アトキンス・ダイエット part 5

スレッド1  スレッド2  スレッド3  スレッド4  スレッド5  スレッド6 

1:2009/08/20(木) 09:32:44 ID:MrsWbxhY [1/8]
アトキンス・ダイエット
http://www2.plala.or.jp/eddie/slim1/sl114.htm

アトキンス・ダイエット(Atkins Diet)
http://www.eikokutabi.com/ukwhatson/uk_guide/features/diet/atkins.htm

Amazon.co.jp: アトキンス博士のローカーボ(低炭水化物)ダイエット
ロバート・C. アトキンス,Robert C. Atkins,荒井 稔,丸田 知美,橋本 三四郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810426440

Amazon.co.jp:アトキンス式 低炭水化物ダイエット
ロバート・C. アトキンス, Robert. C. Atkins
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309280145

前スレ
アトキンス・ダイエット part 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232640030/

過去ログ
アトキンス・ダイエット part 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1220705272/
アトキンス・ダイエット part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1214622000/
【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157167704/
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/shapeup/1157167704/

2:2009/08/20(木) 09:33:28 ID:MrsWbxhY
アメリカ人(しかもこれまで超肥満に甘んじてきた)でさえダイエットできたんだから
日本人にできないはずがない!

http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/52269-cant-believe-im-showing-my-fat-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/50889-i-can-downsize-me-but-not-my-picture-help.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/13065-im-new-welcome-me.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/34019-61-pounds-down-14-so-go.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38770-75-pounds-gone-forever.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38999-before-during-pics.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38083-changing-faces-another-one.html
http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/30709-90lbs-gone.html

3:2009/08/20(木) 09:34:14 ID:MrsWbxhY
アトキンスダイエットで繰り返される質問と批判

Q1.脳へ供給されるブドウ糖が減少するので、集中力や記憶に影響がある。
A1.ケトーシスが起こればケトン体を使用するので影響は出ないはずである。
  インダクション期は低血糖の可能性もあるので、やばいと感じたら食事を見直した方が良い。

Q2.グリコーゲンが枯渇した状態になるので、糖新生が起こり筋肉が痩せてしまう。
A2.アトキンスに限らず王道ダイエット以外は、糖新生で筋肉が痩せてしまう。
  ただし、アトキンスダイエットではケトン体の利用分だけ糖新生は押さえることが出来る。
  それでも、できるだけ筋量低下を小さくするため必要タンパク質・必須脂肪酸をとりつつ、
  できる限り糖質をとるべき(運動強度(心拍数)によるが)。
  筋肉はある程度犠牲にして体脂肪を削ぎ落とすのをまず優先して
  痩せて負荷が減った状態で糖質コントロールをしながら筋肉トレーニングをすると良いでしょう。

Q3.ケトン体生産は肝臓への負担が大きい。
A3.これはYES、確かにリスクがある。
  肝臓の能力にも個人差があるので、一概には言えないが、元々肝臓が悪い人は注意すべし。
  ケトアシドーシスは症状で即解るので、そん時は119。

Q4.タンパク質の分解は尿酸値を上げるので痛風や動脈硬化の原因になる。
A4.代謝産物のアンモニアの問題だが、100g~200g程度の蛋白質だと窒素量は16g~32g、
  よってアンモニアは8g~16g、この程度が腎臓を通ったくらいで障害は無いと思われる。
  それより通風は遺伝的素因が大きいらしいので、なったら諦めてアロプリノール飲め。

4:2009/08/20(木) 09:35:07 ID:MrsWbxhY
Q5.ケトン体・尿酸が多くなるので、血液のph値が酸性になり(アシドーシス)、骨粗鬆症の原因になる。
A5.まず、血液のph値を酸性にしないために、
  エネルギーとして使用されなかった余剰アセトンは(皮膚含む)呼吸や尿からも体外に排出されるので、
  水分量を増やせば体外排出量は増えてアシドーシスは予防できる。
  また、ホメオタシスもあるので、骨粗鬆症になるには時間がかかり、問題ないレベルだと思われる。
  ( 血液を中和するために、骨のカルシウムなどのミネラルが使われると言われている)
  1日2リットル~3リットルの水を飲んでも尿の量が少ない場合は即座に中止しましょう。
  腎障害のある人にはアトキンスは禁忌です。

Q6.セロトニンが出なくなって鬱病になるリスクあがる。
A6.トリプトファンは低糖質でも輸送体できちんと脳に到達するので、
  セロトニン不足のうつ病になる心配は無い。

Q7.ケトアシドーシスになり、昏睡、死亡というリスクはあるか?
A7.1型糖尿病、つまりインスリン製造障害の患者以外では心配する事はないと言えます。
  アシドーシスによる昏睡の診断は、高血糖であるかどうかがまず第一にあり
  高血糖である事は糖質を大量に摂取したという事に起因します。
  正常な人の場合はここで膵臓からインスリンが出て
  血糖をエネルギーまたは備蓄用として中性脂肪に変換して
  血糖の値を恒常しようとするので問題ありませんが
  1型の人はインスリンが出ない為に処理できず滞留します。
  低炭水化物ダイエットを行っている人はそもそも糖質量が制限されている為に
  血液中のグルコース量も糖新生により保たれてはいるものの、
  高血糖には物理的になり得ず、従って高血糖による体内水分量の低下(脱水)、浸透圧の上昇という
  昏睡への向けてのサイクルはおきないことになります。
  (但し 水分摂取量が極端に少ないとケトン非排出問題が起きます)
  文献や糖尿病の対策Webサイト等で誤解が生じやすいのは、ケトアシドーシス→昏睡 と 中間部分を
  意図的にか説明不要との判断か削除している点です。

5:2009/08/20(木) 09:35:50 ID:MrsWbxhY
Q8.アトキンスは肥満で死亡した
A8.昏睡状態下の(入院後の)高カロリー流動食が肥満の原因との事
http://www.cnn.com/2004/HEALTH/02/16/atkins.widow/index.html
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3483143.stm
http://www.usatoday.com/news/health/2004-02-10-atkins-health_x.htm


以上の疑問・批判は語り尽くされているので、以後カキコしないように。
住人も見かけたら、速やかにテンプレへの誘導してください。
アトキンスダイエットには以上の様なリスクが有ると、よく言われますが、
たちまちに症状が出るモノではなく、個人差があり、全然平気な人もいます。
まず、安全と言われるぐらい(短期的)に行うことをお勧めします。
「そんなリスクは承知の上だ、だからどうした」という毅然とした態度でいきましょう。

6:2009/08/20(木) 09:36:32 ID:MrsWbxhY
役立ちネタ

ゼリーdeゼロって糖質はゼロじゃない

実践した人のデータ
ローカーボダイエット/低炭水化物ダイエット
http://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm

