝(0.1g)、こんにゃ(0.1g)、寒天(0g)、羊肉(お勧め)、鶏肉(もも推奨)、豚肉(バラ推奨)、牛肉(バラ推奨)
魚介類、シーチキン缶(80g缶で0.1g)、木綿豆腐(1.2g)、ほうれん草(0.3g)、サラダ菜(0.4g)、ちんげん菜(0.9g)、からし菜(1.0g)
サニーレタス(1.2g)、もやし(1.3g)、ニラ(1.3g)、きゅうり(1.9g)、マッシュルーム(0.1g)、まいたけ(0g)、しめじ(1.3g)、ひじき(1.8g)
乾燥おから(5.9g)、油揚げ(1.4g)、がんもどき(0.2g)、くるみ(4.2g)、マカデミアンナッツ(6.0g)、チーズ(1.5g)

7:2009/01/23(金) 02:43:20 ID:zyF7swo/
おまいら理屈ばかり
健康に結果出しなさいよ。呆れます。
短期w

おまいらには助け合うとか切磋琢磨とか頭に無いの?

8:2009/01/23(金) 04:43:06 ID:v5kWxrs+
ゾーンダイエットとかハイカーボダイエットとかもしたけど、
アレはアレで大変だわ。やっぱ血糖値が安定しないから
いろんなもの食いたくなる。しかも食えてしまうから歯止めが効かなくなる。
次はラーメン、あ、チャーハンも食いたいな・・・みたいな。
カロリーやカーボ量計算してたらだんだんイライラしてくるし
本当に痩せてるきてるのか不安になってくる。
低インシュリン時にカーディオしてたけど、その後の食事でカーボ食いたくなるし、
食ったらせっかくのカーディオによる32時間の基礎代謝向上期間が・・・なんて気分になったりして鬱。

アトキンスはインダクションの最初の2~3日はきついけど、
それ超してケトーシス入ったららたまに起こる突発的なカーボの欲求さえ我慢したら後は楽なもんだ。
ケトスティックの結果みるとやる気にもなるし。

個人的にはウインナーやソーセージ(否 魚肉)とかおすすめだな。
カーボあんまないし脂質沢山だし、一番良いのは手軽に食えるのが良い。
それほど飽きないし。

>>7
健康は理屈ありけり。
無知ががんばって自分なりに走っても痩せません。

君のような無知のあおってるだけのアンチからは
腹の脂肪しか生まれないよw

9:2009/01/23(金) 08:30:43 ID:2jYRS5Q1
アトキンスダイエットのBefore Afterをテンプレに載せればいいと思うんだ。
アンチでも実際写真みたら考えが変わると思う。
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/
ここから色々巡っていける。URL見てのとおり、アトキンスダイエットのフォーラムだからね。

アメリカ人(しかもこれまで超肥満に甘んじてきた)でさえダイエットできたんだから
日本人にできないはずがない!

http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/52269-cant-believe-im-showing-my-fat-pics.html
とか(クソッ可愛いぜッ)
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/50889-i-can-downsize-me-but-not-my-picture-help.html
とか
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/13065-im-new-welcome-me.html
とか
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/34019-61-pounds-down-14-so-go.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38770-75-pounds-gone-forever.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38999-before-during-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38083-changing-faces-another-one.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/30709-90lbs-gone.html

等々・・・


10:2009/01/23(金) 10:06:27 ID:d6L8OmAY
>1 乙です
Q&Aの5の尿酸については
僕の場合は逆に改善されたので(健康診断の結果)
人によって個人差があると思います
http://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm

11:2009/01/23(金) 10:08:39 ID:d6L8OmAY
ごめん
Q&Aの5でなく4でした

12:2009/01/23(金) 10:59:12 ID:B+oavXmA

こいつアホ!!!

13:2009/01/23(金) 12:01:55 ID:d6L8OmAY
>>ID:B+oavXmA
おっぱいスレで楽しそうだな
「93点」ってどういう基準なんだい
低脳がこんな難しい所でアオリかw

おっぱいをうpして点数を付けてもらうスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1213015939/
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/01/23(金) 02:46:57 ID:B+oavXmA
>346
93点

うわ、最低野郎

14:2009/01/23(金) 12:15:10 ID:5LsqcKcu
ブハッ
他のスレまで検索て必至すぎw

余計馬鹿にされるからやめとけw

15:2009/01/23(金) 12:21:30 ID:to03LHZA
>>13自身がそのスレみてるってことを自分から晒しちゃったな。

16:2009/01/23(金) 12:30:18 ID:d6L8OmAY
2ちゃんをIDやトリで検索かける方法があんの
やっぱりアラシは世間知らずだな

17:2009/01/23(金) 12:35:13 ID:qHkOIumv
「世間知らず」の意味わかってるか?

18:2009/01/23(金) 12:37:37 ID:qHkOIumv
>2ちゃんをIDやトリで検索かける方法があんの

まぁ、こんなことしてる時点で頭逝ってるわな。

19:2009/01/23(金) 13:22:35 ID:bvnxZ/o9
>>16
お前必死過ぎなんだよw
荒らしと言うなら無視するか適当に流しとけばいいだろ
これだから世間知らずは困る

20:2009/01/23(金) 13:23:45 ID:mtbwJjcW
>>16
同一人物がIDを変えてカキコした場合に、その複数のIDからIPやプロバイダを割り出すHPがあったと思うけど、知らないですか?
おっぱい野郎キモイです。

21:2009/01/23(金) 13:31:35 ID:KJLv9sUG
でた、ID変えて自演の発想w
それ精神が病んでる証拠だよ。

アトキンス信仰者より、それ以外の人の方がこの板にも圧倒的に多いわけで。
このスレの住人を「クズ」とおもってる人はたくさんいるとおもうよ。

22:2009/01/23(金) 14:46:41 ID:ACAVWQQM
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <アトキンス信仰者より、それ以外の人の方がこの板にも圧倒的に多いわけで。
    |      |r┬-|    |     このスレの住人を「クズ」とおもってる人はたくさんいるとおもうよ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \

23:2009/01/24(土) 00:29:56 ID:GG50dLja
普段みんなケト+いくつくらい出てる?
糖質15g以下に抑えて10日位でやっと2(+)出るくらい。
ちょっと糖質増やすとかろうじて1(+)出るくらい。
ケトン臭もイマイチ感じないんだよね。
カロリーも気にして肉や魚以外に豆腐やおからも沢山食べてるんだけど、
やっぱカロリー過多覚悟でがっつり脂質摂ったほうが上手くいくのかな?


24:2009/01/24(土) 01:16:19 ID:y/leBuus
脂質のカロリー増やしてケトン尿を+++にしても、基礎代謝+生活強度カロリー範囲内にして+にしても
体重の減りは同じくらいだったし、どっちでも好きなほう選べばいいのでは?
グリコーゲン枯渇すればケトーシス続くわけだし

25:2009/01/24(土) 05:21:01 ID:fR7b0jDj
>>23
自分の場合は食事だけだと++から+++になかなか移行しない。
++ぐらいの状態でウォーキング1時間ほどすれば+++に変わるよ。

あと、無酸素系ある程度やれば+++以上(尿につければ一瞬で真紫に)になるから
こっちでもいいかもね。自分の場合はバッティングセンター行ってバッティングしてる。
あと、wiiスポーツのホームラン競争を40分ほどやっても同じ状態になった。

26:2009/01/24(土) 13:21:50 ID:E7RafJpp
「脂肪は糖の炎によって燃える」


これ生理学の常識中の常識ね。

知ってた方がいいよ^^

27:2009/01/24(土) 14:32:53 ID:bGt8N5re
       / \Y/ヽ キリッ
      / (ー)(ー)ヽ
     /:::::::⌒`  ´⌒:\ 「脂肪は糖の炎によって燃える」   /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
    | ,-) ヽ__ノ(-、| これ生理学の常識中の常識ね /     /       \
    |  l   |r┬-||   |                        / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
     \    `ー'´   /                        | ●    | ●   ●     |
                                          |  (_人|  (_人_)  u  /
                                         \     \        /

28:2009/01/24(土) 19:37:47 ID:GG50dLja
>>24-25
ありが㌧。
何故かケトーシスが消えてしまう時もあり不安。
でも徐々に体脂肪が減ってるから続けてみる。
水泳とボードがんばる。


29:2009/01/25(日) 00:42:36 ID:gF3RJbS/
いつも質問ばかりですみません。
Good Healthの糖質グラムカウンターでナッツの糖質と、
栄養andカロリー計算での糖質の量が違うんだよね。
ちなみに↑は日本食品成分表がデータベース。
炭水化物ー食物繊維=糖質の式にあてはめると
Good Healthのグラムカウンターの値が全然違う・・・。
みなさんどっちを参考にしてますか?

http://www2.plala.or.jp/eddie/slim2/sl212.htm
http://www.eiyoukeisan.com/cgi-bin/project/calorie/cgi/food_in.cgi

30:2009/01/26(月) 12:05:36 ID:t34kqREJ
>>29 暇人だわ自分

a.Good Health!
b.簡単!栄養andカロリー計算

              a  b
マカデミアナッツ   10.2  6
くるみ          10.3  4.2
バターピーナッツ   15.2  11.3
アーモンド       17.5  10.4
ピスタチオ       18.7  11.7
カシューナッツ     25.4  20
                   糖質g/100g

メーカーによって味付けが異なったりするのかな?
気になるなら多い方を基準にすれば。

31:2009/01/26(月) 14:13:16 ID:H/JQWk11
やっぱカフェイン組み合わせた方が痩せるかもね。

絶食した人へのカフェイン投与は遊離脂肪酸の動員の増大を引き起こすことを指摘している。
注:PDF
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/7204/1/AN00408518_1992_003.pdf

32:2009/01/26(月) 14:46:25 ID:jUBs+if8
糖質とらないと減りにくいな。

33:2009/01/26(月) 17:41:41 ID:uiw1UXkp
糖質を0にするのって不可能じゃない?
肉にもグリコーゲンからの糖質入ってるし。
だからアトキンスでも「糖質が取れないから脂肪が燃えない」
って心配する必要ないと思うんだ。

上でも肉食獣は肉に含まれるグリコーゲンを脳の栄養にしてるって
書いてるから人間もまあ少し糖質あれば大丈夫だと思うよ。

34:2009/01/26(月) 18:48:31 ID:GePFobNs
>>33
>糖質を0にするのって不可能じゃない?
は正しいと思うけど、後半は勘違いしてないか?
>「脂肪は糖の炎によって燃える」
は、通常の、ごはんをしっかり食べている時の代謝の話で、20分以上の有酸素運動がどうとかっていうやつ。
アトキンスダイエットの場合は、糖が無い(絶食時の)代謝の話で、ケトーシスによって基礎代謝のエネルギーに脂肪を使う話。

35:2009/01/26(月) 19:10:37 ID:5MCDFT/n
机上の空論を
そろそろ卒業しないか?

36:2009/01/27(火) 06:51:15 ID:66Jcg8jU
>>34
脂肪を中心に考えるとどうなるかな?

37:2009/01/27(火) 09:42:37 ID:J+vIGnzi
冬になって体重の減るスピードが落ちた。じっと辛抱が必要なようだ。

38:2009/01/28(水) 00:36:28 ID:u//kgI8l
http://gbc-gbc.com/tansuikanzou.html
お前ら肝臓は大丈夫かぁ?

39:2009/01/28(水) 00:38:58 ID:u//kgI8l
http://gbc-gbc.com/tansuimenu.html

40:2009/01/28(水) 00:40:16 ID:u//kgI8l
http://sizen-life.com/dqa2/shokuhin/lowcarb-yaseru.html

41:2009/01/28(水) 12:57:31 ID:j8J1rZyz
僕の肝臓は元気だぉ

42:2009/01/28(水) 14:02:38 ID:Chj1bVM+
若い時の無理は中年期に現れる。

43:2009/01/28(水) 21:43:24 ID:djNXZac4
>>42
中年になったら体中ガタがくるんだから、
せめて肥満だけは解消しておきたいのさ。

44:2009/01/28(水) 23:17:01 ID:kNoxc82n
アトキンスしながら運動毎日やってる人いますか?

45:2009/01/28(水) 23:27:40 ID:bhHYFygA


毎日1万歩歩いて会社まで行ってます。第3段階目の糖質量1日70g程度。

46:2009/01/29(木) 00:32:57 ID:ncBxgiio
>>38
11月からずっとオンゴーイングメニューで続けてきたけど、肝臓の数値は下限ギリギリくらいまでよくなったよ。
詳細はめんどうだから書かないけど、元々はそれぞれ上限値の2倍くらいあったかな。
強いて言えば、魚がほぼ皆無だったせいなのか、LDLコレステロールがあがったけど基準値内だった。
、、、、という人もいるということで。

47:2009/01/29(木) 23:04:52 ID:dA5Cny0m
血中に脂肪酸が増えると成長ホルモンが激減するんだってさ。

48:2009/01/30(金) 03:12:48 ID:mCBnNt7+
http://c.2ch.net/test/-/shapeup/1184842438/121-

この薬、知ってる人居ますか?


49:2009/01/30(金) 08:35:59 ID:yKunnDSB
似たような薬が以下の関連のどこかにあった気がする。自分で探して。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/shimamoto-c/Old-essei/OLD-essei07.htm

50:2009/01/30(金) 11:15:32 ID:ZflVdesO
1週間で13kg…すげえw
ttp://www.ffxiah.com/player.php?id=182264

51:2009/01/31(土) 03:59:50 ID:m086sgSt
>>50
わけわからんもん貼るなカス。

52:2009/01/31(土) 14:13:17 ID:e7iH8/TW
頭いたいです。。
頭も働かない。
炭水化物取っていないせいですかね?

53:2009/01/31(土) 14:28:42 ID:nPPxhRw1
>>52
ケトン体利用できないおまえの頭が悪いからじゃね?w

54:2009/01/31(土) 15:46:12 ID:RBg48DcR
>>52
2週間は絶てというのは、体をケトン体モードにするためにやってんだから
絶対にわざわざ炭水化物とるのはだめだよ。
むしろ乗りこえてケトン体がでるようになると頭もすっきりする。
あと、摂取カロリーはおとさないよう、ナッツとかを食うといい。
俺はプロテインにオリーブオイルをたらして飲んでた。

55:2009/01/31(土) 16:12:35 ID:KxPHDzLj
>>54
ありがとう。
かなり頭が重いです。。

コーヒー飲むと少し楽になります。

56:2009/01/31(土) 18:47:06 ID:/cT4MjGF
なんてバカなダイエットw
ケトン体はブドウ糖より遥かに落ちるしw

コーヒー飲んで楽になるならアドレナリン分泌や、それに伴う交感神経の緊張、
肝臓のグリコーゲン分解促進で血糖が少し上がったからだろう。

こんな生活続けた結果は
筋肉減少、脳機能低下(痴ほうになるリスクup)
他にもあるけど、まぁあなたの自由w

57:2009/01/31(土) 19:45:36 ID:y31Q/aFO
カフェインには頭痛を鎮める作用があるんだって。
詳しくはWikipedia参照

58:2009/01/31(土) 21:39:44 ID:nPPxhRw1
>>56
コーヒーの鎮痛作用とか、おもいっきりテレビ見てあーだこーだ言ってるようなオバハンでも
知ってるような効果すらしらないとかどんなけバカだよこいつwww
血糖が少しあがったから頭痛解消とかアホすぎてウケまくりだwww
その調子でこれからもいいボケ頼むぞw

59:2009/01/31(土) 21:44:21 ID:PGSwTRyX
お前らスルーできないの?
バカなの?死ぬの?


60:2009/01/31(土) 21:47:49 ID:g/eOJHRF
アトキンス擁護派はいつ見ても必死だなw

61:2009/02/01(日) 00:52:59 ID:qAKS0VKD
中学時代に炭水化物抜きで26kg減量。
その後17年間は2~3kgの変動はあれど、ある程度節度のある食生活をしていたためリバウンドはなし。

今回、禁煙による食欲の増加で15kg太ってしまったため、また炭水化物抜きに挑戦します。
あの頃は子供だったから知らなかったけど、
このダイエット法って結構、理論的なんだね。
中学時代はユーミンがラジオで紹介していたのに感化されたんだったな。

62:2009/02/01(日) 00:54:18 ID:3S6Q0r6r
>>60 アトキンス批判派も同じくいつも必死だなぁ・・・

63:2009/02/01(日) 01:07:21 ID:esx4WLb5

かまってちゃん?
>>59を読めないの?死ぬの?

64:2009/02/01(日) 01:24:20 ID:+zRyBz8F
>>54
ケトン体試験紙はやってみた?どうせこの方法をやるならケトン体試験紙も買ってみたほうがいいと思う。2000円くらいだし。
自分の場合は、程度低くても、陽性反応がでてから2、3日したら楽になったよ。
あと、摂取カロリーは減らしちゃだめだよ。断食ダイエットじゃないんだから、適切なカロリーを適切な脂質と蛋白の比率でとりましょ。

65:2009/02/01(日) 04:45:55 ID:mn2cXFmt
>>59
論破されて顔真っ赤w
相変わらずアンチは自分のアホさ加減晒しに来て何が楽しいのだろう。
毎回返り討ちにされてるのにね。

66:2009/02/01(日) 11:11:48 ID:FzO/BCgq

アンカーミス
恥ずかしいw

67:2009/02/01(日) 11:42:53 ID:HqEgopIp
私は今、炭水化物摂取量を減らしてるが
昔(20数年前)、ユーミンがベジタリアンしてて、
それを松田聖子も真似してたのは覚えてる。


68:2009/02/01(日) 14:06:39 ID:mn2cXFmt
>>66
どこがアンカーミスだ?w
論破されたアンチは目も腐ってるのかよw
目も口も池沼とはかわいそうにw

69:2009/02/01(日) 14:17:05 ID:TFkX6z5A
煽るだけw

70:2009/02/01(日) 14:22:03 ID:URW+bGoU
>>68
>>63

71:2009/02/01(日) 15:18:08 ID:6JY6iCTl
アンチ相変わらず必死だな・・・何ダイエットしてるんだろう。
成功したら他のダイエット法荒らしには来ないだろうからデブのままなんだろうな。

72:2009/02/01(日) 18:23:34 ID:03aqzwwx
>>64
ケトン体試験紙ってどこに売ってるんですか?
薬局で手に入るとは聞きましたけど、マツキヨとかにもありますか??

73:2009/02/01(日) 19:43:27 ID:3S6Q0r6r
砂糖摂取の連続が遺伝子変容を起こし、心臓疾患や糖尿病を誘発
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2559309/3692941

アンチさん、どんどん砂糖(単糖類)食べて死んでください^^

74:2009/02/01(日) 20:03:45 ID:8rglDdh9
>>72
私はここで100枚入りウロペーパー3を買った。
送料込みで2500円ぐらいだったような。

ttps://www.mimaki-family.com/

75:2009/02/01(日) 20:36:11 ID:rzXjYpMw
>>74さん
どうもありがとうございます!!
早速注文します。

76:2009/02/04(水) 09:27:52 ID:HF7JPpwc
久々に新聞で低炭水化物関連記事があったよ。

『東大、酢酸のブドウ糖代替の役割を解明』
2009年2月4日 日刊工業新聞Newsウェーブ21から

 飢餓・絶食時には、酢酸は最後の砦。東京大学先端科学技術研究センターの
酒井寿郎特任教授らの研究チームは、酢酸が体温や血糖、運動能力を維持する上で重要な
役割を果たしていることを明らかにした。酢酸は肝臓でも合成されているが生命活動に欠か
せないブドウ糖の吸収・利用が落ち込むと、代替エネルギー源として用いられていることを突き止めた。

 酒井特任教授らの研究チームは、酢酸を活性化させる酵素を持たないマウスを作り出し、
解析を行った。その結果、ブドウ糖の少ない食事を与え続けると、マウスが低体温・低血糖状態に
陥ってしまうことを発見。脂肪酸などと同様、酢酸が生命活動には必須の存在であることを見いだした。
 また、酢酸活性化酵素が欠損したマウスでは、低炭水化物ダイエットにより、体重増加を抑えること
にも成功。酢酸の活性化阻害剤を作り出せば、抗肥満薬として有効である可能性を示した。
 この成果は、3日付の米科学誌「セル・メタボリズム」電子版に掲載された。

これって、つまり脂肪酸β酸化で出来上がるアセト酢酸(ケトン体の1つ)の事?それとも
筋肉の中のアミノ酸が糖新生されて出来るオキサロ酢酸の事かな?
代替エネルギー源って書いてあるから、ケトンの方かな・・・。でも酢酸の活性化を抑制すると
脂質代謝が進むという風に書いてあるし、オキサロ酢酸の活性抑制で脂肪酸酸化亢進の意味かな。
どうもこの辺理解進んでいないようで、、解説できる方いませぬか?

77:2009/02/04(水) 11:04:14 ID:5+1LJDG1
>>76

す・・・すごい・・・ 専門的過ぎて、素人にはまるで分かりません。
エロイ人たちで何とか明るい光を見つけて下さい。

78:2009/02/04(水) 21:17:04 ID:bOolQ+ne
健康診断で採血したら脂肪系がものすげーことになってたよ。
鶏むね肉と葉っぱとゆで卵、おからと豆腐でローテーションしてたんだが、
マヨネーズやたまごがいけなかったのかな?
カロリー過多で太るのも困るので1300前後で抑えてる。
5氏の数値を見て油断してたが、やっぱ上がるのかな。



79:2009/02/05(木) 00:26:41 ID:cwvmpYAO
1300に抑えるって、それはもう「低カロリーダイエット」では?
5さんが痩せたのも、実のところアトキンスによるものか低カロリーによるものか
正直よくわからん(^_^;) 痩せられるんならどっちでも良いんだけどね。
ただ、同じ1300カロリーに抑えるにしても通常食よりアトキンスの方が
満足感を得ながら食欲を抑えることは出来るよねえ


80:2009/02/05(木) 05:07:51 ID:95gY9C8v
>>79
アトキンス始めると摂取カロリーが知らず知らず減るからね。
私も1日3000Cal超だったのが今1500ぐらいまでに落ちてるし。
(基礎代謝1800、体組成計調べ)
まず食欲がなくなった。性格上食べたものを残すのに罪悪感を感じる
タイプなんだが、今は残さないレベルの食事量を選べるようになってきた。


81:2009/02/05(木) 13:35:08 ID:XJnI/3fL
この方法って必ず本読まないと駄目ですかね??
ネットで割と情報を仕入れたつもりなんですが、本を読まないと判らない事とかあるんでしょうか?

82:2009/02/05(木) 13:58:54 ID:+HVn72pm
>>78 採血結果の数値データが無いので推測でしかないのですが
おそらく血中の遊離脂肪酸(「NEFA」か「FFA」と表記」
されている数値)Iが1.0 mEq/l 以上とかだったのですか?
またはコレステロールや中性脂肪の数値の上昇?

糖質の摂取を抑えて、尚且つ低脂肪でカロリーが基礎代謝を
下回っている場合、脳は体が飢餓状態であると認識し
狩猟ホルモンのアドレナリンと低血糖を解消する為のグルカゴンホルモンを
バンバン出すようになってしまいます。
その結果脂質代謝が強く亢進されて、血中に遊離脂肪酸が湧き出す事になり
特に朝方採決すると前日の食事量が少ないと血液内の脂質系の値がとても高くなります。



83:2009/02/05(木) 17:45:42 ID:Si+YUqSn
>>76
酢酸も短鎖脂肪酸なんだけど。。。

ニュース(詳細) | 東京大学 先端科学技術研究センター:
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/2009/0203/

84:2009/02/05(木) 19:09:10 ID:+HVn72pm
>>83 東大の教授がアトキンスに好意的ともとれる文章を掲載するとは
驚きですね。東大医学部出身の医師ですら脳の唯一のエネルギーは
グルコースしいかないと世迷い事を言うくらいの保守的学閥なのに。

これは飢餓ではクエン酸サイクルを回す際糖質が足りないので
脂肪は糖の炎で燃える状態を酢酸によって代替できるという事ですよね。
しかしアトキンスダイエットでアセチル-CoA非活性させて
何故肥満が抑えられるのか理解できないな。

85:2009/02/05(木) 19:48:39 ID:Si+YUqSn
>>84
> 脂肪は糖の炎で燃える状態を酢酸によって代替できるという事ですよね。
→はて?
オキサロ酢酸+アセチルCoA=クエン酸
酢酸→アセチルCoA
オキサロ酢酸はどうやって手に入れるんだ?

86:2009/02/05(木) 21:13:17 ID:xjgw1fgs
>>84 >>85 もう少し一般人でも理解できる言葉に翻訳してもらえますか?

87:2009/02/05(木) 21:25:56 ID:Jxu7WS6P
酢酸はブドウ糖と比べると遥かに効率は落ちるだろ。

88:2009/02/05(木) 21:29:14 ID:b4Dk/GB3
>>82
中性脂肪とコレステロールです。
全部上限超えてしまいました。
採血したのは午前11時。
脂質代謝が亢進してると思いきや、検尿からケトンが出なかった。


89:2009/02/06(金) 05:48:08 ID:nzWxPOW/
>>84
> しかしアトキンスダイエットでアセチル-CoA非活性させて
> 何故肥満が抑えられるのか理解できないな。
→低インスリンダイエットとアトキンスダイエットは違うと思うが?

90:2009/02/06(金) 07:28:32 ID:AQU10+5x
>>89
> >>84
> > しかしアトキンスダイエットでアセチル-CoA非活性させて
> > 何故肥満が抑えられるのか理解できないな。
> →低インスリンダイエットとアトキンスダイエットは違うと思うが?

東大の酢の奴を見ると、低インスリンダイエット=インスリンがでにくいダイエット=アトキンスダイエット

というように書いてあるよ?

一般的に認識されてる 低GIダイエット(インチキ低インスリンダイエット) と勘違いしてない?

91:2009/02/06(金) 07:44:35 ID:wfwdcalN
>>86
AceCS2を欠損していなければ、糖質制限でもアトキンスでもかまいけ式でも問題ないと思う。
つまり、命に関わるほどの低体温、低血糖にはならない。

92:2009/02/06(金) 09:21:42 ID:5TX8BbTF
>>91 私は一度だけ2週間、アトキンス本に書かれてるオリーブオイルと
マカデミアンナッツだけの方法を更に先鋭化させて
オリーブオイルと舞茸とマッシュルームとグリコーゲンの少ない
ラム肉+糖質フリーのマルチビタミン+マルチミネラル+水溶性食物繊維20g
摂取カロリーは基礎代謝ギリギリ
こういうのをやったら体重体脂肪が激しく落ちて血圧は68と105
体温は35.9度、空腹時血糖値が68になった(苦笑)
この状態のとき酢酸活性がうまく働けば体温と血糖が上昇するのかな?
不思議なのは低血糖なのにお腹があんまり空かなかったですよ。

93:2009/02/06(金) 11:33:27 ID:wfwdcalN
>>92
空腹時血糖値の正常域は、90±20(70~110)で68といえば、70の3%も違わない。
誤差か個人差で低血糖とはいわない。
空腹感を感じるのは血糖値が下がったときで安定してれば感じないと思う。
たんぱく質(アミノ酸)の炎は熱いと思うので、たんぱく質が燃えれば体温が上がると思う。
たんぱく質はどれぐらい摂取してましたか?

94:2009/02/06(金) 13:11:31 ID:5TX8BbTF
>>93 返信有難うございます。血糖値が低い状態が続くだけでは空腹は起こらず
食後例えば砂糖を食べた後に血糖値が急上昇した後にインスリンがたくさん出て
一気に血糖値を下げる時に空腹になるようですね。ググってみました。
食べた蛋白質量はというと計算したらこんな感じです。

朝*オリーブオイル15g、塩コショー1g、ラムチョップソテー250g、舞茸150g、マルチビタミン、マルチミネラル
750kcal、糖質1.4g、蛋白質48.4g、脂質58.9g、食物繊維4.1g、塩分1.5g換算

昼*サバの水煮缶詰
380kcal、糖質0.4g、蛋白質41.8g、脂質21.4g、塩分1.7g換算

夜*オリーブオイル20g、塩コショー1g、ラムロースソテー150g
ほうれん草100g、マッシュルーム150g(ほうれん草と炒める)、にんにく醤油5g
食事と一緒に 食物繊維のおいしい水500ml (食物繊維10g)
585kcal、糖質1.1g、蛋白質33.9g、脂質44.9g、食物繊維15.8g、塩分1g換算

全部合計で 1,715kcal、糖質2.9g、蛋白質124.1g、脂質125.2g、食物繊維19.9g、塩分4.2g

体重は80kg、身長は175cm、BMIは26.1でした。今は 65kgジャスト BMI 21.2です。
体脂肪率は2%%から14%になりました。アトキンス期間は半年です。
蛋白質の量多すぎですか?

95:2009/02/06(金) 13:13:40 ID:5TX8BbTF
2%%って何だw 29%から16%に。 基礎代謝は最初1,784kcalでした。

96:2009/02/06(金) 13:39:50 ID:wfwdcalN
>>94
小腸では、アミノ酸やペプチドは、ブドウ糖と同じく塩分とともに吸収されると思う。
大半はオナラになったのでは?
あと、食物繊維は大腸で腸内細菌により短鎖脂肪酸(酢酸や酪酸、乳酸など)に分解されてエネルギー源になります。
塩分といえば、血圧ですが、やはり体温にも影響するのでは?

97:2009/02/06(金) 15:50:26 ID:wfwdcalN
>>90
玄米菜食も低インスリンになると思う。

それに、もし、AceCS2が完全に阻害されるとアトキンスではどうなる?

玄米菜食ではどうかな?

98:2009/02/06(金) 17:04:14 ID:2uLq/OjJ
専門家の会話みたいで凄過ぎ。

99:2009/02/06(金) 17:19:49 ID:msI1bRhq
間違ったことしてるけどね。

100:2009/02/06(金) 18:18:35 ID:0o4NTIrh
>>93

その超低糖質期間で何キロ減った?
自己流アトキンスでやってきたけど、一発インダクション決めてみるかな。

101:2009/02/06(金) 20:44:47 ID:XEi8u4vS
>塩分といえば、血圧ですが、やはり体温にも影響するのでは?

血圧が下がれば末梢血管を収縮させるので末梢の体温は下がる。
けど、体幹部はよっぽどじゃなきゃ下がらないと思う。
>>92が体温をいつどこの部位で計測してたのかがわからないと何とも。
105/68は普通の領域だと思う。
痩せた→血管抵抗が低くなった→血圧が正常化、て流れじゃないのかな?

102:2009/02/07(土) 06:05:51 ID:EUkIySNx
>>94
>>101
塩分不足、減塩によるもの?それとも腎臓? | Vinegar・酢 私の栄養:
http://hontonano.jp/vinegar/16_natrium.html

冷え・疲れ・顔色が悪い・慢性頭痛・肘が痛む・腰痛・膝痛・足首が痛む・空腹時の胃痛・胃ケイレン
・ドライアイ・胸がむかつく・疲れ目・筋肉のこり・五十肩・コムラガエリ・むくむ・ノイローゼ・水虫
・下痢・常習便秘・出血下血・かぶれる・肌荒れ・化膿・霜焼け・足が臭い・口臭・ワキガ・虫歯
・めまい・立ちくらみ・貧血・食欲不振・動悸・息切れ・手足のしびれやマヒ・脱毛・枝毛・ネコ毛
・冷や汗・手足の湿り・乗り物酔い・不眠症・眠りが浅い・朝寝坊・小水が近い・寝起きが悪い
・低体温・痛風・心臓肥大・花粉症・アトピー性皮膚炎・白内障・中耳炎・蓄膿症・糖尿病・痔
・低血圧・不整脈・高血圧・失禁・ぼけ・寝たきり

これらの症状を感じるとき、塩分(ナトリウム)が不足していることもあります。

103:2009/02/07(土) 07:50:26 ID:jkIaIIYX
>>92
>>94
体温、血糖値が低めである原因は、塩分の摂取不足であろうというのが一応の結論だが。。。

↓以下でいろんな人の意見を訊いてみる?
塩分不足にならないように気をつけたまえよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229594355/


脂質も単体では消化吸収が悪く、大腸で腸内細菌により短鎖脂肪酸に分解されて吸収されると思う。

でも、(糖質+脂質)なら脂質の小腸での吸収率大幅アップらしい。
たとえば、ポテトチップスや(乳糖不耐症がなければ)牛乳。

104:2009/02/07(土) 08:35:52 ID:jkIaIIYX
>>92
いい忘れていたが、空腹感ではなく、どうしようもない飢餓感に襲われるのは、ケトンが大量発生する一歩手前の血中の遊離脂肪酸が極限に達したときだと思う。
他の人はどうだろう?

105:2009/02/07(土) 11:46:16 ID:VrjIcEC7
>>94

厚生労働省が推奨する高血圧の人向けの塩分摂取量は上限7gだけど
もしかして、その低体温は水分の摂取量が多いせいとか?アトキンスでは
尿酸とケトンを体外に排出させて通風予防の意味含めて水2リットル以上
の摂取を推奨だったような気がするからがぶがぶ水飲んで、実は4リットルくらい飲んでたとか。
もしくはカリウムを多く取ったとか、またはその塩コショーの塩は低ナトリウム塩で
実際の塩分換算量は2g未満くらいだったりして

106:2009/02/07(土) 16:34:23 ID:X9viAlIQ
低炭水化物ダイエットのスレ見たけど
ケトン体を脳が使えないとか
脳の唯一の栄養素はぶどう糖しかないとか
アホなアンチが大量に沸いてるなw
スロトレの東大石井までが脳の唯一の栄養素はぶどう糖とか
頭おかしいこと書いてるし、脳の栄養素で検索しても
脳はぶどう糖http://gimpo.2ch.net/shapeup/しか使えないとか、もうアホ過ぎてアホ過ぎて笑い通り越して寒いわ。
アンチに質問
なんでおまえらここまでアホなの?

107:2009/02/07(土) 18:18:21 ID:4gIWx6hW
>>106
>スロトレの東大石井までが脳の唯一の栄養素はぶどう糖とか
>頭おかしいこと書いてるし

石井先生は仕方ない。筋肉つけるにはインシュリンが必要だから。
インシュリンを出そうとしたら糖分摂取しかないし。
ケトン体では筋肉つかないはず。生理学的に。
だからアトキンス的には筋量維持のため筋トレが必要なはず。



108:2009/02/07(土) 18:32:27 ID:lugd+Hg5
筋トレしたって維持できないでしょ。
筋トレ時に必要な糖分はどこからとるか。

109:2009/02/07(土) 18:34:38 ID:lugd+Hg5
つか、東大の石井教授が生理学の第一人者というのはマジか?

110:2009/02/07(土) 19:36:37 ID:jkIaIIYX
Wiki: 成長ホルモン (1/3)
成長ホルモン(growth hormone,GH)は脳下垂体前葉のGH分泌細胞 (somatotroph) から分泌されるホルモンである。
ヒト成長ホルモンは特にhGH(human growth hormone)と呼ぶ。

基本的特徴

間接的に働く場合、成長ホルモンが肝臓などにはたらきかけ、IGF-1(インスリン様成長因子-1、別名ソマトメジンC)を分泌させ、それらが標的器官に働きかける。

2. 生理作用
成長ホルモンには成長に関する作用と代謝をコントロールする作用がある。
2. 1. 成長に関する作用
主にIGF-1を介して起こり、標的器官の細胞分裂を盛んにさせる。

筋肉の成長 -- 特定のアミノ酸の取り込みを促し、タンパク質合成を促進する。
2. 2. 代謝に関する作用
成長ホルモンが直接作用する場合、IGF-1を介す場合の両方がある。
代謝促進 -- 炭水化物、タンパク質、脂質の代謝を促進する。
血糖値上昇 -- 肝臓でのグリコーゲン分解を促し、また抗インスリン作用(インスリンを抑制し、血糖値を上昇させる)を持つため、血糖値を一定に保つ。

体脂肪動員の促進 -- エネルギー不足の状態の時、脂肪組織から遊離脂肪酸の形で放出させる。


111:2009/02/07(土) 20:03:04 ID:vbBu23nO
知ってると思うが血中に脂肪酸が多いと、成長ホルモンの分泌が減る。

112:2009/02/07(土) 20:10:52 ID:jkIaIIYX
>>108
BCAAじゃ駄目ですか?

>>111
えっ!?そうなの?
脂肪酸って遊離脂肪酸のことでしょ?
ケトン体になったら、減るのでは?

113:2009/02/07(土) 20:14:43 ID:jkIaIIYX
もうひとつ疑問だけど、かまいけ医師は、筋肉はないのかな?

114:2009/02/07(土) 21:31:17 ID:X9viAlIQ
>>108

BCAAと異化

インスリン様物質、アデノシン、GLUT4でググれカス

115:2009/02/07(土) 21:36:49 ID:X9viAlIQ
ついでに糖が無ければ摂取したタンパク質が
無駄になって、筋肉トレーニングも意味が無いとか
脳にひまわり咲かせてるサイコパスどもは

Insulin like growth factors

で英文サイト検索して泣いておけ馬鹿どもが。

116:2009/02/07(土) 21:54:25 ID:b5PC6uuF

必死

117:2009/02/07(土) 23:25:15 ID:GQ5ksSpz
「必死」 等と意味不明の供述を始めており

118:2009/02/07(土) 23:30:30 ID:0EEf2fYa
>意味不明の供述

日本語の勉強ちゃんとしてね^^
頭悪いから無理か^^

119:2009/02/07(土) 23:36:16 ID:90trCm/b

「日本語の勉強ちゃんとしてね^^

頭悪いから無理か^^」
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

120:2009/02/08(日) 08:38:45 ID:SnsCUAfG
>83のリンクサイトより

> 飢餓・絶食時に酢酸(酢)が体温や血糖を維持し、運動能力を保つなどのエネルギー源として大変重要であることが、東大先端研酒井寿郎教授らの研究グループにより明らかとなった

→「飢餓・絶食時」とは、糖質の摂取量がほとんどないということですね。
「血糖を維持」とは、低血糖にならないということでしょう。
「運動能力を保つ」とは、筋肉の低下が起こらないということだと思う。

121:2009/02/11(水) 00:22:48 ID:wNIduL2F
みなさん、どれくらいでケトン検出出来てますか?
今日試験紙届いて初めて使ってみたんですが、陰性でした。
お酒飲んでるからですかね?
焼酎なんだけど。
完璧にインダクションを実行してるわけでもないですし。
やっぱろ完璧に実行して2週間位かかるんでしょうか?

122:2009/02/11(水) 01:15:44 ID:XmlMCLYV
>>121

俺はだいたい3日くらい炭水化物をcutすると4日目の
昼過ぎ辺りから反応が出る感じかな。

酒は、焼酎なら関係無いと思う。俺も焼酎・ウィスキーは飲むけど
ケトンとはあまり関連しない。

インダクションを完璧にしてないって、どんな感じの食生活?


123:2009/02/11(水) 11:11:20 ID:PCYiebGu
>>121
毎日ほぼ赤ワインをグラス2杯飲んでるけど
全然ケトン出てるよ。ケトン出るまでは俺もグルコース満タン状態から3~4日かな。
ウェイトトレーニングしたら2~3日って感じ。

124:2009/02/11(水) 11:48:35 ID:uTb/tMcU
>>122さん
実は本を持っていなくて。。
ここやネットで得た情報でやっているのでちょっと自信ないのですが
一応穀物全カット炭水化物20g以下って感じで20gオーバーしてる日も週に何度かある感じです。
油やタンパク質に関しては揚げ物も平気なのかな?って感じで必ずしも良質な油を採っているわけでは
ありません。
空腹時に運動~もやし&肉orもやし&ベーコンエッグの昼食~夜は焼酎&サラダ&白菜漬け(自家製)
メインディッシュ(肉か魚)って感じです。
土日に家族と昼にそばやラーメンなど食べてしまうのが原因ですかね~?

>>123さん
レスどうもです!!
お酒飲んでも平気みたいな事聞くと、励みになります!!

125:2009/02/11(水) 19:31:37 ID:XmlMCLYV
>>124

>土日に家族と昼にそばやラーメンなど

それが原因ですw

書かれてあるもやし&肉のメニューを続けて、この土日のそばorラーメンを
我慢したら、おそらくすぐにでもケトン反応は出ると思うよ。

126:2009/02/11(水) 21:19:45 ID:Q4gaQ++0
もやしって100g中糖質2gで、大体一袋200gだから一袋に4g。
結構多くない?と思うのは私だけか。


127:2009/02/11(水) 21:32:52 ID:1s4S0Yel
>>124さん

私の場合はインダクション開始2日目で、ケトン+++が出ました。

1日目の食事内容は
朝 スクランブルエッグ(卵2個分)(マヨネーズソース)
昼 なし
夜 牛ステーキ300g(塩コショウ)・レタス3枚位(マヨネーズ)

2日目の食事内容は
朝 スクランブルエッグ・ベーコン2枚・アップルティ
  (ジムで2時間ほど運動)
昼 鮭の水煮缶詰・裂けるチーズ・こんにゃくと牛スジのおでん・レタス2枚位・冷奴半分
夜 牛しゃぶしゃぶ(150g)+ポン酢(大さじ2)・冷奴半分・レタス3枚位・こんにゃくと牛スジのおでん


20gの炭水化物ってすごく少ないので、ちょっとした事でオーバーしてしまいます。
揚げ物はOKですが、フライの衣はダメです。

運動もなさっているし、蕎麦やラーメンをやめたら簡単に出そうな気がします。




128:2009/02/11(水) 22:31:57 ID:4KoCWHLW
>>126
私は多いとは思わない。野菜が無いと健康を損なうように思う。

129:2009/02/11(水) 23:18:36 ID:PUhXl0yk
>>126
もやし100g中、炭水化物2.6g。
しかし内1.3gは食物繊維なので純粋な糖質は100g中1.3g。

130:2009/02/11(水) 23:18:47 ID:XmlMCLYV
>>126

俺ももやしは一袋で”たった”4gしか無いっていう感覚。
腹膨れるしね。

だけど、あれ食って野菜食ったつもりになってもいかんかもね。

ところで。

アトキンスの痩せる理論は疑っていないんだけど、いくらアトキンス本や
江部先生のblogを読んでも動物性タンパク、脂肪から来る
悪影響への不安が拭いきれない。過去、数回アトキンスをやって
ちゃんと痩せては来てるんだけど、歳も歳なんで周りで心臓や
血管の病気をする奴がちらほら出て来て、果たして大丈夫なんだろうかと少し
不安が出て来て。

劇的に太っている人は、ちょっとした不安より、アトキンスで一度痩せた方が
体には良いんだけど、いわゆる小太りというか、身長-105位の人たちは
アトキンスより普通のカロリー制限の方が良いんだろうか。。

131:2009/02/12(木) 01:14:04 ID:SGuAMOi4
野菜不足になると胸焼けする体質の私は昔、胸焼けした時は
モヤシを食べて治していた。


132:2009/02/12(木) 02:20:21 ID:l5OJzZW7
外食や気軽に食べられ物って炭水化物ばかり。
コンビニのおかず類も調味料に糖分が多い。

弁当持って行けない人はお昼どうしてますか?