甘味料まとめ
●まったく小腸とかで吸収されない甘味料●
・エリスリトール : 人口甘味料の王者、ショ糖の8割の甘み。ラカントSの主成分!
・ステビア     : インシュリン抵抗性まで回復してくれる甘味料!(小売少なく高い!)
・サッカリン    : 発がん性が怖いと言われているけど少量なら!?
・アスパルテーム: メタノール毒性が囁かれているけど、取りすぎなければOK?
・アセスルファムK: 高熱にも強いが、単体では変な甘みなのでブレンドが必須?
・スクラロース   : ちょっと流産リスクが動物実験であるとか無いとか不安な点
●ほんの少し小腸で吸収される可能性のある甘味料●※糖アルコールに多い
・ラクチトール   : ロッテゼロの主成分、甘み少な目、ビフィズス菌増やす。お腹下る。
・キシリトール   : 虫歯予防にもなる糖アルコール、犬にあげたらやばい。
・ソルビトール   : 浸透圧性下痢を引き起こす、ラクチトール以上の威力?
●小腸で吸収されるが、非常に緩やかな為急激なインシュリン分泌を防いで低血糖症を防ぐもの●
・トレハロース  : オリゴ糖の一種だけど、極端に吸収速度が遅いメリットあり。

炭水化物とは
炭水化物=食物繊維+糖質
糖質=糖類+でん粉+オリゴ糖+糖アルコール
・食物繊維:食物の難消化性成分のこと。多糖類(以下参照)が多い。炭水化物だけとは限らない。
・糖質:(炭水化物のうちで)消化吸収されない食物繊維を除いたもの。
・糖類:糖質のうち単糖もしくは二糖で、かつ糖アルコールでは無いもの。

7:2009/08/20(木) 09:38:00 ID:MrsWbxhY
アトキンス 誘導期間中(2週間)に お勧めの食材。
【調味料】
  クレイジーソルト、やさしお(低ナトリウム塩)、薄口醤油(低糖質)※減塩醤油は小麦割増で危険
  ラカントS(甘辛タレ作成、焼鳥タレなどにかなり便利)、オリーブオイル、マヨネーズ
【食材】 ※鶏肉の皮付は誘導期は高脂肪のほうが有利なのでお勧め、カッコ内数値は100g中の糖質量
  卵(0g)、白滝(0.1g)、こんにゃく(0.1g)、寒天(0g)、羊肉(お勧め)、鶏肉(もも推奨)、豚肉(バラ推奨)、牛肉(バラ推奨)
  魚介類、シーチキン缶(80g缶で0.1g)、木綿豆腐(1.2g)、ほうれん草(0.3g)、サラダ菜(0.4g)、ちんげん菜(0.9g)、からし菜(1.0g)
  サニーレタス(1.2g)、もやし(1.3g)、ニラ(1.3g)、きゅうり(1.9g)、マッシュルーム(0.1g)、まいたけ(0g)、しめじ(1.3g)、ひじき(1.8g)
  乾燥おから(5.9g)、油揚げ(1.4g)、がんもどき(0.2g)、くるみ(4.2g)、マカデミアンナッツ(6.0g)、チーズ(1.5g)

タイカレー
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8842401072.html
エネルギー225kcalたんぱく質6.6g脂質17.2g炭水化物11.0g

8:2009/08/20(木) 10:00:04 ID:SFaejrKq
>>1 乙
アトキンスに関係する、つうかそっくりと思われる方法論のスレから引用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249723311/

Q&A
<1>
Q:糖質以外は食事は無制限?と聞きますがベルトが吹っ飛ぶくらい食べてもよいのか?
A:アトキンスダイエットの本を読んだのか判りませんが、無制限というのは食材の種類の事
だと思われます。 基礎代謝と生活(仕事)で消費する合計消費カロリー以上に食べるのは推奨しません。
そもそも食後の急激な血糖値上昇が事実上起き得ない為、抗えないような異常食欲は生じないはずです。

<2>
Q:脳の唯一の栄養素はぶどう糖だから脳が栄養不足になって思考力が低下しませんか?
A:脳は糖質摂取量が減るのを察知すると血液脳関門を通って循環しているケトンを代替
エネルギーとして利用します、実験によると35%~50%程度使えるようです。
(ソース:ネイチャーより)
http://www.nature.com/jcbfm/journal/v20/n10/full/9591003a.html
また、ケトンで補えない分(脳は1日90~110gの糖を利用するので50%ならば50g分程度)
は体脂肪分解物のグリセロールや食事由来のたんぱく質や最悪の場合飢餓ならば
体の筋肉を分解して糖とします。これを糖新生と言います。

<3>
Q:糖新生で脳や赤血球用の糖を使ってたら筋肉減らない?
A:人間も良くできたもので、必要なもの(呼吸を司る筋肉等)は最後まで残そうとします。
優先的に使われるのは まず、食事由来のアミノ酸、脂肪分解物のグリセロールです。
たしかに筋肉も使われますが微々たるもので、ダイエット目的ならば体重が軽くなって
負荷が減ってから筋肉を使う運動をして取り返せば良いのです。まずは白色脂肪細胞
を減らす事が第一目的です、ここからでるサイトカインがインスリン抵抗性を悪化させ続けます。

9:2009/08/20(木) 10:01:16 ID:SFaejrKq
Q&A
<4>
Q:インスリン追加分泌が極端に減ると血液脳関門を摂取したたんぱく質のBCAAも一緒に通ろうとして
トリプトファンが脳に届きにくくなって、結果的にセロトニン不足になり、鬱病リスクを抱えないか?
A:たしかにインスリンがBCAAをキャッチする役割を持っているので、トリプトファンの通行妨害を
させてしまう事になります、セロトニン生成がうまくいっていないと感じたらば例えばこうしましょう。

1.朝起きて柔軟体操、ストレッチを十分にして可能ならプロテインを飲んでスロートレーニングをします。
2.トレーニング終了後に鶏もも肉料理と「玄米150g(発芽玄米が望ましい)」と「赤ダシ味噌汁」を食べる。
順番は まず玄米を1回50回ほど噛んでアミラーゼ(唾液)でよく分解して飲み込み、鶏肉を食べる。
こうする事で、血糖値は緩やかに上昇しながら、インスリン分泌も適切に起こり、一緒に食べた
鶏肉に含まれるたんぱく質BCAAをキャッチします(トレーニング後は活性化されてます)
そして残ったたんぱく質トリプトファンは邪魔されずに脳関門を通って脳でセロトニンの材料になります。