133:2009/02/12(木) 07:19:31 ID:ontf2+MA
>>130

>アトキンスの痩せる理論は疑っていないんだけど、いくらアトキンス本や
江部先生のblogを読んでも動物性タンパク、脂肪から来る
悪影響への不安が拭いきれない。

釜池本や荒木本もあわせて読むと良いと思うよ。

動物性タンパクや脂肪の影響なんかよりも、糖質摂取が身体にとってどれだけ悪いかが良く理解出来ます。

上記の本を読むと、糖質なんて毒と同じであることが良く理解出来ますよ。


134:2009/02/12(木) 09:25:03 ID:jD2qY7jq
糖質が毒の正確な根拠を教えてください!

135:2009/02/12(木) 12:01:08 ID:FQWoZiuC
朝:ポークランチョンミート(沖縄土産)とスクランブルエッグとコーヒー
昼:しらたきカルボラーナ、カリカリベーコン乗せとシーザーサラダ
夜:もやしの低糖味噌挽肉炒めと納豆1パック(低糖醤油で)とすまし汁

>>134 ここは議論スレじゃないよ~
でも糖は1日の体の必要量以上に摂れば毒だと思うよ。
1日の体の糖の必要量は糖新生が大きく進まない量だよ
脳は1日だいたい100g使うし、赤血球や筋肉も人の体格や
筋肉量とか肝臓の状態とかで変わるよ~だから自分で調べてね。

136:2009/02/12(木) 13:21:10 ID:FQWoZiuC
ごめんなさい、、、、ここ低炭水化物ダイエット食事晒しスレと勘違いしちゃった
3ヶ月ほどROMっときます。

137:2009/02/12(木) 15:36:37 ID:CqyhYt6O
>>125さん>>127さん
レスどうもです!!
そうですよね~どうしてもお付き合いの時は炭水化物になってしまいますorz
今日も久々のお友達とランチでパスタ食べちゃいました。。
お友達はともかく、土日の家族との場合は断れるので頑張って断ります!!

ところで皆さんはお付き合いのときはどうしてますか?
教えて下さい!!

138:2009/02/12(木) 15:41:38 ID:uHvkqIMf
アトキンス始めてから人と食事に行ったことない。

139:2009/02/12(木) 17:49:06 ID:iVqkBO6N
人とご飯は極力減らす。
行くときも注文がつけられる相手なら「刺身食いたい」とか「肉食いたい」とか
自分に都合の良いメニューのある店をチョイス。
あとは諦めるw
基本的に相手の前では「これ食えない」は絶対言わないこと。

140:2009/02/12(木) 18:12:41 ID:yqrH3t3r
肉嫌いとかネギ嫌いとか好き嫌いのある人は結構いるんだから
炭水化物嫌いも許してくれーと大声で叫びたい w

141:2009/02/12(木) 18:41:44 ID:L3UUOsQz
>>140
まぁそうだけど、炭水化物って範囲広いからなw
相手に気を使わせまくりになるからあんまり言わない方が良いよ。
家族とかなら言うけどなー。

142:2009/02/12(木) 18:42:28 ID:HrRieQxs
好き嫌いとかダイエットというと92%の確率で説教が始まるので
病気のため糖質をドクターストップされていると言っています。
お寿司屋さんも、その理由を言ってしゃり抜きでというと何も言わないですよ。
マックでもバンズ抜きだし。
外食もあまり困ったこと無いです。
接待も断ったこと無いし。

143:2009/02/12(木) 18:52:58 ID:jTAj2pWm
俺は店を選べるなら居酒屋にしてもらう。居酒屋なら
自分も相手もさほど気にせずに何でも食うことが出来るしね。
後は焼肉かなー。

困るのがラーメン&イタリアン。寿司は割と人によればお酒と刺身や
つまみだけ・・・って人も多いし、何とかなる。ラーメンは論外で、
イタリアンも案外パスタやピッツァが入るのと、デザートが組み込まれて
いるコースだともう食うもん無しって感じ・・・

144:2009/02/12(木) 22:10:23 ID:tuqxkVvM
居酒屋 焼き肉 しゃぶしゃぶ なら問題ないから外食はよく行くなー。
でもランチだと食べられるものないよね…

145:2009/02/12(木) 22:47:14 ID:Le0jZp9H
お昼の外食だと中華料理が多いな。
青菜炒め、トマトと卵の炒め、ニラと卵の炒めのローテに水餃子。

146:2009/02/12(木) 23:07:22 ID:RqjuTyhb
得意先との接待の時は、先にお店に「糖尿病(嘘)で糖分がどうしても食べられないんだ、俺の分だけ糖分少ないの出来ないかな」と
相談して、御造りとか、素揚げとか、串物、鍋(湯豆腐)とかにしてもらってる。お酒は焼酎とかウイスキーにして
ビールは乾杯の時だけちょびっと口つけてさっさと蒸留酒とかワインを飲む。まあフランス料理とか料亭は楽。
上で書いてる人いるけど、イタリアンの時がやばいね。

家族との外食は、、、子供がカレー食べたいとかピザ食べたいとか言い出した時は
ファセオラミン(白いんげん)カプセルを食事の15分前に飲んで食物繊維パウダー(サイリウム)を
カレーだの丼物にかけて、ご飯は半分残す。 これで携帯血糖値チェッカーで2時間後計って110程度で済む。

147:2009/02/13(金) 00:41:55 ID:WTtwUXs8
フォアセラミンって効くの? 
サイリウムを飲んで普通のもの食べて血糖値が上がらないっていうのは
単にゆっくりゆっくり上がってゆっくりゆっくり下がっているだけで、
いわゆるアトキンス的にはアウトな気がするが・・・


148:2009/02/13(金) 00:58:37 ID:JPXDwrzN
>>147 ある程度のでんぷんの吸収は妨害しているみたい(血糖値30分刻みチェックで調べた)
サイリウムは単にインスリン過剰分泌を避ける為の保険みたいなもんんだしね。
いちおうもう標準体重まで落ちてる第4段階ってとこなんで糖質も100gくらいとって
体脂肪率、体重ともに維持してるし、めったに無いしね家族で炭水化物のみの専門店なんて。

149:2009/02/13(金) 08:10:38 ID:UPM5b9a3
>>137ですが
皆さんレスどうもありがとうございました!!
>>142さん
マックでバンズ抜きってどの状態できますか?
ただ紙に包んであるだけですか?
それともレタスバーガーみたいな感じですか?
モスのレタスバーガーって前あったけど、今やってないみたいで残念です。

150:2009/02/13(金) 13:06:37 ID:VB5IdvhU
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 12:26:24 ID:UOSsSAj1
ちょっと主旨とずれてるかもだけど…
私の場合、途中で大きく道を踏み外した為アトキンスのせいとはいえないんだけど、きっかけはアトキンス始めた事だった
もともとキョショに近い位ストイックにダイエットしてたのだけど、食べたくて食べたくて気が狂いそうだった
そんな時アトキンスに出会う…これなら食べてもいいんじゃん、と
しかし狂った食欲は止まらない、最初は恐る恐る食べていた食事の量はどんどん増えていく
もう、普通の食事の量なんてわからなくなってしまった
それでもインダクションの時はまだ維持できてたんだ…
食欲の暴走は止まらない、週五グラムづつなんて規制は利かない
ダメだとわかっていても、今日だけ、少しならいいじゃんと手をだしてしまったパン米菓子酒…止まらなかった
またインダクションに戻るも食事の量は増える一方
体重も増える増える…でも食べるのをやめられない 地獄だった
現在はやっと落ち着いてきたところで、それでもまだ普通の食事って何かよくわからない

らしいです。

151:2009/02/13(金) 13:49:58 ID:hTiCJKZh
>>150
この人は食べないダイエットした反動で過食に走っただけじゃん。

152:2009/02/13(金) 19:12:23 ID:3E2xi2WS
どのダイエット法でも焦りは禁物。

153:2009/02/13(金) 22:31:08 ID:dfKjRPmM
>>150
これなら食べても良いとか抜かしてる時点でただの低脳。
無知はいつでもバカをみる。これ定説ね。

154:2009/02/13(金) 22:59:07 ID:+Tyk9Pgh
>>153
自分自身のこと言ってるんですね。
わかります。

155:2009/02/13(金) 23:42:00 ID:dfKjRPmM
>>154
日本語でおk

156:2009/02/14(土) 09:27:37 ID:YH33TR0j
ニワンゴdeもk


157:2009/02/14(土) 11:22:48 ID:iuSEOc6A
アトキンスやってるのに食欲が止まらないってそりゃもう精神的な問題だろう。

158:2009/02/14(土) 16:37:24 ID:UAT+JwhA
これって段階により2週間ずつにわかれてるけど
途中で炭水化物が規定超えたらアウトなの?
例えば10日間続けてきて付き合いでどーしても食べなきゃならなくなって
致し方なく摂って超えちゃったらリセット?というか無駄になるの?
アシドーシスになる前の2週間でもだいぶ痩せるっしょこれ…
それともその状態になったら脂肪減少が一気に加速するの?
誰かわかる人いらっしゃいますか?

159:2009/02/14(土) 16:51:58 ID:B1lwhMTE
インダクションに何の意味があるのか分からん
どうせ挫折する人にも短期的な効果出させて宣伝で利用するため?
とか勘繰っちゃう

160:2009/02/14(土) 17:05:13 ID:UAT+JwhA
いや…wiki読んだら自己解決しました。
オレにはこの方法は必要ないっぽいっす。

161:2009/02/14(土) 20:45:05 ID:K/YTRJxM
焦れば焦るほどドツボにはまる。
ダイエットに成功しない人は大体せっかち過ぎる。

炭水化物控えてたらいつか痩せるかな~、くらいに構えてる方が成功しやすいよ。
どんなダイエット法でも3~6ヶ月は様子みないと。

162:2009/02/14(土) 21:05:01 ID:UAT+JwhA
そんなゆとりじゃあ1年経っても痩せないすよ先輩。

163:2009/02/14(土) 21:59:26 ID:IpG5Va6j
>>159
だからお前みたいな基礎的知識すらないバカにはアトキンスダイエットってか
ケトジェニックダイエットはできないって。

164:2009/02/15(日) 04:13:00 ID:nyDDbSSx
http://www2.plala.or.jp/eddie/foods/foods01.htm
なんだこれ。低カロリーメニューじゃねーかよ。
アトキンスダイエットって、腹いっぱい食えるんじゃねーのかよ!

165:2009/02/15(日) 08:24:23 ID:WeDbJyod
アトキンス本p217より
『食事の量を少なくしたり、カロリーの低いものを食べたりと工夫は出来るのに、
 「いくら食べてもよい」という言葉につられて、胃に入れられるだけ、食べて
 いませんでしたか?
 「食べられるだけ、とにかく食べる」ことと「食べたいだけ、食べる」ことは違います。』

満腹になって好きなもの食べて痩せられるんだったらダイエットで苦しむ
奴はいないわ。


166:2009/02/15(日) 10:36:49 ID:66vDqziL
脂肪はブドウ糖の炎で燃える

167:2009/02/15(日) 11:03:37 ID:PmGozF7z
中性脂肪は糖質の摂取量が少なくインスリンが出ない時にグルカゴンによって分解され
その後クエン酸回路で少量の体内ブドウ糖を使ってエネルギーに変換される

情報は正確に書きましょう。マスコミみたいな切り貼り情報操作は恥ずかしいですからね。

168:2009/02/15(日) 11:37:44 ID:UIJ7IZmk
ブドウ糖の燃えカスは、脂肪の炎でブドウ糖に生まれ変わる。(糖新生)

ブドウ糖の燃えカスは、脂肪の炎で甦る!(糖新生)

どちらがいいかな?

169:2009/02/15(日) 12:51:09 ID:ml2I88c6
脂肪の燃えカスのケトン体では、ブドウ糖より質が落ちるというのは本当ですか?

170:2009/02/15(日) 13:05:19 ID:QpoAu/o7
>>167
人間の体はそんな単純にできてねーよ(笑)



171:2009/02/15(日) 14:03:24 ID:9qQRYGbp
>>169 質とは具体的にどういう事ですか?熱量ですか?利用までの時間の事ですか?
>>170 具体的にどう複雑なんですか?

172:2009/02/15(日) 15:33:36 ID:YBAnAs0D
安く食べられる物って炭水化物が多い。
貧乏人にはちょっとキツいダイエット。
金持ってるならやらなきゃ損

173:2009/02/15(日) 16:06:22 ID:zX39R7Ue
推測だが、ここで煽ってる低炭水化物反対派の連中って
お金が無くて実践できない嫉妬から憎くて書き込んでるんだろうな。
お金が無くても炭水化物量が少ない食品は探せばある。
例えばもやしと鶏もも正肉なんてのは100g当りの単価は非常に低いし高たんぱくでもある。
他にも100g当りいくらで計算すればいくらでも炭水化物量を減らす事ができるのに
何故反対派の連中は自分で探し当てようと努力せずに煽るだけなんだろう。

誰かが手取り足取り肥満を解消させてくれるとでも夢見ているのか?
そんな事は現実には起こりえないぞ。

174:2009/02/15(日) 16:16:21 ID:mIPZ/SBv
>>172-173
金なくてアトキンスしてるお前らは自分のことを客観視できないのか?

175:2009/02/15(日) 16:30:19 ID:MCDyoi54
と、貧乏デブがわめいております。

176:2009/02/15(日) 16:33:20 ID:YBAnAs0D
>>173
もしかすると自炊さえしない人たちなのかも。
加工食品には炭水化物が多いので自炊は必須。

自分はこのダイエットはじめて、生肉、生魚、卵、牛乳、根菜類以外の野菜、オリーブ油、しか買ったことがない。

177:2009/02/15(日) 18:32:28 ID:JjOD1y8/
低炭水化物は実際ガンガン痩せるから
他のダイエット方法を信じてやってる人にすれば納得いかないだろうな
同じ期間やってるのに結果が全然違うわけだから

178:2009/02/15(日) 21:23:23 ID:bOlnKIG4
>低炭水化物は実際ガンガン痩せるから
他のダイエット方法を信じてやってる人にすれば納得いかないだろうな

は?

179:2009/02/16(月) 09:13:14 ID:rsTyJKF1
やっとケトン+になったのに、昨日うなぎ屋で蒲焼きその他を食べたら-になってたorz
甘かったもんなあ
今朝は+に戻ってたけど。

皆さんケトンいつ検査してますか?
やっぱり食後は出づらいですか?

180:2009/02/16(月) 12:31:27 ID:YccS1aq5
ケトンは2日おきに朝一番に測ってます。
インダクションは半年前に終えて今は
1日100g糖質を摂ってますけど、
毎朝部位変えてのスロトレとジョギングしてるので
ケトンは+出てます。

181:2009/02/16(月) 20:19:54 ID:zaUQETcH
糖質取らないと、眠れないよ。
どうすればいい?

182:2009/02/16(月) 20:40:59 ID:QhRA1gPj
>>181
糖質0ビールと糖質0日本酒を浴びるように飲む

183:2009/02/16(月) 20:56:17 ID:aKnuCQYG
>>181
ちゃんとお風呂に入ってる?
温めのお風呂に入れば眠れる。
神経が高ぶってるんじゃないかと思う。

184:2009/02/16(月) 22:33:05 ID:kgiYFbV1
>>181
一日分の糖質を夜に摂れば?

185:2009/02/17(火) 00:46:33 ID:r8pwi85z
夜中に起きちゃったよ。4時間しか寝てない。
12時間寝る予定だったのに。

>>182
酒を飲むと眠りが浅くなるって、誰かが言ってた。
>>183
湯船派じゃありません。シャワーは20分ほど浴びました。
>>184
寝る前に野菜ジュースを飲みました。70キロカロリーくらいの糖質になると思います。

186:2009/02/17(火) 00:48:08 ID:MoiK0VJL
>>185
4時間ねれば十分だろ。

187:2009/02/17(火) 00:57:19 ID:tEp+KJTA
>>181
糖質と睡眠の相関関係を示す論文あるのか? ソース出せ、まずはそれからだ。

188:2009/02/17(火) 08:22:18 ID:Rvgp0Z+6
寝る前にタウリン飲むとグッスリ!

189:2009/02/17(火) 08:57:38 ID:r8pwi85z
>>186
卵かけご飯食べて熟睡した。気持ちいい。
>>187
腹減ると眠れない。

190:2009/02/17(火) 11:18:03 ID:QzuuJ7uK
おやつにココナツミルクって大丈夫ですよね?
炭水化物2.5/100g なんですけど。

191:2009/02/17(火) 14:42:33 ID:AmYTfnAn
>>190
現在の段階と、何g飲むつもりかを述べよ

192:2009/02/17(火) 15:22:20 ID:auPVEgtI
>>191さん
インダクションです。
100gくらいかな~?って感じです。

193:2009/02/17(火) 16:17:35 ID:AmYTfnAn
インダクションの20gを嗜好品で2.5g使うのはお勧め出来ないけど(野菜を食べるべき)。
それを食べないとストレスでドカ食いしちゃう、というなら食べれないことはないよレベル。

食べたコト無いんだけど、ココナツミルクって美味しいの?

194:2009/02/17(火) 17:48:30 ID:W6izW4sl
>>193 カレーに入れるとタイカレーになる。ウマいぞ。

195:2009/02/17(火) 17:57:26 ID:qkE4JFue
寝る前に卵ご飯とか……。
自分に甘い奴は一生豚のまま生きろw

196:2009/02/17(火) 19:58:48 ID:ynHJ1dPp
>>181
糖質不足で眠れないんじゃなくて、空腹で眠れないなら
肉とかゆで玉子でも食べて寝たら?

>>187
食後に睡魔に襲われる人って炭水化物の中毒度高いんじゃなかったっけ?
睡魔と炭水化物は関係してたはず。
ソースは…スマン、わかんね。



197:2009/02/17(火) 23:27:32 ID:IcJ4mW+Q
米を食べてしまった……

198:2009/02/18(水) 00:50:18 ID:ta47ThEm
確実に痩せるお米ダイエット5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1231849352/

199:2009/02/18(水) 11:11:53 ID:DVTtatlJ
>>198 アトキンス後半戦なら「玄米」はありだろうな。
精白された白米なんてのは低分子だからあっというまに吸収されて
血糖値を上げてしまい、インスリンが大量に放出されてしまう。
白米と一緒に脂質の多いおかずを食べてたらインスリンの取り込み作用で
かなり脂質合成の巻き添えを食らってしまい割りに合わない。

だから皮付きの高分子構造の玄米なら吸収が遅い分まだマシである。
戦前の日本人に糖尿病患者が多く見られなかったのも運動量や
基礎代謝が高かったせいもあるけど、精白した米を大量に食わなかった
事も1つの要因としてあるよ。

200:2009/02/18(水) 19:59:40 ID:HhJw+8UH
>>199
> 戦前の日本人に糖尿病患者が多く見られなかったのも運動量や
> 基礎代謝が高かったせいもあるけど、精白した米を大量に食わなかった
> 事も1つの要因としてあるよ。
→はて?脚気の原因はなんだったかな?

201:2009/02/18(水) 21:31:37 ID:fw2KIBTo
>>200
江戸時代後半に庶民も精白米食ってビタミンB1欠乏になったからだよな。
しかし、それでも産業革命前はどこへ行くのも体力使ったし、食した糖質は
エネルギーとして使用されやすい状態にあっただろう。
それと総カロリー数も低い。
現代は総カロリーが高いうえに糖質の割合が多いからランゲルハンス島も
それはもう大忙しだろうしインスリンレセプターも想定外のインスリン量で
びっくりして抵抗も起きるだろうさ。

202:2009/02/18(水) 23:32:33 ID:pJiJf24O
短パンまん

203:2009/02/19(木) 06:50:44 ID:W9dbaxyL
>>201
> ビタミンB1欠乏
→クエン酸回路がうまく回らない!
→エネルギー不足
→どうすればよい?

204:2009/02/19(木) 07:59:35 ID:8iiSKwil
【ブドウ糖不足】
体脂肪→グリセロール+遊離脂肪酸

グリセロール→ブドウ糖(糖新生)
遊離脂肪酸→β酸化→ケトン体

【糖質を摂る】
ブドウ糖(→グリセロール)+遊離脂肪酸→中性脂肪
ブドウ糖→ピルビン酸→アセチルCoA(クエン酸回路が回る)

【糖質過剰】
ブドウ糖→アセチルCoA→脂肪酸→中性脂肪

205:2009/02/19(木) 08:35:56 ID:lAEe1moU
アミノ酸から糖新生

肝臓はアミノ酸プールのアミノ酸を材料にしてグルコースを合成します。
このとき脂肪酸のエネルギーも利用されます。
血液中の脂肪酸が増加すると、肝臓のグリコーゲン分解酵素の活性が低下し、
エネルギー源がグリコーゲンから脂肪へ切り換わりますが、その間もグリコーゲンが減少を続けます。
アミノ酸の糖新生が始まってから8時間が経過すると、グリコーゲンが枯渇するはずですが、
枯渇しては困るので、筋肉が分解されて糖新生に利用されます。


206:2009/02/19(木) 09:08:46 ID:5UJVnWE1
だめだ~
ちょっと甘辛い味付け(要は砂糖入り)の物採るだけで、ケトンが消えるorz
野菜も減らしてみようかな?
インダクション中なんだけども。

207:2009/02/19(木) 09:23:46 ID:D0S/V1+F
今日も低血糖だー、41

208:2009/02/19(木) 11:28:42 ID:8iiSKwil
>>205
アミノ酸からの糖新生のとき、ブドウ糖の燃えカスが必要ではないですか?

209:2009/02/19(木) 16:52:00 ID:Ivuhcf27
>>207
ウラヤマ

210:2009/02/19(木) 17:42:41 ID:3URdCQFy
試験紙、赤紫になるやつなら、濃い尿で反応することがあるよ。

211:2009/02/19(木) 17:50:08 ID:3URdCQFy
知っているとは思うけど、激しい運動で一時的に高くなったり、糖尿病でも高くなるみたい。


212:2009/02/19(木) 18:03:13 ID:DWQicQYr
なんでも書き込んでね。
http://www2.ezbbs.net/01/tokukei/

213:2009/02/19(木) 21:45:29 ID:ArwMmEBs
>>206
同じだ。
ほんの少しオーバーしただけで消えるんだよね。
まだ体が完全にケトーシスに切り替わってないからなのかな?
2週間しっかり糖質押さえてケトに入るとガンガン痩せるの?

214:2009/02/20(金) 01:04:20 ID:xxF5KiW/
インダクション5日目、2日目から連日+++出ていたケトンが消えるのを覚悟で
生ビール中ジョッキ2杯
ラーメン
あんまん
ソフトクリーム等、糖質を食べまくった。

結果、ケトンは++に減ったものの、消えない。
それ以降また、低糖質の食事に戻し、ジムにも通っていますが
これはこれで何かおかしいですか?


215:2009/02/20(金) 05:43:55 ID:AjSqlrxI

http://blog.livedoor.jp/cancerwilldisappear/index.cgi

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/shimamoto-c/Old-essei/OLD-essei07.htm

216:2009/02/20(金) 07:01:11 ID:cfWrVdFN
すみません、一日の糖質量を何グラム以下にしたら
ケトン体は出てくるのでしょうか?
100グラムくらいではまだ多いですか?

217:2009/02/20(金) 08:18:45 ID:epB1s+cA
>>207
血糖値41で成功なんですか?
身体に悪くないですか?

218:2009/02/20(金) 10:36:02 ID:vg9meati
マック持ち帰ってバンズ捨てれば問題ないですよね??
安全策でケンタにしようかな~

219:2009/02/20(金) 17:27:07 ID:TP5Bo2UR
このダイエット始めて5ヶ月目だけど、
12月までは毎月6キロ落ちてた体重が停滞期と標準体重になったせいもあってか
1月~今日までに5キロ弱しか落ちてない
炭水化物は20~30gしかとって無い
あと10キロ痩せたいんだが、1回炭水化物ドカ食いしてリセットしてから
再インダクションしたらまた痩せ始めるだろうか

220:2009/02/20(金) 17:38:39 ID:+p2KrdqX
もう王道に切り替えろってことだよ
炭水化物ドカ食いしてなんて危険すぎる、リバまっしぐらで食欲と体重のコントロールきかなくなるよ

221:2009/02/20(金) 18:05:23 ID:epB1s+cA
>>219
おまえ、元何キロなんだよww

222:2009/02/20(金) 18:11:39 ID:+p2KrdqX
100キロくらいじゃね?
まさにアトキンスにふさわしい体型だったわけだ

223:2009/02/20(金) 18:37:52 ID:TP5Bo2UR
元は80キロだった
体に異常が出るくらいの巨体だったから
最初はアホみたいに体重が落ちてって笑いが止まらんかったよ
やっぱアトキンスは巨体向けで、標準以下に落としたい奴には向かないか
炭水化物ドカ食いはやめとく、あと3ヶ月ほど続けてみるよ
でももう白菜と豚肉のスープは飽きたお

みんなレス㌧

224:2009/02/20(金) 19:01:37 ID:P7Wk417V
>>223 1回炭水化物ドカ食いして、王道ダイエットに変更すべき。
アトキンスはBMI22くらいまでにやる過程だと思うよ。
それ以下のガリになる為には有酸素運動と
総カロリー制限で飢餓状態にした上で
皮下脂肪を根こそぎ消費しないといけない。


225:2009/02/20(金) 19:54:44 ID:6qYQA/l3
>>224
軽度肥満程度じゃアトキンスは向いてないの?

226:2009/02/20(金) 20:45:38 ID:7PmuiKAp
体脂肪率一桁にするようなコンテストボディービルダーなんかにはボディオパス
(アトキンスに週一チートと2日ウェイトトレ組み合わせたようなダイエット)が有名。
俺も標準体重からはウェイト入れないとなかなか痩せなかった。(有酸素はデブな頃からすでに組み合わせてた)

+p2KrdqXみたいな無知さ満点な奴の言うことは聞かないように。

227:2009/02/20(金) 20:51:07 ID:7Eou6/Ga
このスレって>>226みたいに最後に捨てゼリフ吐くやつ多いなw

228:2009/02/20(金) 22:45:04 ID:NoHI3G/F
+p2KrdqXは別に間違ったこといってなくね?


229:2009/02/21(土) 01:15:29 ID:A1ny30CL
>>227
バカ相手には一言なにかいいたくなるんだろ。

230:2009/02/21(土) 09:56:30 ID:/4sCjr1Y
>>229
同族嫌悪ってやつね。


231:2009/02/21(土) 16:01:27 ID:xbCG4/Ul
質問です!アトキンスを始める前のスペック
身長179cm 体重110kg 体脂肪率33%
7ヶ月後アトキンス第4段階終わった時のスペック
身長179cm 体重68kg 体脂肪率11%

ダイエットは無事成功して健康診断も生まれて初めて全項目◎もらって
生命保険も無事入ることができて家族揃って大喜びアトキンス様々なんですが
太っている時に粉瘤(ふんりゅう)というお尻や太ももや背中に出来る
ニキビが毎日のように噴火して椅子に座るのも辛くて何度か手術もしました。
アトキンス初めて2ヶ月くらいでこの大人ニキビみたいなのが一切でなくなり
これも大喜びしてたんですけど、第4段階終わって3大栄養素をこう変えました

アトキンス第4段階(カロリーの比率で) 平均1,800kcal
糖質  蛋白  脂質
17.0% 20.0% 63.0%

アトキンス終了後(カロリーの比率で) 平均1,800kcal
糖質  蛋白  脂質
33.0% 20.2% 46.8%
↑白米を150gづつ2膳、朝と昼おかずは野菜多目に食べるようにしました。
そうしたら、粉瘤が再発し始めました、総カロリーは変わっていないのに糖質を増やしたとたん。。
この粉瘤とか大人ニキビって糖質と関係あるんですか?誰か詳しい人いませんか?

232:2009/02/21(土) 16:10:54 ID:huLAup4M
>>231
俺も詳しいことは知らんが、普通の食事だと牛乳飲み過ぎると粉瘤できてたのが、
低糖質にしたらいくら牛乳飲んでも平気になった。
それまでは乳脂肪が体質に合わないと思ってたけど今は糖質も関係あると考えてる。

233:2009/02/21(土) 16:12:27 ID:huLAup4M
>>232
補足
乳脂肪が原因と考えてたのは、低脂肪乳だと問題なかったからね。

234:2009/02/21(土) 17:53:05 ID:1VCoFwXb
>>230
日本語でおk

235:2009/02/22(日) 07:07:11 ID:1hBTG1Je
>>231
大阪の三木一郎医師関係の本にそれらしい事が載ってるよ。
検索しまくって、それらに関する本を図書館で借りて読むと良いよ。

236:2009/02/22(日) 07:12:28 ID:1hBTG1Je
>>231
アトキンスで血糖値が下がったから、ならなくなったんだよ。
糖質を増やし過ぎなければ再発しなかったハズ。


237:2009/02/22(日) 18:44:52 ID:3ytuMPWY

http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%88%E3%81%90%E3%82%89

http://www.youtube.com/user/eharahiroyuki

http://www.youtube.com/user/purotoronbin

http://www.youtube.com/watch?v=O0AcjYb1Wdo&feature=PlayList&p=AD001ED0607A1067&index=25

238:2009/02/22(日) 22:36:37 ID:6gCWJyIc
インダクションしすぎたからなのか、尿蛋白出た。

239:2009/02/22(日) 23:24:39 ID:pUU9MIuS
>>238
疲労でも出るよ。


240:2009/02/24(火) 02:30:32 ID:AbZryiS5
みーライオン

241:2009/02/24(火) 02:41:34 ID:VgUUmKfu
>>239
確かに平日はいつも2時間から4時間睡眠で、土日のどっちかは筋トレしてるから
万年疲労してるかも。。。それにしても、蛋白質も毎日100g以上とってるから
除脂肪体重の2倍近いし、塩分も多めだろうし、ミスると腎臓には負担かかるよね。
ちょっとペース緩めてみることにします。

242:2009/02/24(火) 09:00:23 ID:VReg62VC
アトキンスしながら筋トレする意味は?

243:2009/02/24(火) 10:21:53 ID:1jN0Rcp8
>>242 筋トレ前後にBCAA(ホエイペプチドとか)摂取して筋成長を促して
除脂肪体重の減少を“多少”食い止めることができるんじゃないかな。

それとスロートレーニングなら乳酸が良く出るし
筋トレ→1時間後に成長ホルモン→ホルモン感受性リパーゼ→中性脂肪の加水分解
→遊離脂肪酸(ケトンになる)とグリセロール(糖になる)
こんな感じの脂肪減少に期待できるんじゃないかな。

244:2009/02/24(火) 10:57:02 ID:1jN0Rcp8
>>243 書き忘れたけど、BCAAは糖質の入ってないタイプの
ホエイプロテインを使えばアトキンスのインダクションの時でも
たんぱく質補充の意味でも摂取できますよね。例えば

起床 ストレッチとウォームアップしてスロトレ15分
朝  直後にホエイプロテイン30gくらい(糖質1g~少々)
昼  会社の近くのコンビニとかで裂けるチーズとかおでんとかの低糖質フード
昼  日中成長ホルモンによる脂肪燃焼ターボ効果
夜  家帰って肉と食物繊維多目の野菜を使った料理(寝る5時間前までに)

こんなんで、糖質不足によるグルカゴンの脂肪分解とケトン利用での
特に内臓脂肪の急激な減少に、トレーニング後の成長ホルモンによる
ターボ燃焼効果がプラスされてアトキンスによる標準体重達成速度を
早くして、体への負荷を通常アトキンスよりは減らすって考えはどうかな。


245:2009/02/24(火) 23:15:10 ID:VgUUmKfu
>>242
意味は>>243、>>244の通りです。
グルカゴン、成長ホルモン分泌と筋肉の減りを最小限にするため、また避けようのなかった炭水化物を枯渇させる
ためです。
特に自分は標準体重より175/76(24%)と、標準とされる体重より9kg重かったわけですが
3ヶ月で69kg(16%)の数値がでました。体重、体脂肪率ともに朝一測定一週間平均です。
元々太っていたわけじゃないですが、残った脂肪は臀部と腰くらいになりました。
減少といわず、実際は腕も胸もかなり筋肉つきましたから、週に3時間筋トレできるなら
絶対やったほうがいいと思います。>>244氏の通り、脂肪肝で肝臓の数値が軒並み基準値オーバー
だったのが、全て基準値のやや下よりになりました。

まあ自分の場合は、アトキンス食に加えてプロテインも飲んでいて、そりゃ腎臓に負担もかかりますよね。
結局その後の診察では蛋白はなくなりまして、数値にも異常はないので一過性ということで
様子見になりました。

246:2009/02/24(火) 23:52:13 ID:ZK3QAZTG
筋トレ板でもあえて筋肉増やしながら太って、それから低糖質にして筋肉維持する為に
プロテインでコントロールしてる話題あったな。体重落としながら筋肉を維持して
結果的に筋肉増強させる方法。
合理的といえば合理的だけどプロテインは腎臓に負荷かけるから長期には向かないだろうね。
短期決戦できる奴にはまじおすすめ。

247:2009/02/25(水) 00:17:11 ID:GkPHKcru


248:2009/02/25(水) 08:23:33 ID:WDD4RF1b
長期のプロテインより、長期のアトキンスの方が危険だろ。
プロテインはとりすぎなければ腎臓に問題はないけど、
これは肝臓に負担かかるからな。



249:2009/02/25(水) 11:33:08 ID:0q8qnENc
てすと

250:2009/02/25(水) 11:35:34 ID:0q8qnENc
ケトン消えても体重減ってたんですが、皆さんもそうですか?
インダクション10日目ですが、消えたり出たりといった感じで、出てもせいぜい+程度です

251:2009/02/26(木) 00:01:20 ID:gdyJIc7r
これってさ、普通に糖質制限するだけじゃ
ケトーシスになりにくいのかな?


252:2009/02/26(木) 00:55:27 ID:HDL9vvD5
体の中の糖=グルコースが必要最低限まで減れば脂肪使うようになるよ。
たしか体には肝臓と筋肉と血液中に糖があって
何が普通なのかわからんけど全部で400g~500gくらい?↓
http://www.gifuspo.or.jp/kobetu/taikyou/taikyo_ronbun/8/1.htm
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_n1/contents/bi-n1/5-bu/5-3-C.htm

この辺にいろいろかいてるよ
http://hobab.fc2web.com/sub4-metabolism.htm
特に脳が糖をいっぱい使うみたいだよ
http://blog.goo.ne.jp/nutrition2004/e/1d01a30d483dd8adb48a1660a486e592

そんで足りなくなったらたんぱく質とかから糖を作っちゃうんだよね。
昔船が沈没して1人で海漂ってる人が救出されたけど まず体の糖を使い尽くして
脂肪使っていって最後に筋肉のたんぱく質を使っていったみたい。
ただこれって安静にしていたときの使われ方だってさ。

253:2009/02/26(木) 09:26:16 ID:39uz+rdh
>>252
間違いだらかけだよ。
別にグリコーゲンが少なくならなくても、脂肪は常にエネルギーとして使われてる

>昔船が沈没して1人で海漂ってる人が救出されたけど まず体の糖を使い尽くして
脂肪使っていって最後に筋肉のたんぱく質を使っていったみたい。
ただこれって安静にしていたときの使われ方だってさ。

ソースは?

254:2009/03/03(火) 00:47:08 ID:D/c1CPWK
ちょw
ソースが出ないから4日も上がってないの?
寂しい(´・ω・`)

255:2009/03/03(火) 18:24:28 ID:a5s60mW5
くるみは純粋な油ですよね?
食べてもOKですよね?

256:2009/03/03(火) 18:38:12 ID:938VOzmi
くるみは100g中10~11gが炭水化物。
一粒6g程度。食べ過ぎなければいいのでは?
私はくるみ+生クリーム+甘味料+豆腐でアイス作りましたよー。


257:2009/03/03(火) 18:41:40 ID:a5s60mW5
>>256さん
ありがとざんす!!
純粋な油ってのがなかなか自分の食事にないので、くるみでも食べようかと思って買ってきましたw
6粒食べました。
美味しいですw

258:2009/03/03(火) 23:18:25 ID:5EzjEi55
くるみ良いよね、インダクション終わった後のおやつで
くるみポリポリ食べてた時期あったよ。
アーモンドも良いみたいだけど糖質量ちょっと多いから
寒天と低カロリー調整豆乳とアーモンドオイルで偽杏仁豆腐作ってた。

259:2009/03/04(水) 19:43:03 ID:dFTOiY7l
昨年の11月にアトキンスを1年間やって
身長170の体重120kgから63kgまで57kg落として
一応成功した者ですが、成功したと思って炭水化物をたくさん食べて
体重計に乗らなくなったら70kgまでリバウンドしちゃいました。

多分運動をまったくしないせいだと思うので第2段階から再スタートして
ウォーキングも取り入れます。

260:2009/03/04(水) 20:45:33 ID:ZY8Em/xJ
肥満の悪循環ですね。

261:2009/03/04(水) 21:02:09 ID:dFTOiY7l
え~でもこんなに体重がガクンと落ちて苦労もしなかったのは
アトキンスだけでしたよ?
脂肪分を減らした炭水化物中心のダイエットだと2年でも1kgしか落ちなかた。

262:2009/03/04(水) 21:08:52 ID:Dx7K37On
>脂肪分を減らした炭水化物中心のダイエットだと2年でも1kgしか落ちなかた。

120kgから1kgも落ちなかったの?
アホか。
食べ過ぎたんだろ。

263:2009/03/04(水) 21:31:16 ID:5BBiEzqS
完璧な脳脂肪ですね。

264:2009/03/04(水) 22:07:54 ID:dFTOiY7l
>>262 うん、そうなんだ 低脂肪だとお腹が空いてしまって
逆に炭水化物を食べ過ぎちゃってたんだよ。
でも低炭水化物だとお腹が空かないから全体の量も減ったんだ。

>>263 うん、そうかも だから低脂肪ダイエットは良くなかった。

265:2009/03/04(水) 22:10:26 ID:JvFt78GV
インスリン抵抗性だな。

266:2009/03/04(水) 22:25:17 ID:VF5yYsNH
インスリン抵抗性ってどうやったら治る、と言うか普通になるんかね。



267:2009/03/05(木) 00:05:55 ID:hGM1X9r3
インスリン量があまりにも多ければインスリンレセプター炎症という名の
インスリン抵抗性が起きるそうだ。
つまり炭水化物の大量摂取を続ければインスリン抵抗性が起きて
それはつまり2型糖尿病と診断される。。。。はい、俺です。

268:2009/03/05(木) 02:06:15 ID:aiJth8GC
超デブや遺伝が原因か?

269:2009/03/07(土) 01:27:35 ID:7XL638W2
インダクション糸冬了~

あまりの喜びにナッツいっぱい食ってしまった。
糖質増量しないくらいの気持ちで続けていこうと深く反省。

270:2009/03/09(月) 15:30:23 ID:p6Rbw4Ta
教えてください
アミノ酸は食物群で言うと何になるのでしょうか?
アトキンスでは摂取しても良いのでしょうか?

271:2009/03/09(月) 16:10:07 ID:3oRie7t5
すいません、私もお聞きしたい事が・・・
テンプレにある>誘導期は高脂肪のほうが有利
というのはどうしてですか?
よろしくお願いします

272:2009/03/09(月) 22:29:17 ID:y8vppbZU
>>270 たんぱく質ですから、自分の除脂肪体重(kg)×1.5g程度 摂れば良いと思いますけ。

>>271 低糖質・高脂肪だと糖質エネルギーの代わりにケトンを生成する際に肝臓の中性脂肪と摂取脂質(血中の脂肪酸)を先に
利用するから、体のケトン体利用に移行し易い。 でも脂質は1gで9kcalあるから たんぱく質と脂質と糖質併せて
基礎代謝と生活消費カロリー分以上は摂取しないほうが無難だと思います。
ついでに摂取脂質の種類もオメガ3系脂肪酸を大目にしたほうが更に無難です。
低糖質ダイエットのサイトでオリーブオイルが推奨されたり、鶏肉であれば皮無しをチョイスしろだの
動物性脂質の禁忌推奨される理由も脂質の種類によって体に問題が生じる可能性があるという事からです。

ただ魚からの脂肪酸を多く摂る場合は核酸の摂取過多になり易く、水分摂取量が足りずに尿をあまり
出さないでいると尿酸値が高まり、アトキンス中にある日突然足に激痛が走る痛風になる場合もあるので
水分を多く取ることも推奨されているはずです。 蛇足でした。

273:2009/03/10(火) 09:10:35 ID:xve+4oym
>>272
ありがとうございます
たんぱく質になるわけですか。
アミノ酸系の飲み物で糖質が少なそうなモノって、どうなのかなと思っていたモノですから
もう一回成分表示見てきます

274:2009/03/10(火) 15:44:34 ID:9LEd+TDn
>>272
ご親切にありがとうございます
ずっと謎だったのです
ここは勉強になるので
また、ロムらせていただきます<(_ _)>

275:2009/03/10(火) 17:39:06 ID:yPfIMGF6
>>272
判りやすいですね。
ありがトン。

276:2009/03/10(火) 23:39:03 ID:U4qp6IyS
焼酎って実は味の為に砂糖を添加してるメーカーが有るらしいんですが、この場合マズいですかね??
ちなみにジンロです。(お客様相談口に電話して確認しました)

277:2009/03/11(水) 11:04:46 ID:9x8YWtt/
>>276 砂糖は100ml中何g程度なのでしょうか?それによってマズイか
許容範囲程度なのか解ると思います。
許容範囲程度というのはインスリン追加分泌量がケトーシスを抑制する
閾値(いきち)と捉えれば良いと思います。

アトキンスダイエットで糖質を制限してインスリン追加分泌量を減少
させる理由は、体に蓄えられている中性脂肪をエネルギーとして利用
する為の代謝状態であるケトーシスを維持する為ですから
中性脂肪よりも砂糖(糖質)をエネルギーとして利用するレベルの
糖質摂取量よりも少なければ問題は無いと思います。

閾値に関しては個人差もありますが、目安は調べれば解ると思いますので
Googleや
http://www.google.co.jp/
Q&Aサイトの横断検索等で
http://qa.tiny-p.com/
調べて見て下さい。

278:2009/03/11(水) 11:14:05 ID:ojL2qIQP
いわれなくても検索してるわアホ!!

279:2009/03/11(水) 14:17:13 ID:TTeTQp4x
>>277さん
どうもありがとうございます!!
毎日ジンロ飲んでますが、ケトンは出ています。
でもレベルが低いので(+のみたまに++)もしかしたらジンロのせいかも知れないです。
毎日運動してるのに、ケトンがなかなかマックスになりませんし。。

280:2009/03/11(水) 14:21:54 ID:kd/oThKR
アトキンス先生は最終的に肥満で亡くなった人ですよね?

281:2009/03/11(水) 18:36:21 ID:B73C62Ul
アトキンス先生は最終的に肥満で亡くなった人ですよね?

282:2009/03/11(水) 19:39:32 ID:9x8YWtt/
>>279 ケトーシスは続いているのですね。
尿ケトンは無理に+++にする必要は無いと思います。
+++という事は体がケトンをエネルギーとして利用しきれないか
利用できないほどのエネルギー(脂質量)であるという事が推測できるので
むしろ+くらいがちょうど良いのではないかと。
あと、運動の強度によっては筋肉がケトンをうまく利用するので
尿から排出されるケトンは少なくなりますよ。個人差はありますけれど。

283:2009/03/11(水) 19:45:17 ID:9x8YWtt/
あ、それと毎日ジンロを飲まれているのですよね。
アルコールはカタボリック(筋肉を異化、つまり分解)を
起こす要因になりますので、除脂肪体重を維持する為には
標準体重になるまでくらいはアルコールを控えたほうが良いと思いますよ。
もしくは週1回程度とか。

下記サイト参考のほど
http://www.know-dt.com/TrainingARC/life_train/001alcoh.html

284:2009/03/11(水) 19:59:43 ID:lVs0BvO7
>>283
明日ジムの申し込みをするとこだったので助かった。


285:2009/03/11(水) 20:25:29 ID:B73C62Ul
NHKガッテンでいまアトキンス批判やってますよ。

286:2009/03/12(木) 09:27:58 ID:GGEhczs0
>>282=>>283さん
どうもありがとうございます!!
このスレ、本当に助かってます!!

ちなみに昨日カレーを作ったのですが、案の定ルーの糖質のお陰でケトンほぼ消えましたw
ゆで卵にカレーかけて、味見でルー小皿ですが何杯分か食べちゃいましたorz
おかわりしなきゃいいんだろうけどw

287:2009/03/12(木) 12:06:49 ID:k/A/YFFt
ルーの中に小麦が多いのかな

288:2009/03/12(木) 12:12:51 ID:/lo5xDcd
辛口ならルーは大したことないんだけどね
具がNG野菜ばかりだし、たいがい食べ過ぎるしw

289:2009/03/12(木) 12:37:43 ID:7IqMpLIR
アトキンスのカレーといえば「タイカレー」と相場は決まっています。

「レッドカレー」「グリーンカレー」「イエローカレー」
それぞれのペーストかパウダー、ほとんど輸入品だからパッケージ裏の
SugarかCarb の項目で100g中の糖質量が少ないものを選び

具は「ほうれん草」「きのこ(舞茸最高)」「鶏胸肉(ササミも良い)」
または「ブラックタイガー」や「ニガウリ」「パパイヤ」なんかも合う。

仕上げに使うココナッツパウダーも砂糖の混入していないのを使うと
1食分の糖質量は7g以内に抑える事も不可能ではないのです。

290:2009/03/12(木) 13:37:56 ID:7IqMpLIR
アトキンスダイエットの第1段階~第2段階をしているとき
特に初期に頭がボーっとしたり、呂律が悪くなったり、怒りっぽく
なったりするけど、これは脳が糖質不足の為にケトン体と糖新生
によるグルコースで栄養を補充する為に代謝システムを切り替えてる
過渡期に起こるものだけど、実験的にホスファチジルセリンを使って
特にビジネスマンがアトキンスダイエットをする時に仕事の判断が
鈍らないように脳のエネルギー利用効率を高める事ができるかやってみた。

ホスファチジルセリンは6週間くらい利用してから効果が出始めるとの
臨床データがあるのでアトキンスのインダクション6週間前から
Nature's Plusの製品で1日200g単位、毎朝食後に飲み始めた所

2年前アトキンスを初めて実践した時のイライラやら頭の朦朧等が
ほとんど見られず、仕事の事務ルーチンワークの定量速度も変化無し。
プラセボもあるかもしれないけれど、あまりに初期の脳状態が良くない
人は試してみてはどうだろうか。(業者チックになってしまったが)

291:2009/03/12(木) 15:05:28 ID:HF0ov87C
急激に糖質減らさずに様子見ながら徐々に減らせば何の問題もないのに
アトキンスって痩せることより尿にケトン出すことが目的になってない?

292:2009/03/12(木) 17:43:39 ID:k/A/YFFt
>>291
言い得て妙

293:2009/03/12(木) 18:01:55 ID:WPZ+tSD0
>>292
え?w  >>291はわかってねぇ~www と思うだろ普通w

294:2009/03/12(木) 21:34:24 ID:lOYN118S
インダクション終って1週間。
食事内容はもやし1袋増やした程度だし、
尿のケトン反応も出てるけど(高脂肪食ではない)
何故か1キロ増えた。

>>293
292の気持ちがなんとなくわかる。



295:2009/03/13(金) 09:06:17 ID:jN+4acJq
アトキンスダイエットを始めて早くも1年
現在第4段階を順調に進行中 65kg/15.7%

ローカーボダイエット/低炭水化物ダイエット
ttp://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm

リバウンドは今んとこなしです

296:2009/03/14(土) 02:10:21 ID:X/99Q5ks
住人の質問には答えてあげなよ。
おまいら、なんちゃって生理学者で頭良いけど、助け合うのも出来たらより良いと思わない?

これだけ理論噛ましてるんだから新人さんにも分かりやすく教えてあげなよ。


297:2009/03/14(土) 10:39:51 ID:gCNmbtgN
生理前ってやっぱり停滞もしくは若干体重増えますか?
それと、生理前の高温期ってケトン消えたりしますか??
ちなみに昨日は37度ありました。
ケトンは一昨日から消えてますが、カレーのルーが第一の原因だと思いますw

298:2009/03/14(土) 12:08:10 ID:wGL70q97
>>296
>おまいら、なんちゃって生理学者で頭良いけど

馬鹿?
どこがなんちゃって生理学者だ。
アトキンスの受けうり書いてるだけでw

299:2009/03/15(日) 01:03:17 ID:s0bOTKtB
>>297
元々整理前に体重増える人なら増えるんじゃないかな?
高温期はホルモンが起こしてるもんだからケトンとは関係ないような気もするが。
ちゅーか、原因分かってるならカレー自重www
そんな漏れは意味わからん体重増加で菓子パン焼け食いしちまったorz

300:2009/03/15(日) 12:58:33 ID:mVAEfeSE
ジンロやめて、宝焼酎ピュアにした!!
そしたら昨日外食で炭水化物食べたにも関わらず、今日ケトン出てた!!
しかも++に近い感じで(青っぽく)

なんかジンロはやっぱりケトンの邪魔だったっぽい。

301:2009/03/16(月) 10:06:49 ID:eaw/ca9X
このダイエットって頭薄くなりますか?



302:2009/03/16(月) 19:23:31 ID:QtW44TO9
ふさふさのデブと、ハゲのガリならどっちがいい?

303:2009/03/16(月) 22:06:37 ID:OKX2VITF
丸坊主のガリ。

304:2009/03/16(月) 22:10:20 ID:585wEjzw
いい年して、剛毛、多毛、縮毛で美容費が減りません。
かなり糖質食べない、この何年かです


305:2009/03/17(火) 14:33:13 ID:1Zy/IvTn
>>304
前世での行いが悪かったのでせう
ナムナム

306:2009/03/19(木) 11:43:06 ID:HJWapdlO
レストランのコックをしてるんですが・・・。
味見をしなければいけなくて、ソース類は本当に砂糖(三温糖、上白糖)
を多く使っているので、ペロっと少し舐めただけで
インダクションが台無しになってるような気がします。
それについ、あまった食材を見てると何故かお腹が空いてしまい
つまみ食いをしちゃうんです。(唐揚とかフライとかw)

2週間でもケトンは検知されず、一応体重は2週間で2kg落ちたんですが
これは通常の食事から炭水化物を抜いた成果が一応出たということですか?
砂糖が体に入るとインスリンが出て、脂肪合成が進むということは
ソースをペロっとした後に脂肪分の多いおかずを食べたら良くないですか??
ちょっとまだ低炭水化物のやり方整理できてないので助言頂ければ幸いです。
いちおう、メニューの砂糖をラカントSに替えてみようか検討中ですが
単価高い・・・w

307:2009/03/19(木) 23:30:02 ID:54VpRKhB
えっ、どうしても甘いモノ食べたい時は、
食べて飲み込まないでぺっと出しちゃって、
そのうえうがいしてるんだけど、それでもダメってこと?

308:2009/03/19(木) 23:38:09 ID:6cn6B8iX
チューイングは摂食障害の原因

309:2009/03/20(金) 15:17:29 ID:rrCy9w7/
つーかそこまで神経質にやったら病気になるぞ

310:2009/03/20(金) 15:40:05 ID:WkrXgKD7
いや、お菓子もらった時に味見すれば、おいしかったよーって返せるじゃん
そのまま捨てるのも悪いし、見てると食べたくなるし、
良い折衷案だと思ってたんだけど……

311:2009/03/20(金) 21:24:54 ID:h9suWxgL
そんなことやってると摂食障害になるよ
神経質になりすぎるのは良くない

312:2009/03/22(日) 00:43:04 ID:uRulBaJU
>>306
アトキンスは合わないのかもしれないよ。
あなたがどのくらいのスペックかはわからないけど二週間で
2キロだと「痩せにくい」タイプかもしれない。お仕事がら厳しいだろうしね。
コックさんならちゃんと味見しておいしいものを作って欲しいなあw


313:2009/03/23(月) 15:15:13 ID:jMJ9IkyH
★★★最強!低炭水化物ダイエット★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223223560/

314:2009/03/26(木) 13:18:27 ID:RNjTBUpv
>>307 おー!その手ありますか!
>>308 だめなんですか?
>>312 身長169cmで体重100kgの超ピッツァですw 102から100になりました。
でもその後また落ちて97kgになってますけどケトン反応無いですw
とりあえず味見は続ける事にしました、仕事にならないですからね。

あと、どなたか経験者さんに質問!
アトキンス始めた頃って、夜中に目が醒める事ないですか?
またそれは何故そうなるかわかりますか?

もう1つ
糖質がインスリンによってエネルギーとして使われない分が
中性脂肪になってからだの体重を増やすのは解るんですが
蛋白質と脂質を食事で取ると、インスリンが無ければ体の中で
吸収されないんですか?それとも小腸で脂質も蛋白質も血管の
中に出てきて脂質版と蛋白質版のインスリンみたいなのが出てきて吸収されるんですか?

また、易しく↑を説明しているサイトご存知でしたら教えてください!
スレ汚しごめんなさい!

315:2009/03/26(木) 13:23:34 ID:Wq3QMIoW
肝臓の数値が高いまんまだ
もうやめるわ

316:2009/03/26(木) 15:12:51 ID:z9CqYFvs
http://goma1452.seesaa.net/

317:2009/03/27(金) 11:22:22 ID:4ddejg9c
>>314
易しくではないが、その辺りを説明しているのが

十分に食餌を摂取している時の代謝
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-shokuji.htm
又は
絶食時の代謝
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm

>夜中に目が醒める事
は無かったけど、上のページ読んだらきっと良く寝れると思うよ

318:2009/03/27(金) 12:15:45 ID:dSixc2Wr
徹底的にやりすぎて過食嘔吐になった

319:2009/03/27(金) 14:38:20 ID:hWVWK4gn
これを始めてオナラがもの凄く臭い。
でもやめないが。

320:2009/03/27(金) 22:54:51 ID:+qY2WZiz
質問なんですが。。
ケトン出てる=必ず脂肪燃焼しているって事なんですかね??
それとも単なる脂肪分解の産物って事でしょうか?
ケトン出てるんですけど、体重減少が思うようじゃないので不安です。。

321:2009/03/27(金) 23:02:18 ID:pfCzSo5g
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&num=100&q=炭水化物 過食症&btnG=検索&lr=

炭水化物 過食症 でぐぐったらこんなにあってビックリ。
最近アトキンスで5kg痩せたけど、甘いものを気持ち悪くなるまで食べてしまう。
過食症になってしまったのかな・・・。
ちなみにリバウンドしかけてる。

322:2009/03/28(土) 00:27:32 ID:PEOKaQp2
>>321
俺もたまに炭水化物どか食いしてしまうけど(グリコーゲンタンクガラ空きだから食い始めたらドカってしまうのは仕方ない)、
アトキンスやる前と違って、それからあんまり炭水化物食いたくなくなる。

前はしこたま食って腹膨れても菓子なんかがあれば食っちゃってたけど、今はそういうのはない。
炭水化物中毒から逃れられたんだと思う。

飢餓状態だと脂肪酸160gを1日に消費するらしいけど、
アトキンスのようにある程度たんぱく質や脂質を摂ってたらどれくらいになるのかな。
たんぱく質はゆるやかに少しインスリン値挙げるから1日中ずっと+++で100gぐらいだろうか・・・

323:2009/04/01(水) 19:06:46 ID:uMTfSGyS
あんまり体重の減りがよくないなあ
標準体重10㌔オーバーの体脂肪率30%なんだけど。
スタートして45日目、3㌔減を微妙に上下してます。

324:2009/04/01(水) 19:43:17 ID:zH9DAksc
真面目にやってる?

325:2009/04/01(水) 21:22:53 ID:88nnXu5t
>>324さん
真面目にというか。。
本は持っていないので、ここ&他のネット情報でしています。
守っていないのはインダクションにての禁酒&カフェイン断ちですかね(今も飲んでます)
あと低炭水化物スレの方々のまねして低糖質おやつとか作って食べてましたが、ラカント使用です。

326:2009/04/01(水) 21:29:31 ID:GKgkSkMi
今、元の食事に戻してもリバウンドするだけだよ。

327:2009/04/02(木) 00:15:17 ID:v48VTa9c
毎朝出勤前に浅煎りのマンデリンのブラックコーヒーをマグカップ1杯飲んで
ウォーキング5000歩ちょいの往復1万歩という習慣を続けながらアトキンス始めたけど
問題なくガリガリ体重落ちるね。

アトキンス博士が言ってたカフェインは辞めたほうがいいっていうのは
なんかあんま根拠無いよーなきもする。
血糖値もすごく低くて落ち着いてるし、乱高下もしない。

328:2009/04/02(木) 00:48:50 ID:w8VTP+Bw
リバウンド必至だね。

329:2009/04/02(木) 00:55:00 ID:v48VTa9c
>>328
何故そう思う?

330:2009/04/02(木) 01:05:00 ID:w8VTP+Bw
>問題なくガリガリ体重落ちるね。

ダイエットは少しずつ痩せてくのが基本。
月何キロも痩せるようだとリバウンドすることくらいワカレw



331:2009/04/02(木) 01:14:36 ID:v48VTa9c
>>330
月何キロも落ちたら必ずリバウンドする再現性データあるんですか?
科学的根拠と論拠に基づいて発言してるなら数値データありますよね。

332:2009/04/02(木) 02:01:14 ID:89xzRlv5
ID:w8VTP+Bwは頭が足らないね。

333:2009/04/02(木) 08:15:14 ID:v48VTa9c
テンプレ

1.アトキンスダイエットで成功事例が書かれる

2.アンチから「健康に悪い」「リバウンドする」等の煽りが入る

3.これに対して「根拠は?」と質問が書かれる

4.アンチから「常識だろ」「頭が悪い」等の再煽りが入る

5.これに対して「常識って?」「頭悪いので教えて下さい」等の質問が書かれる

6.アンチ逃走

7.1に戻る

334:2009/04/02(木) 09:18:44 ID:G1N6FHK1
ケトン出てるんですけど、体重は停滞。
このまま続けていればいつかは落ちますよね?

335:2009/04/02(木) 09:36:15 ID:Zlo7fgK0
>>327
カフェインを摂取すると、アドレナリンの分泌を促して血糖値が上がるってどっかで読んだ
その血糖はどこから来るの?って話なんだろうけど

糖新生を起こすほどカフェインって強いんだろうか?

336:2009/04/02(木) 13:18:38 ID:jGE9YkDf
アトキンスを今年の1月まで半年して6kg落ちました。
今は8kgリバウンドしました。
食欲の反動が異常です。

あとやたらだるいです。
調べたら肝臓に異常な負担がかかると。。
それが原因かもしれません。
精神的にも安定しないし、集中力も全然なくなりました。
運動能力も異常なくらい落ちました。

しなければよかったorz
これから始める人、気を付けてください。

337:2009/04/02(木) 13:32:52 ID:XBqdDScW
>>336
今まさにそれで心療内科でビタミン塩分ブドウ糖の点滴うってるけど、ブドウ糖ってすげーな腹減りまくりなのに飢餓感イラつき無し冷え症状無し体の痛みとだるさ無し
腹持ちいい感じ?w今すげー満たされてるわwwブドウ糖万歳ヾ(^▽^)ノ

338:2009/04/02(木) 15:48:05 ID:aLK8d0CW
まあ、糖尿病にならないよう気をつけることですね。
糖質なんか必須栄養素じゃないですし。
一時的な快楽を求めると、ろくな事はありません。

339:2009/04/02(木) 16:58:04 ID:i/Ue7HK9
>>336
>アトキンスを今年の1月まで半年して6kg落ちました。

はい、アトキンス(低糖質)ダイエットしていないか
もともとBMIが22以下の痩せのデブ強迫観念者です。

非常に残念ですが、使用食材の栄養素をチェックする事をお勧めします。

>>337 自作自演で大変な所申し訳ないのですが

>腹減りまくりなのに飢餓感イラつき無し

腹が減った=飢餓感がある では? ぶどう糖を摂ると脳にダメージ
を受けて自作自演をしたくなり、なおかつ思考も破壊されるんですか?

340:2009/04/02(木) 17:19:54 ID:/M9O1nLq
>>339
メンヘラ乙^^

341:2009/04/02(木) 22:04:06 ID:WeAnWQ1C
糖質って体内に300gくらいあって、
一日絶食したら無くなるって1のリンク先に出てるけど、
一日の糖質摂取量を100gくらいに
抑える生活すると常に糖質が足りてない状態と考えていいの?

342:2009/04/03(金) 00:43:51 ID:uRew50lG
>>341 理屈ではそうなりますな

343:2009/04/03(金) 02:24:42 ID:gtjpioO9
この方法で痩せないやつ、リバした奴。おめえらは、どうしようもなく堕落した、意思の力が皆無の
奴隷、家畜だ。諦めて、でぶのまんま、醜い身体を晒し続けよ。
畜生のまんま老いさらばえるがいい。ほんま、醜いな。お前はwwwwwwwwww

344:2009/04/03(金) 03:14:16 ID:7cvQO2wf
煽るだけ見っとも無い。

345:2009/04/03(金) 08:09:39 ID:uRew50lG
↑おまえも煽ってるぞ

346:2009/04/03(金) 08:39:02 ID:788CcWyl
本気でダイエットしている人は必見!!!
骨盤ダイエットでスリムになろう★
体験キャンペーン中。
お気軽にメールをください。
彩スタイル

347:2009/04/08(水) 04:54:50 ID:juYe6jTu
tes

348:2009/04/08(水) 11:51:01 ID:O9DK5AUB
過疎ってるねぇ・・・
ま、当然だけどね^^

349:2009/04/08(水) 18:29:46 ID:juYe6jTu
他のダイエットと違ってみんな勉強熱心だからね。
バカにはできないダイエットだよ^^
その代わり効果はすごいからね。

350:2009/04/08(水) 19:50:30 ID:Bz8VkIGT
リバウンドと摂食障害のおんぱれ~どですもんね。
地獄へ行きたいのでアトキンスやってみます♪

351:2009/04/08(水) 21:05:31 ID:cs8eK0Md
まーバカがやるとそうなるだろうね~
バカでブタなんだったら、断食でもした方がいいよね♪
何も考えなくても食わなきゃ良いだけなんだから^o^

352:2009/04/08(水) 21:54:08 ID:BmL4i7Rm
とバカでデブが泣きながらレスしておりますw

353:2009/04/09(木) 00:33:10 ID:cy40vbPs
ルータを切断してID変えてまでご苦労なこったな、アンチ低炭水化物さんよ。

糖質をたっぷり摂って糖尿病なって合併症で苦しんで死ねよw

354:2009/04/09(木) 01:37:07 ID:hgLFB4rT
>>352
そんな自己紹介されなくてもお前が
バカでデブで泣きながらレスしてるのは分かってるよ♪

355:2009/04/09(木) 12:36:50 ID:INJZMw/4
このスレっていつ見ても荒れてるよね?
なんで?
セロトニン足りてないから?
糖質が足りないと脳にセロトニン取り込まれにくいみたいだね。

356:2009/04/09(木) 14:45:16 ID:hgLFB4rT
どう見てもアトキンスを理解できなくて、糖の毒にやられて脳細胞に傷つきまくった
アンチデブが腹いせに荒らしに来てるんだろ・・・

357:2009/04/09(木) 16:34:59 ID:UYNrviLo
>糖の毒にやられて脳細胞に傷つきまくった

糖で脳細胞に傷がつくわけがありません。
疑似科学信者は消えなさい。

358:2009/04/09(木) 18:16:31 ID:hgLFB4rT
>>357
はい。
http://www.sheknows.com/articles/805544.htm

相変わらずアンチは低脳揃いだから一瞬で論破できちゃうのが笑えるw
で、低脳君は何で「糖で脳細胞に傷がつくわけがない」って思っちゃったんだ?
どんな妄想したのか詳しく聞かせてよw

359:2009/04/09(木) 19:04:53 ID:w24Nx2xi

まったく論破できない件www

360:2009/04/09(木) 19:11:04 ID:hgLFB4rT
>>359
涙目乙w顔真っ赤だな。で、論破できてないって言うなら反論は?
低脳ブタには無理だろうけどね~

361:2009/04/09(木) 19:16:22 ID:w24Nx2xi
と低脳ブタがブヒブヒ泣いておりますww



362:2009/04/09(木) 19:17:29 ID:gXcEK+sl
てか>>355のいってることって正しいわけ?
糖質が足りないとセロトニン脳に取り込まれにくいってやつ。

363:2009/04/09(木) 19:19:06 ID:hgLFB4rT
>>361
また反論書いてないよこのブタw

>と低脳ブタがブヒブヒ泣いておりますww
相変わらずのブタの自己紹介乙www
無知な低脳はブヒブヒ泣くしかできなくてかわいそうだね~www

364:2009/04/09(木) 19:23:22 ID:eQ3zbkaL
豚(アンチデブ)が豚(アトキンスデブ)を煽ってやがるwww

365:2009/04/09(木) 19:26:59 ID:hgLFB4rT
なんかまた妄想ブタが一匹ブヒブヒ出てきたよw

366:2009/04/09(木) 21:40:45 ID:wQf12xR8
まぁこのスレにいる時点でブタ決定なんだけどね(笑)
ちなみに俺は超イケメンでガリガリなんだが(笑)

367:2009/04/09(木) 21:54:29 ID:PUKzu7n2
>>366 よう豚

368:2009/04/09(木) 22:03:55 ID:/9NXSZPK
>>362
テンプレのQ6な、過去ログも読み直し
がんばれ

369:2009/04/10(金) 01:39:43 ID:+MQFMNln
英文記事まで読めちゃう凄い人たち。
なんで人によってアトキンスが合う合わないがあるんですか?
理屈で言ったら絶対に痩せるはずなのに。
それが不思議で仕方ないんで誰か教えてください。

370:2009/04/10(金) 02:00:23 ID:7mrAqANP
どう合わないのか意味がわからない。

371:2009/04/10(金) 07:26:25 ID:+2hkXT8c
>>369
合うとは何か定義を述べよ。

脂質代謝機能障害があって中性脂肪が代謝されない事を合わないと定義するのか
それとも非糖質食(高たんぱく、高脂質食)が口に合わない事か

曖昧な条件定義では何も答えようが無い。

372:2009/04/10(金) 18:58:38 ID:Jkj/HXzi
>>369
自分的には確か前にもスレで言ったんだけど、タンパク質の分解酵素が少ない人は合わないと思う。
酵素ダイエットの理論になっちゃう訳だけど。
タンパク質って消化するの大変だし、消化出来ないと腸内で発酵しちゃう訳だからね~
あ、勝手に私はそう納得してるだけなんだけど、参考までに。。

373:2009/04/11(土) 01:57:58 ID:EEpS3iH9
>>370
痩せにくい痩せやすいの意味。

>>371
脂質代謝機能障害があって中性脂肪が代謝されない事を合わないと定義とした場合のこと。

>>372
スレ見逃してたかも。ありがとうです。



374:2009/04/12(日) 15:25:27 ID:inotv2wF
>>373 答え出ているようだよ

>Q:なんで人によってアトキンスが合う合わないがあるんですか?

>A:脂質代謝機能障害があるから

アトキンス式ははインシュリン追加分泌を極力抑えて
脂質代謝を亢進させるようにする手法だからね。
脂質代謝に関係する諸遺伝子異常やミトコンドリアに
障害抱えているのなら諦めてカロリー制限すべきでしょう。

参考
http://www.bml.co.jp/genome/product_service/panel_02.html

375:2009/04/12(日) 15:31:48 ID:inotv2wF
あ、インシュリンが脂質代謝に何の関係があるかって
質問するかもしれないので先に答えておきますね。

インシュリンというホルモンが膵臓から追加分泌される時(食後~3時間程度)は
原則として中性脂肪(肥満の定義である過体重の要素)はエネルギーとして利用されません。
何故なら中性脂肪をエネルギーとして利用する為の十分条件である
グルカゴンホルモンがインシュリン追加分泌時には膵臓から発生し得ないからです。

もちろん血中脂肪酸等は使われますが、これはダイエット(過体重の要素である
中性脂肪を減らす事)とは厳密には無関係です。

376:2009/04/12(日) 15:47:22 ID:fAhdoZ82
脂肪酸を使うことには問題なくて中性脂肪の分解だけ問題があるなら
低カロリー食だろうがやっぱり中性脂肪分解できないんじゃないの?
それとも脂質いくら食っても食っても消化されずまったく吸収されないってこと?
そもそもそんな遺伝子異常抱えてる人がピザるの?

377:2009/04/12(日) 23:06:11 ID:mhgz/XdA
アトキンス初めて過食症になりました。
責任とれ!!!!!!!!!!

378:2009/04/13(月) 00:41:22 ID:oLDM8vYs
>>377
感じ町ガエルなよ藁

379:2009/04/13(月) 08:01:41 ID:IbdMucjL
今日からカレーなんだ。
旦那っちのリクエストで。
またケトン消えちゃうんだろうな。。orz
なるべく食べない!!&サプリで抵抗はするつもりだけど。

380:2009/04/13(月) 09:51:24 ID:sgeqTejd
砂糖が体に害だという事が紹介されてます。
やっぱ砂糖入ったジュースは最悪ですね。ドリンクメーカーは清涼飲料水は
水とお茶に絞って日本人の健康に配慮すべきですね。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090412_liquid_calorie/

381:2009/04/13(月) 13:46:44 ID:lm+wdVCD
昨年12月から夫婦でアトキンスを始めて、今日血液検査の結果がでました。
私は正常値なので、旦那の結果を載せますね。
旦那は数年前から脂肪肝。
10月くらいにタバコをやめた事がきっかけで体重1ヵ月で5kg増、
177㎝81kgスタートです。
血液検査は前回11月の数値→今回の数値。()内は基準範囲

体重   81kg→66.5kg
中性脂肪 288→109(40-149)
AST(GOT) 89→26(8-40)
ALT(GPT) 187→27(4-45)
LDH    257→156(120-240)
γ-GTP  128→35(80以下)
好酸球  11→3(0-6)
大幅に改善し、正常値になりました。
25歳で脂肪肝になり、たばこをやめてからは1日3合のご飯を一人で食べたり
していて心配でどうしようかと思っていた時にこのスレを見て本を借りて
実践しました。
>>5さんの実践ページを見て旦那もやる気になってくれて、正常値になって
ほんと良かった。
体の不調もなくなり元気になりました。
このスレの皆さんと5さんには本当に感謝しています。ありがとう。

ちなみに私(156/55.5)は2.5~3kgくらいしか減っておらず…orz
合わないようなので、低炭水化物+運動+他の方法で試行錯誤中です。
でも旦那はご飯、私は甘いもの中毒から脱出でき、生理痛もなくなり
薬を飲まなくて良くなった。


382:2009/04/13(月) 13:50:15 ID:lm+wdVCD
381です。
身長167㎝ 81kgスタートです。
間違えました。ごめんなさい。

383:2009/04/13(月) 23:41:40 ID:wGDKm6uD
>>381 よくぞやり遂げましたね。
ちなみに、4ヶ月間はずっと糖質20g以下でしたか?それとも最終的には80gくらいまで増やしました?
水は毎日どのくらい飲みました?
尿酸値は大丈夫ですか?
私はプリン体の多い海鮮系ばっかり食べて水飲まなかったので血糖値だけ少し高めでした。
他は381さんと同じくらい血液検査の結果が良好でした。

あと、アトキンスやると何故肌艶が良くなるんでしょうね。たんぱく質多く取るからですかね。

384:2009/04/14(火) 15:25:42 ID:J8+U/qqR
今、糖質も脂質もほとんど摂らないカロリー制限のみのダイエットしてる。
アトキンスに移行したいんだけど、
当然導入期からやった方が良いよね?

385:2009/04/14(火) 19:02:17 ID:TGROY/eN
>>384
普通のカロリー制限ダイエットでは確実に糖質が20gオーバーしてると思うよ。
米数十グラムで即効アウトなんだから。お茶碗半分でも食べたらアウト→振り出しに戻る。
とりあえず2週間は肉と卵と魚と少量の野菜で、味付けは塩。やってみな~

386:2009/04/14(火) 19:33:37 ID:TGROY/eN
煎茶にもカロリーあるのかよorz 調べたら1Lで2gとか・・・。
・・・すげーショック、。今日おーいお茶2L飲んじまった><これから水しか飲めねえなクソー

【100ml辺りの炭水化物量】 
コーヒー 0.7      ←注意!!
麦茶 0.3         ←注意!!
日本茶(せん茶) 0.2 ←注意!!
紅茶 0.1
日本茶(番茶) 0.1
日本茶(ほうじ茶) 0.1
ウーロン茶 0.1
ジン 0.1
ラム 0.1
日本茶(玉露) 0.0
日本茶(玄米茶) 0.0
焼酎 0.0
ウィスキー 0.0
ブランデー 0.0

387:2009/04/14(火) 20:40:07 ID:J8+U/qqR
>>385ありがとうございます。

20gっていうのは
炭水化物も含めてのことですよね?


388:2009/04/14(火) 20:42:24 ID:cz9wJWb6
>>381
お役にたてて嬉しいです
僕もこのスレの住人の方々にお世話になったので
良かったら、今度はあなたが誰かにアドバイスしてあげてください

389:2009/04/14(火) 21:33:59 ID:TGROY/eN
>>387
おれは勝手に糖質って使ったけど、要するにエネルギーになる炭水化物を20グラム以下に抑えろし!ってこと
たとえばエリスリトール→>>5なんかはエネルギーにならないけど食品だから炭水化物(何グラム)って表示されてる。
摂ってもいい炭水化物とダメな炭水化物があるから一応その点注意。まぁこんなのは続けてれば知識が増えて
舌につけただけでやばい!って分かるようになる。実践!

390:2009/04/15(水) 00:48:48 ID:8kf2eU0D
ペプシネックスは駄目かな

391:2009/04/15(水) 10:08:40 ID:Xcto5aj3
ケトン出てるけど体重停滞。
やっぱり焼酎止めるべきですか?

392:2009/04/15(水) 10:50:09 ID:xQUu9w1C
>>391 アルコールは筋肉を構成する蛋白質の分解を思いっきり加速させる
燃料のようなものです。
筋肉の分解はアトキンスするまでもなく毎日発生していますが
ダイエット中は摂取はやめるべきです。
接待等の業務上必要なら仕方ないですが、少なくとも週1にコップ1杯程度に・・

アルコールと筋肉分解(基礎代謝低下でエネルギー消費減少)の説明↓
http://www.know-dt.com/TrainingARC/life_train/001alcoh.html

393:2009/04/15(水) 11:47:35 ID:ShWsy/3y
>>383
血液検査改善すると嬉しいですよね。
導入以外、最初の2ヵ月は30g、時々違反(正月のもちなど)してました。
目標体重までまだあるので、後の2ヵ月は40g、時々違反(花見、外食など)です。
水は毎日2Lは最低でも飲んでいました。+コーヒー、ペプシ
尿酸値書いてませんでした。
旦那 7.2→7.2 (7.0以下)
私  2.6→2.5 (7.0以下)
これだけは変化なしで基準超えてるので改善しなければ。
血糖値というか HbA1cが5.2→4.7(4.3-5.8)になってました。
ほぼ肉メインでした。
383さんは尿酸値どうでした?
確かに肌は綺麗になってニキビが出なくなりました。
たんぱく質+添加物、砂糖排出効果ですかね。

>>5
お礼が伝わってよかったです。
そうですね。
5さんのように経験でお返ししたいと思います。

>>390
ペプシは導入以外では結構飲んでました。
でも人によっては浮腫むかもです。


394:2009/04/15(水) 12:01:43 ID:G+d+flZA
よっしゃ。今日から導入始めます。
変なところあったらご指導お願いします。
今まで味噌汁中心でダイエットしてきたので、
それをベースに基本考えてみました。

朝/みそ汁+青汁+ゆで卵2個
昼/みそ汁+サラダ
夜/みそ汁+サラダ+ゆで卵2個

20gいかないぐらいだと思うんですが、
判定お願いします。
味噌汁はもやし入りです。


395:2009/04/15(水) 12:08:22 ID:kmgOze2M
>>394
導入段階では20gを目標に数値を設定するのではなく、
あくまで切り詰めまくって出来れば5gとかに抑えるべき。
俺ならば
朝 卵2個
昼 サバ缶
夜 豚肉塩焼き300g 卵焼き 
こういう感じにする。というかしてた。導入期が過ぎても同じような食事をしているので
スピードが尋常じゃない。月8キロペース。

396:2009/04/15(水) 13:17:12 ID:G+d+flZA
>>395
わかりました。もう少し削ってみます。
というか、味噌汁変えないとダメみたいですねw
参考にしていきたいので、
出来れば他の経験者さんの
導入期での食事内容も知りたいです。
皆さんはどうされていましたか?

一応、自分のスペックです。
ダイエット開始前165cm96kg→今80kg



397:2009/04/15(水) 13:20:21 ID:Jl+iu6pc
>>395さん
野菜はなしですか??

>>392さん
レスどうもです!!
ああ、やっぱり焼酎やめるか。。orz

398:2009/04/15(水) 14:46:46 ID:dlzs1E1D
でも。
やっぱりどうにかして焼酎を飲み続けながら痩せたい。。
体脂肪率は減ってるし、体重減少は月1㌔ペースだけど頑張ろうかな。。

399:2009/04/15(水) 15:12:10 ID:xQUu9w1C
>>394 味噌汁に使う味噌の小麦や米麹の配分量によりますが味噌は100g中20g以上糖質が含まれているので
導入段階では可能であれば避けた方が良いと思います。詳しくは下記サイトで計算を。
http://www.eiyoukeisan.com/

私ならば導入期は便通の事も考えて導入期は野菜多目、脂質多目のこんな感じにします。
これに食物繊維10gくらい入った健康茶とか糖質の無い飲み物等で補えば更に良いかと。参考までに。

【トータル】 1,758kcal 糖質 12.4g 蛋白質 95.2g 脂質 139.0g 食物繊維 7.2g 塩分

【朝】 605kcal 糖質 3.5g 蛋白質 39.4g 脂質 45.1g 食物繊維 3.6g 塩分 3.2g

・卵Mサイズ(55g)1個ゆで卵     83kcal 糖質0g  蛋白質7g  脂質6g

▼豚ロース肉の野菜炒め、味のベースは塩コショウと醤油
・オリーブオイル10g(大匙1くらい)  92kcal 糖質0g  蛋白質0g  脂質10g
・豚肉ロース脂身付150g      395kcal 糖質0.3g 蛋白質29g 脂質28.8g
・チンゲン菜150g            18kcal 糖質1.4g 蛋白質1.4g 脂質0.2g
・もやし100g              14kcal 糖質1.3g 蛋白質1.7g 脂質0.1g
・薄口醤油5g(小匙1くらい)      4kcal 糖質0.5g 蛋白質0.4g 脂質0g

【昼】 531kcal 糖質 5.8g 蛋白質25.8g 脂質 44.5g 食物繊維 0g 塩分 3.7g

・ファミマのチーズフランク1本    295kcal 糖質5.0g 蛋白質11.0g 脂質25.7g
・雪印ベビーチーズ4つ       236kcal 糖質0.8g 蛋白質14.8g 脂質18.8g

【夜】 800kcal 糖質 1.0g 蛋白質 31.8g 脂質 69.6g 食物繊維 3.6g 塩分 3.2g
豚バラ肉とサラダ菜でサンチェもどき
・豚バラ肉200g            772kcal 糖質0.2g 蛋白質28.4g 脂質69.2g
・サラダ菜200g             28kcal 糖質0.8g 蛋白質3.4g 脂質0.4g
・ゆず胡椒、山椒、塩少々

400:2009/04/15(水) 15:20:41 ID:kmgOze2M
>>397
野菜は思いついた日にモヤシ200グラム位を食ってる。
ビタミンミネラルがなくなるとやばいからサプリも併用

401:2009/04/15(水) 21:33:20 ID:IkYFK3tb
アトキンス中に肌トラブルが起きることってありますか?
両ほほ骨のあたりがカサカサして赤くなって
チクチクカユカユです。アトピー持ちではないのですけど。
もしかして、最近水分の摂取量が少なかったのとか
影響しているのでしょうか?

402:2009/04/15(水) 21:38:05 ID:ZAP4If0z
>>394
のメニューを考えてみた。

朝/みそ汁(味噌10グラム+塩で味付け)+青汁+ゆで卵4個
昼/みそ汁(味噌10グラム+塩で味付け)+サラダ+ゆで卵4個

夜/みそ汁(味噌10グラム+塩で味付け)+サラダ+ゆで卵4個



403:2009/04/16(木) 11:10:27 ID:Xdavg+j5
>>394
味噌汁で糖質とるより野菜でとった方が良いと思います。
1日3杯中の1杯をサラダにするとか。
導入期のメニューはこんな感じでした。
朝 目玉焼き1個 サラダ

昼 オムレツ(ひき肉、野菜入り)
  豚肉、牛肉と野菜の炒め物、ブロッコリー など

夜 鮭マヨ焼き
  チキンソテー
  えびマヨ
  ハンバーグ(つなぎはおからパウダー)
  衣なしのから揚げ など
  +野菜スープ

最初の3日は昼夜ステーキとかw
でも3日目でケトン出ました。
野菜の糖質も全て計って、一日10g以下の日が多かったです。
調味料に糖質が多く、塩こしょうor炭水化物の表記のある醤油、
カレーパウダーでほぼ調理していました。

仕事の内容とか生活強度によっては少なすぎも良くないと思います。


404:2009/04/16(木) 19:25:14 ID:yCwuY9NN

http://www.google.com/search?q=%90%B6%8A%88%8B%AD%93x&sourceid=netfront&hl=ja

405:2009/04/17(金) 06:04:25 ID:4b5B558D
>>401
大抵は油をたっぷりとるから乾燥よりは油性肌に傾いてくるんだけどな。
玉子を食べ過ぎたりなど、タンパク質の過剰摂取で
アトピーが発症することがあるよ。
水分をたっぷり摂ってもみても悪くなるようだったら
アレルギー検査をした方がいいかも。


406:2009/04/17(金) 10:37:46 ID:9S8vNZit
経験則として
アトキンスは一度目は失敗しました。理由はインダクションの時
糖質20g以内、タンパク質は200g以上、脂肪分50g以内
ようするに鶏肉の皮無しとか、ササミとかアメリカ製プロテインとか
超低糖質、超高タンパク、低脂肪の食事構成で
夜になるとお腹がすいてしまって、とある理由で夜家に帰ると
オニギリが置いてあってそれを食べたい欲望にかられて食べてやり直し
というのを続けて2週間のインダクションのはずが4ヶ月もかかり、3kg減だけ。

何がダメなんだろうと考えて検索してアトキンスの先駆者ブログを見てて
気付いたのが脂肪分をみんなたくさん摂ってる。豚バラ肉を500g食べたり。
そこで、最近2週間で糖質20g以下、タンパク質100g程度、脂質200gという
基礎代謝と生活強度消費を超えるカロリーも摂取してカロリー理論的には
けっして痩せるはずのない脂質多めの構成(オメガ3も多め)に変更

結果、高タンパク、低脂肪でカロリーは基礎代謝分程度の時より
明らかに食欲が激減し、夜もお腹一切すかないし、目の前にオニギリあって
も食べたい欲求も起きず、2日目からケトン+++反応で・・・
なんと4kgも体重が落ちました。2kgはグルコースと連鎖してた水分ですよね?
ですから中性脂肪と筋肉合わせて2kgエネルギーとして利用されたようです。

今第2段階で、累計で7kg落ちましたが、高脂肪というのがアトキンスにとって
大事だというのが私の経験上ですが身に染みました。
ただ飽和脂肪酸を多めに摂ると血栓なんかのリスクが怖いから
不飽和脂肪酸を多めにしましたが、血液検査で良い結果出してる
>>5 さんとか >>381 のご主人とかは食事の脂質は飽和、不飽和配分は
どんなもんだったでしょうか??