不幸感が抜けなかったり、いらいら、憂鬱が続くようでしたら仕組みを理解して対策を。

<5>
Q:炭水化物を食べないと頭がすっきりしないよ?
A:プラセボ効果です

<6>
Q:たまに炭水化物を食べると頭がシャッキリするが?
A:プラセボ効果です

<7>
Q:GI値の低い食事はダメなの?
A:糖尿病の方の場合、HbA1C値を改善したいなら GIではなく糖質量で制限して下さい。
GIが低くても結果的に血液内の糖は増え、インスリン感受性が悪化したままでは
結局細胞に取り込まれずに高血糖のままになり血管系疾病リスクが変わりません。
まずはインスリン感受性の悪化を改善する為の糖質制限だと考えて下さい。

10:2009/08/20(木) 11:20:36 ID://Q7zuCy
>>1
おつ


前スレのキチガイすごかったな。
悔しかったんだろうけど最後狂いだした。最初からかw

前スレは埋めていいからこっちにくるなよ。

11:2009/08/20(木) 14:55:12 ID:M1sTL+It
<5>
Q:炭水化物を食べないと頭がすっきりしないよ?
A:プラセボ効果です

<6>
Q:たまに炭水化物を食べると頭がシャッキリするが?
A:プラセボ効果です


は?
アトキンス2カ月目ですが、十分頭働かないですが?
なれませんが?
ブラシーボとか無茶いいますね。


12:2009/08/20(木) 15:53:02 ID:MrsWbxhY
>>11
良く読め、それよそのスレのテンプレだから
むこう行って文句付けておいで

【食後血糖値】糖質制限食【ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249723311/

13:2009/08/20(木) 17:24:22 ID:gWMd+qPG
体が飢餓状態になるから、筋肉の消費が最低限で押さえられるわけで
脳でのエネルギー消費も、やはり省エネモードとなる。
ダイエット前ほど活発に動かなくなって当然。
これもリスクと云えばリスクにあげるべきか。(Q&A1がそう?)

でも、糖質ゼロじゃないので、脳の省エネモードでもちゃんと動く人もいるのかな?

14:2009/08/20(木) 17:38:33 ID:DIgsGdOQ
3桁同士の演算とかスピードが必要な計算はたしかに鈍った
ろれつも少し悪くなった

だが、思考耐久力は上がった。
具体的に書くと、仕事で何故何故フローチャートという
問題解決のフレームワークを使うんだが

トラブルが起きた理由は?→○○がおきたせい→何故それが起きた?→△があるから
→なぜ△がある?→□が指示したから→何故指示した?

と掘り下げるやつ、以前は思考忍耐力が足りず深度が浅いと言われたが
なぜか糖分取らなくなって考え続けることは苦にならなくなった。

15:2009/08/21(金) 01:33:06 ID:dmMEPRTo
考え続けることができるんじゃなく、ただぼーっとしている時間が増えたのでは?

16:2009/08/21(金) 07:25:24 ID:CnMb3oBI
チートデイはビルダーなら常識なんだが、ダイエッターにはちょっと難しかったようだな。
糖質をカットし過ぎて脳に栄養が行かなくなり、すぐに感情的になって切れるんだろう。
「反応性低血糖」なんて知ったような口ぶりで即レスしたものの、ビルダーでは
一般的な手法だとたしなめられると、あとは「アトキンスの本に書いてない」の
一点張りだもんなあ(笑)。
「反応性低血糖」はどうなったの?(失笑)
ボディオパスについてはダンマリ。想像だが、ボディオパスに反論出来ないから
ダンマリを決め込んでいるんじゃなくて、そもそも英語のサイトが読めないから
何を書いていいのかすら分かってないんじゃないの?
アトキンスダイエットは精神的に不安定になって切れやすくなる傾向があるけど、
まさにそれを白日のもとに晒したレスのオンパレードでしたね。

17:2009/08/21(金) 08:05:49 ID:6WBBn2y3
>>16
へーすごい。勉強になった。 頭いいね。

18:2009/08/21(金) 08:45:50 ID:CnMb3oBI
アトキンスダイエットは宗教。

19:2009/08/21(金) 08:59:34 ID:2T9sGCE+
>>16
すごいね。すごいね。
僕たちみたいなダイエッターには難しすぎてよくわからないよ。
でもこんなところでそんなに難しいことを言っても誰も理解できないよ。
というか,板違いだね。
二度と出てこないでね。

20:2009/08/21(金) 09:20:54 ID:mZA2dfLy
>>16
ちゅごーい ちゅごーい

21:2009/08/21(金) 10:08:39 ID:c+w3wgnZ
>>16
わーすごーい。
ボディオパスのスレ立ててそっちで存分に知識を披露してくれると嬉しいなー。
チートデイのスレでも活躍して欲しい逸材だよー。

22:2009/08/21(金) 11:25:33 ID:qmzkwjS/
>>16 凄いね、偉いね、よく独りで頑張ったね~。
受け止めて貰えるまで今まで沢山のこと勉強してきたんでしょう?
みんなもスッゴク褒めてるよ!良かったね~!

23:2009/08/21(金) 11:28:54 ID:qmzkwjS/
>>16
次はどんな余計なこと教えてくれるのか楽しみですw







これくらいで良いかな!?
満足してくれた!?


24:2009/08/21(金) 12:03:19 ID:ksN4N4GN
英語読めるのなら、空気も読めるようになって欲しい。
それはきっと君を大人にさせる力になる!
今まで以上の努力を期待する!
>>16

25:2009/08/21(金) 13:08:14 ID:CnMb3oBI
ちなみに自分は「スマートインダクション」と名付けたシステムを取り入れてる。
高負荷運動を組み合わせた、チートデー後の糖質燃焼プログラム。
これによって、今日はパフェを食っても明後日にはケトスティックスで+++になる。

26:2009/08/21(金) 13:25:04 ID:c+w3wgnZ
はい帰った帰った。

792 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/20(月) 17:17:16 ID:Sf5UXnqx
もし、アトキンスの本とテンプレのサイトに書かれていること以外は認めない、スレ違いだと
言うなら、退散しよう。

27:2009/08/21(金) 18:40:14 ID:CnMb3oBI
反論能力は無いということでFA?

28:2009/08/21(金) 22:59:44 ID:3jXNyGQ5
こら。
>>27 ID:CnMb3oBI

調子に乗るな。
こっち来い。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241617914/

じっくりと聞いてやろう。


29:2009/08/21(金) 23:37:43 ID:EwsxRV2W
もう会社倒産してるのにまだやる人居るんだ

30:2009/08/21(金) 23:45:48 ID:CnMb3oBI
すべからくアホだ。

31:2009/08/21(金) 23:50:43 ID:t0JuZukE
だから「すべからく」の用法間違ってるってば。

32:2009/08/22(土) 07:21:42 ID:v6lOJYe7
使い方もわからないくせに得意になって「すべからく」って言ってる奴が1番のアホかな。
2番目は勿論チートパフェくん。

33:2009/08/22(土) 11:26:45 ID:HXER8GZ1
>>29
ニュートンが死んでもニュートン力学が利用されているくらいだからね。
効果があるから手法は存続してんでしょ。

実際効果の無い例えば

・にがりダイエット
・納豆ダイエット
・朝バナナダイエット
・グレープフルーツダイエット

こういうの全部廃れてるし。
理由は簡単「数字で確認できる」「定量的な成果である」
これが炭水化物制限による確実なダイエット(アトキンスは紹介しただけで昔からあった方法)

34:2009/08/22(土) 11:39:35 ID:5cpmHHoP
>・にがりダイエット
>・納豆ダイエット
>・朝バナナダイエット
>・グレープフルーツダイエット

いかにもアトキンスをやる人間が試しそうなダイエットだな、、、、

35:2009/08/22(土) 11:49:13 ID:HXER8GZ1
>>34
いやいや、たぶんアトキンスのダイエット方式を採用している人からもっとも遠い方法だと思うよ。
何故なら、炭水化物制限から体脂肪をエネルギーとして使う方法を採用するには
その仕組みを理解しなきゃ納得できないでしょ。

炭水化物制限の場合の代謝経路なら例えば簡単に書くと
口に食べ物が入る→胃で消化→十二指腸通って小腸到着→炭水化物少ないので
血液に糖が増えない→インスリンがほとんど分泌されない→インスリンと反対のグルカゴンが分泌される
→グルカゴンは体の脂肪をエネルギーにする為に分解を始める
→体脂肪が分解されてミトコンドリア及び周辺ででATPやケトンになる→それぞれの部位で利用され余ったケトンは外に出る

ふつーに生化学の範囲内だし、合理的で納得しやすいでしょ?

一方
にがりダイエット
にがりを飲み込む?→胃→十二指腸→塩化マグネシウムとか塩化カリウムとかのミネラルとして吸収される→普通にミネラルとして利用→どこがダイエット?

納豆ダイエット
納豆を食べる→胃→小腸で糖や蛋白や脂質として吸収される→どこがダイエット?

合理的じゃないじゃん、炭水化物制限は合理的な思考が出来る人が選ぶもので それ以外は非合理的な思考の人が選ぶから集合母体は違うはずだよ。

36:2009/08/22(土) 12:16:47 ID:9teDEcb2
>>35
痩せるor痩せないはカロリー次第。
あ、体脂肪の話ね。
グリコーゲンじゃなく(笑)

37:2009/08/22(土) 12:29:30 ID:5cpmHHoP
>それぞれの部位で利用され余ったケトンは外に出る

出ないよw
再度アセチル-CoA→余れば中性脂肪へ変換される
きちんと生化学かじってる人間ならアトキンスも信者にはならない

38:2009/08/22(土) 12:57:34 ID:PsCk75Je
>>37
すごいすごい。えらいねー。
その生化学の知識とやらで、なぜ外に出ないはずのケトン臭が尿や汗から匂うのか、
ひとつ説明してみせてよ。

39:2009/08/22(土) 13:09:23 ID:5cpmHHoP
そりゃ少しは混ざるだろうがw
糖だってたんぱくだって混ざるよ。
だけど痩せるのに影響するほど出たりはせんよ。

40:2009/08/22(土) 13:18:30 ID:HXER8GZ1
>>36
体脂肪が活動(基礎代謝とかの筋運動)用のエネルギーとして使われたら 体重が落ちますよね。

体重が落ちることは「やせる」 と言いませんか? 炭水化物を制限したごく初期に糖を貯蔵グリコーゲン
から利用する時に一緒にくっついている水分も加水分解されて体重が2kgくらい落ちる事は
さすがにみんな知ってますよね。常識ですから。

>>37
いやいや、出ますよ。 β酸化で回路に入りきれないケトンは排出されます。
38さんの言うように汗、呼気、尿、対外排出経路は確保されていますよ。
おそらく37さんは 糖を摂取している状態、つまりインスリンが効いているという前提で
血中の遊離脂肪酸が運動などで使い切れない場合に取り込まれる事を指しているんでしょうけど
グルカゴンが効いている状態では 合成ではなく分解が続く事になり、血液中に脂肪酸が沸きますが
インスリン分泌時と違って糖由来ではなく、脂肪由来のエネルギーを使い始めます。
糖必須組織は糖新生で補ってますしね。
前提条件( 糖を摂取しているか、糖を摂取していないか ) これによって合成か分解かが違います。
医学生もよくこれ間違えますよね、試験で。

41:2009/08/22(土) 13:21:38 ID:K0b2OEhi
>痩せるor痩せないはカロリー次第。

これは同意。

42:2009/08/22(土) 13:32:52 ID:HXER8GZ1
あと、たぶん常識なので誰でも知っている事だと思うんですが

2型糖尿病に罹患した太っていた人がいきなり体重が急に減って痩せていく仕組みですが
アトキンスが紹介した炭水化物制限によるダイエットは、これに着目しているんですね。

2型糖尿病患者は「糖」を摂取しているのに、体中の細胞に存在する
インスリン受容体(レセプター)がとある事情(複合的ですが肥満が大きなファクター)で
機能しにくくなり、糖を細胞に取り込むことがうまくできなくなって、血液に糖が残ってしまい、それが血管に障害を発生させるのですが(網膜症とか)
その際、体は糖を必要、優先利用する組織があって、取り込まれなくなったのを貯蓄したグリコーゲン
から利用し始めます。 これが36さんの言うグリコーゲン現象による 第一の「痩せ」
グリコーゲンを使い果たした後、次は糖新生といって体の組織を分解して糖を作り出すメカニズムが発動するのですが
たんぱく質と体脂質分解物のグリセロールが原料になるんですが、こういう糖新生以外の基礎代謝のエネルギーは
脂肪分解物のケトンが糖由来より優先されます。

つまり、体脂肪がどんどんエネルギーとして利用されるので糖尿病患者はまず痩せるんですね。
しかも 糖は摂取するので血液中の糖、血糖値はどんどん上がり、血管を壊し続けます。悲惨ですよ。
これが初期不良の糖尿病患者です。
たいていは、会社とかの健康診断で血糖値がおかしいので調べて解るんですが・・・。

炭水化物制限のダイエットは、この体の糖不足の代謝機構を利用して、糖は摂取しないので血糖値は異常になりません。
ただ、脂肪由来エネルギーのケトンが生産されすぎると尿ケトンとして主に出ますが、尿が足りないと体内に溜まって危険です。
おしっこはいっぱいしましょう。水はたくさん飲みましょうね。

43:2009/08/22(土) 13:36:04 ID:5cpmHHoP
>>40
いえいえ、だから酸化されなかったケトンは尿中で排泄されますが、熱量に
してどんなものなんですか?
代謝ルートとしてはアセト酢酸→アセチル-CoAとなりTCAへ乗るでしょ?