407:2009/04/17(金) 22:56:51 ID:DLcAFU6C
最近のスーパー、ドラッグストアをぐるぐるまわって得た甘い低炭水化物のおかし

マックスバリュ製品:ライトミールこんにゃくゼリー 1パック0kcal 味はマスカット、ぶどう等
味の素        :アミノバイタル いつもアミノ酸ゼリー 燃焼アミノ等。ライチ味が一番うまい
ロッテ        :ノンシュガーチョコレートzero ※エネルギー計算したところ若干入ってるっぽい

408:2009/04/18(土) 10:32:52 ID:s9Ia/A7t
アトキンスダイエットを肥満医師仲間数人でやっている中で
話題に出てるNHKの番組録画したものをを見せてもらい
驚いたんだがこちらの諸氏は見ましたか?
NHKスペシャル 病の起源 第5集 糖尿病 想定外の“ぜいたく” 2008年11月16日
http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090811170030104/

これの29分頃から欧米人の食生活がヨーロッパの気候風土に合わせて牧畜中心になり
脂肪摂取量が増えた→インスリン量が増えた→インスリン感受性が高くなった
→欧米人の体はインスリン感受性が高く、糖質の脂肪細胞への取り込みがされやすく肥満体になりやすいが
糖尿病にはなりにくい

というロジックを展開している。

ここで凄い印象操作をしているのに気づくと思うが、脂肪摂取量がインスリン量の増加のトリガーになっている
つまり脂肪の取りすぎは糖尿病にとって良くないという印象を視聴者に与えている点だ。
アトキンスダイエットを実践している人は誰でも知っているはずだが、インスリンというものは
脂肪をトリガーにして放出はされず「糖質の量によってインスリン追加分泌量が決まる」これが事実。

低脂肪ダイエット信者が多い理由にこのようなメディアの印象操作も一躍買っています。
メールにて指摘はしますが、はたして訂正するかどうか・・・。

409:2009/04/18(土) 10:39:31 ID:s9Ia/A7t
誤解無いように追記しますが、高脂質の食事を薦めているわけではありません。
脂質は糖質と一緒に大量摂取すれば当然脂肪細胞のサイズアップに大貢献する備蓄エネルギーです。
しかし脂質のみの場合は細胞成長因子であるインスリンの追加分泌が無きに等しく
取り込みがされにくいというメカニズムがあります。

故にアメリカ人の高度肥満は糖質のみにあらず「糖質と脂質の組み合わせ」にあると言えます。
糖質を摂るのならトリプトファンの取り込みを促進させる意味で高たんぱくの組み合わせにするという
観点ならば低脂肪ダイエット= 小糖質+高蛋白食 はあるレベルでは推奨されると思います。かしこ。

410:2009/04/18(土) 12:59:14 ID:UMi6W2/A
>>406
炒め物→オリーブオイル
揚げ物→キャノーラ
オムレツにはバターも使ってました。
お肉の脂肪は、旦那があまり好きじゃないから豚バラは
脂肪少なめを選んで他は気にせず食べてました。
+サントリーDHA&EPAサプリをずっと前から飲んでます。

私はお昼にバター使ったものを多く食べていたせいか
血液検査でコレステロール上がっていたので気をつけないと…

本に導入期でどうしても落ちない場合は緊急的に生クリームと
マカダミアナッツで2、3日だったかな?すごす方法も書かれて
いたので脂肪分を減らす事は考えてなかったです。

>>407
0系お菓子が最近増えてきてうれしい
ローソンのゼロナタデココもおいしかったです

411:2009/04/18(土) 13:22:08 ID:UMi6W2/A


NHKの番組制作はなぜいつも糖質以外を悪とするんだろう
前にがってんで放送された、低カロリーダイエット 失敗と成功の分岐点
の時も糖質をたくさん摂らなければダイエットは成功しないという印象
の番組構成で、放送後のダイエットしてる人のブログを見ると、糖質をたっぷり
摂らないと!という内容が多くて驚きました。

本に低脂肪商品は炭水化物の量が多いと書いてあったので、ハーフマヨや
低脂肪ヨーグルトの成分見てみると確かに通常の商品より脂肪は減って糖質は
増えてた。

ダイエット方法によっては低脂肪もありなんだろうけど、脂肪なくした分、
砂糖や添加物が増えるのってどうなんだろう…


412:2009/04/18(土) 15:14:51 ID:BGOVAIWr
そういえば試してガッテンでも『糖質とらなきゃ絶対痩せない!』って
何度も力説してたけど、糖質って脂肪を作るインスリン出す材料だから
とらなきゃ痩せないって成立しないじゃんね(苦笑)
必要“最低限”糖質なんて糖新生で補っておいて
痩せた後に糖質とタンパク質(BCAA)たっぷり使って無酸素運動で
筋肉増強させればいいんだから、多少筋肉減るくらいでギャーギャー言うなっつうの(笑)

糖新生の筋肉の減少より中性脂肪が多いままのほうがアディポネクチンの
デメリットが多いの知らない奴多いのかな、NHKって。

413:2009/04/18(土) 15:18:03 ID:BGOVAIWr
やべえ間違った、アディポネクチンは善玉だ、
悪玉のアディポサイトカインが肥満のままだとやばいんだ。

ttp://metabolic.jp/word06.htm


414:2009/04/20(月) 01:42:50 ID:J3tU2DCT
充分食べた筈なのに、頭が「もっと食べろ!」って言ってるみたいに痛い
炭水化物入れた方がいいのかな
でも糖質はやっぱりやだなあ
アトキンス開始してからは、ドカ食い症状全くなかったんだが・・・

やけになって、もやし一袋食べたらお腹パンパンで眠れないのな

415:2009/04/20(月) 07:18:42 ID:e6EJWDUS
>>414
参考までにここ数日の食べた内容晒して下さい。
糖質、たんぱく、脂質量も一緒に。
脂質量とたんぱく量によっては非常に空腹感が出てくる事があるそうです。


416:2009/04/20(月) 07:45:35 ID:pJwu9PBq
>>414
和田静郎の和田式だと、そういう時は内臓系を食べると良いらしい。

417:2009/04/20(月) 08:46:41 ID:yi+/TFiF
みなさんレスありがとうです。
今はスープ系止めて
卵と豚コマとチーズばかり食べてます。
油摂りすぎて気持ち悪いですwおぇぇ

418:2009/04/20(月) 13:11:22 ID:J3tU2DCT
>>415
ケトンは+++出てるんだけど

米の代わりに豆腐半丁or納豆一パック
それにウインナーやらササミ入りの野菜スープ二杯とかだったのが
最近野菜スープで腹一杯になるのに甘えてタンパク質を疎かにしがちだった
脂質はハンバーグとかしゃぶしゃぶとか食ってるから充分だと思う

>>416
内臓系か
和田式よく知らないから後でぐくってくる

419:2009/04/20(月) 15:21:22 ID:zvOxB6Y6
>>418 参考までに
高蛋白(たんぱく)食が空腹感を遠ざける
www.phrma-patients.com/index.php?option=com_content&task=view&id=365&Itemid=206

強い空腹感はグレリンというホルモンの増加によるものが元凶であると最近の生化学では解ってきているので
グレリンホルモンが分泌されにくい食事や生活環境でぐぐってみてはどうでしょうか。
www.ncvc.go.jp/restopics/ghrelin.html
metabolic.checkup110.com/archives/51250973.html
ihealthbulletin.com/blog/2008/01/17/why-low-carb-high-protein-diets-decrease-hunger/
またグレリンの増加は睡眠不足も関わっている模様
allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20041202A/

あと、ダイエット終盤時期にかなり中性脂肪が減った状態では食欲を抑えるグレリンの反対のホルモン
レプチンも脂肪細胞の減少に比例して激減するので、グレリン量は変わらずレプチン量が減った
結果による食欲亢進もありえます。食欲に関する研究はまだ過渡期ですが
ホメオスタシスバランス=同じ状態を維持する為の機能の異常と見るのが妥当ですから
ある程度体の容量変化の際は仕方ないのかもしれませんよ。

ダイエットをしていると停滞期がありますが、これもホメオスタシスによるもので
数週間から数ヶ月体重が変動しないのでここで諦めてしまいリバウンドする方も多いと聞きます。

420:2009/04/20(月) 15:28:49 ID:zvOxB6Y6
表現ミス
脂肪細胞は減少しません、白色脂肪細胞のサイズ縮小に伴い
レプチン分泌量が減るという表現が正しいです。失礼しました。

421:2009/04/20(月) 23:55:52 ID:8QP8X6my
はーなるほどなるほどなるほど・・・
このスレはほんと勉強になるなあ
やはり詳しく見てみるとタンパク質不足が原因っぽい
それでグレリンが増加したのかもしれん

後、レプチン増加に亜鉛とビタミンEがいいみたいなんで、一応意識的に摂取してみます
レスありがとうです

422:2009/04/21(火) 07:15:46 ID:tvm/KkAx
>>141の言葉遣いが嫌い。


423:2009/04/21(火) 07:17:35 ID:tvm/KkAx
間違えた。

>>414の言葉遣いが嫌い。


424:2009/04/21(火) 09:31:09 ID:HJJu6yCd
まあね。
くどいよね。
でもわざわざ書くあなたもry

425:2009/04/21(火) 10:05:57 ID:EBXDoZRO
ババァ死ね。
お菓子作ったからみんな食べて~とか
何で食べないの?とか死ね。
でかい声でわめくなみんな見てるだろクソブタが。
あぁ、ブタはオレか。
どうもすいませんでしたークソブタ

426:2009/04/21(火) 13:05:23 ID:bAE8YxVT
アトキンスダイエットを始めた人への質問ですが

世の中には下記のように様々な(あえてダイエットとは書かず)減量の方法がありますが

・置き換えダイエット(朝バナナ、マイクロダイエット等 1食~全食を置き換える、ランニングコスト高い、継続し難いデメリットあり)
・レコーディングダイエット(食べた物を全て記録し、カロリー計算までする、比較的成功し易い)
・低脂肪ダイエット(1gあたり9kcalある脂質を食事から徹底的に排除、必須脂肪酸不足の弊害多し)
・有酸素運動、エアロビ系(ブートキャンプ、コアリズム等、運動エネルギー、継続できるかが成功分かれ目)
・食欲抑制剤、ドラッグ系(メリディア、オベスタット、レプトン等のSSRI系、セロトニン症候群や依存が恐ろしい)
・断食 (回復期が非常にコントロール難しい)
・ウォーキングや踏み台昇降(有酸素系の負荷軽いもの、踏み台昇降は階下への配慮必須)
・高炭水化物ダイエット(脂質やタンパク質を極端に減らし糖質ばかり食べる、生化学的に効果に疑問視)

何故アトキンスにたどり着いたのでしょう? その際の探すキーワード
検索キーワードは何でしたか?私は「食欲を抑える方法」で検索してアトキンスを知りました。
病院の断食道場で何度か体重を落としていたのですが食欲が抑えられなくて
ひたすら食欲に関する情報を集めていた所、高脂質、低糖質だと食欲ストレス無く継続できると
書かれているブログを見つけて今に至るという感じですが。(4段階目でBMIを30から19程度まで落としました)

427:2009/04/21(火) 16:28:19 ID:YR6hAVA7
厨房ですんませんが、どうしても解決したい問題なので質問させていただきます。
アトキンスダイエットをする際、晩酌はできますか?
蒸留酒ならノンカーボと聞きますが。

428:2009/04/21(火) 17:50:49 ID:QbKsRrCg
・・・厨房で・・・晩酌・・・・・・?

429:2009/04/21(火) 19:30:01 ID:JiE8HLrP
>>427

>>1のリンク先を少し嫁。

430:2009/04/21(火) 21:05:14 ID:qLwzA+Qm
>>423
間違えるくらいならはじめから書くなよダボ

431:2009/04/21(火) 23:27:31 ID:NshQNMot

ぷ~

432:2009/04/22(水) 10:29:37 ID:Kxu3/8Pb
始めてちょうど1週間の導入期なのですが、
質問がございます。
試験紙でのケトン体も+++出ていて、
順調に体重も減っていたのですが、
ここ2日間で何故か1kgほど増えています。
揺れ幅の範囲内ですよね?
変な質問ですいません。
肉食べまくっているので、このままで良いのか少し心配で。

433:2009/04/22(水) 11:03:00 ID:SZZibwe6
急に体重落としたらレプチンの分泌量が減りすぎたのに体がうまく対応できなくて
ダイエット後に過食になる人は結構いるらしい

434:2009/04/22(水) 11:37:10 ID:wmsdAmrs
>>433 私もそうでしたよ、アトキンスで半年で体重が半分になったので
多分脂肪からレプチンが出なくなって食欲が増したんでしょうね。
そこで、レコーディングダイエットで食べる量をメモ帳に書きなぐり半年ほど
我慢してたら食欲も無くなりリバウンドせずにすみました^^

435:2009/04/22(水) 23:47:56 ID:ZPCQKlKs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29157.xls.html
去年こんな風にやってました。参考にしてみてください。
1月前に諦めて食ったらリバしましたので再スタートしてます。

436:2009/04/23(木) 10:57:54 ID:nKk8gImy
>>435 すごい! こんな細かいデータ取ってるんですね。参考なります。
自分は週1度しか体重計のってないけど毎日のろうかな。

437:2009/04/23(木) 12:27:41 ID:n6CYMUJY
エネルギー計算はここでやってました。テンプレにもあるかもですが一応。
PC:http://www.eiyoukeisan.com/
携帯:http://www.idiabetes.jp/search_xl/index.cfm

438:2009/04/24(金) 14:46:05 ID:BGHCTV5M
白飯大好き人間だったけど
白飯抜きにして、炒めた野菜や温野菜を白飯代わりにしてたら
だんだんと肉が少なくても平気なようになってきた

白飯食べてたときは、肉や魚も200~300gぐらいじゃ物足りなかったけど
今だと、豚の小間切れ100gでも多く感じる



439:2009/04/24(金) 16:03:25 ID:PR+UYamZ
>>438
その話とアトキンスになにか関係があるのか?
ご飯スレ辺りの誤爆?

440:2009/04/24(金) 21:02:09 ID:f6zJljwa
漸くお酒(焼酎)断つ決心ついて今日から実行。
これで減量加速してくれる事を祈るw

441:2009/04/24(金) 22:25:20 ID:+rjBpRW3
>>440
焼酎は糖質ゼロのはずだけどね。
ちなみに糖尿病の人でも飲んでいいお酒の一つ。

442:2009/04/24(金) 23:21:50 ID:JSJJ4qUi
焼酎100mlあたり140kcal位あるし筋肉の分解にも関与する
あまり飲まん方がいい

443:2009/04/25(土) 00:03:01 ID:utQrBIGM
同じく、ウェイトサイクリングを防ぎたい、健康を維持したいのなら
ダイエット中はアルコールを断つ事をお勧めする。

ウェイトサイクリングとは
ttp://www.nhk.or.jp/kenko/kenkotoday/archive/2008/1105/index.html

444:2009/04/25(土) 15:00:04 ID:CAHhv4Xz
>>440ですが
昨夜初めて断酒したところ、今朝初のケトン+++
糖質ゼロでも脂肪分解阻害するそうです。(アルコール)
体重は最低値を計測(昨日より1.6㌔)

色んな説有りますが、私にはお酒は天敵だったようです。
飲んでも太らない人が羨ましいけど、自分は諦めますw
たまには飲むけどね。

445:2009/04/25(土) 20:15:19 ID:K6xMQtv4
>>444
おめ!

446:2009/04/26(日) 09:41:44 ID:jl28J5JC
>>445さん
どうもありがとうございます!!
今朝も0.2㌔減、ケトンは++

明日が楽しみです。

447:2009/04/27(月) 12:13:36 ID:H1YPxNK8
>>446
どうよ?!

448:2009/04/28(火) 10:07:18 ID:rVvdYgsb
アルコールと糖新生の話で面白い説を見つけたのでどうぞ

ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-378.html

邪道っぽいけど有りっちゃ有りw

449:2009/04/28(火) 16:10:42 ID:iQf4pzoV
江部をソースにするな

450:2009/04/28(火) 16:49:22 ID:s+/RtwfB
でもまぁ寝酒で肝臓の動きを止めて、糖新生を回避しようってアイデアはすごいな。

451:2009/04/29(水) 08:09:36 ID:hWM7m4VS
ケトン臭ってホントに出る?自分で分かる?

もう2週間やってるけど、もしかしたら臭いのか不安になる…
一応尿にケトン出てる

452:2009/04/29(水) 12:37:13 ID:v+70XYZQ
かなり出てる。
自分では気づきにくいだけ。

453:2009/04/29(水) 12:59:29 ID:xkmlTUgS
ケトン臭は本人気づかなくても周りの反応見れば解るよね。。
会社の同僚から飲み会の席で恐る恐る「ちゃんとお風呂はいってる?(笑)」とか言われて気づいたよ。。 orz
思春期の汗臭さみたいな臭いなんだそうな。
毎朝、毎晩シャワー浴びてデオドランドスプレーもしてたのに。

ネットでワキガの人の対策方法を見てて発見したのがこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00158QTPG
アフェリエイトじゃないよ、かなり効き目強いです。メンズ用ですけどね。

454:2009/04/29(水) 16:42:43 ID:hWM7m4VS
>>452-453
マジッスか…
女だから死活問題だ。ちょいと家族に自分が臭いか聞いてくる。
続けるとケトン臭は落ち着くのかな?
落ち着かないならちょっと困る

455:2009/04/29(水) 19:12:01 ID:hWM7m4VS
連レスすまん、親に聞いたら臭くないと言われた。しかしこれから汗の季節

456:2009/04/30(木) 09:01:37 ID:dsDs9nVl
ケトン臭は個人差があるので、気にならないレベルの人もいる。
自分は水分をたくさん取って、体内に貯めないようにしてたつもりだけど、
効果があったのかはよく分からない?汗も多くなっちゃうだろうしね。

457:2009/04/30(木) 12:15:04 ID:Bd3t75b5
アトキンスやりながら、ジムや家で運動してる人いる?
体調管理どうしてますか?

458:2009/04/30(木) 15:11:36 ID:0GwU0aVZ
>>457 アトキンス1年目糖質は今1日40~60g摂取中ですが
家で自重トレーニングやってます。スロトレですが。
毎朝6時に起きてストレッチ10分
ホエイプロテイン10g飲んでスロトレ30分
終ったら20gホエイプロテイン飲んで1時間後家出て会社まで5000歩ウォーキング
1日に水は3リットル程度飲み、もっぱら鶏もも肉のバリエーション弁当
夜は糖質60g越えない程度に好きなものを20時までに必ず食す。
スロトレは10repの3setで腹筋、背筋、脹脛は毎日鍛え
肩、腕、胸、足は3日ローテーション。

1年でINBODYで体脂肪率38%の巨デブから8%まで絞れてます。
健康管理は睡眠を6時間以上、水分2リットル以上
MBM(マルチビタミンミネラル)摂取、食物繊維20g必ずクリア
血圧を毎日計る、お酒は月に4回、トレーニングしない日のみ焼酎少々
このくらいです、参考になりますか?

459:2009/04/30(木) 15:29:15 ID:Y5t7DBka
糖質摂取量が少ない状態で筋トレする意味が分からない。

460:2009/04/30(木) 16:25:36 ID:0GwU0aVZ
>>459 疑問に対して回答します。
筋肥大というスコープで考えると意味が無いどころか
糖新生を促進させてしまうという最悪の状態が加速されますが
BCAAと同時に10g程糖質を摂ると血糖値が30mg/dl程度上昇し
インスリン追加分泌が起こり、代謝経路が変化します。
これである程度糖新生を抑制出来ていると思います。

筋トレでしかもスロトレをチョイスした理由は
成長ホルモン分泌期待です。
ご存知の通り、成長ホルモンはホルモン感受性リパーゼの合成を促すと
仮説が立てられていて、更にホメオスタシスとして糖質摂取量が少ない
状態では、血糖値の均衡を保つ為にグルカゴンとアドレナリンが放出され
ホルモン感受性リパーゼはこれを受けて体内に貯蓄している体脂肪を
遊離脂肪酸とグリセロールに分解し、脂肪をエネルギーとして利用できる
状態にします。

この状態で低心拍数のウォーキングを行う事で、用意された脂肪酸及び
グリセロールをエネルギーとして利用促進する事を期待して行っています。
結果として1年でBMIの高度肥満から標準BMI以下の達成に至っています。

461:2009/04/30(木) 18:09:09 ID:Bd3t75b5
>>458
>>460
す、素晴らしい!
ここしばらくダイエット関係では見つけられなかった、
私が欲しかった解答です。
6割くらいは近い生活を私も送ってます。
筋トレはそこまで出来ないですけどね。

糖質摂取量が少な過ぎてハンガーノックみたいな感覚は出ませんでしたか?
私は二ヶ月目なのですが
ハンガーノック一歩手前みたいな感覚があって
食事か何かを見直そうかと思案中です。
でもこの質問は他では否定されて
なかなかいい解答はもらえないのでちょっと困ってました。

でもそれにしても素晴らしい!
目標にします!

462:2009/04/30(木) 19:38:20 ID:Bd3t75b5
今、読み直して思ったのですが、
ホメオスタシスと成長ホルモンの関係って知らなかったです。
筋トレと成長ホルモンは最近知りましたけど。
筋トレって奥深いですね。

463:2009/04/30(木) 20:36:50 ID:/clWyGe7
>>461
俺はスロトレじゃない普通の筋トレやってたけど
トレーニング前だけ糖質、まんまブドウ糖20gを水に溶かして飲んで
トレーニング後にホエイ(ペプチドタイプ)飲んでたんだけどさ
ハンガーノック防止できたよ。

さすがにジョギングなんかしちゃうとハンガーノックするけど
無酸素ではならなかったな。

464:2009/04/30(木) 22:14:00 ID:Bd3t75b5
>>463
トレ前に糖質20ですか。
私は筋トレ20分有酸素一時間半を週4日やってるのですが、
トレ前にバームゼリー糖質9gのだけを採って夜は食べずに寝てます。
それ以前の糖質は朝昼合わせて50~60gで。
ビタミンミネラル蛋白質やお肉は意識して採ってますが、
このパターンで二ヶ月(ゆるやかな糖質制限は一年近く)で
風邪とかはひかないですが
力は出ない感じなんです。
トレは強度は下げる気は全くなく
むしろ無酸素はくするつもりです。
トレ前の糖質を増やして
トレ後にプロテイン摂取なら力不足解消出来ると思っていいですか?

465:2009/04/30(木) 22:20:12 ID:Bd3t75b5
すみません、下の方の部分、
無酸素は長くするって意味でした。
なんだかスレ違いになってすみません。

466:2009/05/06(水) 07:56:38 ID:ZyhYcmr7
テンプレは読みました
この方法を試したいと思うのですが、
筋力低下と血液phの低下が怖いです
何か気を付けるべきことはありますか?

467:2009/05/06(水) 09:36:54 ID:PexEf3A9
肉を食べること、水を飲むこと

468:2009/05/06(水) 10:19:11 ID:ZyhYcmr7
肉ですか、豆腐とか納豆の方が好きですが代用出来ませんか?

469:2009/05/06(水) 10:27:57 ID:oO9b9rEv
Q 筋力低下(糖新生)は予防できるか?

A 難しいです。インスリンの絶対量が少ない為糖新生は確実に起こりますが
筋肉は使われれば維持されようとする性質があるので筋肉を使った後に
筋肉の材料である吸収の早いたんぱく質を摂取するような食生活をすればよいと思います。
あと、筋肉はある程度犠牲にして体脂肪を削ぎ落とすのをまず優先して痩せて負荷が
減った状態で糖質コントロールをしながら筋肉トレーニングをすると良いでしょう。

Q 血液phの酸性化は予防できるか?

A まず、水分摂取量が極端に少なくなり脱水症状が続けば体内に滞留する
アセトン(ケトン)絶対量が増加し、phは酸性(アシドーシス)に傾こうとします。
エネルギーとして使用されなかった余剰アセトンは(皮膚含む)呼吸や
尿からも体外に排出されるので、水分量を増やせば体外排出量は増えて
アシドーシスは予防できると言えます。 1日2リットル~3リットルの水を飲んでも
尿の量が少ない場合は即座に中止しましょう。腎障害のある人にはアトキンスは禁忌です。

470:2009/05/06(水) 10:50:12 ID:oO9b9rEv
アトキンスダイエットでケトアシドーシスになり、昏睡、死亡というリスクはあるか?という
疑問を持っている人がいるかもしれませんが、1型糖尿病、つまりインスリン製造障害の
患者以外では心配する事はないと言えます。

アシドーシスによる昏睡の診断は、高血糖であるかどうかがまず第一にあり
高血糖である事は糖質を大量に摂取したという事に起因します。
正常な人の場合はここで膵臓からインスリンが出て血糖をエネルギーまたは
備蓄用として中性脂肪に変換して血糖の値を恒常しようとするので問題ありませんが1型の人は
インスリンが出ない為に処理できず滞留します。

低炭水化物ダイエットを行っている人はそもそも糖質量が制限されている為に
血液中のグルコース量も糖新生により保たれてはいるものの、高血糖には物理的になり得ず
従って高血糖による体内水分量の低下(脱水)、浸透圧の上昇という昏睡への向けての
サイクルはおきないことになります。(但し 水分摂取量が極端に少ないとケトン非排出問題が起きます)

文献や糖尿病の対策Webサイト等で誤解が生じやすいのは、ケトアシドーシス→昏睡 と 中間部分を
意図的にか説明不要との判断か削除している点です。
昏睡を恐れて低炭水化物を躊躇する人は何故昏睡が起きるのか、で一度メカニズムを調べてみる必要があると思います。

471:2009/05/06(水) 11:12:09 ID:ZyhYcmr7
詳細な解答ありがとうございます
とりあえずアシドーシスの症状が出るまではやってみようとおもいます

472:2009/05/06(水) 11:15:38 ID:ZyhYcmr7
出るまで、というと変ですね。出ない限り続けてみたいと思います

473:2009/05/09(土) 09:04:19 ID:XCuL1omU
カレー食っちゃったwww

474:2009/05/09(土) 09:47:16 ID:Q2v3+R2V
ルーの小麦粉でアウト

475:2009/05/09(土) 11:11:56 ID:zm7rgD/n
なあに、そういう時のタイカレーがある。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8842401072.html
エネルギー225kcalたんぱく質6.6g脂質17.2g炭水化物11.0g

あと、前にどうしても日本風カレーが食べたくて
ガラムマサラとカイエンペッパーとナツメグとシナモンとコリアンダー
とクミンと大豆粉でカレーペースト作って、大豆粉パスタをご飯代わりに
パスタカレーにして食べて血糖値計ったら

空腹時 血糖値 70
食後1時間後 95
食後2時間後 82
結局 最大でも 25mg/dl 血糖値3mg/dlは1gのグルコースで上昇する
因果関係があるとのことなので 糖質8g換算のインスリン反応しか
無かったことになってた。インスリンさえ大量に出なければ血糖の
体脂肪貯蓄も進まないし、すぐグルカゴンに切り替わるからアトキンス方式の邪魔はしない。

476:2009/05/09(土) 12:29:13 ID:fKilr0ht
参考になりませんでした。

477:2009/05/09(土) 14:24:35 ID:wT1ePLrs
>>475
>血糖値3mg/dlは1gのグルコースで上昇する
江部さんのところから持ってきたとしたら
この値は2型糖尿病の人の場合の目安に過ぎないし、
元ネタは1型糖尿病の人がインスリン注射量と低血糖時のブドウ糖摂取量を
決定するために各個人が測定すべき値。普通の人ならもっと低いし、
アトキンス中ならインスリン抵抗性が下がってさらに低くなってるはず。

478:2009/05/09(土) 15:14:42 ID:7rpoqq+7
アトキンス中にインスリン抵抗性が下がるのはなんで?

479:2009/05/09(土) 15:57:23 ID:wT1ePLrs
筋グリコーゲンがすっからかんに近いから

480:2009/05/09(土) 19:11:53 ID:ZsKVodKr
摂食障害の真っ只中これやってたんだけど
前やってたとき余裕で太っていったのは
夜に一回の過食嘔吐(パンとか甘いものも食ってた)を欠かさなかったことか
それとも過食嘔吐以外の食事でカーボ20以下でもカロリーが平均でも2500kcalぐらい摂ってたことか
そのりょうほうか
どれだと思う?
今も過食嘔吐やめきれないんだけど、厳密にカーボ計ってカロリー1800以内とか意識してやったら痩せるかな?

481:2009/05/09(土) 20:57:27 ID:YL22GIH3
ダイエットの前に病院いけ。
過食は病気なんだからさ。

482:2009/05/09(土) 21:18:33 ID:ZsKVodKr
病院は行ってるんだ
でも過食に関しては精神科のやってくれることはすごく少ない
いろんな「気分を落ち着かせる薬」を、次はコレ、次はコレと出しまくられるだけで
過食衝動を押さえ込むのはよくないからと必ず言う
過食でお金が減り続けるのがたまらないから病院行ってるのにな

483:2009/05/09(土) 21:59:51 ID:JXnbm2jh
どうして肉食動物は筋肉減らないんですか?糖質少ないし空腹長いし

484:2009/05/10(日) 05:54:56 ID:wGfToFiO
体の仕組みが違うんだろうよ

そんなん言ったらなんでシマウマは草食ってるくせにあんなに足が早いんだ

485:2009/05/10(日) 09:23:16 ID:/KS0Ohqz
>>484
そんなことわかってるわ!
どう違うのか聞いてんだよ、アホか。

486:2009/05/10(日) 12:05:15 ID:ZLfsDpv+
朝に大根をたっぷりと食べた
糖質それで15g摂ったんだけど
そのあとものすごくパンが食いたくなった
でもエネルギー不足らしく外ぶらついてたらふらふらしてきた
豆腐食ったらちょっと復活した
これは間違いなく一度に15g摂ったことでインシュリンが暴走してたんだと予想
とりあえずエネルギー摂取にバラの油っぽいとこ買ってきた
標準体重以下だからできるだけたんぱく質とらんほうがいい気がする

487:2009/05/10(日) 12:16:35 ID:wZoBXucl
ガリがアトキンスやってんじゃねーよ

488:2009/05/10(日) 12:18:30 ID:9QWmqzQX
肉食獣は、摂取したたんぱく質を消化してグルコース(ブドウ糖)を合成する機能が強いです。
あと、肉食獣は仕留めた草食獣の内臓も食うんですが、草食獣の内臓には既に発酵されて
しまって量はそんなに多くはないんですが、グルコースや筋グリコーゲンを直接摂取もできます。
それでも、そんなにいつもグルコースを多く得られないので、ATP貯蔵量は少なめで
獲物をしとめる時には一撃必殺型(チーターとかは典型的)の肉食獣が多いです。

一方草食獣はグリコーゲン量も豊富で、持続力が高いマラソンランナーみたいな感じです。
肉食獣が草食獣に追いつけなくて諦める映像をテレビとかで見たことありますよね。

肉食獣は糖新生で筋肉(体を構成しているたんぱく質)を優先でどんどん使われたら
普段は飢えているわけですから、いざ獲物を発見した時に瞬発力を維持できないわけですから
当然体内の貯蓄された中性脂肪を普段のエネルギー源としていますし、肉食獣を観察すると
獲物の臭いがしない状態では 寝そべってたりあまり動かないです。
(※人間も動かない時は脂質のエネルギー利用が亢進されます)
それでも最低限まで中性脂肪が減ったら筋肉も削られていき、獲物が見つからなかったら死にます。
エネルギー不足による餓死より、水が足りないせいで死ぬ肉食獣のほうが多いとか
昔論文で読んだ事あります。

もともと人間、というか哺乳類の原型は肉食なので(その前段階の両生類も全て肉食)
肉食獣の代謝機構が基本形で、大量のグルコース摂取というのはまだ進化の中で適応中といったところです。
遺伝子が大量のグルコース摂取というフィードバックを得て、体を適応させていって
例えば人間も体内に共生生物を持ってバクテリアでアミノ酸代謝をするようになるかもしれないですし
これは食生活しだいでしょうね。今後の。

489:2009/05/10(日) 12:42:00 ID:ZLfsDpv+
だから摂食なんだって
できるだけ金かかんなくて太らなくて食欲無くせる方法探してんだよ

490:2009/05/10(日) 13:58:36 ID:FNs+twQ/
>>488 詳しく説明してくださりありがとうございます。勉強になりました

491:2009/05/10(日) 20:55:18 ID:FPNbBazK
>>489
頭おかしいだろ、まず精神病院に入院しろよ、煽ってるわけじゃなくマジで

492:2009/05/10(日) 20:56:36 ID:ZLfsDpv+
>>491
入院できる金あったら過食嘔吐生活エンジョイするわ
いやそしたら入院するけど実際には
カネないんだよ

493:2009/05/10(日) 20:58:52 ID:FPNbBazK
>>492
どんだけ反応早いんだよw

何で金ないのか知らんがそのうち死ぬぞ
とりあえず金をかせげ、話はそれからだ

494:2009/05/10(日) 21:02:09 ID:ZLfsDpv+
>>493
なんか働けないんだよ
働けないやつにしかわからない何かがあるんだよ
俺もよくわからないけど
怒られるとかやばいだろ

495:2009/05/10(日) 21:50:01 ID:bl8khWjA
はやくお迎えがくるといいね

496:2009/05/11(月) 17:39:52 ID:LGiOYAtY
最近導入を初めて主食代わりに豆腐を大量に食べるようにしてるけど
もしかして導入中の豆腐ってマズい?

497:2009/05/11(月) 18:38:15 ID:k3Q5T55M
食品成分データベース ttp://fooddb.jp/
絹ごし豆腐(100g) 炭水化物 2.0g
            食物繊維 0.3g

一日で20gを超えなければ問題ないけど、野菜とか食べてる?

498:2009/05/11(月) 18:42:07 ID:LGiOYAtY
豆腐サラダにするのにレタスとか使うかも
一応糖質少なそうなのを選ぶようにはしてる

あと空腹になったら味噌汁で腹を膨らませるようにしてるけど
味噌もよくないかな、米使ってるし?

499:2009/05/11(月) 19:16:36 ID:k3Q5T55M
即席みそ汁だから参考までに
ttp://www.marukome.jp/product/instant/nama-miso.html
炭水化物 3.7g (一食)

豆腐一丁が350gとして1.7x3.5=約6g
みそ汁と豆腐で10g+野菜でしょ、厳しめな雰囲気だけどどうなんだろうね

慣れれば糖質の量は簡単に検索できるようになるから
ここで聞くより、検索して計算する癖をつけたほうが良いよ
導入段階ということはまだ先は長いわけだしね

おすすめ食材は、卵とチーズと寒天、それと7&11の炭酸水とパルスイートのコラボw

500:2009/05/11(月) 19:42:36 ID:LGiOYAtY
ありがとう、とりあえず検索する癖つけるようにするわ

チーズが苦手なのが痛いよなぁ……

501:2009/05/11(月) 22:20:54 ID:NVGOtQLK
葉野菜多く食べてね、豆腐食べすぎは極稀に痛風の原因になる事があるから。
ニガウリ(ゴーヤー)が凄いお勧めだけどねワタシは。

502:2009/05/11(月) 22:28:59 ID:LGiOYAtY
((((;゜Д゜)))つ、痛風……

503:2009/05/12(火) 16:00:14 ID:ak7Wjn9o
オリーブ油に酢を入れると旨いんですが、
酢は摂ってもいいんですよね?

504:2009/05/12(火) 16:26:07 ID:8WFjqG0+
穀物酢 2.4g/100g
コップ一杯飲む訳では無いんでしょ?

基本はググレカスだけど、自分の勉強にもなるので
せめて摂取する総量ぐらい書いてくれんと判断できん

505:2009/05/12(火) 16:39:32 ID:ak7Wjn9o
>>504
お腹が減るとき、コップ1/4の酢と同じく1/4のオリーブ油を混ぜて飲んでます。
ググッたら食酢50gだと炭水化物が1.2g。
問題なしですよね?


506:2009/05/12(火) 16:54:02 ID:ak7Wjn9o
あとクレアチンを摂ってるんですが、問題ないですよね?

507:2009/05/12(火) 18:51:32 ID:tQ1N+g6k
この場を借りて 炭水化物制限のダイエット方法でいつも沸いてくる
「脳の唯一の栄養素はぶどう糖、これが世界の常識」
「炭水化物をとらなければ筋肉の蛋白質“だけ”が消費される」
こういうくだらない連中の戯言を目にしてイライラしてたが
最近研修医になった友人の家で見つけた代謝のテキスト
『一目でわかる代謝』
医学部では普通に使われるメディカルサイエンスインターナショナルというシリーズ
ということで見てみたら、思いっきりケトンが利用される事書いてるじゃねえか。
↓スキャニングしたやつ
ttp://motto-jimidane.com/20/s/20mai0042.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai173101.jpg

>誤解されている代謝の“悪玉”
>非常に有害であるのはプロトンによるこの低いpHでケトン体そのものではない。
>絶食時、脳は通常の燃料グルコースに加えて、燃料としてケトン体を用いることが認められている。
>この制御、調節されたケトン体の産生は、“ケトーシス”とよばれる状態を起こす。
>ケトーシスでは血液pHは正常範囲内に膚衝されたままである。
>これは絶食に対する非常に重要なグルコース節約
>(したがって、粗放蛋白保持)性適応で、グリコーゲン貯蔵の枯渇を補償する。

>生成した“ケトン体”のアセト酢酸とD-3-ヒドロキシ酪酸は、特に筋、脳による組織酸化用の燃料として放出される。

>ケトン体は組織で利用されるが、特に脳はATPを産生する。
>結果として、脳による燃料としてのグルコースの使用はかなり減少する。
>筋蛋白の浪費を防ぐケトン体の“グルコース節約効果”は、絶食のストレスに対する重要な適応である。

>特に筋、腎はケトン利用ができるが、絶食時の脳と神軽組織の燃料としては特に重要である。
>グルコースと比べると、ケトン体は非常に良好な呼吸燃料である。
>100gのグルコースは87kgのATPを産生するが、100gのD-3-ヒドロキシ酪酸
>は10.5kgのATPを産生し、100gのアセト酢酸は94kgのATPを産生する。

何がぶどう糖は脳の唯一の栄養素だ、1960年代で学習が止まってる嘘つきども!

508:2009/05/12(火) 19:08:40 ID:tQ1N+g6k
>>ak7Wjn9o

酢(クエン酸)は せっかくグルカゴンが体の脂肪を脂肪酸に分解して
エネルギー利用しようとするのを邪魔して合成して脂肪に戻して
体に貯蓄しようとする働きがありますから積極的に飲むのはやめたほうがいいです
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040716A/
http://133.100.212.50/~bc1/Biochem/fa-syn.htm

痩せすぎの人が太りたいとか、病後に体力付けるならばクエン酸(酢)は最高の食品!

509:2009/05/12(火) 20:22:46 ID:4Tik6fCH
ゼラチン適量         0g         (以下gは炭水化物量
コーヒー粉適量        1g 
水250ml            0g 

これらを固めてコーヒーゼリーをつくり
コップに投入後、さらに以下を入れ

パルスイート適量       0g 
植物性生クリーム50ml   1g
水100ml            0g

攪拌する

お手製低炭水化物ドロリッチ完成。激ウマっした みんなやってみて!
ドロリッチ:http://storage.kanshin.com/free/img_40/401296/k1229123509.jpg
http://www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=108150
超ウマいよ!!!!

510:2009/05/12(火) 21:09:07 ID:4Tik6fCH
あーっと、ここはカフェイン禁止派が多いんかな?
血糖下げるっていう実験結果も出て来てるから確定したら試してみて下さい。

511:2009/05/12(火) 21:54:03 ID:D2zwTgjo
>>507
リンク先見えない、もう1回貼って。

512:2009/05/12(火) 22:59:20 ID:RtBgyVGv
>>508
酢はクエン酸じゃなくて酢酸だぞ

513:2009/05/12(火) 23:01:06 ID:mifqrRuP
>>512
ワラタw酢は炭水化物多くて怖い

514:2009/05/12(火) 23:03:57 ID:RtBgyVGv
>>513
ん? 俺が間違えてる? あってるよな?

純粋なクエン酸の結晶を水に解かして飲んだことあるけど、
あれは酢の味じゃなくてレモン果汁から柑橘臭さを抜いた味だった
そもそも酢酸くらい中高の理科の実験で誰でも使ってると思うが

515:2009/05/12(火) 23:05:56 ID:mifqrRuP
>>514
日本で売ってるお酢は酢酸成分が多いです
クエン酸はクエン酸 酢酸は酢酸 お酢。酢。

516:2009/05/12(火) 23:10:16 ID:RtBgyVGv
そりゃ植物から作ってんだから純粋な酢酸水溶液になるわきゃねーよな
でも水抜いた酢の主成分は酢酸でいいじゃん。もし酢から乳酸やリンゴ酸の匂いを
嗅ぎ取れる奴がいたら、是非麻薬Gメンにでもなるのをオススメするね俺は

517:2009/05/12(火) 23:12:42 ID:mifqrRuP
>>516
えっと、あなたは正しい!
クエン酸(酢)のひとが少し間違ってる!
クエン酸はクエン酸回路構築に一躍しますのであまり食わない方がいい!知らんけど

518:2009/05/12(火) 23:28:56 ID:RtBgyVGv
まぁ人間一日2000~3000kcalくらいは問答無用で使うんだから、
きちんとカロリーも抑えてアトキンスやってれば、
カフェインだろうがクエン酸だろうが経口出来る程度の薬品なんて大したことないと思う

519:2009/05/13(水) 00:31:50 ID:8ORdtgyc
ああ、コーヒーじゃなくて紅茶でやればもっといいの作れるんじゃない

520:2009/05/13(水) 23:23:21 ID:xrJiKs+f
手作りコーヒーゼリー美味いです(^q^)

521:2009/05/14(木) 09:41:30 ID:xvSkg72e
>>511
はいよ
http://deaimail.from.tv/up/src/up0708.jpg
http://deaimail.from.tv/up/src/up0709.jpg

>>512
ごめん、黒酢とかクエン酸がたくさん含まれてるから勘違いしてた。

522:2009/05/14(木) 23:00:48 ID:6Dc258Dq
>>521
なんでこんな本持ってるの?学生?すげーな

523:2009/05/14(木) 23:06:41 ID:6Dc258Dq
>>507
ああ、代謝と遺伝の領域についての本を知り合いが持ってたのか
大学によって違うようだね、うちはハーパー生化学使ってる。
本の内容ちょっと古いかもしれんよ

524:2009/05/16(土) 13:00:46 ID:sTT2Sond
>>106
初めて来ました

>低炭水化物ダイエットのスレ見たけど
>ケトン体を脳が使えないとか
>脳の唯一の栄養素はぶどう糖しかないとか
>アホなアンチが大量に沸いてるなw

ぶとう糖が欠乏した緊急時にその代替として肝臓からケトン体が出て
そのケトン体を脳が消費するという理解でいいですか?
で、ケトン体が出るとダイエットにどういいんですか?

525:2009/05/16(土) 13:15:38 ID:sTT2Sond
>>507を見逃していました。
いずれにしても>>524の質問に対する簡単明瞭な回答をお願いします

526:2009/05/16(土) 14:14:49 ID:MnLCY5ys
順番が逆。
ケトン体がダイエットにいい訳じゃなくて脂肪分解するとケトン体が出るだけ。

普通炭水化物=糖質を取ると、血糖値が上がる
するとすい臓からインスリンが出され、エネルギーとして消費する以外の余分な
糖をせっせと細胞に溜め込む=脂肪がつく

炭水化物(糖質)をカットすると、インスリンが出ないので脂肪は溜め込まれない。
でもエネルギーとして使う糖も足りない。
じゃあ脳をはじめとする生命活動に必要なエネルギーはどうするのか?

→脂肪を分解してケトン体を出す

という流れがダイエットとして効果的ということ。

527:2009/05/16(土) 14:15:54 ID:lLz1aLXa
お米スレからようこそw
ケトン体は体脂肪から作られる→痩せる
あと、テンプレのQ2

528:2009/05/16(土) 15:21:06 ID:sTT2Sond
レスありがとうございます。
>>526
>→脂肪を分解してケトン体を出す
>>527
>ケトン体は体脂肪から作られる→痩せる

脂肪分解→ケトン体発生は直接的ですか?
この辺を詳しく説明しているソースありますか?

529:2009/05/16(土) 15:56:43 ID:sTT2Sond
それとこちらのソースもお願いします。
 ↓
>>526
>すい臓からインスリンが出され、エネルギーとして消費する以外の余分な
>糖をせっせと細胞に溜め込む=脂肪がつく

つまり、“糖をせっせと細胞に溜め込む=脂肪がつく”という時のイコール関係
を説明するソースをお願いします。

530:2009/05/16(土) 17:27:16 ID:EaKXftjm
>>529

グルコース インスリン 合成

で検索すればいいんじゃないかな、糖→インスリン→筋肉and体脂肪合成は生化学の常識だし

531:2009/05/16(土) 18:07:22 ID:lLz1aLXa
>>524
やっぱり有名どころはここ(詳しすぎて眠くなるけど)
絶食時の代謝
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
グルカゴンでググるともう少し簡単な説明が手に入るよ
↓はちょっと単純すぎるかな
ttp://www.applepie.jp/diet/outline/about_insulin_glu.html

532:2009/05/16(土) 19:17:55 ID:sTT2Sond
わざわざレスありがとうございます。
>>530
>糖→インスリン→筋肉and体脂肪合成は生化学の常識だし
>>531
>↓はちょっと単純すぎるかな
>ttp://www.applepie.jp/diet/outline/about_insulin_glu.html

一般のダイエットサイトではこのように単純に考えられていますけど、
有名なこちらのサイトで上記のような考え(インスリンによる体脂肪合成)
を裏付ける説明が書いてある箇所はどこでしょうか?

絶食時の代謝
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm

それとこのサイトで説明を見る限り脂肪分解→ケトン体発生は直接的では
ないですよね。簡単に言うとグリコーゲンの備蓄がなくなった肝臓が、脂肪酸を
取り込んだ上で、あくまでも肝臓がケトン体を発生させるというのが正確なの
ではないですか?

「栄養」というのはあくまでも食物に含有されるものであり、食物は生体の外部から
摂取されるものであるとすれば、ケトン体は「栄養」とは言えませんよね。そうすると、
ぶどう糖(グルコース)の代替としてのケトン体は脳にとってエネルギー源ではあっても、
「栄養」とは言えない。結局、「脳にとって唯一の栄養はぶどう糖である」という言い方
は間違いではないのではないでしょうか?

533:2009/05/16(土) 19:57:38 ID:lLz1aLXa
>インスリンによる体脂肪合成
は絶食時には起きないので、そのページには記述はないです
十分に食餌を摂取している時の代謝
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-shokuji.htm こっちにあるんじゃないかな?

>「栄養」というのはあくまでも食物に含有されるものであり
は、持論ですか?ソースを示していただけますか?


534:2009/05/16(土) 20:15:34 ID:lLz1aLXa
連続でごめんなさい

またその場合、一度名前を変え、体に蓄積された状態から使用されると栄養でないことになると思うが、
グリコーゲンの存在はどう説明するつもりですか?

535:2009/05/16(土) 20:48:06 ID:cKxEsCxH
アンチが単細胞生物から多細胞の真核生物くらいに進化したか
だが客観的でも論理的でもない主張しかしないあたり脊椎動物
になるのは遠いな、早くホモサピエンスまで進化してくれよ
とりあえず質問する前にテメェで調べるくらいしてもらいたい

536:2009/05/16(土) 21:04:22 ID:sTT2Sond
>>533
>インスリンによる体脂肪合成
これですか?
  ↓
グルコースは、脂肪組織では、インスリンによって、脂肪細胞内への取り込みが促進され、
脂肪細胞のエネルギー源となったり、中性脂肪(トリグリセリド)の合成に必要な
グリセロール3-リン酸が生成されます
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-shokuji.htm

なるほど、インスリンがグルコースを脂肪細胞のエネルギー源にするということを
“インスリンによる体脂肪合成”と考えるわけですね。

因みに、インスリンの機能としては「蓄えらている脂肪が分解するのを抑制する(阻害する)」
という面もあるので、こちらの認識が先だって、“インスリンによる体脂肪合成”という考え
がしっくり来ていませんでした。

>「栄養」というのはあくまでも食物に含有されるものであり
>は、持論ですか?

確かに“食物に含有されるもの”というのは正確ではないですね。
でも「栄養」は「生体の外部から摂取されるもの」であるとする規定はどうですか?
この規定からすると、外部的な炭水化物に含まれる糖質が口の中で唾液(アミラーゼ)と混ざって
グルコースに変化して体内に取り込まれれ、グルコースが肝臓や筋肉にグリコーゲンという形に変化
して備蓄されるという意味で、グリコーゲンは体内で発生するものであり「栄養」ではないということ
になります。したがってケトン体も「栄養」ではありません。まあ、専門ではないので違っていれば
ご教示お願いします。

537:2009/05/16(土) 21:13:23 ID:cKxEsCxH
だから「栄養」=「生体の外部から摂取されるもの」
って定義のソースはどこだよそれを持ってこいカス
脂肪→ケトンだって現実を単純なモデルにしてるだけなのに
なにが「直接じゃないから不適切」だ、そんな屁理屈捏ねる前に
最低限の知識身に付けてから来い

それに体内で分解・合成されたらみんな栄養じゃないなら、
ケトンに限らずブドウ糖も栄養じゃないことになるだろアホが
それともお前は毎日ブドウ糖水溶液でも飲んでんのかよ?

538:2009/05/16(土) 21:17:45 ID:8Yiv5J8c
もうかまわず、あぼーんでいいんじゃないかな。
知りたきゃ自分でいくらでも調べるし
他人にデータや資料を出させるなんて
どこのこじきだよ。

539:2009/05/16(土) 21:38:01 ID:sTT2Sond
>>537
ぐぐれが3番目に出てくるサイトより──

「栄養とは、生物が体外から取り込んだ代謝に必用な物質に化学反応を起こし、
体成分の合成やエネルギーを獲得して、これを生活活動・成長・生殖などに
利用する状態をいう。}

「ヒトにおける栄養とは、『食物を摂取して、その成分をエネルギーや体成分に
利用して健康を維持・増進する状態』」
www.geocities.jp/biochem_nutrition/080415EY1.pdf

540:2009/05/16(土) 21:42:00 ID:cKxEsCxH
栄養=状態、この時点で頭おかしい文章な気もするけど、
そもそもその文章からお前の言う「栄養」=「生体の外部から摂取されるもの」
って意味は読みとれないんだけど? 馬鹿なの? 死ぬの?

541:2009/05/16(土) 21:42:07 ID:lLz1aLXa
うにゃうにゃ、この人>>524は結構頭のいい人なんだよ
イタイ切り返しをしてくるし、ポイントをすり替えないし
栄養の定義、でググると>>524の言いたいことがわかると思うよ
ただこの人の欠点は、人にソースを出させて、自分はソースを出さない点
もう少し相手に教える気持ちを持ってくれれば、有益な議論になると思うんだけどね

542:2009/05/16(土) 21:44:09 ID:cKxEsCxH
そもそもそのどっちの文章も、外部の物質を利用して
生物が生命を維持することを栄養って言ってんだから、
その外部の物質の利用の過程で生成されたケトンだって立派な栄養だろ
頭おかしいんじゃねぇの?

543:2009/05/16(土) 21:49:54 ID:lLz1aLXa
あり、考えているうちに書き込まれてしまった

確かに、グリコーゲンが栄養でないなら、ケトン体も栄養でないかもしれないね
でも、それでいいの?>>524を含めてその辺りの使用方法って曖昧だし
解って引用しているページなんて皆無でしょ
理系の考えではないかもしれないけど、この場合文系的に、脳は擬人化されていて
脳が食べる栄養はぶどう糖だけだよ→それは間違いですっていうのも有りじゃない

うーん、ちょっと分が悪いな

544:2009/05/16(土) 21:53:02 ID:cKxEsCxH
そもそもグリコーゲンが栄養じゃないなら、
それを分解して作るブドウ糖も栄養じゃないことになるんだけど?
ケトンもグルコースも栄養じゃないなら、すなわち脳が扱える栄養は存在しない、
ってことになるんだけどいいの?

545:2009/05/16(土) 22:01:31 ID:lLz1aLXa
>>544
直接、口にぶどう糖を含んで、グリコーゲンにならずに直接脳で使われた場合は
>>524の言う栄養になる

だから、栄養のグルコースと、栄養でないグルコースが有る事になるのだけど
それと、「脳にとって唯一の栄養はぶどう糖である」は矛盾しない
おかしな話だとは思うけどね、言葉遊び的だし。

546:2009/05/16(土) 22:04:51 ID:cKxEsCxH
>>545
その栄養ってのをその阿呆がどういう意味で使ってるか今一分かりかねるけど、
まさか生物ってのは炭水化物で火をたいて、蒸気機関車みたいにシュポシュポしてると思ってるわけじゃないだろ?
それを言うなら脳の栄養ってのは、「外部からそのままの形で吸収され、何の加工もされず利用されるアデノシン三リン酸」
ってことになるんじゃないのか?

547:2009/05/16(土) 22:08:26 ID:cKxEsCxH
栄養を「外部からそのままの形で得てそのままの形で利用されるエネルギー源」、
って定義だとしたら、って意味ね
結局のとこ炭水化物なんてそれを酸化やら還元やらして体内の
ADPとリン酸をATPにして利用してるわけだし、
そう考えると少なくともこのレスの一行目の意味での栄養なんてほとんど存在しないと思うが

548:2009/05/16(土) 22:09:56 ID:cKxEsCxH
そもそも口からブドウ糖を摂取なんて普通するか?
白米だってデンプンだし砂糖だってスクロースだぞ
病院で点滴でもされない限りグルコースをグルコースのまま
摂取するなんてありえないと思うが、どうなんだ?
これはマジで知りたい、俺が間違ってるなら教えてほしい
いったいどんな食品に「グルコース」が「グルコース」のまま含まれてるんだ?

549:2009/05/16(土) 23:28:24 ID:lLz1aLXa
>>524まだいる?
>>542の解釈が成り立つなら議論してきたことが根本から崩れるんだけど
その辺りはどう思う?定義の解釈の仕方なんだけど。

2つ目
ぶどう糖は脳の唯一のエネルギーって書き方だったら、間違いて賛成してくれる?

550:2009/05/16(土) 23:51:39 ID:sTT2Sond
>>549
どうも 自分も確信があって書いているじゃないので恐縮です。
自分も>>536を書いた時点で、「グルコース」って微妙だな~と思っておりましたw
ただし、ごくごく要点を言うと、栄養って(1)外部からの取り込みと(2)生存のため
に役立つという規定が必要条件だと思うんですがどうでしょうか?この規定がないと
何もかもが“栄養”になってしまいます。

この意味では究極の飢餓状態になった時に、自分の小便を飲んで生き延びる場合、
この小便も“栄養”だ言えます。

「ケトン体」も要するに“脂肪細胞の分解”にせよ、その結果出る廃棄物みたいな
ものですよね?グリコースが利用できない危機状況で己が生き残るために脳がそれを
グリコースの代わりに利用しようとするという意味では“栄養”と言えるのかも
知れませんが…。でも、こんなものが出るまで“ダイエット”するなんて自分は馬鹿げて
いると思っておりますww

551:2009/05/16(土) 23:59:26 ID:cKxEsCxH
脂肪細胞は分解されませんからw
それに廃棄物じゃなくてちゃんとしたエネルギー源ですからw

米スレのカスは勝手に米食ってろよ
このスレで無知ぶりを晒す意味が分からないんだが?(笑)

552:2009/05/17(日) 00:04:19 ID:sTT2Sond
>>551
>脂肪細胞は分解されませんからw
この点は一連の流れを見て下さいよ
>それに廃棄物じゃなくてちゃんとしたエネルギー源ですからw
エントロピー量って“利用不可能になったエネルギー量”なんですよねw

553:2009/05/17(日) 00:07:29 ID:NZCNrkGC
>>552
グルコースと比べると、ケトン体は非常に良好な呼吸燃料である。
100gのグルコースは8.7kgのATPを産生するが、
100gのD-3-ヒドロキシ酪酸は10.5kgのATPを産生し、
100gのアセト酢酸は9.4kgのATPを産生する

つまり米食は脂肪の燃え滓にも劣る燃費の悪い生活なんですね、分かります(笑)

554:2009/05/17(日) 00:24:41 ID:eb7d6c6D
まっ確かにアトキンスはリスクが高いので、必要でなければ選択すべき方法ではないけどね
自分はこのやり方で20kg痩せたので、かなり肯定的なんだ
結構な肥満で、短期間に急激に痩せたいなら良い方法だよ。
お米スレには第4段階のヒントにしたくて最近よく顔出してるわけさ

そうか確信はないのか、残念。食べることは条件だと思うんだけど、後半の部分はちょっと曖昧なので
>>542のような解釈をする人がいてもおかしくはないんだよね、もう一回学校へ行きたいなぁ
ぶどう糖の点滴注射の存在が次の議題かw

555:2009/05/17(日) 18:10:14 ID:QKaJwMrE
524氏に質問をしたいのですが

哺乳類がエネルギー源を常には確保できない為に食べれる時に一気に体脂肪を貯蓄し
餌場が見つかるまでは安全な場所を確保して普段は動かずに体脂肪をβ酸化させて
アセチルCoAから脳や筋肉の稼動燃料を生成しているんですが(人間も基本原理は同じで)

人間の場合、野生動物(哺乳類)と違って 運動量が文明発達によって少ない為に
例えβ酸化によってアセチルCoAが生産されても、その全てをクエン酸回路経由では
脳と筋肉で使いきれないからアセチルCoAからアセト酢酸、所謂ケトン体が合成されて
それがクエン酸回路経由ではない代替エネルギーとして脳と筋肉で利用され
それでも余ったものが尿や汗から排出されることまでは納得されていると思いますが

そもそも哺乳類にとって 食物が常に手に届く状態を前提に哺乳類のエネルギー機構が
形成されたと思いますか?それとも遺伝子は食物(穀物)を手に入れやすい環境が形成される
ことを予言したのだと思いますか? どちらだと思いますか?

556:2009/05/17(日) 20:37:05 ID:noyw1aXu
日本語でおk

557:2009/05/17(日) 23:21:59 ID:NZCNrkGC
ケトンってクエン酸回路経由しないでATPになるの?
脳関門通ったあと脳内でまたアセチルCoAになるんだと思ってたけど
そもそもクエン酸回路経由せずに電子伝達系って動かせるのか?

558:2009/05/23(土) 09:15:30 ID:3teXcKlI
BMI23ぐらいなのですが、この方法でダイエットして痩せるでしょうか?
もっと太った人向きでしょうか?

559:2009/05/23(土) 09:50:43 ID:IP0lnuTl
もっとデブ向きなダイエット。
標準を大きくオーバーしたデブじゃないと効果感じにくい。
まぁ超デブならなにやってもやせるけどなw


560:2009/05/26(火) 15:22:26 ID:reOLOSjD
体調崩したんでイチ抜け。


561:2009/05/27(水) 15:56:45 ID:eqcJgg9P
>>560
どうなったの?

俺は3週間目。
体重76キロが71.5に下がってる。
それでいて筋力は落ちてないんだよなー。

562:2009/05/27(水) 15:58:44 ID:1jjXGpYW
落ちてるわ。
どんだけおめでたいんだお前w

563:2009/05/27(水) 16:34:56 ID:eqcJgg9P
>>562
いやガチで。
減量前のベンチプレスが85キロで8RMだったが、今も変わってない。


564:2009/05/27(水) 22:30:49 ID:56TdXeLE
オムロンの体脂肪計で同じ時間、同じコンディションで毎晩計ってるけど

除脂肪体重の減りは 脂肪の減りが10だとしたら筋肉1くらいの数字になってる。
絶対値は体組成計は誤差あり過ぎるのは有名だけど、相対値は同じ条件なら減ったか増えたかは判定できるよね?

実際 563さんじゃないけど RM 減るどころか 実は増えてる。。脂肪が減った分からだ軽くなったせいかな。

565:2009/05/27(水) 22:51:54 ID:8cWiAv8w
RMの意味をちゃんと調べろ。

566:2009/05/28(木) 09:43:13 ID:ytt5x8s+
ライダー&モンスター

567:2009/05/28(木) 12:37:58 ID:/5P7PGvU
ベンチとかキモw肉デブはくんなよw

568:2009/05/28(木) 13:15:42 ID:ytt5x8s+
アドミナブルゥ……ベンチプレス!!

569:2009/05/28(木) 15:06:42 ID:/5P7PGvU
abdominalじゃね?アブドミナル。 ここで間違いを正しとかないと、
俺みたいに知ったかぶってムルシラエゴ(正=ムルシエラゴ )
とか間違えて言っちゃうと本当に知ってる人に叩かれることになる。

そんなことはどうでもいいけど、酢を1日30cc飲むと痩せるって話に便乗して
マックスバリュで炭水化物の少ない酢を探した。
で、結果はトップバリュリンゴ酢 3.7g/100ml が一番低糖。

570:2009/05/28(木) 20:06:50 ID:0h9amKrj
クエン酸回路の話?

571:2009/05/28(木) 20:25:54 ID:G1X1o6xs
酢を飲むとアナボリックになるじゃないの?

572:2009/05/28(木) 21:20:51 ID:KNLDWHfM
知らないけどアナボリックだったらなおさらいいじゃん、タンパク同化でしょ。
筋肉は付くわ脂肪が落ちるわでウハウハ
そもそも数ccの酸で体の生理機能がぐんと変わるわけない。

573:2009/05/28(木) 21:47:51 ID:8L3veHEe
肉体労働には不利だね

574:2009/05/28(木) 22:00:54 ID:0h9amKrj
お酢は運動した後なら、より有効でしょ。
上手く使えばいいだけ。

575:2009/05/28(木) 23:50:15 ID:PiNvj9e7
短パン

576:2009/05/29(金) 11:03:36 ID:5tSF81WI
俺は酢は穀物酢で、オリーブ油に混ぜて呑んでるお。
食間の空腹に重宝してる。
油はいくら呑んでも太らないんだよな。
ダイエット板見てるといつも腹へってくるんだ。
昼飯待てん、今から呑んでくる。

577:2009/05/29(金) 16:21:59 ID:K1nNKaG/
>>561
何か関節が所々いたくなって、
間接じゃなくても、
全身がむくれたように怠い感じになったです。

止めたら戻ったから多分コレが原因だと思う。


578:2009/05/30(土) 09:08:50 ID:gAeCjp2D
ちょっと質問
ケトン体試験紙はいくつかありますがどれを使ってますか?
普通の薬局・ドラッグストアでは見かけないのですが、
ネット通販で買ってるのでしょうか?

579:2009/05/30(土) 09:42:19 ID:+RD21LPm
>>578

>>1から読むと何処かに書き込みがあるハズ。



酢は以前、飲んでた。
科学的な事はわからないが毎日50~100ccぐらいを沢山の
水で薄めて飲んだら肩コリ、関節痛が解消された。


580:2009/05/30(土) 10:09:36 ID:ZwYL0Amq
ブラシーボだろ

581:2009/05/30(土) 13:24:09 ID:shX478cN
>>579
ねーよ!馬鹿

582:2009/05/30(土) 13:40:22 ID:pa8TTo+w
過去レスを見るとアトキンスダイエットスレには医学部とか医者関係者も見に来ているようですが
臨床医ではなく研究医の方でケトン体代謝の基礎研究をやってる人いないのかな。
東海大学あたりが中性脂肪研究を活発にやってるから問い合わせてみたけどケトンの利用に関してはフォーカスしてないらしく
国内で研究できるゼミや学科無いかな、と探してるんですが見つからず。

自分は分析化学出身(学部卒)なんですけど、アトキンス実践したら健康的に痩せたので
今回生化学に非常に興味持ってハーパー生化学なんかを読み直して興味津々で
医学部入りなおそうと思ってるですけどね、アトキンスの理論的正しさを証明するならどこの研究室が進んでるのかなーと。

583:2009/05/30(土) 13:51:32 ID:82nwNtZm
アトキンスで健康になった人間より、体調崩したり過食症になった人間の方がはるかに多い。

584:2009/05/30(土) 14:10:40 ID:pa8TTo+w
うーん・・・発想というか着眼点の違いでしょうかね。多い少ないの統計学的データの有無は置いておくにしろ
健康被害があるのなら

「その健康被害を取り除いてアトキンスを実行する方法は無いか」

と僕は健康被害を受けなかったので考えます。 取り除ければより実践し易く、サプリや怪しいダイエット商品や単品ダイエット等の商業手段に頼らずに肥満を解消できますからね。
だから科学的にアトキンスの正しさ、というより糖質を一時的に制限する事によって脂質代謝が亢進されるダイエット方法の正しさを証明したいんですよ。
当然科学的批判は大歓迎です。何故なら自然科学は宗教とは違い、批判により洗練され、正しさ、再現性が確立されていくものですから。
批判ではなく悲観は歓迎しませんけどね、これは思考停止ですから。

585:2009/05/30(土) 15:33:48 ID:q1jF7aNN
そもそも「はるかに多い」に関する統計的ソースをアンチは持ってこないんだけどね

586:2009/05/30(土) 15:52:04 ID:5KAaKEIX

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:03:45 ID:8rglDdh9
>>72
私はここで100枚入りウロペーパー3を買った。
送料込みで2500円ぐらいだったような。

ttps://www.mimaki-family.com/

587:2009/05/30(土) 22:19:17 ID:qHT31JD8

商品番号:16242
ウロペーパーIII‘栄研’K(E-UR14):100枚入
製造元: -
販売元: 栄研化学 株式会社

2100円

588:2009/05/30(土) 22:24:27 ID:rpeuGnaM
アトキンス病・・・(´・ω・`)









いや、言ってみただけw

589:2009/05/30(土) 22:59:17 ID:Fgf7Xj5t
>>583
アトキンス自身がそう。

590:2009/05/31(日) 02:46:40 ID:vfKr+pnn
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


ドクターアトキンスの事故とその後の入院と肥満については
科学的回答がされてんだっつのに
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/shapeup/1233542999/34-35

591:2009/06/04(木) 02:40:09 ID:7eSQLprv
>>401-
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ∥_∥且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
皆さん、お茶が入りましたよ…


592:2009/06/04(木) 10:20:05 ID:ENACo3GL
お茶は飲めないよ

593:2009/06/05(金) 18:55:04 ID:ZknJPt3K
オンゴーイングに入って2週間くらいなんだけどまったく体重が減らない。
身長167体重89のピザで一日の摂取カロリーは1200程度・毎日1,5時間程の
ウォーキング。ケトンはずっと+3は出てるんだけど・・・。
炭水化物の量が少なすぎると痩せなくなるものですか?
あと肝臓・脾臓(走ったりすると痛くなるあたり)に軽い疼痛があるんだけど、
肝臓に負担かけすぎなのかな?

594:2009/06/06(土) 19:23:06 ID:KXfs0YW8
>>591
      ごめんなさい
      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'


595:2009/06/07(日) 13:55:39 ID:72avsJEm
さっき見つけて読み始めたところ
ここのスレの住人なら興味あるんじゃない?

ダイエット理論ってあるのか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241617914/



596:2009/06/07(日) 14:43:15 ID:TIFdu+DD
>>595
ぱっとスレッドを見た印象では、精神病院隔離病棟を以前見学した時に患者同士が明後日の方向を向いて好き勝手に喋っている光景とかぶりました。

597:2009/06/07(日) 16:59:44 ID:puV5LC8U
>>596
で、入っても続きそうなよさげな病院見つかった?

598:2009/06/07(日) 17:17:51 ID:pIAivqcT
>>597 よう池沼

599:2009/06/07(日) 18:11:10 ID:7uI17DdR
6/1 66.6 2,228歩
6/2 66.3 3,026歩
6/3 65.6 15,727歩
6/7 65.9

600:2009/06/07(日) 18:23:37 ID:puV5LC8U
>>598
ごめんね、傷つけるつもりはなかったんだw

601:2009/06/07(日) 18:37:03 ID:pIAivqcT
      / ̄\
      |  ^p^ | <おまえらいけぬまばかにするのやめろよ
      /\_/
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

602:2009/06/07(日) 18:39:59 ID:sfjpDA2+
pIAivqcTは本当に精神病なのか。
ならダイエットなんかしてる場合じゃないよ。

603:2009/06/07(日) 18:45:05 ID:/c6lNlXm
デブと精神病、どっちか一つになれといわれたら、迷わずデブを選ぶ。
デブは心を入れ替えたら痩せる道はあるけど、精神病は基本的に完治しないっぽいからねえ。

604:2009/06/07(日) 22:03:06 ID:72avsJEm
最近「かまいけ」と「最強低炭水」スレが静かだと思ったら、こんな所で暴れてたんだw
アトキンスを実行した人ならオンゴーイング中はカロリー計算は成り立たないと経験で解っているので
賛成できる理屈もあるんだけど、ああも上からな書き方されるとねぇ
ここの>>582-584を265で引用してたね

605:2009/06/09(火) 07:44:43 ID:AGxRNuO4
>>594
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ちょっと休憩。


606:2009/06/10(水) 03:05:24 ID:eXFOhoIs
>>593
去年末から今年にかけて175/85→3ヶ月後→72になったけど、俺も序盤はオンゴーイングで停滞したよ。
結果、ずっとインダクションのつもりで過して成功。炭水化物減らしすぎで瘠せないってことはないと思う。
ただ、油はちょっと多めにとってみてもいいと思う。カロリーが少なすぎる気がする。

あと、有酸素運動よりも無酸素運動をやってみては?
ちなみに俺は3ヶ月目に検査をして、蛋白尿が出たのとクレアチニンが1.2になったのでやめた。

607:2009/06/10(水) 05:45:51 ID:4NaVbGSm


608:2009/06/10(水) 10:07:42 ID:3e3ciC7U


609:2009/06/10(水) 11:56:16 ID:+EvrzpoH
こんなことしたって無駄だよ。
確かに一時的には痩せるかもしれない。
でも、デブになる生活をやめないと何をやってもデブに戻る。
デブになる生活をやめさえすれば何もしなくても自然に痩せる。

610:2009/06/10(水) 12:10:25 ID:99t++Uff
デブは運動したくないから炭水化物抜きしかないんだろう。
ほっといてやれ。
ちなみにおれは王道でやせた。

611:2009/06/10(水) 16:14:28 ID:SfJ/s4iM
>>609
いやいや、アトキンスはデブになる生活習慣を改める為のものだよ。
メンテナンス期は基本的に一生続けるものだ。

612:2009/06/10(水) 18:03:14 ID:JruVhUDO
>>611
余計なことしてないで、さっさと生活習慣を変えればいいんだよ。
最初にアトキンスやっても太りやすい体質を作る役にしか立たん。
後の苦労と失敗の可能性が増えるだけだ。

613:2009/06/10(水) 18:41:36 ID:knm7Qdc1
>>606
thx、早く痩せたかったからカロリーも抑えて有酸素運動してたんだけど、
裏目に出てたのかな?もうちょっとカロリー増やしてみる。

あと肝臓の辺りが痛くなった人いない?
相変わらず右下腹部の疼痛が続いてる

614:2009/06/10(水) 19:30:12 ID:411Uhzbl
イスラエルの研究では、王道(低脂肪)ダイエットも、アトキンスダイエットも体重の減りは結果的には一緒だけれど
減量の速度は一番アトキンスが速いという結果。
http://blogs.yahoo.co.jp/tyuripp_maika/57336295.html
速度が速いから何だと笑う人もいるかもしれないけど、実は早く成果が見えるというのは
モチベーションが維持されやすいというメリットがあるよね。
それと、デブで運動が嫌いだからアトキンスを選ぶ、という表現をする王道ダイエッターの方が大勢いますが
違うのですよ、太っていて体が重いから運動を避けるようになるので素早く体重を落とし
関節や骨への負荷が減ってから運動しやすくなれば運動をするというアトキンスダイエッターもたくさんいるでしょう?
かくいう私も身長169cm98kgから半年で60kgまで落としたおかげでウォーキングが楽になり、今ではジョギングと
友達と週1でやる3on3バスケが楽しいです。 王道ダイエットを選んでいたら関節を痛めたり、成果がすぐに出なくて
モチベーションを維持できなかったと思います。もちろん王道ダイエットで痩せられる一部の意思の強い人は尊敬に値しますけど
王道ダイエットがプロのスポーツならばアトキンスダイエットは趣味のスポーツみたいなもので、敷居が低くてこっちのほうが心地いいです。
気分悪くしたらごめんね。

615:2009/06/10(水) 19:40:48 ID:LXjiKbAM
急に体重落とすとそれだけリバウンドしやすいんだよ。
あとグリコーゲンも枯渇するから最初にガクンと体重落ちるし。



616:2009/06/10(水) 20:02:04 ID:FbcCtaL2
確かにそれはあるかもしれませんね。

617:2009/06/10(水) 20:05:27 ID:411Uhzbl
うん、だから体重が急に落ちたから負荷が減って運動しやすくなるんです。特に有酸素運動をすると筋肉が刺激されるのか
わからないけど、筋肉の落ち方が少し減ってきて、脂肪の減りが早くなるんです。毎日体組成計に乗って確認しました。
リバウンドは王道ダイエットでも、運動をさぼって食事を元の乱暴な献立にしたら同じでしょう?違うの??

グリコーゲンが2kg水分と一緒に減るのも知っています、検索して理由を知りました。
でも、体重が目に見えて減るという事実がやる気を継続させてくれると私は思いました。
たとえ最初は水分でも、それ以降は脂肪が燃えてぐんぐん減っているのが解ってもっと嬉しかったです。
もちろん筋肉が減っているのもわかります、でも痩せたあと運動しやすくなった時に運動してたんぱく質と必要最低限の糖分をとって筋肉を付けて基礎代謝あげてがんばってます。

618:2009/06/10(水) 21:00:08 ID:4NaVbGSm
>>614
>>617

おめでとう。

アトキンス式はダイエット成功の第一歩目だよ。
そこから、糖質を排除していく食生活(いわゆる高カロリー食の低糖質食)で継続。

そうするとね、体は教えてくれる。
私達にとって、本当の栄養素って何か?をね。
実は糖質って、あんまりいらないんだよ・・・

>>615
が、言うようにリバウンドはないよ。
糖質を摂れば、もちろんリバウンドは確定だけどね。

でも、もうデブにはなりたくないでしょ?

私もそうだったからね。
今はカロリーなんて基準は考えなくて、本当の食事を楽しめる。
本当にアトキンス式には感謝してます。


アトキンスに限らず、低炭水化物ダイエットを、「リバウンドしやすい!!」なんて言う人は
多分、やったことが無いと思うんだ。

だって、本当に肥満で困った事があるのなら
もう二度とデブには戻りたくないんだから・・・

ああいうのは、ほっといていいと思うよ。


619:2009/06/11(木) 13:58:42 ID:S2fiFLhr
>>614
>>617
いろんな意見あるけど、説得力あるし同意。
痩せてからの運動や筋トレの方が合理的だよね。
痩せるまではアトキンス、痩せたら王道。

620:2009/06/11(木) 14:03:01 ID:cPeV8vK0
王道より地中海式のが良いと思うよ。リバウンドしにくいと言われている。

621:2009/06/12(金) 21:29:15 ID:Gz+ykI3a
>>605
  ∧ ∧ 彡
ミ ( ^ω^ )っ 彡
  O ノ タタタタ…
 ミ| (_) 彡
ミ し´ 彡


622:2009/06/15(月) 20:58:14 ID:8hh3KXtT
凄くレベルが低い質問なんですが、インダクション期間にポン酢を使っても大丈夫でしょうか?オクラにサッとかけるぐらいなんですが…

623:2009/06/15(月) 23:39:45 ID:FVuvECMZ
>>622
あくまで自分の体感だけど、それぐらいなら全然問題ない。
自分は味ポン好きなのでサラダや冷しゃぶにかけて使ってたけど、
ケトンはでまくりだったよ。
出来るだけ糖質を減らすのなら、市販のじゃなくて、
味ポン自作すればいいと思う。

624:2009/06/16(火) 12:59:33 ID:Lk2xNNS5
>>622ありがとうございます!!

625:2009/06/16(火) 15:04:20 ID:1KjFvKVZ
基本、調味料は塩がいい。あと、オリーブオイル。そうするとだんだんと味覚が変わり、味つけがうすくなる。結果、食べ過ぎがなくなり、リバウンドしない食生活になる。

626:2009/06/18(木) 09:52:45 ID:su3WrBDR
干し

627:2009/06/18(木) 13:38:51 ID:ghBR71b7
インダクションの時ズッキーニって食べても大丈夫ですか??

628:2009/06/18(木) 14:22:58 ID:GlczLW9H
アトキンスの場合、最初にインダクション期があって、それによりグリコーゲンとその分の水分で4~5キロ減りますよね。
としたならダイエット終了後に脂肪と無関係のその4~5キロが戻ると考えていいでしょうか?
(体重が増えるに従い、インピーダンス式の計器では逆に体脂肪率が減っていくと)

629:2009/06/18(木) 16:05:56 ID:yodmnbMy
>>628
理屈的には正解だけど、経験的にはそんなことは無かったよ。
第3ステップにどれだけのら日数をかけるかによるんだと思う。

630:2009/06/18(木) 21:25:16 ID:xu78OvqD
>>628
アトキンスの場合水分の多量摂取は基本だから考えず、
純粋にグリコーゲン分1~3kgの増減になるんじゃないかな

631:2009/06/19(金) 09:43:06 ID:dF5Dwi+C
>>628
俺アトキンス止めて1週間たった。
約0.7キロ増えたかな。
そいでも体脂肪は1週間前より1%減ってる。

632:2009/06/22(月) 22:18:46 ID:7WagztKD
あげ

633:2009/06/23(火) 20:53:18 ID:c3vVohBs
ダカラのプロテインウォーターって飲んでも大丈夫だろうか?一応栄養は100mlあたりカロリー7kcal、炭水化物1,5gって書いてあるんだが…何か怖い

634:2009/06/26(金) 01:58:59 ID:V9wy0GPx
BCAAなら一回で糖質0.5だお。


635:2009/06/26(金) 10:13:10 ID:XwPbOt+U
ふと、疑問がわきました。
私はアトキンスダイエットを始めた時、1年前の事ですが
糖質を1日20g以下に抑える方法で検索していて、どうやったらいいか途方にくれてて・・
私がやった方法は このサイト
http://www.eiyoukeisan.com/
簡単栄養カロリー計算から糖質の少ない食材選んでエクセルに貼り付けして、ちょうどその頃岡田さんの
レコーディングダイエットが流行ってたので、小さくプリントしてメモ帳に挟んで、何か食べたらメモ帳に食材とか食事名書いて
横に糖質の量とカロリーを書いて累積させて20g以上いかないように管理してたんですけど
他の皆さんはどうやってやってたんですか?携帯とかで記入して管理してたんです?ノートですか?記憶ですか?それとも「だいたい」ですか??

636:2009/06/26(金) 16:06:48 ID:bpoZpWUz
>>635
ダイエットソフト

637:2009/06/26(金) 22:22:42 ID:8xYHfADe
インダクション始めてまだ5日ですがウロペーパーを使ってないので
尿ケトンが出ているかわかりません。
水2㍑飲んでいるので尿量は増えていますが。
糖質も厳密に計算できてないのでオーバーしているかもです。
一応食べて良い食材だけ食べていますが
すごくお腹がすくのでたくさん食べてしまいます。

尿ケトンが出ているかわかる目印のようなものはあるでしょうか?

638:2009/06/27(土) 09:42:04 ID:S9OwAuti
>>637
慣れれば臭いでわかるんだけど、このダイエット初心者ならケトン紙は必要だと思うよ。
食べていい食材でもたくさん食べれば(特に野菜や豆腐など)
すぐに糖質オーバーになるから、インダクション期はきっちりやらないと
効果が見えないからって諦めちゃう可能性あり。

639:2009/06/27(土) 12:41:27 ID:y1QAshC4
>>638さん
ありがとうございます
ケトン紙用意します!

今のところ体重は少し減ってますが誤差の範囲くらいです
もしケトン体になってなかったら、高カロリー高脂質を
多量に食べただけになるってことですよね。。。

640:2009/06/27(土) 20:21:48 ID:JlWReSEW
>>639
インダクションは上のサイトにもあるように肉・魚+卵+レタスを食べてればいいよ。
確実にケトンMAXになる。
あといくら食べてもいいと言っても消費カロリーを大幅に上回る量食べたら、
当然体重は減らない。
まあインダクションで食べられるものでそんなに食べるのは難しいと思うけど。



641:2009/06/28(日) 19:09:16 ID:psEs32Sm
>>638

おお~~本当にそう!
経験者は語るだね。
慣れてくれば、しょんべんの色や臭いでわかる。
インダクション期のきっちりさが、今後のダイエット人生を決めるね。

慣れてくれば、何でも食い放題。
太れば又、戻せばいいだけ。
カロリーなんて呪縛が解けてストレスもなし。


642:2009/06/28(日) 20:42:24 ID:ShXUm4Da
>>636
どんなダイエットのソフト使いました?参考にさせてください!

643:2009/06/29(月) 05:59:18 ID:DwsVVMp9
>>642
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se393741.html

644:2009/06/29(月) 06:00:35 ID:DwsVVMp9
>>642
フリーの方でもカロリー計算はできるよ。

645:2009/06/29(月) 08:35:05 ID:6Dcl5CVQ
>>635
そこ、レコーディングの際にいつもお世話になっているサイトだw

646:2009/06/29(月) 09:59:55 ID:5zCtdJT3
>>645 同じく、重宝するサイトですよね~。 提案するならば、クックパッドみたいにレシピ投稿サイトと合体して、逆算で栄養素を算出できるようになると最高

647:2009/06/29(月) 12:36:16 ID:5InsLIpq
アトキンスダイエットって炭水化物を制限した上脂肪をゼニカルを使って排出したらダメですか?
よりカロリー制限になると思うんだけど。
それとも脂肪を多めに取ることが必要なのですか?