44:2009/08/22(土) 13:38:58 ID:xTe13zWp
糖尿病患者が痩せる場合、脂肪と同時に筋肉もかなり減るらしい。

45:2009/08/22(土) 13:41:28 ID:HXER8GZ1
あと、これも常識ですが、カロリー(熱量)は重要です。 質量保存の大原則は崩せませんからね。

例えば、1日に生きる為の熱量が1800kcal と厳密に解ったとした場合、対外排出された熱量保有物以外は
引き算として体内に残る(取り込まれる定め) になります。
これは何も脂肪として残る事だけを指さず、ホルモン等の体液や糖鎖、コレステロール、様々な状態です。
血液中に熱量を持つケトンが残った場合、ケトアシドーシスというペーハー値が人間生存不能な状態に
傾いてしまうので 排出させなければならないのですが

熱量の元である 特に 脂質(1gあたり9kcal)をコントロールして 1日に使う熱量どんぴしゃか

それ以下に抑えるのが 健康を害さない 炭水化物制限のダイエット方法ですね。
稀に脂肪は無制限に食べてケトンをたくさん出せば出すほど良いと考える人もいますが、リスクを考えると
カロリー制限はすべきです。

じゃあ、カロリー制限のほかのダイエットと同じじゃないかという批判も多いですが根本的に違うのは
糖を取らないと何が違うか、ここに着目すると 血糖値の大幅上昇、大幅下落が存在しないのに気づくはずです。
それはどういう事か、つまり脳の視床下部は血糖値をモニターして食欲コントロールをしていますが
血糖値が上がらない、下がり過ぎないので食欲刺激を受けない事になります、これが他のカロリー制限
との大きな違いで、食欲を 「苦もなく抑えられる」 つまり、長続きするということです。

ダイエットの失敗は 苦しいカロリーコントロールによる途中放棄です。 そうですよね?

46:2009/08/22(土) 13:46:56 ID:HXER8GZ1
>>43
ケトン持つ熱量がどこで使われるか、これを調べれば解決しますよ^^
ケトンはただ熱量を持って漂う不要物なのか(質量保存の大原則に基づくなら また貯蓄脂質=熱量として体脂肪になりますね)
しかしケトンが熱量を持って、エネルギー源として寄与するならば?

あなたは解っているはずですよ。

>>44
糖尿病患者の方で除脂肪体重(筋、骨)が減る悲しいパターンは、食事の「内容」と「運動強度」
これが大きなファクターなのですよね。

骨と筋の材料は何か? また 強い運動と弱い運動では どちらが糖を多く利用するか

試験でも出ますよね

47:2009/08/22(土) 13:47:15 ID:5cpmHHoP
>>45
だから熱量にしてどんだけ尿から排泄されるのよ、、、、

48:2009/08/22(土) 13:52:10 ID:HXER8GZ1
>>47
ええ、ですから 文章にて

尿として排出されるケトンの熱量 + ( ほにゃらら ) で利用されるケトンの熱量

こう書いていますよ^^ この 「ほにゃらら」から目を背けると 体脂肪が
グルカゴンによって遊離脂肪酸とグリセロールに分解され、糖新生とβ酸化
によって どう 熱になっていくのかがぼやけてしまいますよ。

ほにゃららについては 既に述べてますので割愛します。

あなたは解ってて 論点を移動させようとしてますね。
それは議論テクニックとしては非常に尊重されるものですが、フォーカスはずらさないようお願いしたいです。

49:2009/08/22(土) 13:56:05 ID:5cpmHHoP
>>46
だから>43に書いたでしょ、TCAで余ったアセチル-CoAは再度脂肪になる。
ちなみに脂肪合成のホルモンはインスリンだけでは無い。
どちらかというとインスリンより脂肪合成に寄与するホルモンがある。
なのでインスリンがたとえ出なくてもエネルギーは余れば脂質に変換される。

また、インスリンは抗コルチゾルなのでなるべく抑えようとすると筋肉は
落ちやすい。T3のリリースレベルが下がり代謝も落ちやすい。

50:2009/08/22(土) 13:59:16 ID:5cpmHHoP
ちなみに別にアトキンス自体を否定してるわけでは無い。
その人がアンダーカロリーを作り易い状態を確保できるのが一番効果的だからだ

ただし、痩せるほどケトンが尿で排泄されるといった勘違いを正したいだけ。

51:2009/08/22(土) 14:52:23 ID:PsCk75Je
そのためにも、チートデイを設けてちきんと炭水化物を取るべきなんですよ。

52:2009/08/22(土) 15:04:18 ID:5cpmHHoP
>>51
君が言ってるのはカーボロードでチートじゃないよ、、、、
リロードすることによってグリコーゲンを補完させるがその目的
Glycogen storage capacity and de novo lipogenesis during massive carbohydrate overfeeding in man

KJ Acheson, Y Schutz, T Bessard, K Anantharaman, JP Flatt and E Jequier
Institute of Physiology, Faculty of Medicine, University of Lausanne, Switzerland.
http://www.ajcn.org/cgi/content/abstract/48/2/240

53:2009/08/22(土) 15:14:31 ID:5cpmHHoP
ちなみにアンダーカロリー下ではいかなる栄養素も脂肪蓄積はされない。
オーバーカロリーの状態では脂肪>炭水化物>たんぱく質の順で脂肪変換されやすくなる
炭水化物はDNLで脂肪に変換されるが、このときのエネルギーロスは30%ほど
たんぱく質は炭素骨格代謝をへてエネルギー化されるが先にエネルギーとして
使われやすい。
ちなみに炭水化物制限下での糖エネルギーは主にたんぱく質の炭素骨格代謝で作られる。

54:2009/08/22(土) 23:36:09 ID:903VwPSY
パフェっていつまでも食べたいものなの?
このダイエットたってて不思議です

55:2009/08/22(土) 23:37:33 ID:903VwPSY
このダイエットやってて
の間違いでした

すみません

炭水化物への欲求がほぼなくなってしまったので聞いてみました

56:2009/08/22(土) 23:44:41 ID:yyP9+3r4
パフェ食ってる人は別の方法
正直スレ違いで困っている



57:2009/08/23(日) 05:51:03 ID:8oicPdoJ
そもそも、基本的に疑問があるんですけど、血中のケトンが増加したとして
それはケトスティック試験紙で測るそうですけど、これってどれくらい正確なんでしょーかね。
これは脂肪の異化が進んでいるってだけで、実際にエネルギーとして使われているかどうかは
判別不能ですよね?その辺りは皆さんどうやって判断してます?