648:2009/06/29(月) 20:43:54 ID:hOqzdUrw
>>642
>>644
>>646

何か違うようだが・・・
アトキンス式では、カロリーなんて基準は度外視。
カロリーは圏外。

カロリー計算やカロリー収支なんて考えたら、食べ物なくなる。
お前ら、アトキンスやったこと無いんじゃないか?

>>647

だから・・・
カロリー制限なんて無意味。
お前、本読んだことあるの?


649:2009/06/30(火) 09:36:31 ID:k/Ian3TD
アトキンス実行中に、痩せない・スピードが遅いって時は、脂肪分を取りなさいってアドバイスがあるくらいだから
>>648の云うとおり、カロリー度外視が正統派(常識的な範囲でね)

実体験しないと信じられない気持ちは分かるが、ケトーシスが起きるとカロリーの常識は通用しなくなる

650:2009/06/30(火) 13:05:51 ID:wOZV764E
すきっ腹に脂肪分をぶつけるのがポインヨです

651:2009/06/30(火) 13:55:37 ID:EwYiwnnI
2週間のアトキンススタートダッシュで3kgしか落ちなかったので、アトキンス本に書いてある
禁断のアレをやってみた。アレというのは オリーブオイルとマカデミアンナッツのアレ。(高いので胡桃にしたけど)

結果、6週目にして凄まじい体重、体脂肪の落ち方でして -9.4kg、体脂肪率 29.4%→26.1% 、大幹筋比率は22%→26%にアップ
当然マルチビタミンミネラルは使いましたし、毎日4リットルくらい水飲んでました。
食欲は全然無くなり、毎晩寝る前に甘いものが食べたくてイライラしてたのもなくなりました。

ただ、おしっこのケトン反応が物凄い濃い紫色でどんだけ脂肪が燃えてんのかと怖くなる。

652:2009/06/30(火) 17:36:25 ID:k/Ian3TD
>>651
人体実験乙w
代謝抵抗力が高い体質なんだろうね
しかし、すごい落ちっぷりだ

653:2009/06/30(火) 20:48:35 ID:wOZV764E
>>651
オリーブオイルと胡桃ばかり食べる生活したのですか?
どんな食生活なのか教えて下さい。

654:2009/07/01(水) 10:53:11 ID:CSm8tF+9
アトキンスやってるときって、体脂肪計で計る脂肪率が下がりづらくないですか?
お腹ははっきり縮んでるのに計器はそれを反映しないように思うんですが。

655:2009/07/01(水) 20:25:55 ID:xPoT0NOP
イメクラ・・・・ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・・ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・・ナマで口の中に射精あり

ピンサロ・・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・・ナマで口の中に射精あり

ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり

援デリ・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり

(HIV型)インフル並みにエイズ爆発(豚→舛添、麻生)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1244296895/

656:2009/07/02(木) 02:00:54 ID:rYyz7im0
インダクションしているつもりだが、ケトン紙の反応全くなしなのに、仕事の付き合いとかで飲みに行った(一応炭水化物抜きを意識)
翌朝一番の尿は濃い紫色になっている。試しにその日の朝・昼絶食しても、日中のケトン紙の反応はなくなってしまう。これって
なんでか分かる人教えてください。

657:2009/07/02(木) 02:32:55 ID:OxBuRW0L
アルコール分解で肝臓の糖新生が阻害され、ケトン体の利用が亢進するからじゃないのか?

658:2009/07/02(木) 07:46:16 ID:mMFgFst8
食事さらしてみ

659:2009/07/03(金) 11:43:37 ID:ku9WQXVT
アトキンスダイエットをはじめて3ヶ月
「君は怒りっぽくなったね!」「なんでそんなにイライラしてんの?」「言葉がきつくなった」
とか会社でいっぱい言われて、自分では変わってなかったつもりなのに傷つきました。
YAHOOで検索したらここが出てきて、昔のカキコを見たらイライラするのはアドレナリンが多く
出てセロトニンが少なくなるからという事で、特に女性はセロトニン量が元々少ないから余計怒りっぽくなると理解しました。
私は脳の仕組みは詳しくないのですが、セロトニンが少ないならセロトニン濃度を高くすればいいんですよね。
だったら 以前使った事がある食欲抑制剤のメリディアのジェネリック薬レプトス15mgを使えばと思って昔使ってた残りを使用しました。
そうして2週間くらい毎日1錠 朝飲んでたんですがイライラが無くなったのはいいですけど
血圧がそれまで74と112くらいの低い血圧だったのが 86と129くらいに上がりました。
あと食欲がまったく無くなってしまい、朝、卵1個とサラダ少し、昼チーズ少し、夜にささみサラダ少し、みたいな
アトキンスダイエットというより低カロリーダイエットになってしまいました、もちろん糖質は20g超えてません。

ケトンもレプトスを飲む前と変わらず++というマークです。質問はこのまま食欲抑制剤でセロトニン濃度を濃くする薬の
レプトスを続けていいのかどうかです。メリディアやレプトスの成分シブトラミンで、副作用は血圧上昇と多尿と不眠と軽い頭痛です。
セロトニン濃度が濃すぎるとセロトニン症候群という死を招く事になるそうですが
アトキンスダイエットで少なくなったセロトニンくらいでこういう副作用はあまり問題視しないでも良いでしょうか?

660:2009/07/03(金) 13:15:56 ID:BZhRvg6/
>>659
なんで3ヶ月目なのに糖質20gに抑えてんのよ?

661:2009/07/03(金) 16:55:37 ID:xn5u+ofv
>>659
マズイと思う自覚症状があるなら
炭水化物の量を増やした方が良いと思う。無理はよくない
もちろん、ケトンが消えないレベルでの話だが

カロリーが低すぎるのはアトキンスをやっている意味がないので
無理してでも沢山食べるべき、筋肉が必要以上に痩せてしまうよ

662:2009/07/04(土) 18:44:58 ID:A/A50kKL
会社でお腹がすいたときは何を食べていますか?
インダクションなのでシーチキン缶を食べればいいんだと思いますが、デスクで缶詰食べづらくて。
手軽なおやつ感覚な食べ物で周りの人に変に思われない物ありませんか?

663:2009/07/04(土) 20:00:03 ID:Yh151fs3
>>662
アーモンドなどのナッツ類。

664:2009/07/04(土) 21:48:18 ID:a836h0ML
>>662
チーズ
あたりめ

665:2009/07/05(日) 11:33:52 ID:bYhvs4yr
>>662 家で朝焼いてきたチキンもも塩焼きとコンビニのサラダドレッシング無し

666:2009/07/05(日) 20:38:12 ID:tqya/JKI
休みの日は低炭水化物難しいー。朝、ケトン3+。親が持ってきてくれたとうもろこし150gえだまめ75gを食べる。
糖質27g程度。今日はもうあまり糖質食べられないと認識。ケトン3+
が、昼に親から寿司に誘われる。
寿司はネタはいいけど、シャリが、ご飯砂糖お酢で糖質のかたまりだから、焼き肉に行って、ご飯抜きにしたかったが、言い出せず寿司に行く。
茶碗蒸し、赤だし、唐揚げ、ゲソ唐揚げで我慢していたが、サラダと刺身があればそれを食いたかったのだか、
それはなくて、我慢できず、寿司を17かん食べてしまう。えび、マグロ、甘エビ、焼きあなご、厚焼きたまご、鉄火巻き等orz
ざっと糖質130gほど。終わった~と思うも、家に帰ってからエアロバイクの消費カロリーを調べ、糖分を消費すべく30分こぐ。
そしてションベン測定。ケトン2+。吸収された糖が血液に出てきていると実感。さらに30分こぐ。ケトン陰性
しょうがないねorz(だいたい食後2時間後)それから筋トレ30分スクワット腹筋背筋大胸筋。ションベンして測定。ケトン1+
やったー
糖を消費しきれたかな。ケトーシス再開。食後6時間経った現在、ケトン2+

自分の場合は、あの寿司の量を食べても、これぐらいの運動を食後にすれば、ケトーシスを再開できるとわかった。



667:2009/07/05(日) 21:23:35 ID:gjlp9LE2
174センチ120キロなんですけど、インダクション期で減りやすいかどうか判定する
時に、14日で何キロを目安にすればいいんでしょうか?

テンプレのサイトには標準体重まで22キロ以上は7キロぐらいだったような気がしますが、
当然標準体重まで22キロどころではないので。

668:2009/07/06(月) 00:33:09 ID:Hi0R7bYd
>>663-665
ありがとうございます。
ナッツ他食べ過ぎないように頑張ります!

ネットで注文したケトスティックが届いたから今日からケトンチェックできる~♪

669:2009/07/06(月) 04:25:29 ID:76likyyc
>>667
インダクション期で減りやすいかどうか判定するより
1週間でも良いから体験してみては?

670:2009/07/06(月) 10:50:44 ID:rZpQRGvM
>>667
>>669さんのおっしゃる通り、
やってみてどれくらい減ってるか報告してくれれば
ここでみんなの意見が聞けると思うよ。
もしかしたら1週間じゃあまり効果が出ない感じするかもしれないけど、
そのスペックなら2週間でかなり減ると思う。

671:2009/07/06(月) 18:09:19 ID:faw18Iqx
>>667
その身体なら2週間で劇的に減るかも。


672:2009/07/07(火) 01:52:19 ID:ENTRqX90

その体重なら真面目にやれば1週間で最低2kgは痩せるのでは。
もっと痩せる可能性も大。

673:2009/07/07(火) 01:53:52 ID:ENTRqX90

是非、ここで発表して欲しい。

674:2009/07/07(火) 08:41:21 ID:tVJ2+LK7
>>667
テンプレのサイトとは、ここの
ttp://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm
このページのコト?
ttp://saruno.ame-zaiku.com/Diet/Memo.htm
ここはアトキンス本をまとめただけなので
数値的にはそれ以上のことは書いてなかったと思うよ(byまとめた本人)

675:2009/07/07(火) 10:01:08 ID:cRMiBW3j
>>667
肉、魚は今までどおり食いまくれ。
炭水化物はゼロのつもりで。
牛乳も7gくらいあるから駄目。
それでオリーブ油を呑みまくれ。
ガブガブ、ぽちゃぽちゃ。
それと日に5、6回体重計に乗ること。
これで10日で10キロは落ちるはず。
空腹感なしに痩せられるよ。

676:2009/07/07(火) 11:57:16 ID:FfHNzT/z
オリーブオイルの美味しい飲み方ってないのかな?

677:2009/07/07(火) 17:36:39 ID:2+P6/SU0
インダクション一週間目です
もはや停滞期!?で困ってます
マカダミアンナッツとオリーブオイルを使った調理法教えてください

678:2009/07/07(火) 19:14:44 ID:VvQCq0oM
ダイエットコークに関して、ブドウ糖は当然含まれておりませんが、

ググったら
アスパルテームがインスリン抵抗性を高めるとか、
血糖値が上がらなくとも、甘いと感じる事でも実はインスリンが分泌されているとか

ありました。

結果的に
ダイエットコークは飲んでも構わないという事になっていますが、上記が事実だとする
と、インスリン分泌を促進する事になるのでアトキンス的にはNGな気がするのですが、
どうでなのしょうか?

四の五の言わずにケトスティック買えって話ですが・・・

679:2009/07/07(火) 19:32:45 ID:+ldNqhzv
上手くケトン体利用出来たらかなりの量っても痩せるな
普通沢山食った後って、むくみが出て
ああ、また太ったな・・とか鬱になるけど
アトキンス法ならむくみが取れて逆に引き締まりを感じるw
どんどん痩せていくのが体感出来るわ

680:2009/07/07(火) 19:39:54 ID:+ldNqhzv
訂正 かなりの量食っても

とにかく大量に食っても痩せるってのが本当に不思議だ。

681:2009/07/07(火) 21:45:12 ID:w6e0EAxc
>>678
ねずみの膵臓に甘味を感じる部分が見つかったと最近どっかの大学の研究発表があって
人口甘味料(スクラロースだったかな)に反応したということだ。
インスリン分泌がされるかどうかはこれからの研究ということだし
人間の膵臓とねずみの膵臓では甘味を感じる量もどの程度差があるかわからんし
そもそも人間の膵臓の中にそれがあるかどうかもこれからの研究待ち。

つまりアスパルテームでインスリン分泌はデマ、知りたければ1日10回
ペプシネックスだけで生活してインスリンが出て低血糖になるかどうか血糖測定してみてはどうかと。

682:2009/07/07(火) 22:09:00 ID:uv9XK5eZ
いまからデニーズでステーキ食う!

683:2009/07/07(火) 22:27:53 ID:uv9XK5eZ
すてーきなステーキでした!

684:2009/07/08(水) 03:42:40 ID:p+720bdf
ケトアシドーシスってかなり危険な状態では。
そんな状態を意図的に保つのはどうなんですか?

685:2009/07/08(水) 08:22:24 ID:4t19AbiB
ケトアシドーシスを保ったら死ぬわw
ケトーシスを保つんだよ。

686:2009/07/08(水) 09:33:20 ID:Q+M+XrmM
>>684

過去ログを読まない人(調べようとする姿勢の見えない人)って疎まれますよ

一度読んでみてくださいな。
>>469
>>470

687:2009/07/08(水) 11:41:14 ID:cZDPJX+C
実際、医者でもケトンを悪としか捉えていない古い生化学知識しか持たない連中多いよ。
だから一般人がケトンを有害廃棄物としか思えないのも仕方ないのさ。
日本人は年寄りや経験豊富な権威が言う言葉には盲目的に信じる悪い癖
良く言えば右にならって諍いを起こさない和を重んじる文化的習性があるから
老害ともいえる年寄り医者の時代遅れの情報に基づいた判断に右往左往してしまうのだ。

688:2009/07/08(水) 14:43:26 ID:fCSbLZA2
現在体重76キロ、体脂肪21%です。
ここまでのウエイトトレで、身体が象アザラシみたいになってます。
できるだけ筋肉を落さず、しかもバーベルの使用重量も落さずに減量したいのですが、
ここのアトキンスでするか、それとも王道でするか迷ってます。
目標体脂肪15%以下。
アドバイス御願いします。

689:2009/07/08(水) 15:34:11 ID:p+720bdf
>>685-687
レスありがとうございます。
ケトーシスとケトアシドーシスは別物なのですか?
日本薬学会の用語解説では同じ状態を指すような
解説が為されています。

http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E3%82%B1%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9

690:2009/07/08(水) 15:44:19 ID:p+720bdf
総合すると、>>685さんはケトーシスとケトアシドーシスが
同じものであることを知らず、ケトアシドーシスから昏睡に
至るメカニズムを理解していないため、アトキンス式ダイエット
によって起きるケトーシス=ケトアシドーシスと、
Ⅰ型糖尿病患者に起きる危険なケトーシス=ケトアシドーシスが
区別出来ていないため、「ケトアシドーシスを続けたら死ぬ」
という発言をしてしまったという理解で良いでしょうか?

691:2009/07/08(水) 15:56:42 ID:p+720bdf
>>685
>ケトアシドーシスを保ったら死ぬわw
>ケトーシスを保つんだよ。


やはり、この発言はおかしいですね。アシドーシスとは、
体内の酸塩基平衡を酸側に傾かせようとする力が働いている状態。
ケトーシスであることは、ケトアシドーシスであることです。
日本薬学会の解説が妥当だと思います。

アトキンスダイエットと糖尿病の違いは、ケトーシスか
ケトアシドーシスかの違いではなく、高血糖で昏睡になるか
ならないかの違いではないのでしょうか。

>>684に対するレスとしては、>>685は的外れであると言えます。



692:2009/07/08(水) 15:58:50 ID:p+720bdf
これに対して、>>686と>>687は的確なレスであると言えます。

693:2009/07/08(水) 16:47:49 ID:1ul5OOwJ
>>684
その引用したページを読んでもケトーシス=ケトアシドーシスという解釈にはならないと思うが?
ケトン体を作り始めるとケトーシス、作りすぎて血液が酸性になりすぎるとケトアシドーシス。ぐらいの解釈でよくない?

694:2009/07/08(水) 19:12:14 ID:p+720bdf
医学用語の話ですから、私たちが解釈を決めるのではなく、
医学の世界でどのように定義されているかを参照すべき
ではないでしょうか。


695:2009/07/08(水) 19:33:56 ID:1ul5OOwJ
そうでなくて、医学用語の説明の解釈が、あなた間違ってませんか?っていってるの

696:2009/07/08(水) 21:08:56 ID:Lym+3BVK
割り込み失礼。

アトキンスダイエットの危険性の議論とは切り離して、純粋に用語の
定義について説明しますと、「ケトーシス」と「ケトアシドーシス」は、
体の状態としては同じものを指す用語です。従って、>>685の

>ケトアシドーシスを保ったら死ぬわw
>ケトーシスを保つんだよ。

は意味不明です。

697:2009/07/08(水) 22:18:18 ID:1ul5OOwJ
>>696
ごめん、教えて欲しいんだけど

>>689 の引用したページの
>体内にケトン体が増加する状態をケトーシス(ケトン症; ketosis)といい、
>特にアセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸は比較的強い酸であるためケトアシドーシスとも呼ぶ。

の説明は正しいの?
この表現だと、ケトーシス>ケトアシドース(ケトーシスの中に「特に」ケトアシドースがある)だと思うんだけど、
それでも、ケトーシス=ケトアシドースなの?(アセトンが抜けてるのに?)
詳しく勉強したことないけど、>>689の引用を見て、日本語の使い方だけで反論してみてた

698:2009/07/08(水) 22:20:19 ID:1ul5OOwJ
ごめん名前の欄まちがえた×696 ○695

699:2009/07/09(木) 19:23:15 ID:tvLbHgA5
>>688
脂肪だけ落として筋肉を維持することはほぼ不可能と言われてるよ。
だからビルダーさんは減量期と増量期を分けて身体の管理をしている。
身長は何センチ?

700:2009/07/10(金) 10:25:36 ID:A9ekrcrY
>>699
172センチです。
他の、王道とかと比べると、筋肉の落ちる率は低いですか?

701:2009/07/10(金) 10:57:25 ID:yBKieINU
何をやっても同じだよ
筋肉量ってのは筋肉を使う負荷で決まるから
体重が落ちればその分減少する。
それを避けたければ運動で負荷を与える以外にはないね。

702:2009/07/10(金) 13:36:31 ID:A9ekrcrY
>>701
どっちでも同じですか?


僕は現在、週3でウエイトトレしてます。
他に週2でボクシング、週1でキック。
残る一日は頑張った自分へのご褒美にオナヌーしてます。
できるだけカタボらないようにとプロテインをマメに摂り、ワーク中もBCAAを摂ってます。
こんな中でのダイエットってどんな方法が適切ですか?

703:2009/07/10(金) 18:56:03 ID:6ctr5joi
インダクション7日目で、初めてケトスティックを使ったのですが、
食後3時間で1+と2+の中間ぐらいでした。


インダクションではもっとケトン体出さないとダメでしょうか?

体重減少は、このペースでもう一週間いくと、辛うじて痩せやすい
の範疇に入るか入らないかといった所です。

704:2009/07/10(金) 19:12:14 ID:UM3C0f3z
>>702
それだけ運動してて体脂肪20越えってのは
ただ単に食べ過ぎなんじゃないの?
少しカロリー計算すれば落ちそうだけど。

>>703
ちょっとでも出てれば大丈夫。
その調子でいけば+++になるよ。
運動しても出やすくなる。

私は何故かフルボディの赤ワインを飲むとガンガンケトンが出る。

705:2009/07/10(金) 19:12:30 ID:6ctr5joi
ちなみに食事は、インダクション開始してからは豚バラと鳥胸肉と卵、
ツナ、鮭フレーク、エリンギ、しめじ、えのき、舞茸、ほうれん草
、きゅうり、寒天、油揚げや豆腐は少々

といったところです。

野菜の量も18センチの皿いっぱいまでというのを守っており、
ドレッシングは使わず塩かツナ、鮭フレークをかけて食べています。

野菜をもっと減らすべきでしょうか。

706:2009/07/10(金) 20:55:52 ID:HvlcCtVm
豚バラ、鳥胸の1日の摂取量は?野菜へらしちゃ駄目でしょ
野菜はもっと食べるべきだと思う

707:2009/07/11(土) 02:03:59 ID:jFK592cR
>>702
「どっちでも同じ」ではない。

http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm

1日、最低50gのグルコースを投与すると、糖新生のために、蛋白が分解(異化)されることが、
抑制されると言われています(体蛋白異化抑制効果:protein sparing effect)。

708:2009/07/11(土) 04:01:05 ID:Ocf+wjJS
>>707
飢餓時とタンパク質を摂取しているアトキンスとを混同するなよ

709:2009/07/11(土) 10:09:17 ID:3JJLV7cJ
>>705
食事には問題ないと思うよ。
18センチの皿にその内容の野菜とキノコ類ならね。
もしかしたら塩分が多くて少し浮腫んでしまってない?
水分はこまめに摂ってる?
水分を多めにとり、カリウムが多く含まれる食べ物を取り入れれば
ケトンも出るし浮腫みも解消して体重も減るかも。




710:2009/07/11(土) 19:21:30 ID:EYnthGU1
>>704
ありがとうございます。
その後、今朝起き抜けの尿で1+、そのまま3時間ほど踏み台昇降をやってからの尿で
2+~3+の中間といったところでした。

>>706
ありがとうございます。
だいたい一日に豚バラ200~300グラム、鳥胸肉一枚(300グラムぐらい?)~2枚、卵2~3個
です。食べ過ぎでしょうか。

>>709
ありがとうございます。
水分は一日3リッターは摂ってます。浮腫む感じは確かにあります。一日の生活で浮腫んだ
分を、踏み台昇降でドバドバ汗かいて出してる感じです。
カリウムというと、インダクションで摂れるものだとわかめとか昆布、納豆といったところ
でしょうか?

711:2009/07/11(土) 23:53:35 ID:xxNwMycU
インダクション中でケトンも順調に出ていたのに炭水化物を過食してしまいました。
また2週間やり直したほうが良いでしょうか。
お腹が空いていたわけでもないのに自分に甘すぎるヘタレで情けないです。
インダクションは1週間でしたが、ほとんど痩せずモチベーションが下がっていたのもあります。
標準体重なので痩せにくいのでしょうか。

712:2009/07/12(日) 01:22:38 ID:M/7B38B6
>>711
続けるつもりなら最初からやり直すくらいのつもりでやったほうがいい。
でもアトキンスは巨デブ用だぞ?再三言われてるが標準体重のやつに効果は薄い。

713:2009/07/12(日) 05:25:24 ID:79EywFL+
アトキンスダイエットを実際に体験すると、いままで
ひたすら「脂肪燃焼防止薬」を摂取していた自分に
気づく。炭水化物という名の脂肪燃焼防止薬を。

714:2009/07/12(日) 13:16:38 ID:WDv6H/DL
>>711
現在の体脂肪率は?
男15~20
女20~25
位がちょうど良い。
食事制限だけでは、それ以下にはなかなか落とせない。
後は運動して筋肉つけて見た目の良い体を目指す方が得策。
アトキンス3年生より。


715:2009/07/12(日) 16:50:10 ID:NtoU3PjQ
脂肪燃焼防止薬って考え方いいねー

毎日毎日追加インシュリンが出なきゃいけなくなるぐらいの量の糖質は、毒だね。

そりゃ毒にやられて糖尿病になる人も増えるよ。

716:2009/07/12(日) 18:03:29 ID:2yRpfoZO
マインドコントロール

717:2009/07/12(日) 19:38:13 ID:XovOwu5a
>>712
もう一度やり直します。ありがとうございました。

>>714
インダクションする前(けっこう前)の数値ですが
149/44.3/BMI20/体脂肪率24% でした。女です。
インダクション再開しつつ運動はウォーキングとジムでトレーニングします。
どうしてもあと6キロ痩せたいです。

王道をやったほうがいいかもしれませんが、早く結果を出したいです。
王道の食事制限は苦しいですが、肉が食べられれば炭水化物を我慢するのは苦しくなかったので
自分にはアトキンスが向いているのかなと思っています。
甘いものを我慢するのが辛いですが、糖質依存になっているようなので断ち切りたいです。
今日からしっかり取り組みます(`・ω・´)

718:2009/07/12(日) 20:49:37 ID:WDv6H/DL
>>717

なるほど。
149cmで体脂肪率24%
理想的でお嫁さんにしたい候補筆頭とも言える基準。
今の状態で十分綺麗な女性だと言えます。
骨皮になるのが、美しい女性の条件ではありませんよ。

「あと2kg痩せたい」と思いながら、アトキンス式の食事で
運動を続けるあなたが一番綺麗な女性であると判断できます。
アトキンス式の食事と運動を2ヶ月もすると、あちこち引き締まり綺麗なスタイルが出来上がります。

たまに、ケーキなど糖質を食べても大丈夫。
肥満は生活習慣です。
アトキンスを続けていくうちに、体が色々と教えてくれますよ。

最後に
>王道をやったほうがいいかもしれませんが、早く結果を出したいです。

食べなければいいんじゃないですか?
食べなければ、体重が減りますからね。筋肉も脂肪もなくなります。
で、摂食障害になりあちこちに迷惑をかけてみれば?


世界一の美女になるダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1244118539/

拒食症から克服します
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182079099/l50

全部読んで感想を聞かせてね。
少しきつい言い方をしましたがあなたの為です。


719:2009/07/12(日) 21:45:52 ID:XovOwu5a
>>718さん
アドバイスありがとうございます!!
アトキンス式の食事と運動を2ヶ月は頑張ってみます。
紹介してくださったスレッドは2つともROMっています。
後だしで申し訳ないのですが、私は摂食障害です。
拒食&過食で過食嘔吐もします。(きっかけはダイエットではありません)
最低だとわかっているので言うのが憚られました。
摂食障害が完治したとは思っていませんが、アトキンスで満足感のある食事を
しているときはあまり過食衝動がありません。
糖質オーバーした!と思って吐いてしまうことはあります。
自制できるようにしていきたいです。

長文スレチですみません。
レスもらえてやる気が出ました。本当に頑張ろうと思います。

720:2009/07/12(日) 23:40:18 ID:WDv6H/DL
>>719

718です。

実を言うとね。
(小さな声で)カロリー神話はもうすぐ崩壊します。
カロリー計算とかは、嘘なんですよ。

科学的な根拠は何1つありません。
偽科学なのです。

それを、世間があーだ、こーだいってるだけ・・・

アトキンス流に脂身も食べてください。食べ過ぎる事は出来ませんから(体が嫌!って言ってきます。)
炭水化物も、本当は悪くないです。(もっと、小さな声で。ここは一応、低炭水化物ダイエットなので^^:)
現在の精製白米から、玄米に変えてみてくださいね。

摂食障害を告白してくれてありがとうございます。
絶対に、あなたは完治できますよ!!
それは病気ではなく、一時の気の迷いです。
変な薬を飲んではいけませんよ。

>アトキンス式の食事と運動を2ヶ月は頑張ってみます。

私は待ってますからね^^
あなたの2ヵ月後を。

それでは、又会いましょうね!


721:2009/07/13(月) 00:17:35 ID:0LysM3/6
今も昔も【毒】が含まれた野菜(植物)を
ヘルシーだと勘違いしているのは何故でしょう?

植えつけられたイメージ(洗脳)を正しいと思っている人が多いのです。
自分自身で理性的に考えてみてはどうでしょうか?

今はこんな感じで毒化されています。
http://www.youtube.com/watch?v=jJX-T22PJFo

本来、私たち人間は肉食が正しい姿。

722:2009/07/13(月) 07:58:41 ID:Z6/FC1lH
ID:WDv6H/DL がキモい


723:2009/07/13(月) 08:36:18 ID:jR5CID1i
まあそう言うな、人の文章にはクセがあるものさ。

724:2009/07/13(月) 09:18:06 ID:0LysM3/6
アトキンス・ダイエット part 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232640030/

ダイエット前とダイエット後
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/50889-i-can-downsize-me-but-not-my-picture-help.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/52269-cant-believe-im-showing-my-fat-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/13065-im-new-welcome-me.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/34019-61-pounds-down-14-so-go.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38770-75-pounds-gone-forever.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38999-before-during-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38083-changing-faces-another-one.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/30709-90lbs-gone.html

725:2009/07/13(月) 09:51:44 ID:0LysM3/6
上から順番に見よう。
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3a.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3b.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3c.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3d.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3e.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3f.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3g.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3h.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3i.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3j.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3k.jpg
http://www.nozokix.com/news/images/200606/20060615-3l.jpg

726:2009/07/13(月) 10:28:02 ID:0LysM3/6
アトキンス・ダイエット
http://www2.plala.or.jp/eddie/slim1/sl114.htm

アトキンス・ダイエット(Atkins Diet)
http://www.eikokutabi.com/ukwhatson/uk_guide/features/diet/atkins.htm

Amazon.co.jp: アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット
ロバート・C. アトキンス,Robert C. Atkins,荒井 稔,丸田 知美,橋本 三四郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810426440

Amazon.co.jp:アトキンス式 低炭水化物ダイエット
ロバート・C. アトキンス, Robert. C. Atkins
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309280145

727:2009/07/13(月) 10:31:52 ID:0LysM3/6
>>725
失礼、誤爆しました。

728:2009/07/13(月) 10:33:20 ID:OfKrTQlR
>>727
他板にまでマルチすんな。

729:2009/07/13(月) 10:36:32 ID:89JlC/2Z
うんこちゅうい

730:2009/07/13(月) 10:37:43 ID:MTXgw5JO
信者がうぜえぞ
巣から出すなよ

731:2009/07/13(月) 11:00:43 ID:0LysM3/6
まあまあ、そう怒らないでくださいな。

732:2009/07/13(月) 11:15:37 ID:MTXgw5JO
マルチポストはルール違反
嵐認定だバカ

733:2009/07/13(月) 14:32:27 ID:0LysM3/6
アトキンスダイエットは良いですよ。

734:2009/07/13(月) 15:59:02 ID:MTXgw5JO
あんたがやってるのは逆効果だよ
いやがらせか?

735:2009/07/13(月) 16:11:27 ID:jR5CID1i
ID:0LysM3/6
↑この人がやっているのは逆宣伝という手法、アトキンスを実践している、またはアトキンスを肯定している集団は
「こういう頭のおかしい事をする」と印象付ける為の宣伝で、例えば日本の政治で言えば保守陣営の
イメージダウンを実施する為に保守=右翼=街宣カー=暴力団=戦争肯定 というように、在日朝鮮民族の
方々を使って保守のイメージダウンを狙った行為は歴史的にも有名。
アメリカ大統領選挙においても民主党は共和党に、共和党は民主党にそれぞれスパイを潜入させ
スキャンダルをマッチポンプする事によってイメージダウンを狙う戦法は、もはや伝統芸の域です。

Dr.アトキンスも米国で猛烈なバッシングを受けましたが、その背後に存在する糖業界による
共和党と民主党双方へのロビー活動があった事も有名な話です。
またWHOの砂糖摂取制限宣言採択に対するアメリカの補助金を出さないという伝家の宝刀を抜いてまでの
糖質摂取制限への反発を表明し、砂糖を大量に含んだ清涼飲料水の規制は泡となって消えてしまいました。

736:2009/07/13(月) 16:21:29 ID:MTXgw5JO
オレはマルチがむかつくだけで低炭水化物は意味ねえと思ってる。

健康・栄養フォーラム - 低炭水化物ダイエット
ttp://www.linkdediet.org/hn/modules/pico/index.php?content_id=381

737:2009/07/13(月) 16:38:02 ID:0LysM3/6
>>735
朝鮮人が好きなんですね。

738:2009/07/14(火) 03:21:09 ID:IFviz+rY
11月からずっとオンゴーイングメニューで続けてきたけど、肝臓の数値は下限ギリギリくらいまでよくなったよ。
詳細はめんどうだから書かないけど、元々はそれぞれ上限値の2倍くらいあったかな。
強いて言えば、魚がほぼ皆無だったせいなのか、LDLコレステロールがあがったけど基準値内だった。
、、、、という人もいるということで。

739:2009/07/14(火) 12:57:53 ID:rfi61zXT
久々にアトキンスしてみたけど、あまりにも空腹感がなくてワロスw
毎日チョコレートが手放せなかったのになー

740:2009/07/14(火) 13:45:14 ID:7ANi54gi
たしかに。
便秘にはなるけどね

741:2009/07/14(火) 15:05:13 ID:CELfYlZm
そこでグアガムを使う事をお勧めする。
食物繊維1日に3gくらいしか摂取してなかったせいかアトキンス中すごい便秘だったが
グアガムを使った低糖質パンを自作して食べた時、すごいもりもり快便で驚いた。
もしやグアガムが、、、と思って、グアガムで検索すると水溶性食物繊維で
糖質の吸収も穏やかにするとかいうので少し糖質の多い食事の前に使ってたら便秘があっというまに解消されたよ。
科学的ソース▼
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail574.html

742:2009/07/14(火) 16:30:04 ID:PiYMABRJ
私も今便秘で困ってます・・・何か良い方法ないですかね?
グアガムがどこで売ってるか、どういうものか全くわからないけど
リンク先をみたら腸閉塞を起こしやすい人は厳禁だって・・・
昔腸閉塞になった事あるから私には無理かな。

743:2009/07/14(火) 17:33:31 ID:CELfYlZm
>>742
グアガムは粘度がとても高いから腸が細い人、腸のヒダが狭まっている人は
たしかに腸閉塞を起こしやすいと思います。
便秘をどうしても解消したいのなら、糖アルコールを使うのも手です。
糖アルコールは保水性が強く小腸では吸収されずに大腸の中に入るのですが
その際大腸では水分を吸収しようとしますが糖アルコールの保水性に勝てず
大腸から直腸まで排泄物と共に水がくっついてきてしまいます。
つまり下痢になります。

アトキンス中にオススメと言えるのは ロッテのゼロ<マイルド>チョコ
糖アルコールの中でも保水性が高いラクチトールを使っており
更にビフィズス菌が増える特性もあり、食物繊維も10g配合、便秘とアトキンスには最強クラスのおやつです。
インダクション時には避けたほうがいいですが、それ以降 お試しするといいと思います。

744:2009/07/14(火) 19:35:28 ID:PiYMABRJ
>>743
早速試してみます。ありがとうございました。

745:2009/07/14(火) 21:23:34 ID:wmxb3/8q
なんだこりゃ。

>>740~>>744
の流れ。

手の込んだ宣伝だな。
ご苦労さま。


746:2009/07/14(火) 22:02:26 ID:PiYMABRJ
>>745
別に宣伝でも有益な情報ならかまわん。
あんたも糞の役にも立たない書き込みじゃなく
有益な情報をくれよ。う○こ出ねーんだよw

747:2009/07/14(火) 23:39:28 ID:nINB7UTx
冷えた水や炭酸水飲んだり、0ビールや蒸留酒飲むと良いよ、便秘薬みたいに何回もトイレ行く苦しみは無い。

0ビールと蒸留酒が効果てきめんw

会社勤めの方にはトイレ回数増える便秘薬は怖いよね。

0チョコより糖質少ないしね。

748:2009/07/15(水) 09:44:57 ID:qVnAOuGr

この前、ゼロチョコ食ったが便秘解消したのか忘れた。
便秘解消に食わなかったからな。

749:2009/07/15(水) 15:17:39 ID:9XizbMRV
俺はむしろ便秘というより下痢気味なんだが…
多分ゼロサイダーとゼロカルピス(一日1Lづつくらい)の人口甘味料が悪さしてる気がする。

ところで1ヶ月ほどやってるんだが、ここ2週間ほど止まって泣きそうってか挫けそう。
スペックは開始時171cm/88kg→81kg、
糖質はずっとインダクションレベル。
たまに腹へって目回しそうになったらほか弁のチキンバスケット(からあげ10個)一気食いするくらい。
3年前に93kg/168cmから2ヶ月ほどで78kgまでがんばったことがあるんだが、それから1ヶ月ほど動かなくてあきらめてしまった記憶がある。

まだいけるかなぁ…?

750:2009/07/15(水) 17:17:39 ID:9XizbMRV
せっかくだから3日分の食生活を書いてみた。
なんか指摘あればplz
油はオリーブオイル使用。調味料は片上醤油とマヨ、クレージーソルト等。

朝 うで卵2個,ほうれん草と豚バラのバターソテー (0.5)
昼 ベーコンと卵のスクランブル (0)
晩 豆腐(半丁)のバターソテー豚バラ乗せ (1.5)
アミノカルピス1L(5)/三矢サイダーALLゼロ1.5L
糖質7g

朝 うで卵2個,バンバンジーサラダ(コンビニ,表記炭水化物7.8g) (7)
昼 ほうれん草とベーコンのバターソテー,豆腐半丁 (2)
晩 うで卵2個,豚のステーキ (0)
アミノカルピス1L(5)/三矢サイダーALLゼロ1L
糖質14g

朝 うで卵2個 (0)
昼 卵と豚バラのとんぺい焼風 (0)
晩 チキンバスケット(8個) (22)
三矢サイダーALLゼロ2L
糖質22g

朝 チキンバスケットの残り(2個) (5.5)
昼 抜いた
晩 今検討中だけど抜きそう。なんかおなかすかない。食べるべき?

751:2009/07/15(水) 17:24:29 ID:D+VpOEW/
>>750
おなかすいてないなら食べないほうがいいと思いますよ、本当の空腹の時にこそ食べましょ。
献立については、アミノカルピス1L(5)/三矢サイダーALLゼロ1.5L これをミネラルウォーターに変えてみてはどですか。
甘いものが恋しくてどうしようもないなら500lmlくらいを「朝」に飲めばいいかなと思います。
人口甘味料といえど、小腸と大腸を刺激しますから 夜よりは朝のほうが・・。

あと、カロリーは基礎代謝+生活消費分くらいは食べてます?
みたところ1食600kcalくらいに感じるんですが
低カロリー状態だとたしかホメオスタシスが発動して一般的なダイエットのように停滞期がくると思いますけど。

752:2009/07/15(水) 18:52:00 ID:9XizbMRV
>>751
ふみ。三矢サイダーは某オンラインゴルフゲーの罠のせいで必死に飲むハメに(ぇ
いまコンビニ紙パック玄米茶飲んでるけどこっちのほうが飲んでて楽…w

エディさんとこでカロリーカウントはしなくていいぷ! って書いてあったように記憶してるから
カロリー計算したこと無かった…のでちょっとカロかうんとしてみた。
ここしばらく半額肉が手に入ってなかったからお肉が少ないせいか、
どうも3日平均1,000kcalを割り込みそうな勢いらしい。ちょっとあせった。
基礎代謝が1,550kcaらしいので平気で割り込んでる臭い。

豚の角煮とかチャーシューでも作らないことには2,000kcal辺りまで上がらない事実にビクリ。
大雑把に卵100,肉野菜炒め400とするとばくばくお肉を食さないと…。

というか、意図せずに低カロ状態なんだけど頑張って食べる量を増やすべきなのだろうか…?

753:2009/07/15(水) 19:37:54 ID:Kd14y2dh
普通のダイエット理論がアトキンスの最中に適用されるかわからないが・・・。

一般に「摂取カロリーが消費カロリーを著しく下回る状態が続くと、
体が少ないカロリーで動けるようになり、普通食に戻したときにリバウンドしやすい
(以前と同じ量を食べても、以前より太りやすくなる)」
と言うね。ずっと今の食事で行くならいいと思うけど、そうでないならあまり
下回りすぎないほうがいいかと。

754:2009/07/15(水) 21:40:10 ID:NZfM/1BB
>>750
どんなダイエットしても誰もが経験する停滞期に入ってるだけだろ。
それだけ痩せるなら順調といえる。
今の調子で続ければ、また痩せ始めるよ。


755:2009/07/16(木) 07:17:33 ID:Mny3WwNy
ケトスティック頼もうかなと思ってるんだけどちょっと質問。
過去ログ読んでみると「慣れると尿の匂いでケトン出てるかどうかわかる」と
あったけど、2リットルの水飲んでいてもみんなわかる?

ググってみたら、甘い匂いとか汗臭い匂いとかあったけど、
水を大量に飲んでいるせいか、水の匂いしかしない気が・・・w
ちなみに今インダクションが一週間終わったところ。


756:2009/07/16(木) 08:28:06 ID:gEeovsKq
>>755
運動もしてるので一日水を3リットルは飲むけどわかるよ。

757:2009/07/16(木) 12:37:36 ID:Mny3WwNy
>>756
レスありがとう。
自分はまだ一週間だしそんなに顕著に変わらないのかも。
気づいてないだけかも知れないけど、甘い匂いとかわからないや。
試験紙来るまで頑張って匂い嗅いでみるよw

758:2009/07/16(木) 20:54:55 ID:YmzUmzQu
私は汗臭い匂いがする


759:2009/07/16(木) 21:27:40 ID:e8BQ757C
体脂肪率は落ちてるのに体重がまったく落ちない

なんでだ……?

760:2009/07/17(金) 03:14:21 ID:gN2ynLqF
3行でまとめてくれ

761:2009/07/17(金) 06:42:33 ID:avHYj9XQ
体脂肪率は落ちてるのに
体重がまったく落ちない
なんでだ……?