58:2009/08/23(日) 05:59:31 ID:zG86/Ocv
ほぼ同じ総エネルギー、ほぼ同じ栄養バランス、ほぼ同じ生活強度での痩せ具合かな。

59:2009/08/23(日) 06:28:13 ID:8oicPdoJ
>>58
えーっと、すみません。私がこの方式に疎いもので、よく分かっていないのですけど
この方式で熱量を保って、栄養バランスを保つというのは、無理なのでは、、、?

違ってたらごめんなさい。

60:2009/08/23(日) 07:02:44 ID:zG86/Ocv
ここでの栄養バランスっていうのは、アトキンスで設定されている一日の糖質摂取量を守ると言うことです。
個人的には、一日のタンパク質摂取量は、体重×1~2gの範囲にして、あとは個々人が空腹感を感じないレベルの脂質を摂取するのがいいと思います。

61:2009/08/23(日) 07:23:28 ID:zG86/Ocv
アトキンスでの、
糖質以外無制限っていうのは、このダイエットの敷居を低くするための売り言葉であって、
実際には、一日のアトキンス的糖質摂取量、これは絶対ですが、
体組織を維持するためのタンパク質摂取量、
空腹を覚えないレベルの脂質摂取量、脂質の質もある程度考慮した食事にすることが、より早く健康的に痩せるためには必要だと、個人的には思います。

62:2009/08/23(日) 07:26:07 ID:8oicPdoJ
>>60
丁寧にありがとうございます。
ただ、インスリンに頼らなくても、余ったエネルギーはいつでも脂肪になるはずなので
基本的には、摂取エネルギーが抑えられたから、痩せた、という事になると思えますね。
後、炭水化物を少なくしようとすると、どうしても食べられるモノって限定されちゃいますよね、、、

うーん、ローカーボとの明確な違いというのは、どの辺にあるんでしょうかね、、
あまりここで質問しても失礼にあたりますか、、

今更ですが、もうちょい調べてみます。

63:2009/08/23(日) 07:47:11 ID:zG86/Ocv
アトキンスは、
代謝の利点の活用と、空腹感を抑て、今まで摂取カロリーを抑えやすくなるってところがミソかなと思います。
ムチャ食いしていた巨デブさんほど、減量効果は著しく高いですね。

64:2009/08/23(日) 09:46:31 ID:hMiZ5Exa
>>62
ロクに調べもせず質問してたのか。
馬鹿なんだな。気色悪いし頭悪い。
不快。             

65:2009/08/23(日) 11:54:51 ID:/L4eus9r
アトキンスが有利なのは
運動しなくても体脂肪が減ること
基礎代謝でケトン体を使うからね

66:2009/08/23(日) 12:08:51 ID:TbEsse2C
>>65
たんぱく質も使うがな

67:2009/08/23(日) 12:27:44 ID:/L4eus9r
>>66
それは低カロリーなダイエットなら共通の問題点

68:2009/08/23(日) 12:41:04 ID:f07yNI39
>>62
>炭水化物を少なくしようとすると、どうしても食べられるモノって限定されちゃいますよね

ハア!?お前、偏食の巨なんだろw
白米、麺類、ペットボトルのジュース、甘い菓子を大量に食った肥満体か!

 

69:2009/08/23(日) 12:43:46 ID:TbEsse2C
>>67
アトキンス中の安静時の酸素摂取と二酸化炭素排出を調べたものってあるの?

70:2009/08/23(日) 12:47:30 ID:IafyFpOQ
>>66
王道ダイエットでもビリーズブートキャンプでもコアリズムでも

消費カロリーが摂取カロリーを超えたら体のたんぱく質は使われますよ。

むしろ運動強度の強い王道やビリーなんかの場合はすばやいエネルギーとして
の原料グルコースを多く使うから糖新生でのたんぱく質消費量は多い。

しかし王道やビリーの場合は炭水化物を取るときに出るインスリンで
たんぱく質合成も進むから 結局低炭水化物で運動強度が低い状態と比べて
あまり変わらなくなると個人的には思います。

アトキンスダイエットをする場合 あまり強い運動はしないほうがいいです。
弱い運動のほうがケトンや脂肪をエネルギーとして使う割合が増えるからです。

71:2009/08/23(日) 12:56:56 ID:TbEsse2C
>70
アトキンス中の安静時の呼吸商を調べたものってあるの?

72:2009/08/23(日) 13:17:42 ID:/L4eus9r
>>70
運動しない方が良いのではと、自分などは愚考つかまつる

>>71
仮に「ない」として何か?

73:2009/08/23(日) 13:30:16 ID:TbEsse2C
>72
>仮に「ない」として何か?

ついさっきも誰か言っていたが呼吸商調べないと「脂質:糖質」のエネルギー比が
わからないと思いますが?
みんな脂肪が主にエネルギーとして使われると言ってる根拠は何かな?と思って

まあ脂肪メインのPFCなら脂質比が少々高くなるのは当たり前だけど

74:2009/08/23(日) 14:28:32 ID:IafyFpOQ
>>73
運動強度 100%で グルコース100%
運動強度 40%以下で グルコース50% 脂質系50%
運動強度 0%の基礎代謝のみで寝たきりの場合は グルコース18%脂質系82%

だと記憶しておりますが

75:2009/08/23(日) 14:34:16 ID:IafyFpOQ
補足すると、運動強度は 心拍数のほうではなく呼吸量のほうで
基礎代謝のみで動かないで生きる場合のグルコース18%は
脳と赤血球の利用分のみとしています。

この基礎代謝のみで寝たきりの時に糖質を含む食事をしなければ
飢餓とみなして体は生命活動に必要な筋肉を保存する為に
呼吸等の消費エネルギーを脂質系から取り出して使います。
これはATP-CP系のような瞬発力の必要な速筋ではなく
持久力の遅筋が使われるのでグルコースから供給されなくても良いのです。
しかし脳と赤血球だけはケトンで賄い切れない40~60%量はグルコース
を必要とするので使用率の低い筋肉や脂肪分解由来のグリセロール
があれば(アトキンスの場合は大量にあります)それを材料に合成します。


76:2009/08/23(日) 14:40:52 ID:IafyFpOQ
スミマセン、もう1つだけ補足します。

アトキンスダイエット中は飢餓と違う条件としてたんぱく質摂取が正常に行われているので
脂質がキロミクロンとして取り込まれているように、体内にたんぱく質が筋やその他循環物質
用として排泄されない分は存在しています。

糖新生の材料は飢餓時には脂質(体脂肪)と乳酸とたんぱく質(筋肉)でありますが
たんぱく質が循環している時には それを合理的に優先利用します。

つまり生命活動に必要な筋肉を優先的に分解するより、血中のたんぱく質やキロミクロン分解物
を利用したほうが回復後に狩りを再開するのに都合が良いからです。

ここで狩りと書いたのは動物としての代謝システムの側面で説明したかったからです。

77:2009/08/23(日) 14:45:14 ID:zcBSacuR
>糖新生の材料は飢餓時には脂質(体脂肪)と乳酸とたんぱく質(筋肉)でありますが
>たんぱく質が循環している時には それを合理的に優先利用します。
これが頭からすっぽ抜けてる人が多いよね。

78:2009/08/23(日) 15:00:54 ID:J9cXV1fq
栄養が血液で体内を巡ることを理解してない人が多いから。
血中の糖質、資質、蛋白質がどんなホルモンで放出され、阻害されるか分かってない人には無理なんでない?
と個人的に考えてます。  

79:2009/08/23(日) 15:02:55 ID:J9cXV1fq
>>78
×資質
○脂質

80:2009/08/23(日) 15:21:23 ID:TbEsse2C
ああどうもありがとうございます。
ただし、VO2MAX100%で糖100%とかは生理学的にありえないと思うのですが、
ありえないことが一個書いてあると全体が信用できなくなるので困ってしまいます。
できたらソース原本が見たかったのですが、無理ならいいです。
安静時の代謝の調査はヒューマンカロリーメーターの数字ですかね。

まあ、安静時の数字自体は一般的なエネルギー比率との極端な乖離差はないですしPFC考えれば
そんなもんかなと思います。まあ納得です。
ところで実は私、アトキンスというのを良く知らないで聞いているのですが
摂取カロリーのFC比と言うのはどのぐらいなんでしょうか?

81:2009/08/23(日) 15:29:24 ID:TbEsse2C
>>75
>持久力の遅筋
ああ、あとこんなところ突っ込んでもしょうがないのですが、筋肉として
持久力に関係するのは遅筋(typeⅠ筋線維)ではなく速筋(typeⅡa筋線維)です。
いわゆる持久力というのは、筋小胞体のカルシウムイオン取り込み特性や毛細血管の発達
心肺能力によるもので遅動性筋線維とはあんま関係ないです。
これについてはスレチなのでスルーして下さい。

82:2009/08/23(日) 15:46:55 ID:TbEsse2C
それと

>糖新生の材料は飢餓時には脂質(体脂肪)と乳酸とたんぱく質(筋肉)でありますが
たんぱく質が循環している時には それを合理的に優先利用します。

血中アミノ酸濃度が下がるということは=たんぱく同化の停滞=たんぱく異化
ということではないのですか?
いや、まあ炭水化物を摂ってない以上、糖生成はたんぱく質の炭素骨格代謝なのは
当たり前ですが

83:2009/08/23(日) 16:44:47 ID:PYOEimG2
頭いい人って専門的な事を平易な言葉で説明するよね

84:2009/08/23(日) 17:30:26 ID:jM8mxQhj
>>83 w 
それTbEsse2Cに対しての嫌味?
 

85:2009/08/23(日) 18:30:06 ID:kKgmZ39y
ビルダーの常識、糖新生大好きちゃんが構ってもらってオオハシャギしたんだろ

86:2009/08/24(月) 22:43:34 ID:JdINll6F
で、結局あんまり運動しちゃだめなの?
ウォーキングくらいならしてもいいの?


87:2009/08/25(火) 04:42:50 ID:GZVJ5jHe

バス、電車をなるべく使わないマイペースな徒歩での買い物は週1でしてる。

88:2009/08/25(火) 07:28:56 ID:zziOAKcm
アトキンスダイエットは脂肪で血液がドロドロになる。血栓が出来て動脈硬化になりやすい。
水を飲んだくらいじゃ予防出来ない。ドロドロの脂に水をかけてかき混ぜてもドロドロです。

89:2009/08/25(火) 07:34:05 ID:zziOAKcm
中性脂肪がどんどん分解されて遊離脂肪酸になると言われれば何か痩せるような気がするが、
真実は血液が遊離脂肪酸でドロドロになるということだ。
週一回買い物で歩く程度の運動では、24時間×7日間のほとんどはドロドロ。

90:2009/08/25(火) 07:39:47 ID:zziOAKcm
腸はボロボロ、血液はドロドロ。それがアトキンスダイエット。
http://plaza.rakuten.co.jp/shokuikublog/diary/200807250003/


91:2009/08/25(火) 07:41:08 ID:zziOAKcm
新谷氏は、ご自身のオフィスとアトキンス博士のオフィスが一時期
近かったこともあり、思い切って、

「あなたのダイエット法は間違っています。炭水化物を極端に
減らした食事は腸相を悪化させ、健康を害する危険性があります。
その事実を確認するためにも、一度、あなたの患者さんの
腸相を見に私のところへ来て下さい」

と、はっきり忠告したそうです。
しかしアトキンス博士は

「そんなことはありえない」

と、認めなかったそうです。そうして、アトキンス博士は、
その後、心筋梗塞を患って体調を崩し、2003年4月に
72歳の若さで亡くなりました。
一方アトキンスダイエットを否定した新谷弘実氏は、
2007年72歳の誕生日を健康体で迎えた、というわけです。

92:2009/08/25(火) 08:01:24 ID:zziOAKcm
「さらに問題なのは、タンパク質は便のもとにならないということです。
アトキンス・ダイエットでは野菜を多めに摂るように指導している
ようですが、食物繊維を豊富に含む良質な炭水化物を摂らないと、
充分な量の便を作ることはできません。充分な量の便ができないと、
胃腸の流れが悪くなるので、腸相は悪化していきます。
また、脂肪の摂取を制限しないアトキンス・ダイエットでは、
動物性脂肪の摂りすぎによって血液がドロドロになり、
酸素や栄養を全身にきちんと送れなくなってしまいます。」

93:2009/08/25(火) 08:26:58 ID:fVDAyHEU
>>91
よりによって、新谷かよw
もう少し、ましなソース持ってくれば?