762:2009/07/17(金) 13:18:47 ID:jnC+zkXQ

体脂肪率が落ちてるなら良いだろ。


763:2009/07/17(金) 13:50:53 ID:b1W5rhWQ
筋肉がついてるんじゃない

764:2009/07/17(金) 18:36:40 ID:zeTdL8aP
・3時間ぐらい有酸素運動やる&#8594;そのまま何も喰わないで数時間後の尿だとケトン&#177;
・その後オリーブ多めのサラダや肉を食したすぐ後の尿だとケトン++~+++

喰わないとケトン出ないんだなほんと。でもこれって元々の体脂肪由来のケトン
なのか、単に食ったものがケトンになって食った分だけ出てるだけなのか、
後者なら行って来いで意味無いような・・・

最近、アトキンスダイエットの体重減少効果っていうのが、ケトン体云々脂肪代謝
云々ではなく、単に糖質を摂らない事で全体的なカロリー過少の状態をキープ、かつ
油脂をきちんと摂る事で空腹感があまり来ない、つまり

摂取カロリーは低いのに空腹感が少ない

にあるんじゃないかと思うようになってきた。ここの報告でもカロリーは基礎代謝
を割ってる人が多いし。

その辺どうなんだろう??

765:2009/07/17(金) 19:45:07 ID:YOdmolz2

最近は体重は減らないが体脂肪は少しずつ減ってる。

766:2009/07/17(金) 20:25:00 ID:s5dSZBEA
>>764
なんという奇遇。自分も今日似たようなこと考えてた。

>油脂をきちんと摂る事で空腹感があまり来ない
これ、最近はやった「オイル飲みダイエット」に通じるんだよね。
油脂を摂ることで空腹感が無くなる→総摂取カロリーが減る っていう
ダイエットなんだけど(スレもある)、たしかにその方法でも食欲は無くなるんだ。
個人的には、油を摂って食欲を無くすことがポイントな気がしてる。



767:2009/07/17(金) 20:43:52 ID:YU7gj2xQ
ん~カロリーが足りないと、糖新生が頻発して筋肉が逝ってしまうと過去スレで読んだ覚えが
でもそれはタンパク質が重要って話だったような

768:2009/07/17(金) 20:47:59 ID:gCmFH+ub
>>753-754
レスありがとう。
くじけ掛けてたけどもうちょっと頑張ってみるよー。

>>766
最初は牛ステーキとか豚角煮とかチーズオムレツベーコン入りとか
かなりのハイカロ食生活してたけどドーンと落ちたからどっちともいえない感じがします。

ただこのダイエット続けるとなかなか油ものモリモリ食べれなくなるから(毎日そんなの食べられる人は結構少ない気がする)
そのあと体重の減少方法が代わってることはあるのかも知れませんねぇ?

とはいうものの、体重が減り始めると、
一日1キロペースとか平気でおちて、また止まるみたいな動きするから、
そのときの動きってカロリーの減少分だけだと追いつかない気がする。

769:2009/07/17(金) 21:06:09 ID:mf0V7Ndd
確かに1日の摂取カロリー1300ぐらいで満足してる(笑)
炭水化物たっぷりな2ケ月前は、3000~5000は食ってた(笑)
100kgの巨デブだから2ケ月で18kg減ったよ(笑)
楽々だから、標準まで行けそうな気がしてきてる。



上がった血糖値が下がった時に空腹を感じるらしいから、血糖値か低め安定だと空腹をあまり感じないらしいね。
アトキンスは巨デブだとみるみる痩せるね。

770:2009/07/17(金) 21:33:08 ID:9Elf8wL4
たしかに、脂質とたんぱく質が多めになってから食欲が激減してカロリー減ったかも。
きちんとかうんとしてないけど、アトキンス最初の頃は脂肪もばくばく食っててケトンは+++だったけど
今は あんま食わないでもいいけど、糖質量少ないのにケトンは+-ゾーン。でも体重と体脂肪率はガリガリ減ってる。

771:2009/07/18(土) 03:07:22 ID:AXx+q1qX
ケトン出るまでは脂質多めに摂ると、ケトンモードに入りやすい。
けど、脂質多めだと脂肪を熱に変えるUCP3を減少させてしまうから
ケトン出だしてからはあんまり長期的に沢山摂らない方がいい。

772:2009/07/18(土) 13:57:37 ID:r1tdwvkl
アトキンスダイエットをやってる時に、目の前にお土産とかで甘いお菓子が置いてあり
僕はかなり長時間我慢してたんですが段々減っていくお菓子を見ているうちに

『ああ、、この本家のもみじ饅頭を逃したら、、、次はいつ食べる事が出来るか解らないだから 1口だけ食べよう。そうだそうしよう』

と頭の中で勝手に納得してしまい、夜9時頃、特にお腹は空腹という訳じゃなかったんですが
口にしてしまいました。 うっすら甘い餡子とそれを包む皮の部分がしっとり柔らかく
久々に美味しいお菓子を食べたと感じました。:それまではよかったんですが・・・・。

食べた30分後あたりから急激に「ああ、、何か食べたい!ひもじくて死にそう!!」
という気分になり、運転中気が動転して、コンビニに立ち寄り、ポテチを手に取りそうになるのを
グっと堪えて フランクフルトを1本、チキンを1本、豚バラ串を2本、焼き鳥2本を購入、無我夢中で食べました。

家に着いて、少し空腹が落ち着いたと思ったらまた「うはああ!!ひもじい!!」という訳の解らん
情動が押し寄せ、冷蔵庫を開けスライスチーズを2枚口にし、それでも足りずストックしていたクルミ80g1袋食べ
ツナ缶1個を蓋開けて食べてやっとお腹が物理的に膨れてもう入らないという感じで止まりました。
こんなのアトキンス中、1度も起きず、毎日空腹感とは無縁だったのに突然これでビビりました。

ずばり、この異常な空腹と欲求感は 「もみじ饅頭1個」 が原因でしょうか? 僕の体で何が起きたのか解説お願いします!!!

773:2009/07/18(土) 14:40:13 ID:zJ6nPR2v
>>772
>この異常な空腹と欲求感は 「もみじ饅頭1個」 が原因でしょうか?

ずばりそのとおり
っつーか,世に言うドカ食いの原因はここにある。
所謂反応性低血糖ってやつ。
メカニズムまで解説いる?


774:2009/07/18(土) 14:52:13 ID:nGDg/nkx
一過性の高血糖

それに反応してインスリン分泌増加

インスリンにより血糖値下がる

みたいな感じだな。

ダンピング症候群の早期症状と後期症状と似てる。


俺ダイエット成功させて、肥満症専門の医者になろう。

775:2009/07/18(土) 17:58:22 ID:iyMc9Q1H
>>772
全く同じ感覚になった事何回もある。
極端な糖質制限中にね。
それでも糖質制限は使い方次第で有効だと思うけど。


ただ、個人的に広島に住んだ事ある人間から言わせれば、
紅葉饅頭は次回いつ食べられるかなんて
考える価値なんてない物だよ。
他の嗜好品もね。

776:2009/07/18(土) 18:27:00 ID:w/pc06P5
>>774
そしたら私を診てくださいw

777:2009/07/18(土) 18:30:48 ID:DeWLjcKg
http://www.117imhome.com/staff/archives/%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E9%A5%85%E9%A0%AD.jpg

778:2009/07/18(土) 18:32:01 ID:DeWLjcKg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/80/0000370880/56/imgc398ea64zikbzj.jpeg

779:2009/07/18(土) 18:34:31 ID:w/pc06P5
今朝から初めてやってみた。

自然過ぎて気づかなかったけど、普段よりお腹が空かない気がする!
すげー!
でもメニュー考えるのが大変ですね…
とりあえずマルチミネラル飲みながら頑張る

780:2009/07/18(土) 19:06:41 ID:DeWLjcKg
今日では脂肪減少の様々な方法、あるいは少なくとも脂肪をコントロールする方法を知らない人は
殆どないだろう。いや、大抵の人は「知っている」と思っている。カロリー・炭水化物摂取量を制限し、
有酸素運動量およびタンパク質の摂取量を増加させ、そしてエフェドリンやカフェインなどのサーモ
ジェニックファットバーナーを摂れば、望ましくない体脂肪は急速に減少すると思っている。ところが
脂肪との戦いで見過ごされ勝ちな非常に重要な要素に気付いている人は案外少ない。それは、
「至適なホルモンバランスが脂肪減少に与える大きな影響力」である。

http://www.bodypowermag.com/online_article/davidhalton2.html

781:2009/07/20(月) 01:12:41 ID:PYktTkti
甘味料使用のゼリーは食べてもいいものですか?
100g中の炭水化物は8.7gです。
ゼロカロコーラがOKならいいのかなと思ったけどどうでしょうか。

782:2009/07/20(月) 16:12:08 ID:z2n0H/UU
>>773 >>774 遅くなりましたが返事ありがとうございます。反応性低血糖で検索したら色々出てきますね。
カレーライスで頭フラフラする例とか、ようするに急に砂糖が入っているオヤツを食べて血液の中に
糖がドバっと溢れて来たからインスリンがそれに合わせてドバッと出てきて、糖を細胞に取り込んじゃうけど
インスリンの量が多すぎるから糖が取り込まれすぎちゃって血糖値が下がって低血糖になってお腹が空くわけですね。

これからは砂糖入りのオヤツが目の前にあっても必死で我慢します。
でも、けっこうこれ難しいと思いません??

アトキンス実行中の皆様は、オヤツが目の前に置かれたら(糖質の多いご飯でもいいですけど)

「もったいない、、たべてしまいたい」

とか思いますよね?自分だけかな??どうやってしのぎます?水がぶのみします?精神統一方法とかあります?

783:2009/07/20(月) 16:28:08 ID:Sf5UXnqx
今日はチートデー。
デニーズでパフェ食い中!

784:2009/07/20(月) 16:30:36 ID:1aLDrq+u
明日から再インダクションするんだね、がんがれ

785:2009/07/20(月) 16:40:18 ID:Sf5UXnqx
自分は「スマートインダクション」と名付けたシステムを取り入れてる。
高負荷運動を組み合わせた、チートデー後の糖質燃焼プログラム。
これによって、今日はパフェを食っても明後日にはケトスティックスで+++になる。

786:2009/07/20(月) 16:44:01 ID:Sf5UXnqx
高負荷運動はウェイトトレーニングと心拍数160台での複数種類の高負荷有酸素運動、
それから糖質の燃焼を促進する食事とサプリメントの摂取。

787:2009/07/20(月) 16:46:32 ID:1aLDrq+u
>「スマートインダクション」と名付けたシステムを取り入れてる。

スレチだってこったろ、よそへ行けよ

788:2009/07/20(月) 16:57:40 ID:Sf5UXnqx
>>787
「よそへ行けよ」だって、ぷっ(笑)

スマートインダクションはアトキンス・ダイエットのインダクション期の糖質燃焼を
加速するプログラムだが、何か?


789:2009/07/20(月) 17:05:37 ID:1aLDrq+u
あれ?そうなの?
真似すっからソース見せて

790:2009/07/20(月) 17:13:44 ID:Sf5UXnqx
スマートインダクションは、アトキンス・ダイエットに於けるインダクション期を
短くしてケトーシス状態を早期に実現するには何をしたら良いかを俺が試行錯誤しながら
編み出した手法だ。ケトスティックスによる測定結果を指標として、各種トレーニングの影響を定量比較しながら見いだした。

791:2009/07/20(月) 17:15:54 ID:1aLDrq+u
なんだ、やっぱ自己流じゃん
スレチ確定な、よそへ行けよ、ぷっ(笑)

792:2009/07/20(月) 17:17:16 ID:Sf5UXnqx
もし、アトキンスの本とテンプレのサイトに書かれていること以外は認めない、スレ違いだと
言うなら、退散しよう。

793:2009/07/20(月) 17:26:09 ID:Sf5UXnqx
ハーパーの生化学、絶食時の代謝、有酸素運動に於ける心拍数と脂肪・糖質の燃焼比率の
関係、体温と代謝、そういった様々な参考文献とデータを元にして、アトキンス・ダイエットの
インダクション期を加速する。
それが「スマートインダクション」システムだ。

その平均的な効果は、十分な量の炭水化物と糖質を摂取した体重80キロの成人男性を、
3日でケトーシスにする程度までシステムとして高めることが出来た。

副次的な利用方法として、アトキンス・ダイエット中にチートデーを設けても、またすぐに
ケトーシスに戻すことが可能になった。

パフェ美味かった。

794:2009/07/20(月) 17:29:35 ID:1aLDrq+u
ここは、不特定多数の人が来る場所なので
ルールがどうとか言い出してもしょうがないと思うけど
チートデーはアトキンスの本で否定されているので
叩かれる覚悟があれば、別に良いんじゃないの?

叩かれたからって、荒らすなよ

795:2009/07/20(月) 17:41:44 ID:Sf5UXnqx
まあそうカリカリするな(笑)

スマートインダクションは、アトキンス・ダイエットに取り組んで何日もかけて
ケトーシス状態になったのに、うっかり誘惑に負けて、或いは会社や学校の付き合いで、
やむを得ず炭水化物を摂取してしまった場合のリカバリー策としても極めて有効だぞ。
それまでケトーシスになっていた体なら、1~2日ですぐにケトーシスに戻せる。


796:2009/07/20(月) 17:47:57 ID:yWYIP0Xn
前置きが長ええええええええええええええ

797:2009/07/20(月) 17:51:21 ID:Sf5UXnqx
いま携帯からなので、スマートインダクションについては、要望があればまた帰宅したら書くわ。

798:2009/07/20(月) 18:02:04 ID:3GybAK3B
>>793
ハーパー使ってるって、何学部の出身すか?

俺医学生だけど、医化学で使った教科書はう゛ぉーとかいうやつやったわ。
ハーパーは難しいし高いから頭の悪い俺には向かんかった。

来年から研修医になる予定なので、どうしても体しぼっておきたくて
アトキンスやってますわ。勉強中、若干頭がボーッとするような気も
しなくもないけど、まあプラセボでしょうな。

799:2009/07/20(月) 19:02:20 ID:OzgtmMlq
なんか厨房くさいヤツが来たなw
オレの開発した必殺技!スマートインダクション!!

夏休みか(しみじみ

800:2009/07/20(月) 20:21:33 ID:0hJlvbR4
ゼロカロゼリーは食べて大丈夫なものですか?
おしえてください

801:2009/07/20(月) 20:58:50 ID:OzgtmMlq
摂取制限量以内なら何喰ったって問題なし
自分の上限、ちゃんと解ってる?

802:2009/07/20(月) 21:44:25 ID:Sf5UXnqx
>>798
いや、ただのダイエッターです。
ハーパーはAmazonで取り寄せて独学で。
ダイエットを極めようと思って文献を読み進めたら、最後は生化学にたどり着いた。

アトキンス・ダイエットに於けるインダクション期の長短は、体内に蓄積された脂肪以外の
エネルギー源を如何に効率よく使い果たすかにかかっているんだけど、それをどうやって
測定するか。ケトーシスになればケトスティックスなどの尿検査試薬で確認することが出来るけど、
ケトーシスになる手前の状態での進捗確認はどうやって調べるのか。

スマートインダクションでは「部位ごとのウェイトトレーニングの一定負荷での繰り返し
回数の変化」や、「一定負荷での有酸素運動を行った場合の血圧と心拍数の変化」などを
観測し、大学機関での呼気測定による精密な代謝比率データとの相関から、およその見立てを
行います。
テンプレのサイトに書かれているような食生活主導型の導入方法に比べて、スマート
インダクションなら3割から5割の短い期間でケトーシスを起こすことが出来ます。


803:2009/07/20(月) 22:47:43 ID:mh1DL6V+
おー、なかなか面白い取り組み。

804:2009/07/20(月) 23:10:10 ID:QpZwJynz
>>802
kwsk

私的にはスレチじゃないように思えるけど。
やってることは一緒じゃない?
むしろ成功率があがるような。。。

805:2009/07/21(火) 00:23:32 ID:UIlv5zTX
俺はアトキンスでも何でも結果が出れば過程はなんでもウェルカムだ

アトキンス亜種でも、それが効率が良いなら強いミームだ、歓迎する。
ただ 効率が既存のもより悪かったら叩く。

806:2009/07/21(火) 12:17:14 ID:OIC89Twy
アトキンス中にパフェが食べたくなるって、その時点で何か失敗してそう
どうしても食べなきゃダメな状況ならしょうがないし、解るけど
自分でチートデーを作ってパフェウメーって、おかしくない?

807:2009/07/21(火) 13:32:08 ID:Z6EqjbrS

甘い物を食べたくなったら今は一部自己流にして
人工甘味料を使って自作してる。


808:2009/07/21(火) 14:56:50 ID:nr6HHHQo
終わりよければ全て良し

809:2009/07/21(火) 16:31:43 ID:/NncmWYY
高負荷のウエイトやるくらいならこのスレにいないっての。

810:2009/07/21(火) 17:56:44 ID:WDpqwxaP
>>808
終わりが良いのかどうかわからなくなってきたw

♂ 35歳 183cm

101kg 28%
   ↓    アトキンスで減量(5ヶ月)
83kg 13%
   ↓    どうせ炭水化物量を増やすならと、筋トレに目覚める(5ヶ月)
92kg 16%
   ↓    ビルダーの減量法を参考に減量(5ヶ月)
88kg 11%  今ここ

811:2009/07/21(火) 20:25:30 ID:49hEOp2J
ダイエットに終わりは無い。

812:2009/07/21(火) 20:28:20 ID:49hEOp2J
つーか、チートデーとか言ってる時点でアトキンスダイエットとは別物だろ。
自己流のダイエットをひけらかして自慢したいらしいが、自慢なら別スレ立てて
そっちでやってくれや。誰も読まないだろうがな。

813:2009/07/21(火) 20:30:02 ID:49hEOp2J
>>804
スレチだろ、完全に。アトキンスダイエットにはチートデーはありません。
書き込む前に勉強しましょうね。

814:2009/07/21(火) 21:17:50 ID:nr6HHHQo
別スレ立てれば無問題
アトキンス本参考スレはここ
チートデーやら色々アレンジしてる人は別スレ
とか

815:2009/07/21(火) 21:54:05 ID:BWbLpxdP
アトキンス4年目だが、俺も現在ではチートデイを作りストレスの無いようにアトキンスを続けている。
アトキンスのインダクションをやり続けた所で体重が減り続けるわけでもないし。

別に ID:WDpqwxaP が言ってる事は悪くは無いと思うぞ。

こういう奴がいるからこそ、アトキンス式も発展して行くのだと思うし、
アトキンスで成功後は、こうやって維持しているとか、
俺はこんな方法を試してこうなった。なんて話はあり難い話だと思う。

全然スレチだとは思わん。


816:2009/07/21(火) 22:10:07 ID:WDpqwxaP
>>815
俺はチート君ではないぞよw

チートは10%切って停滞した時の切り札だと思っているし、
チートしてもパフェは無いね。増やすのはシャリみたいな炭水化物のはずだし。

しかし、ダイエット前の理想の体型は痩せマッチョだったのに
今、鏡を見るとゴリマッチョもどきなのはニガワラ・・・・

817:2009/07/21(火) 22:24:34 ID:IP1ZAbbO
インダクションが14日間あるのは、炭水化物中毒を絶つのが目的
3日4日でケトーシスが始まったから終了して良いかというと、そうでは無い
オンゴーイング中にパフェが食べたくなるのは中毒が治ってないからでは?
ただ、再インダクションが早くすむのは魅力的だな

元々アトキンスはストイックだから、チートとかは嫌う人の方が多いんじゃないかな
工夫は良いと思うんだけどね

818:2009/07/21(火) 22:38:31 ID:ChIlXrRb
やっぱりアトキンスのスレはダイエットの中で一番面白いね。
いろんなヒントがあるね。

819:2009/07/21(火) 22:49:01 ID:BWbLpxdP
815だ。
>>810 すまん^^;

ID:Sf5UXnqx
だな。

ちなみに、俺はパフェでも何でも食ってるぞ。
って、毎日食べるわけではない・・・ほとんど食べないけどね。
精製糖質食材は食べると後で気持ち悪い。

ちなみに、糖質制限をストイックに続けた場合、少しの糖質摂取で
『やけ食い』という症状が出る。これは、3度程体験した。

今ではチートデイがある方が、結果リバウンドせずにすむのでは?
と思うようになった。
リバウンドしても怖くは無いが。又、減らせるし。


820:2009/07/22(水) 01:05:13 ID:nrKLimDG
中元で送ってきた桃食っちまった・・・
モモは止められねぇ!

821:2009/07/22(水) 06:32:22 ID:09e0dkS8
ケトン体の甘酸っぱい匂いって、そういう体臭がするって事ですか?
これってどんなものでしょう?不快に感じるほどの匂いなんでしょうか?



822:2009/07/22(水) 08:20:48 ID:qQYs9p1V
>>821 汗臭さに近い、、えーと 腐った酢みたいなにおいです。私は不快に感じるのでデオクリスタル使ってます。

823:2009/07/22(水) 16:38:12 ID:5f9aLx5M
口臭はきつくなったけど、体臭も尿臭も変化なし・・・


824:2009/07/22(水) 16:46:48 ID:GhU4nbd7

日曜から異常者のように糖質排除食を食べまくって今朝まで体重が
増えて行ったが、さっき計ると体重が元に戻っていた。


825:2009/07/22(水) 17:07:43 ID:w9kXVRrE
職場の男性二人。
37歳 175cm55kg 痩せ過ぎ体型 食事をしている姿を見た事がない(超少食)
30歳 170cm75kg メタボ気味 急激なダイエット中 1ヶ月で7kg減量

この二人から共通して甘酸っぱい体臭がするのはケトン臭だったんだな。  

826:2009/07/23(木) 04:05:28 ID:SNTSneZ7
インダクション始めて最初の一週間で4キロ減。…①
5日目ぐらいからケトン陽性になった。

が、その後停滞。ケトンは出ているものの、
一キロも動かないままインダクション期間終了。

翌15日目、体重が全く動かない事に落ち込み気味で、
誘われるまま寿司食ってしまう。
というかチートデーよろしく炭水化物摂取しまくった。Orz

帰宅後いつもより多めに運動したこともあってか、翌日体重は
増えていなかったが、案の定ケトンはマイナス。
再びインダクションからやり直す。

再開4日目の今日、いまだケトンは陰性だが、なぜか体重が2キロ
落ちてきている。…②



どういう事だ???
①も②も、タイミングからいって、グリコーゲンが失われる時に、
体の水分をかなり多めに奪っていったということなのかな?

827:2009/07/23(木) 06:33:55 ID:9T5vLGuq
数日で数キロ変動するってのは水分とか消化管内容物の変化だから
いちいち気にするなって

828:2009/07/23(木) 10:09:33 ID:z7fY60Rp
炭水化物をバカ食いしたくなったら必死で蛋白質や脂質の食いたい物を脳内サーチしてる。
で、それを食う。結構押さえられるようになった。

829:2009/07/23(木) 11:46:12 ID:o/yWFdrX

今は炭水化物の多い食べ物を食いたいという気持ちが全く無い。

830:2009/07/23(木) 22:10:04 ID:tQhRIB4a
再インダクションは炭水化物摂取日を挟んで
リセットしてからするべきですか?

831:2009/07/24(金) 14:55:29 ID:GkhzFmeM

炭水化物摂取日を挟まない方が痩せるんじゃないかな。

832:2009/07/24(金) 18:25:52 ID:RdQDNKus
ケトン試験紙買ってきたんだけど、皆は尿を入れる容器は何つかってるの?

833:2009/07/24(金) 21:50:33 ID:yTyno3o9
>>832
100円均一の紙コップ、使い捨て

834:2009/07/25(土) 08:58:48 ID:OMmMzVZc
>>833
ありがとう。
『撹拌すること』って書いてたから、密封容器が必要なのかと思ったw。
明日朝起きたら試してみます。

835:2009/07/25(土) 09:17:42 ID:aMig+G3B

今朝、初めて試験紙で調べてみた。
結果は-と+の中間って感じだった。

836:2009/07/25(土) 09:27:18 ID:Pap01IvA

http://blog.livedoor.jp/cancerwilldisappear/

837:2009/07/25(土) 14:30:57 ID:M43lodyn
試験紙に直接かけたらダメなの?
面倒だからそうしてるんだけど
開始3日目で今のところケトン陰性・・・

838:2009/07/25(土) 16:06:23 ID:yDLdEoEv
私は直接かけてる。

839:2009/07/25(土) 18:45:16 ID:7yEdAh4+
>>837
紙コップに半分くらいいれて3秒だ、例外は認めん

840:2009/07/25(土) 20:22:06 ID:CEawJLsA
初めて試したら、3+と4+の間くらいだった。
一瞬でダークな赤紫みたいな色になったけど、
説明書には『浸してから15秒後に測定』って書いてるから、15秒が正解?

841:2009/07/25(土) 21:15:38 ID:uQ0Gl64V
BAYERの試験紙を使ってます。【-, +-, +】の色の違いがよく判らないのですが、他の試験紙も
同じような色判別でしょうか?この3種の色と2+、3+の濃い色の違いは判ります。
他にもっと判りやすい色判別の試験紙ありましたらご教示願いますでしょうか。

842:2009/07/25(土) 21:50:49 ID:83c+Mb8/
多分、もっと判りやすい色判別の試験紙なんて無いよ。
わからなかったら見て良く考えなさい。

843:2009/07/26(日) 11:26:09 ID:SNJQ2+AQ
糖質を取りすぎてしまったとき、その糖質のカロリー分をエアロバイクでカロリー消費したら、
すぐにケトーシス再開するね。(試験紙でこまめに確認)
計算通り過ぎて、ワロタ。(糖質60g摂取後試験紙陰性、240キロカロリー分運動後試験紙陽性)
誤差は多少あると思うけどね。

844:2009/07/26(日) 14:22:51 ID:wFB8xGdY
最終的に太らない炭水化物摂取は何グラムになりましたか?


845:2009/07/26(日) 14:43:13 ID:MoVB0Td2
海外製の Erythritol or Lo Han を使ってる人はどこのメーカーのを使ってますか?
ラカントSは200gが500円未満で手に入るところがありそうだけれど、
もうちょっと安く甘味料が買えないかなと思って個人輸入を検討中です。
良かったら教えてください。

846:2009/07/27(月) 13:44:56 ID:M6xyRp43
<メタボ>原因の仕組み解明 免疫細胞が炎症誘発 東大
http://mainichi.jp/select/science/news/20090727k0000m040118000c.html

7月27日2時4分配信 毎日新聞
 メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の原因となる内臓脂肪の炎症が起きる仕組みを、永井良三・東京大大学院医学系研究科教授らが、
マウス実験で突き止めた。免疫細胞の一つ、Tリンパ球が炎症の引き金になっていた。メタボリックシンドロームの治療薬開発につながる成果という。
26日付の米専門誌「ネイチャーメディスン」(電子版)に掲載される。

 内臓脂肪が蓄積し、脂肪細胞が大きくなると、白血球の仲間のマクロファージなど免疫細胞が集まって慢性的な炎症が起きる。
炎症によりインスリンの効きが悪くなることなどがマウス実験で分かっており、動脈硬化や糖尿病などにつながる。しかし、炎症の起きる仕組みはなぞだった。

永井教授らは、高脂肪食を与えた肥満マウスと通常の食事を与えたマウスを比較。
その結果、肥満マウスは病原菌を撃退する「CD8陽性Tリンパ球」が、マクロファージより先に増えていた。

 そこで、このリンパ球を減らしたり、存在しないマウスを作製して調べると、高脂肪食を与えても内臓脂肪組織に炎症が
起きないことが判明した。さらに、一度炎症が起きたマウスから、このリンパ球を取り除くと、内臓脂肪の炎症が抑えられ、
インスリンの効きが改善されることなども分かった。

 真鍋一郎・東京大大学院医学系研究科特任准教授(循環器内科)は「このTリンパ球は免疫機能にとって重要で、
すべてを除去するのは難しい。脂肪組織の肥満化によって、Tリンパ球を活性化させる物質を見つけられれば、
それを制御することで、メタボリックシンドロームの治療薬開発につながる可能性がある」と話す。【河内敏康】

※つまり 内臓脂肪が多いことがまずインスリン抵抗性が高まる理由なので内臓脂肪の量をスピード重視で減らせる
アトキンスダイエットが最強ということになりますね。 何にしてもまず体重を落とす事、これが重要。ちんたら運動と
カロリー制限しててもスピードはアトキンスに負けますからね

847:2009/07/27(月) 19:32:50 ID:RDw744oM
>>846
それって新聞社のミスリードというか何というか。

肥満の免疫学
The immunology of obesity
http://www.natureasia.com/japan/highlights/details.php?id=408

どっちかというと糖尿病関係の研究のような。

ところでアトキンスだったら、そもそもインスリン耐性関係なくね?

848:2009/07/27(月) 20:10:41 ID:M6xyRp43
>>847
あ、いや えーと アトキンスが即インスリン耐性の緩和に役立つということではなくて
内臓脂肪細胞のサイズが大きい、肥満がインスリン耐性を高めちゃうなら
脂肪細胞サイズを小さくさせることがまず一番大事な目的だと思うから

筋肉が減るとか鬱病のリスクがあるとかゴチャゴチャ言う人もいるけど
世界で最も迅速に内臓脂肪サイズを減らすのはケトン代謝を加速させる事
つまり炭水化物を制限したアトキンスダイエットが最も適してるって言いたかったの。

早急にインスリン耐性を解除させて、手遅れの不治の2型糖尿病に移行する
前段階の境界型糖尿病患者とかにとってはまずやせる、脂肪細胞サイズを早急に小さくする事が
最も有効だと思うんだ、王道ダイエットだと早急にってのはできないからね。


849:2009/07/27(月) 20:24:17 ID:RDw744oM
>>848
あ、えーと関係ないと書いたのは、アトキンスだとインスリン耐性以前に
インスリンの放出がかなり低いレベルになるだろ、ってことです。

インスリン耐性が問題になりやすいのは、初めから放出量が多い欧米人じゃなく、
少ない日本人なんですよねえ。

850:2009/07/28(火) 00:41:37 ID:Rvzn1InW
国産のローカーボバーが有ればいいのに

851:2009/07/28(火) 00:49:46 ID:O/rE1Gxc
>>849
一生インダクションするならそうだけど、普通はメンテナンス期までもっていくからね。
メンテナンス期の食事は王道の食事と大差ないから、
インスリン耐性が低くなっていた方ががいいのは当然。

852:2009/07/28(火) 19:40:57 ID:KgZMYuQA
アトキンスバー、初めて食べたけどおいしいね

853:2009/07/28(火) 21:49:06 ID:JhZXFLAT
アトキンスバーってどこで買うのが安いのかな?

854:2009/07/28(火) 22:06:56 ID:HV1pK4Xo

日曜は体臭がMaxだった。


855:2009/07/29(水) 02:29:14 ID:6aDdEdsO
知ってる人がいたら教えてほしいんだけど、、、
ケトーシス中の脂質の代謝について解る人いませんか?
または、解説しているページでもいいです

要は、アトキンス中に食べた脂質って何処へ行くのかが知りたいんだ
油っぽいウンチが出てるのかな?

856:2009/07/29(水) 05:13:37 ID:+OuZgSux
単純に
吸収されてグリセリンと脂肪酸に分解,その後

グリセリン → グルコース(糖)
脂肪酸 → ケトン体

になっていくだけ

857:2009/07/29(水) 08:12:44 ID:Q1OdWpQx
>>855
カイロミクロン
http://mh.at-g.net/memo/mz0174.htm


858:2009/07/29(水) 09:19:03 ID:6aDdEdsO
>>856
TCA回路が閉じているコトの影響が知りたかった
>脂肪酸 → ケトン体
よく考えれば、そりゃそうだ

>>857
知らない単語が出てきたぞ、ちょっと勉強してくる

859:2009/07/29(水) 10:22:20 ID:kak7ltu/
>>858
恒常性維持の為、糖新生が続きますからTCA回路は閉じないです。

食物内の脂質は口に入った後、胃に溜まりますがここではほとんど胃液では消化されません。
糖質も同じく胃では消化されずたんぱく質だけ分解が進み、幽門から十二指腸に進み
脂質はここで膵リパーゼによってモノグリセリドと遊離脂肪酸に分解処理され、
更に胆汁によって乳化され、1umくらいに低分子化されます。
その後、十二指腸から小腸に押し出され、腸リパーゼと胆汁によって小腸の腸管粘膜の
水分を突破して血液循環の中に入る為にパッケージ処理を受けて最終的には キロミクロン(カイロミクロン)
という6umくらいの分子(乳状脂粒、ミセル化とかいう)になって水分を突破し、リンパ管を通って門脈(血管)を辿り
途中 リポ蛋白リパーゼという酵素が出ていればキャッチされて細胞内取り込みが進むが
アトキンスダイエット等で極端にインスリン分泌が不活性状態ならば、体脂肪を形成する役割を
持つリポ蛋白リパーゼはうまく働かず、逆の作用をもたらす ホルモン感受性リパーゼという体脂肪を
分解して血液中に流す酵素が活性化されているので、血液中にキロミクロン、遊離脂肪酸等の
中性脂肪由来脂質が溢れることになります。 この状態で血液検査を受けると高脂血症と間違われます。
ただ、糖質制限食下では絶食とは違う為、ホルモン、リパーゼなどの分泌は正常な働きをし
血液に放出された大量の脂質は基礎代謝エネルギーの原料として活発にβ酸化され
アセチル-CoAに分解されて TCA回路で代謝されます、もちろんグルコース由来のオキサロ酢酸が必要なので
グルカゴン放出による糖新生でその分は賄えます。

この条件下で、代謝するエネルギー以上の脂質を大量に摂取するとβ酸化のし過ぎでアセチルCoAが
あまってしまい、TCA回路に入らなくなります(オキサロ酢酸の不足もあります)。これがケトンとして
脳や筋肉等が使わない分は尿、呼吸、汗等と一緒に排出され、その際揮発してフルーツ系の酢酸のにおいを放ちます。

トリガータイミングの説明が欠けてますが、こんな感じですよ。

860:2009/07/29(水) 10:53:14 ID:kak7ltu/
>>855
>油っぽいウンチが出てるのかな?

膵リパーゼや腸リパーゼがなんらかの理由 {癌、ゼニカル薬、黒烏龍茶、大量の水溶性食物繊維etc.,}
で分泌が悪かったり、不活性化された場合、分解されなかった脂質が小腸でキャッチされきれずに
大腸、直腸を通って油まみれのウンチが出る事はあります。
特にリパーゼ妨害薬のゼニカルは脂質の多い食事をした後は悲劇です。お尻から油が漏れる勢いです。
ゼニカルダイエットは1g9kcalの脂質を吸収させずにカロリー制限を作り出す方法です。
黒烏龍茶も原理はゼニカルと一緒ですが、阻害効果は所詮 特保レベルですから医薬品のゼニカルには適いません。
蛇足のうんちくでした。

861:2009/07/29(水) 12:55:42 ID:XmGi9zZz
10kぐらい落ちたけど、体脂肪19%ぐらいで2ヶ月ぐらい停滞中
ウォーキングをしたり軽い筋トレしたりして様子をみてるけど、
19%ぐらいで変化無し
こういう体験を突破した方、教えてください
ケトンはしっかり出てます

862:2009/07/29(水) 15:04:02 ID:7czn6qUh
そのぐらいがアトキンスの限界。
王道でも、体脂肪20切ったら、あとは過激なダイエットに走るしかないよ。
極端なカロリー制限とか、激しい運動とかね。

863:2009/07/29(水) 17:56:22 ID:mmg0Rqu+
開始時 155cm 56.2kg 35.3% BMI23くらい
現在(4ヶ月経過) 52.5~53.0kg前後 32.5~32.8% BMI22くらい

脂肪太りタイプなのでアトキンス式が合っているかと思ったのですが・・・。
先に筋トレをして筋肉量を増やしてから糖質制限をしたら成功するでしょうか?
アドバイスお願いします。

864:2009/07/29(水) 18:23:09 ID:G5EdVmNq
半年で 170cm 65Kg から 55Kgになった!

アトキンス最高だー

865:2009/07/29(水) 23:36:16 ID:5gw2Aqht
毎日レタスばっかでケトンも出てるし摂取カロリーも低いし、
ジムまで行ってるのに全然痩せない私の身体はどーなってんだ。


866:2009/07/29(水) 23:52:28 ID:FxMW4hHn
>>865
同じく!

毎日ショコorジム行ってる
ケトンも出てる
もうすぐインダクション2週間なのに1キロしか減ってないお
体脂肪は26%、BMI22なのにー
脂肪も多めにとってると思うんだけどなー

867:2009/07/30(木) 05:07:41 ID:hgK36zDZ
ジムとかショコを止めたら体重落ちるでしょ

868:2009/07/30(木) 11:13:31 ID:zGcDzBJD
アトキンスダイエット始めた頃に夜はやく眠くなって早起きしてしまった理由が解った。
◇体内時計:炭水化物減らすと4~8時間進む
 
マウスに、炭水化物を極端に減らし脂肪分を増やした餌を食べさせると、体内時計が
4~8時間程度進むことを産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の大石勝隆・
生物時計研究グループ長らが見つけた。将来は、食事の工夫で時差ぼけを改善したり、
眠りの時刻がずれて夜更かし・朝寝坊になる睡眠障害などの治療につながる可能性があるという。

米科学誌「動脈硬化、血栓症、血管生物学」電子版に24日、論文が掲載された。

炭水化物を極端に減らした食事をとると、エネルギーを脂肪から作り出すため、
体内の脂肪分解が進むことが知られている。

以前から脂肪分解と体内時計の関係を調べてきた研究チームは今回、
「炭水化物0.73%、脂肪94.8%」という特殊な餌(ケトン体食)を作り、マウスにこの餌だけを14日間、食べさせた。
その後、体内時計遺伝子の一つで、24時間弱の周期で働きが変わる遺伝子「ピリオド2」の働きを調べた。

すると、働きが最も強まる時刻が、通常の餌を食べたマウスより4~8時間早まり、
変化の周期も15~20分短くなった。一方で、血液中で血栓を溶かしにくくする成分「PAI-1」の濃度が、
通常の3~4倍になっていた。

大石グループ長は「今後、体内時計を調節するメニューが開発できるかもしれない。
しかし、心筋梗塞(こうそく)などを起こしやすくなる可能性もあり、注意が必要だ」と
話している。【高木昭午】

▽記事引用元
http://mainichi.jp/life/food/news/20090725k0000m040079000c.html
毎日jp(http://mainichi.jp/)配信 毎日新聞 2009年7月24日 20時47分

869:2009/07/30(木) 13:13:22 ID:XWORgdOO
>>867
ありがとう
運動しないでもう少し続けてみるお

870:2009/07/30(木) 13:30:23 ID:LxDB2+0l
運動すると痩せない理由って何?

871:2009/07/30(木) 13:58:11 ID:HCnTmTJ3
筋肉がつくとかいいたいんじゃない?
強度の高い運動でない限り筋肉なんてほとんど付きませんけどね。
どんなハイレベルな運動してんだよw

872:2009/07/30(木) 14:24:40 ID:zGcDzBJD
>>870 たぶん、、、炭水化物を取らないで無酸素系運動(ジム)をするとこうなるはず。

・無酸素運動開始
・速筋をすばやく動かす為に解糖系のATP-PCrが必要になるので貯蓄ATPをまず使うがすぐ切れる
・解糖系はグリコーゲン(グルコースと水が連鎖した糖の貯蓄状態)を崩して行うがこの低炭水化物
中はグリコーゲンはほとんど無い状態だから糖を作り出さないといけなくなる。
・糖を作る為の材料は アミノ酸(筋肉分解物)とグリセロール(脂肪分解物)
・糖を作るスピードが速いのはアミノ酸
・アミノ酸が糖に変換されるので筋肉が減る
・筋肉が減ると基礎代謝がわずかに落ちる
・解糖系が活発になっていて脂質代謝が邪魔されてアトキンスダイエットの利点の脂質燃焼が進まない=痩せない?

でもほんとに1日20g以下の糖質しか食べてなかったら、ハンガーノックといって
無酸素運動中にあっというまにATPが切れて力抜けちゃいますよ。
アミノ酸から糖を作るのも時間かかるからATP間に合わないし。

873:2009/07/30(木) 14:43:50 ID:YV7mgMRz

私はなるべく1日3食食べる分を7回に分けて食べ
水分補給をこまめにして気を付けてるよ。


874:2009/07/30(木) 14:48:47 ID:1iq1dybN
私の場合はどうなのでしょうか・・・。
運動はしていないんですが・・・。

875:2009/07/30(木) 15:02:37 ID:gax8x4Od
>>874
標準体重に近いから減りにくいんじゃね。
私も標準体重だから減りにくくて2週間変わらない。

876:2009/07/30(木) 16:52:41 ID:VVRgBqPB
>>859
>TCA回路は閉じないです
炭水化物食べない訳じゃないから、閉じるわけないか(思い込みが多いな反省反省)
>恒常性維持の為
っていうのは、どういう意味でしょうか?

ケトン体を使って体脂肪を素早く代謝する理屈は解るんですけど
高カロリー食を摂っても痩せる理由が分かんないです
結局、取りすぎたエネルギーは何処へどういう形で使われ(又は排出され)るのでしょうか?

877:2009/07/30(木) 17:17:00 ID:OKXpE7mZ
>>874
和田式という低炭水化物ダイエットがあるよ。
1度の食事で動物の肉、魚肉、貝類、乳製品類、卵、バターマーガリン動植物などの油脂類、豆類、海草類、芋かぼちゃ以外の野菜の9品目を好きなだけ食べて良いというダイエットなら痩せる気がする。
マヨネーズを使えば卵、油脂類の2品目を使った事になる。
味噌汁にあさり、卵、ワカメ、ダシに魚を使えば5品目という計算になる。
このダイエットは食費が結構かかるから私は出来ないけど。
9品目摂る事によって足りない栄養が無くなり自然に食事量が減るらしい。
食事後に何かを食べたくなるという事は栄養が
足りてないという理論らしい。
昔、あるボクサーが減量に励んでいたが減らなくて困っていた時に
このダイエットの考案者が油脂類を摂るように勧めて摂らせたら
減りだして減量に成功したというエピソードもあったらしいよ。
検索すれば詳細はわかる。

878:2009/07/30(木) 17:50:22 ID:1iq1dybN
>>875
確かにBMIだと問題なく見えるんですけど、体脂肪率が・・・。(´・ω・`)

>>877
実はここのところ過食傾向にあったんです。
生理前だからかと思って糖質の少ない物をおやつにして過ごしてましたけど、
栄養素が足りなかったせいなのかもしれないのですね。
言われてみれば、マルチビタミン&ミネラルとか摂っていませんでした。
和田式は食費がかかりそうなので、まずはMVMで様子をみてみようと思います。

879:2009/07/30(木) 18:19:40 ID:R2PWO8qO
ケトン反応は出てる?あと、中性脂肪値とかは分かる?体重に対して体脂肪が高い気がするなぁ。

880:2009/07/30(木) 19:07:50 ID:1iq1dybN
>>879
ケトン試験紙持ってないんでわからないです・・・。
初めてのインダクション中に2kgほど落ちて、オンゴーイングで1kgほど落ちているので、
ケトンは出ているのかなぁと。なんとなく。
中性脂肪は最近は計ってないですけど昨年のアトキンス開始前の結果では問題なかったです。
体脂肪が多いのは筋肉が落ちきってしまっているからです。。。
この体脂肪率で中性脂肪もコレステロールも標準値って変ですよね。。。

私もオリーブオイル+マカダミアナッツやってみようかな。
マカダミアナッツは塩が添加されたやつでも良いのでしょうか?

881:2009/07/30(木) 22:50:19 ID:gGtZ8lbH
ノンカロリー系の甘味料による炭水化物は一日の炭水化物摂取量に含めなくていいの?
原料詳細を見てもカロリー0になってるものが良くあるけど

882:2009/07/30(木) 22:56:43 ID:tVC83rv4
>>881
私は個人的に良いと思うよ。
低炭水化物ダイエットを指導する医者や
指導者の中にもOKとしている人がいるよ。
駄目だと言う人を私は知らない。

883:2009/07/30(木) 23:20:17 ID:R2PWO8qO
>>880
ケトンは出なくても糖質カットできてればそこそこ落ちていくからねぇ。試験紙があれば、正確に判定できるってだけで。
プロテインとかこまめに摂取してトレするしかないんじゃない?もちろん、アトキンスは平行して。
女性のほうが、若干男性より落ちにくいようだ。筋肉がないなら代謝も少ないと思うし。
因みに、PMSや生理が軽くなるという話も聞くので婦人科系にも良いと思う。塩は高血圧とか無いなら別にいいんじゃない。

>>881
エリスリトールのこと?もちろん含めないよ。

884:2009/07/30(木) 23:24:26 ID:gGtZ8lbH
ありがとう。
ノンカロリー系甘味料の炭水化物まで含めるとちょっと厳しくなるから助かった・・・

885:2009/08/02(日) 01:54:45 ID:xlTpzaOK
みなさんは運動していますか~?
糖質制限しながら有酸素運動もしたほうが早く脂肪がへる?
インダクション中は運動なしで2キロしか痩せなくて、運動したらもっと減らせるのか気になります。


886:2009/08/02(日) 02:06:42 ID:86OEFSdM
糖質制限しながら有酸素運動もしたほうが早く脂肪がへる

887:2009/08/02(日) 04:02:41 ID:b8NGkLnE
>>865です。
変なコテついてたw
ジムはチャリとウォーキングで有酸素運動しかしてないんだけどなぁ。
レタス中心で脂肪分高めの食事もしてないからダメなのかな。
とにかく痩せなくてモチ下がりまくり。

888:2009/08/02(日) 04:30:16 ID:5F5VdkLW
ただの王道じゃんそれ。アトキンスで出すケトンは飢餓のケトンじゃないぞ。

889:2009/08/02(日) 09:45:09 ID:rIdjoKtV
>>887の書き込みは状況が読み取れない。

890:2009/08/02(日) 10:41:34 ID:xlTpzaOK
体脂肪と体重を減らすには、十分な脂質と水分をとりつつ、腹7分目にし有酸素運動もする、、、でOK?

カロリーはあまり関係ないと書いてあったので信じて、高カロリーを食べていたら
太らないけど痩せませんでした。

891:2009/08/02(日) 14:28:08 ID:86OEFSdM
高カロリーは痩せないよ。

892:2009/08/02(日) 15:01:30 ID:86OEFSdM
>>890
体脂肪と体重を減らすには、低脂肪・中炭水化物・高蛋白の食事を
消費カロリーよりも少なめに摂取して、バランスよい有酸素運動と
筋トレを継続する、でOK。

893:2009/08/02(日) 17:27:23 ID:Wopj2uic
わかりましたー
楽々に痩せれるわけないかぁ・・・
これからショコに励みますです。

894:2009/08/02(日) 20:04:10 ID:u11nVA4z
変なアドバイスはヤメレ

>>890
簡単にアラシにひっかかってんじゃないよ
ちょんと本読むなりして勉強しな

895:2009/08/02(日) 20:16:35 ID:XPrLtkvC
常に脂肪が燃焼しているケトーシス状態は、緩やかな有酸素運動と同じだから、やみくもに有酸素運動をする手間を、食事のカーボを精密に把握する手間に使うほうがいいんじゃないかな。
俺は頻繁に尿ケトンを測ってるし、
自分の所定カーボを取った時は筋トレ。
カーボを取りすぎた時は有酸素運動を取りすぎたカーボ分だけをする。
そうやって筋肉減少を最小限に抑えてる。



896:2009/08/02(日) 20:56:52 ID:xlTpzaOK
>>894-895さん
アトキンス本は一応読みましたよ(・ω・`)
お腹いっぱいまで食べない、運動もしたほうがいいと書いてあって、
脂質は十分とって、それでも痩せない人は代謝異常とあったので代謝異常かなーと
思ってましたが-2㎏でも痩せたから間違ってはいなかったのかも。
代謝異常の人に有効な脂質限定断食をやろうかなーと思ってたところでした。

でも、今日ジムで体脂肪率を量ったら27.7→24.1になってました!!
筋トレしていないのに筋肉量、基礎代謝も上がってた。
やったぁ( ^ω^)
とりあえず糖質制限を続けて有酸素運動もプラスして様子みます。
ケトンもこまめにチェックしてみます~。
早く痩せたい。また良い方法あったらおしえてください。

897:2009/08/02(日) 21:11:57 ID:skyVHojI
何度も出てるけど、体重が標準に近い人はなかなか痩せないよ。
「日本の標準体重」じゃなくて、「BMI22前後」ということね。

そこから先は王道ダイエットで月に一キロ単位での
減量になると思う。

898:2009/08/02(日) 21:34:48 ID:xq5GkkTM
王道ならね
他の方法ならもっと痩せられる

899:2009/08/02(日) 23:24:38 ID:q49pm3Kx
ほんと、BMI30から22までは運動無しでアトキンスだけで楽勝だったけど
20を切る為には 激しいジョギングとか、かなりきついウェイトトレーニングが必要だった。
現在19だが、18の壁は厚い。 ちなみに週1回 糖質大量にとってレプチンコントロールをしつつ
後は糖質20g以下にしながら基礎代謝の90%のカロリーコントロールをしつつウェイトレ後ジョギングの日々。

900:2009/08/02(日) 23:39:07 ID:5F5VdkLW
健康のために糖質を大分抑えた生活を始めたら減りたくないのにジリジリ落ちていくんだが。
身長182でもう60割ってしまったよ。体脂肪率11%。

901:2009/08/02(日) 23:40:33 ID:b8NGkLnE
>>887です。
ご飯のかわりにレタス食べてるんだ。
王道やっててジムも行ってるんだけど1kg/月減るか減らないかで、
アトキンス並行したらもっとスムーズに痩せるかな?と思って。
夕飯が遅い時間なので油っこいものあんまり食べれない(もたれるから)。
鶏ハムとかチーズ食べてカロリーは1200Kcal以上摂ってるから餓鬼ではないと思う。

BMI22なんだよね。
やっぱこれくらいだとそんなに劇的には落ちないのかな。

長文マジですみません。



902:2009/08/02(日) 23:51:28 ID:xq5GkkTM
身長は?
BMIって身長高いと不利だから

903:2009/08/03(月) 00:01:28 ID:skyVHojI
不利・・・というか、BMIって身長高い人には正確だけど、低い人には甘く出るよね。
(同じBMI22でも身長170よりも140のほうがデブ度高い)

904:2009/08/03(月) 09:02:46 ID:tS6BoLgP
栄養なんてビタミン剤一個でことたりる

キャベツと豆腐だけでいきていける

905:2009/08/03(月) 11:53:39 ID:pY1zj+c7
>>901
レタス君って
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ  の>>803?

906:2009/08/03(月) 21:12:49 ID:tXG6OxdJ
よくここで書かれてるオリーブオイル+マカダミアナッツってなんですか?
本もってないんで詳しく教えてください・・・

巨デブなのに痩せないどころかちょっと戻ってしまった・・・
インダクション期間で-3㌔オンゴーイング四日でプラス1㌔・・・
コンビニのフランクは止めたほうがいいのかな?
朝昼はコンビニで買う位しか選択肢ないから、フランク・チーズ・ゆでたまご
ばっかり食べてます・・・もうあきた

907:2009/08/03(月) 21:45:48 ID:PZETDDVy
>>1から嫁カス。

908:2009/08/03(月) 21:59:50 ID:ptvtuPDH
なんでみんなオリーブオイルを推奨してるの?

909:2009/08/03(月) 22:20:49 ID:pSKbTUPr
油の中で一番マシだからさ。一価不飽和脂肪酸でググレばわかる。

飽和脂肪酸(獣肉によく含まれてる固まってる油)は摂りすぎるとやばいことになる。

910:2009/08/03(月) 22:58:59 ID:bwpJC4GZ
>>902
160cm/57~56kg/25%です。

>>905
わざわざ向こうまで見にいったけど、私ここ以外書き込みしてなかったw

みんなどこのオリーブオイル推奨?
安いのは匂いがきついような…。
どこも同じなのかな?

911:2009/08/03(月) 23:24:21 ID:PKvSZDgd
椿油もいいぞ

912:2009/08/03(月) 23:28:23 ID:mkiFKoW6
紫蘇油も。

913:2009/08/04(火) 11:00:23 ID:ltRsyTaO
さっき変なところに誤爆してしまった・・・あらためて

アトキンスダイエットって成功者いるの?
アトキンスさん自身失敗したんでしょ?


914:2009/08/04(火) 11:02:28 ID:2H8+bmvq
シソ油、エゴマ油が最強。

よく売られている紅花油やコーン油はリノール酸が主成分なので控えるべき油、その中でもリノール酸の割合が若干少ないキャノーラ油は少しはましだが、
それらの油を摂る分量をバターやラードなど、動物性に置き換えたほうがよっぽどマシ。
適量ね。


ドレッシングはシソ油。
炒めものはバター、オリーブ油。
天ぷら、フライは、できるだけ食べないようにして、どうしてもと言うときは、キャノーラ油でいいんじゃね。

915:2009/08/04(火) 11:22:35 ID:NJCK3IxI
リノール酸がー、って今はハイオレックが主流でしょ。

916:2009/08/04(火) 11:34:09 ID:NSpreFj+
>>913
成功者は多数いるよ、テンプレと>>724見てみ
博士は入院してから太った

917:2009/08/04(火) 12:19:03 ID:ltRsyTaO
>>903
正確なのは165~180くらいまでの間じゃないかな。
それより大きいと逆にまた小さな数になりやすい。

たとえばプロのスポーツ選手は一般人より体重が重めで
そのうえ水泳選手は脂肪もあるけど
米マイケル・フェルプスとか仏アラン・ベルナールとか
190cm超えてるのにBMIは低めだよ。

アラン・ベルナールはBMIの数字だけ見ると22だけど見た感じはゴツい↓
http://bmarchismouren.files.wordpress.com/2008/03/alain_bernard47.jpg

918:2009/08/04(火) 12:49:13 ID:ByF1QL/U
>>913

このCNNの報道から派生した情報で失敗と言っているのかもしれんが
http://www.cnn.com/2003/HEALTH/04/17/obit.atkins/

看病していた奥さんや病院関係者の証言だと 入院後、昏睡状態下の高カロリー流動食が肥満の原因との事だが?
http://www.cnn.com/2004/HEALTH/02/16/atkins.widow/index.html
http://www.usatoday.com/news/health/2004-02-10-atkins-health_x.htm

ま、糖質制限なんて日本の常識に反する事を推奨する医師にネガティブなレッテルを貼って
信頼性を無くしたい気持ちは良くわかるが(この手のイニシアチブ闘争には付き物だからね)

ソースは出したほうがいいな、正々堂々とやるならばな

919:2009/08/04(火) 15:59:50 ID:jG2G76Hg
冬場もきつかったけど、夏場もきついね。
冷麺、そうめん、アイス系、夏野菜、スイカ、桃・・・
やっぱ春と秋がやりやすいわ。

920:2009/08/05(水) 00:06:17 ID:wCczg5GT
糸こんにゃくで冷麺くえ
ラーメンししても食える

921:2009/08/05(水) 08:22:04 ID:0q84yFX7
脳が一日に使う糖質量って144グラムであってますか?
誰か教えて~

922:2009/08/05(水) 15:21:11 ID:YMqk8tZ3
教えてくんは脳を使わないので、糖質量はもっと少ないよ。

923:2009/08/05(水) 22:10:03 ID:0q84yFX7
>>922嗚呼~~~~ン( ^▽^)σ) ̄> ̄)

924:2009/08/06(木) 13:45:11 ID:5B4So2J7
>>921
絶食時の代謝
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm の注1 の説明だと、1日当り約120g
糖新生とは
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/manual/genesis.htm のケトンモード の説明だと、省エネモードで44g
脳はどこまでケトン体で生きられるか
ttp://d.hatena.ne.jp/kuiiji_harris/20090107/1231331553 の説明だと、ブドウ糖から約80%

925:2009/08/06(木) 14:42:10 ID:ovAiXAiK
BMI22前後でも順調に痩せている人いますか?

926:2009/08/06(木) 18:36:14 ID:+yON7ppx
>>915

えっ、今はハイオレックスが主流なんですか?
知りませんでしたm(;∇;)m
一般的なスーパーで、一般的な紅花油、コーン油、大豆油など、だいたいハイオレックスになっているんでしょうか?
成分比はどんな感じでしょうか?



927:2009/08/06(木) 18:46:22 ID:q+iWXhKE
>>924
有難うございました!m(__)m
じっくり勉強させて頂きますm(__)m

928:2009/08/07(金) 09:34:15 ID:UOu/RDds
>>925

864がいる

929:2009/08/07(金) 10:12:01 ID:8vXZOGNH
>>928
おっ本当だ
ありがとうございます!

930:2009/08/09(日) 11:06:00 ID:ujJYU/ZN
次スレテンプレ案っす
ちょこちょこpart4でのカキコを参考に修正しました(断りもなくごめんなさい)
意見募集します

931:2009/08/09(日) 11:07:11 ID:ujJYU/ZN
アトキンス・ダイエット
http://www2.plala.or.jp/eddie/slim1/sl114.htm

アトキンス・ダイエット(Atkins Diet)
http://www.eikokutabi.com/ukwhatson/uk_guide/features/diet/atkins.htm

Amazon.co.jp: アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット
ロバート・C. アトキンス,Robert C. Atkins,荒井 稔,丸田 知美,橋本 三四郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810426440

Amazon.co.jp:アトキンス式 低炭水化物ダイエット
ロバート・C. アトキンス, Robert. C. Atkins
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309280145

前スレ
アトキンス・ダイエット part 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232640030/

過去ログ
アトキンス・ダイエット part 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1220705272/
アトキンス・ダイエット part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214622000/
【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157167704/
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/shapeup/1157167704/


アメリカ人(しかもこれまで超肥満に甘んじてきた)でさえダイエットできたんだから
日本人にできないはずがない!

http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/52269-cant-believe-im-showing-my-fat-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/50889-i-can-downsize-me-but-not-my-picture-help.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/13065-im-new-welcome-me.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/34019-61-pounds-down-14-so-go.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38770-75-pounds-gone-forever.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38999-before-during-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38083-changing-faces-another-one.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/30709-90lbs-gone.html

932:2009/08/09(日) 11:08:15 ID:ujJYU/ZN
アトキンスダイエットで繰り返される質問と批判

Q1.脳へ供給されるブドウ糖が減少するので、集中力や記憶に影響がある。
A1.ケトーシスが起こればケトン体を使用するので影響は出ないはずである。
  インダクション期は低血糖の可能性もあるので、やばいと感じたら食事を見直した方が良い。

Q2.グリコーゲンが枯渇した状態になるので、糖新生が起こり筋肉が痩せてしまう。
A2.アトキンスに限らず王道ダイエット以外は、糖新生で筋肉が痩せてしまう。
  ただし、アトキンスダイエットではケトン体の利用分だけ糖新生は押さえることが出来る。
  それでも、できるだけ筋量低下を小さくするため必要タンパク質・必須脂肪酸をとりつつ、
  できる限り糖質をとるべき(運動強度(心拍数)によるが)。
  筋肉はある程度犠牲にして体脂肪を削ぎ落とすのをまず優先して
  痩せて負荷が減った状態で糖質コントロールをしながら筋肉トレーニングをすると良いでしょう。

Q3.ケトン体生産は肝臓への負担が大きい。
A3.これはYES、確かにリスクがある。
  肝臓の能力にも個人差があるので、一概には言えないが、元々肝臓が悪い人は注意すべし。
  ケトアシドーシスは症状で即解るので、そん時は119。

Q4.タンパク質の分解は尿酸値を上げるので痛風や動脈硬化の原因になる。
A4.代謝産物のアンモニアの問題だが、100g~200g程度の蛋白質だと窒素量は16g~32g、
  よってアンモニアは8g~16g、この程度が腎臓を通ったくらいで障害は無いと思われる。
  それより通風は遺伝的素因が大きいらしいので、なったら諦めてアロプリノール飲め。

933:2009/08/09(日) 11:09:11 ID:ujJYU/ZN
Q5.ケトン体・尿酸が多くなるので、血液のph値が酸性になり(アシドーシス)、骨粗鬆症の原因になる。
A5.まず、血液のph値を酸性にしないために、
  エネルギーとして使用されなかった余剰アセトンは(皮膚含む)呼吸や尿からも体外に排出されるので、
  水分量を増やせば体外排出量は増えてアシドーシスは予防できる。
  また、ホメオタシスもあるので、骨粗鬆症になるには時間がかかり、問題ないレベルだと思われる。
  ( 血液を中和するために、骨のカルシウムなどのミネラルが使われると言われている)
  1日2リットル~3リットルの水を飲んでも尿の量が少ない場合は即座に中止しましょう。
  腎障害のある人にはアトキンスは禁忌です。

Q6.セロトニンが出なくなって鬱病になるリスクあがる。
A6.トリプトファンは低糖質でも輸送体できちんと脳に到達するので、
  セロトニン不足のうつ病になる心配は無い。

Q7.ケトアシドーシスになり、昏睡、死亡というリスクはあるか?
A7.1型糖尿病、つまりインスリン製造障害の患者以外では心配する事はないと言えます。
  アシドーシスによる昏睡の診断は、高血糖であるかどうかがまず第一にあり
  高血糖である事は糖質を大量に摂取したという事に起因します。
  正常な人の場合はここで膵臓からインスリンが出て
  血糖をエネルギーまたは備蓄用として中性脂肪に変換して
  血糖の値を恒常しようとするので問題ありませんが
  1型の人はインスリンが出ない為に処理できず滞留します。
  低炭水化物ダイエットを行っている人はそもそも糖質量が制限されている為に
  血液中のグルコース量も糖新生により保たれてはいるものの、
  高血糖には物理的になり得ず、従って高血糖による体内水分量の低下(脱水)、浸透圧の上昇という
  昏睡への向けてのサイクルはおきないことになります。
  (但し 水分摂取量が極端に少ないとケトン非排出問題が起きます)
  文献や糖尿病の対策Webサイト等で誤解が生じやすいのは、ケトアシドーシス→昏睡 と 中間部分を
  意図的にか説明不要との判断か削除している点です。


934:2009/08/09(日) 11:10:03 ID:ujJYU/ZN
Q8.アトキンスは肥満で死亡した
A8.昏睡状態下の(入院後の)高カロリー流動食が肥満の原因との事
http://www.cnn.com/2004/HEALTH/02/16/atkins.widow/index.html
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3483143.stm
http://www.usatoday.com/news/health/2004-02-10-atkins-health_x.htm


以上の疑問・批判は語り尽くされているので、以後カキコしないように。
住人も見かけたら、速やかにテンプレへの誘導してください。
アトキンスダイエットには以上の様なリスクが有ると、よく言われますが、
たちまちに症状が出るモノではなく、個人差があり、全然平気な人もいます。
まず、安全と言われるぐらい(短期的)に行うことをお勧めします。
「そんなリスクは承知の上だ、だからどうした」という毅然とした態度でいきましょう。

935:2009/08/09(日) 11:10:57 ID:ujJYU/ZN
役立ちネタ

ゼリーdeゼロって糖質はゼロじゃない

実践した人のデータ
ローカーボダイエット/低炭水化物ダイエット
http://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm

甘味料まとめ
●まったく小腸とかで吸収されない甘味料●
・エリスリトール : 人口甘味料の王者、ショ糖の8割の甘み。ラカントSの主成分!
・ステビア     : インシュリン抵抗性まで回復してくれる甘味料!(小売少なく高い!)
・サッカリン    : 発がん性が怖いと言われているけど少量なら!?
・アスパルテーム: メタノール毒性が囁かれているけど、取りすぎなければOK?
・アセスルファムK: 高熱にも強いが、単体では変な甘みなのでブレンドが必須?
・スクラロース   : ちょっと流産リスクが動物実験であるとか無いとか不安な点
●ほんの少し小腸で吸収される可能性のある甘味料●※糖アルコールに多い
・ラクチトール   : ロッテゼロの主成分、甘み少な目、ビフィズス菌増やす。お腹下る。
・キシリトール   : 虫歯予防にもなる糖アルコール、犬にあげたらやばい。
・ソルビトール   : 浸透圧性下痢を引き起こす、ラクチトール以上の威力?
●小腸で吸収されるが、非常に緩やかな為急激なインシュリン分泌を防いで低血糖症を防ぐもの●
・トレハロース  : オリゴ糖の一種だけど、極端に吸収速度が遅いメリットあり。

炭水化物とは
炭水化物=食物繊維+糖質
糖質=糖類+でん粉+オリゴ糖+糖アルコール
・食物繊維:食物の難消化性成分のこと。多糖類(以下参照)が多い。炭水化物だけとは限らない。
・糖質:(炭水化物のうちで)消化吸収されない食物繊維を除いたもの。
・糖類:糖質のうち単糖もしくは二糖で、かつ糖アルコールでは無いもの。

936:2009/08/09(日) 11:11:42 ID:ujJYU/ZN
アトキンス 誘導期間中(2週間)に お勧めの食材。
【調味料】
  クレイジーソルト、やさしお(低ナトリウム塩)、薄口醤油(低糖質)※減塩醤油は小麦割増で危険
  ラカントS(甘辛タレ作成、焼鳥タレなどにかなり便利)、オリーブオイル、マヨネーズ
【食材】 ※鶏肉の皮付は誘導期は高脂肪のほうが有利なのでお勧め、カッコ内数値は100g中の糖質量
  卵(0g)、白滝(0.1g)、こんにゃ(0.1g)、寒天(0g)、羊肉(お勧め)、鶏肉(もも推奨)、豚肉(バラ推奨)、牛肉(バラ推奨)
  魚介類、シーチキン缶(80g缶で0.1g)、木綿豆腐(1.2g)、ほうれん草(0.3g)、サラダ菜(0.4g)、ちんげん菜(0.9g)、からし菜(1.0g)
  サニーレタス(1.2g)、もやし(1.3g)、ニラ(1.3g)、きゅうり(1.9g)、マッシュルーム(0.1g)、まいたけ(0g)、しめじ(1.3g)、ひじき(1.8g)
  乾燥おから(5.9g)、油揚げ(1.4g)、がんもどき(0.2g)、くるみ(4.2g)、マカデミアンナッツ(6.0g)、チーズ(1.5g)

タイカレーの作り方
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8842401072.html
エネルギー225kcalたんぱく質6.6g脂質17.2g炭水化物11.0g

937:2009/08/09(日) 13:10:23 ID:3PlZVg8M
>>918
>看病していた奥さんや病院関係者の証言だと 入院後、昏睡状態下の高カロリー流動食が肥満の原因との事だが?

いえ、奥さんの証言だけです。病院の人もそう言っていたと奥さんが言ってるのです

ちなみに転倒時アトキンスの体重は約90kgだったとのことですが、病院の心筋患者の食事で
そこから30lb体重が増えるなんてのはありえるのでしょうか?
ちなみに6フィートで90kgは肥満ではないのですか?マッチョだったのでしょうか?

>>934

計算すると病院の高カロリー食は日にどんなもんだと思います?
30lb体重を増やすカロリーって?計算するとわかりますが、ホントなら殺人です。
ちなみにベッドレストの状態だと筋線維が萎縮するから
体重は普通減る方向になるのですが?


938:2009/08/09(日) 13:12:10 ID:HIKX8KTo
こんにゃ(0.1g)→こんにゃく(0.1g)

だよね?

939:2009/08/09(日) 16:44:38 ID:79KVIuDi
アトキンス始めてから便があまり出なくなった
腹に溜まってる感じすらしない

940:2009/08/09(日) 22:06:03 ID:WDh72JDU
>>939
食物繊維のサプリは必須といってもいいよ。
アトキンスダイエットは単にカーボ抜くだけじゃないからね。
サイリウムハスクがおすすめ。


941:2009/08/15(土) 09:55:55 ID:Qhe6NKFb
939さん、私も。
ランニングすると振動によるのか知らんが、出ますよ。

942:2009/08/15(土) 15:25:05 ID:E+1mGrxK
アトキンスって皮下脂肪もちゃんと落ちるの?

943:2009/08/17(月) 15:27:34 ID:HZ9/qcDV
あー…友達と外食行っちゃった。
ステーキにしたけどじゃがバタとコーン乗ってたしwww

944:2009/08/17(月) 22:16:42 ID:6EXtkAOq
ジャガバタとコーンを残せばそれでおk

945:2009/08/17(月) 22:29:33 ID:6BU4Q9wj

ジャガバターとコーンを抜いて貰うか友達に食べて貰う。


946:2009/08/18(火) 10:41:15 ID:WZ/Vt1Qq
お菓子だされたり
砂糖入りコーヒー、ジュースだされたら

つきあい上食うしかない
礼儀を欠くわけにはいかん

947:2009/08/18(火) 23:52:46 ID:obqaPEs2
最初の2週間が一番きつい。
食べるくらいなら0ジュースでも飲んで食べずに過ごした方が
はるかに楽かと思えてきた。

948:2009/08/19(水) 00:21:18 ID:qAyokSUP
はじめて一週間だけど、たしかにきつい。
3日目までは「けっこうラクじゃん」と思ったけど、そのあとが。
なーんかイライラするのでジョギングをはじめたよw

949:2009/08/19(水) 00:57:40 ID:l9hT+Syt
アトキンス初めて1ヶ月経つけど、正直炭水化物を食べない生活に慣れたなぁ。
ってか、意識的に炭水化物を避けるようになった。
本当は徐々に糖質を増やしていかないといけないんだけど、いまだに体重が
3桁オーバーなので止めれない・・・。
厳密に計算してないけど、おそらく1ヶ月は20g以下/1日の糖質生活だけど、
これってマズイのかなぁ。
イントロダクションを数ヶ月続けた人っていますか?

950:2009/08/19(水) 00:59:06 ID:lMU60iKa
糖尿病の医師らが似たような食事を推奨してるけど連中はずっと続けてるよ。成果も出てる。

951:2009/08/19(水) 01:15:06 ID:l9hT+Syt
なるほど。
じゃ、ある程度体重が減るまではこの生活を続けます。
ありがとうございました。

952:2009/08/19(水) 02:51:01 ID:l/Moh20B

これを始めると不思議と甘い物が食べたくならない。


953:2009/08/19(水) 06:40:30 ID:N5Qy7yhk
>>949
ダイエット目的なら2週間に1日はチートデイ入れた方がいいよ。
まあ3桁ならそんなの気にしなくてもまだガンガン減るだろうけど。

あと2週間以上カーボ摂取ほとんどしなかったら乳がんの率が増えるってエビデンスもあった。

954:2009/08/19(水) 07:06:20 ID:3VZtKidL
>2週間に1日はチートデイ入れた方がいいよ。

無茶言うなよ。
アトキンス中にこんなことしたら反応性低血糖起こすだろ。

知識もない奴が知ったかで書き込むなよ。

955:2009/08/19(水) 08:02:32 ID:BaoPmFPY
>>953
その論文だか実験結果のレポートのURL貼り給え

見なければ信用ならない。

956:2009/08/19(水) 09:44:28 ID:YQY1pe8G
>>954>>955
色々な条件、様々な理由がある、特殊なダイエット法のスレに「普通のダイエット」であったなら通用するアドバイスをする無神経極まりない奴が出没している。
スレの主旨にそぐわないのに、もっともらしく厚顔無知にもレスするし、しかもしつこいので注意。

957:2009/08/19(水) 14:42:19 ID:N5Qy7yhk
>>954
無知はお前だろ・・・チートデイで反応性低血糖起こすとかアホすぎ。
チートデイってブトウ糖を摂りまくる訳じゃないんだよw
チートデイはボディオパスで普通に指南されてる。
つかビルダーならこんなの常識。
お前が理解できるか知らんがbodyopusでググればいい。
お前の無知さ加減をさらに晒す前に。

>>955
だいぶん前だからアドレス忘れたんだよね。
お前のその人外な口調じゃなくて、ちゃんと俺にお願いできたら探してやるよ。

>>956
なんかアホが妄想してるけど、ダイエット板はここしかのぞいてないが?
そいつにフルボッコにされたから俺に八つ当たりしてるの?w
こういう妄想厨はしつこいからなぁ。おばさんは怖いw

958:2009/08/19(水) 14:48:22 ID:N5Qy7yhk
しかし「分かってる」奴らばかりだと思ってたアトキンススレにこんな無知がまだいるとはね・・・
教えを請いにきてるのならともかく、こんな無知なのに一丁前に指摘しようとしてるし。
実は前から時折荒らしにくるアンチアトキンスなのかな?w

959:2009/08/19(水) 14:51:43 ID:vp2V0Uq/
>>957
ほ~ つまり エビデンスを晒せないというわけだな?

晒せないということなら 妄想ってことだ。これが現実だぜ?

そうじゃないなら証拠(ソース)出せ。

960:2009/08/19(水) 15:10:26 ID:N5Qy7yhk
>>959
なんつー日本語理解できてないチョンだw
どこをどう読めば
>つまり エビデンスを晒せないというわけだな?
になるんだよ。無知でアホなお前が、俺に対してちゃんと
「お願いします。お手数をおかけしますが出していただけませんか?」って言えば
探してきてやるっていってるんだよ。アホなヒキコだと
人にものを頼む態度すら理解してないのかよ。サルの方がマシだなw


961:2009/08/19(水) 17:00:29 ID:R6IwQZ8l
>>953

アトキンスの本にはそんなこと書いてないよ

ここはアトキンススレ

ビルダーの常識言われてもなぁ

ビルダースレ行けば?



962:2009/08/19(水) 17:03:02 ID:mx0BSbMd
博士はチートデーを著書で否定している

以下チートするヤツはスレチ
よそへ逝け

963:2009/08/19(水) 18:57:49 ID:q+X6waeR
>>960 なんかお前自殺した民主党の永田元議員みたいだなw
ホリエモンのメールで証拠が無いのにギャーギャーわめいてたやつ

証拠があるならさっさと見せればいいのに
デタラメだから見せられなくてファビョる

964:2009/08/19(水) 20:11:00 ID:vp2V0Uq/
これか

永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」

        /⌒ ⌒ヽ
     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /   見てください この一方的な攻撃
. /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   言論封殺だ、恥ずべき行為だ
  ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ

965:2009/08/19(水) 20:54:59 ID:N5Qy7yhk
>>961>>962
そうだな。スレチだな。無知さ晒してボコボコにされて顔真っ赤になる前に最初からそういえばいいのにw
ただそれは>>949に言うべきだな。俺は回答しただけだから。俺がスレチなら俺にレスしたお前もスレ違。

>>963
なんかお前ファビョったチョンみたいだなw
日本語が理解できず、自爆した上に顔真っ赤で無知さ晒しまくりながら

証拠が欲しいなら土下座してお願いすればいいのにw
そうすれば低脳なお前に証拠示してやるっていってるんだから。
竹島の件について国際司法裁判所に提訴しないチョンそっくりだwww
さらにフルボッコにされるのが怖いのはよく分かるよ。
くやしいのうwwwくやしいのうwww

966:2009/08/19(水) 21:11:11 ID:R6IwQZ8l
>>965
違うよ

>>949 みたいな人はこのスレに来てくれていいんだよ

君みたいな人は来ないでほしいって言ってるだけ

967:2009/08/19(水) 21:11:25 ID:kjPMrWyO
子供が優位に立ちたくてファビョってる。
あんたこそ朝鮮気質だよ。

968:2009/08/19(水) 21:14:22 ID:s4JDcD9m
なんか非常にイタイ人が混じってますね・・・
ここはアトキンススレ。チートデイを認めているダイエットもあるだろうけど
アトキンスではあり得ない理屈です。

969:2009/08/19(水) 22:03:43 ID:mx0BSbMd
直感で悪いけど
>>783-819あたりで現れたスマートダイエッターじゃない?>>チートの痛いヤツ

970:2009/08/19(水) 22:06:29 ID:N5Qy7yhk
単発ID一匹ともう一匹ががんばってるのか・・・
相変わらず日本語が通じない上に言ってることも意味不明
反論できずにすぐファビョる。マジでチョンだな。

反論できないなら素直に認めるか逃げればいいのに、
粘着して煽りまくるとか無知ばあさんのヒステリックこわいw

971:2009/08/19(水) 22:24:16 ID:l9hT+Syt
仕事から帰ってきたら大変なことに・・・。
なんか、私のせいで荒れてしまったようでごめんなさい。
とりあえず、イントロダクションの糖質カットはもっと体重が減るまで続けることにします。

972:2009/08/19(水) 22:30:50 ID:KaPGmoGY
>>970
煽りに反応するのも煽り。
チョンに反応するのもチョンだぜ。
君に知識があるのは解ったからこれ以上煽りに反応するなよ。
次スレ立つ前に埋まっちゃいそうだしw

973:2009/08/19(水) 22:47:20 ID:R6IwQZ8l
>>971
あなたのせいでは全然ないですよ

気にしないで今後も来てくださいね

私はアトキンスで-10kgできて

BMIは19になりました





974:2009/08/19(水) 23:24:33 ID:+gyQCh0+
-10kgかぁ…羨ましいなぁ。
まだ全然空腹感があるよ。
脳が求めてるのか食べても食べても足りない感じ。
肉いっぱい買ってきて冷凍庫につめておいた。
明日食うことを楽しみに寝るか。

975:2009/08/19(水) 23:56:12 ID:KI9WQCQ5
アトキンスダイエットやってる人がエキセントリック揃いと勘違いされるので
ID:N5Qy7yhkさん もうここには来ないで下さい、お願いします。

976:2009/08/20(木) 00:49:06 ID:A8Jvb9G1
>>975
心配しなくてもお前を見てたら十分にエキセントリックだと分かるよ。

977:2009/08/20(木) 08:07:10 ID:R276PlFy
子供「僕 UFO見たんだ!ほんとうだよ!証拠もあるよ!」

大人「ほ~そうかそうか、良かったな」

こうすればややこしくなかったのに

大人「 証拠見せて?」

こんな事言うから子供が意地っ張りになる。
子育てをしたことある人ならわかるがまず子供には「同意」が必要。
その後 証拠だのなんだのは不問にして 子供が自分から「ウソは恥ずかしい」と
思うように仕向けるのがコツ

978:2009/08/20(木) 08:24:12 ID:Wj1261Ua
なるほどねー
それには気づかなかったわ

>>953
ほ~そうかそうか、良かったな


979:2009/08/20(木) 09:11:28 ID:4dv0N8ge
スマートダイエットw
チートデイw
ビルダーの常識w

980:2009/08/20(木) 09:17:01 ID:SFaejrKq
>>953 へ~なるほどね、凄いな。

981:2009/08/20(木) 09:39:13 ID:MrsWbxhY
この流れの中どうかと思ったけど
新スレ誘導

アトキンス・ダイエット part 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1250728364/



982:2009/08/20(木) 10:15:15 ID:1FwRS2HO
>>953
すごいすごい!
よく分かったよぉ~。
えらいね~。

983:2009/08/20(木) 12:25:12 ID:MrsWbxhY
というわけで、>>953を褒め称えるスレになりました
「ほ~そうかそうか、良かったな」
うめ

984:2009/08/20(木) 21:01:34 ID:bZBe6izs
食いたいときは
肉野菜はらいっぱいくう

翌日は食う量は自然と減る


985:2009/08/21(金) 11:59:24 ID:ksN4N4GN
次スレでも早速来たね。
チートデイのパフェ馬鹿。
ビルダーに拘るのは何で!?アトキンス筋肉とか運動は関係ないじゃん。
よっぽどの低脳君なのかな?英語読めるって威張れる辺りがなんかもうw
ウケル腹痛ぇw


986:2009/08/21(金) 12:22:44 ID:A2pccwIl
ボディオパスをググったけど日本で紹介してる文章は皆無だわ
というか、アトキンススレか、知恵袋ぐらいしか話題にすら出てこない
所詮その程度のモノなんだよ、ビルダの間でも相手にされないんじゃない?

だからってここで暴れて貰っても困るんだよね、ボディオパスとアトキンスは別物なんだからさ
>ボディオパス ( アトキンスに週一チートと2日ウェイトトレ組み合わせたようなダイエット)
せめて、低炭水のスレなら受け入れてくれるんじゃない?

987:2009/08/21(金) 12:49:38 ID:T0GuEwD9
>>985
お前はバカか?
相手にしなきゃいいだけだろーが。

988:2009/08/21(金) 13:30:47 ID:5r/hNHNO
一ヶ月やってみたが変化無し
一応蒸留酒しか飲んでないんだがやっぱ酒が駄目みたいね

989:2009/08/21(金) 13:39:46 ID:0hW/fjBG
スマートインダクションw
馬鹿丸出しw
アトキンスがなんのために生まれたダイエット法かも知らねぇでチートデイにパフェw
低炭水化物の意味すら理解してないと見た!
そんなにパフェ食いたきゃ毎日食って運動してりゃいーだろ。
アトキンスする意義すらない。ケトーシスにする意味さえ分からんね。
普通のダイエットじゃん。

990:2009/08/21(金) 17:51:51 ID:NwDByvrP
おお流石隔離スレ。フルボッコにされた悔しさはわかるけどどんだけブヒブヒ言ってるんだよwww
チートデイはパフェ食うとか流石妄想豚ババァw

チートデイって言ってもオートミールのような食物繊維も一緒に含むような食事を食うんだよ。
低脳妄想豚ババァみたいに脂質と単糖質合わせたりしないの♪
ちょっとは賢くなった?豚ちゃん♪

相変わらず即論破されちゃう低脳
くやしいのうwwwくやしいのうwww


991:2009/08/21(金) 17:57:12 ID:NwDByvrP
まあでも英語すら理解できないバカなりにわざわざ日本語に直して検索してるあたり、
ブタの並に賢いよな。よしよしw

992:2009/08/21(金) 18:53:33 ID:cRpUiDpJ
おまえが>>783とかで自慢気に書いたんじゃん>パフェうめ~

自慢の英語の読解力でボディオパスの説明を
お願いします。お手数をおかけしますが出していただけませんか?

だいたい、エテ公のくせにソースも示さず、自分は正しいと曰っても愚の骨頂
ビッパーみたく草だらけのカキコして、知性が欠片も感じらんねーんだよ
透けて見えるのは自己顕示欲と、薄っぺらですぐ飛んじゃいそうなプライドだけ
理路整然と話を聞いて欲しいなら、頭の良いところ見せたらどうだい?
見せるとすぐ底が割れるってか、ばーか

993:2009/08/21(金) 19:17:26 ID:CnMb3oBI
「反応性低血糖」はどうなったの?

994:2009/08/21(金) 19:19:26 ID:CnMb3oBI
チートデイに反応性低血糖を起こしてしまうみなさん、お元気ですか?

995:2009/08/21(金) 19:34:08 ID:NwDByvrP
>>992
ハァ?あれは俺じゃねえよwなんだ低脳ブタが勘違いしてるのかw

相変わらずブヒブヒブタらしいなw
アトキンスダイエットもお前程度の脳みそでは成功してないだろうな。
カーボだけ削りゃいいと思ってるだろうしw

996:2009/08/21(金) 19:35:51 ID:mZA2dfLy
>>953
>あと2週間以上カーボ摂取ほとんどしなかったら乳がんの率が増えるってエビデンスもあった。

ソースは?

997:2009/08/21(金) 19:59:38 ID:T0GuEwD9 [2/2]
いつ見てもまともなのいないな。
低炭水化物恐るべし!!

998:2009/08/21(金) 20:08:41 ID:cRpUiDpJ [2/2]
なんだ新スレで暴れてるのと、昨日暴れたのは別人かよ、変なのが2倍になったな
ビルダ崩れどうし息が合ったカキコで、いい仲間が出来たじゃないか
2人でがんばって新スレでも立てて出て行ってくれよ、寂しくないだろ?

999:2009/08/21(金) 20:27:07 ID:CnMb3oBI [3/3]
アトキンスダイエッターって、どいつもこいつもすべからく馬鹿だなあ。
スルー能力が無さすぎ。

1000:2009/08/21(金) 20:28:42 ID:t0JuZukE
すべからくの用法間違ってますよ。

1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


このページの先頭へ