94:2009/08/25(火) 08:35:36 ID:nHTXXgh7
おっ新手の反対意見がでたぞ、目新しくって良いねぇ

血がドロドロは疑似科学って記事を読んだ覚えがあるけど
ソースが手元にないので、その線は後日攻めるとして

ドロドロになった翌日にコロッと病気になるわけかい?
持論だけどアトキンスは短期集中型で、ガッツリ体重落としたら
リスクのかかった部分をケアするように、第3第4段階へ移るもんだと思うけどね

あと、便秘の話も結局は短期間そうなるだけなんだけどな
問題があると解っているのだから、どうケアするかが問題で
ケア出来ないほどの問題では無いと思うけどな>野菜をしっかり摂ったり、寒天たべたり

95:2009/08/25(火) 09:30:06 ID:4JGcqKue
血液がドロドロ、、、血液サラサラ商法で東京の業者が捜査受けて、テレビもいっせいに血液サラサラ表現やめましたね

腸の相とかマクロビオティックのような宗教的な価値観を持つ人は怖いです。
敵を作らないと結束できないですからね・・・カルト宗教や北朝鮮と同じで

96:2009/08/25(火) 11:08:26 ID:zziOAKcm
長期にわたるケトーシス(ケトン体生成)がからだの酸・塩基バランスを崩して、
代謝アシドーシス(酸血症)に進行します。ダイエッターズ疲労はアシドーシスそのものです。
軽いアシドーシスでも長い間には血中リン脂質のレベルを低下させて、それが骨からの
カルシウム放出の引き金になり、骨粗鬆症やじん臓結石の原因にもなる恐れがあります。
この他にもドロドロの血液、心臓発作、大腸ガン、じん不全などの注意が喚起されています。

これがアトキンスダイエットの真実です。

97:2009/08/25(火) 11:18:55 ID:djdpR816
だから、誰も長期にわたりケト発生中にするなんて言ってねーし。

アトキンスは短期でガッツリ痩せて、その後は増えも減りもしない状態を
長く長く続けるダイエット。ケト中の体に与える悪影響も、痩せた事によって
得られるメリットで帳消しだと思うが。

98:2009/08/25(火) 11:20:47 ID:zziOAKcm
帳消しだと「思う」のは、単にあなたの「印象」では?

99:2009/08/25(火) 11:22:05 ID:zziOAKcm
アトキンスダイエットは偏食です。

100:2009/08/25(火) 11:29:52 ID:2eIis5kp
健康診断で高脂血症っていう結果が出て、病院に行った
この時点での中性脂肪は400ぐらいで正常値をはるかに超えてた

3ヶ月間、低カロリー、低脂肪のダイエットをしたけど
1キロしか痩せず、あまり効果ががなかった

そこでアトキンスはじめたら、すぐに体重が落ち始めた

6ヶ月後、病院での検査時には
体重も8キロ減っていてBMIも20になっていた

採決の結果、中性脂肪やコレステロールなんかも
すべて正常値になっていて、医者からもほめられた

自分の場合は、アトキンスやった後のほうがはるかに健康になったと思う


101:2009/08/25(火) 11:35:01 ID:lzYD1e/Y
新谷先生ったらこんなとこまできて商売熱心ですねw
エンザイムとか買いませんよ?

102:2009/08/25(火) 11:36:07 ID:Bg4F1QTs
>>96
>>6の人の血液検査について、あなたの所見はどうですかな?w

103:2009/08/25(火) 11:46:54 ID:zziOAKcm
>>102
サイトを開いたところ、写真の顔に変なマークが貼ってありました。
同一人物の写真かどうか解りかねます。

104:2009/08/25(火) 11:49:14 ID:VpLd2woO
便秘になるのは同意。
もう何カ月も続けてるけどずっと便秘。


105:2009/08/25(火) 11:50:10 ID:zziOAKcm
大腸がんのリスクがありますよ。

106:2009/08/25(火) 12:15:24 ID:2eIis5kp
野菜とおからとか食べてたから
便秘とは無縁

107:2009/08/25(火) 12:20:31 ID:zziOAKcm
おからをたべてもサラサラ血液になるかどうか。

108:2009/08/25(火) 12:30:58 ID:P8GZfvju
なにこのスレw
きんもーwww

109:2009/08/25(火) 12:55:31 ID:zziOAKcm
アトキンスダイエットは宗教的ですからね。

110:2009/08/25(火) 13:08:56 ID:kXWHKNxx

ID:zziOAKcm という変な虫がわいてる。

111:2009/08/25(火) 13:10:50 ID:o0/UdQJs
>>96
テンプレに解答が出てるな

>>ID:zziOAKcm
長期って何ヶ月? それ以下なら大丈夫ってコト?

>>103 同一人物です by本人 それより健康診断の推移についてコメントしてよ

それより、この部分、ウソだと思うんだけど
>新谷氏は、ご自身のオフィスとアトキンス博士のオフィスが一時期
>近かったこともあり、
なんか証拠有る?誇大妄想?

112:2009/08/25(火) 13:11:13 ID:CLBkRhtJ
創価!宗教には理論や物理学でなく宗教で攻めればいいのか!


113:2009/08/25(火) 13:50:17 ID:aErGMHNB
なんで低炭水化物の食事ごときで狂った連中が集まって非難してくんだよw
ほっとけばいいだろ、なんか炭水化物制限で被害こうむった奴いんの?
すげー単純だろ、これって。

炭水化物食べない→インスリン出ない→食欲沸かない→脂肪がエネルギーに使われて減る→痩せる

これになにか問題あんの? 炭水化物食べない人が増えたら困るの?なんかの団体の人??
マクロビは炭水化物中心の食事しか取らないから気に食わないとか?
低炭水化物ダイエットで死んだ人いんの? それは普通のダイエットで拒食症で死んだ人とかと比べると多いの少ないの?
なんか もっとシンプルに考えようぜ??

114:2009/08/25(火) 13:54:26 ID:sYuJ7BOm
>炭水化物食べない→インスリン出ない→食欲沸かない→脂肪がエネルギーに使われて減る→痩せる

そんな単純じゃねーよ
バーーーカ

バランスのとれた食事
>炭水化物食べる→インスリン出る→レプチン分泌→満腹感

115:2009/08/25(火) 14:07:38 ID:gd7WuLjn
スマートインダクションちゃんが張り切ってるのかな~?
炭水化物大好きなのは分かってから。
炭水化物食ってどれだけ痩せること出来たか教えてくれよ。

116:2009/08/25(火) 14:09:41 ID:djdpR816
俺はアトキンス派だがちょっと気になるニュースだな・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000008-zdn_n-sci


117:2009/08/25(火) 14:16:21 ID:udiK1W+K
ラット、4日間でまだ変化に対応できてないだけかもしれないのに「短期でも」
すばらしい研究だな

118:2009/08/25(火) 14:20:13 ID:z+HBBnP4
俺、アトキンスで20キロ痩せたから、身軽に動けるようになりましたよ。

119:2009/08/25(火) 14:25:05 ID:z+HBBnP4
>>116
の実験は、
炭水化物の割合がわからないので、
アトキンスとの比較はできませんね。

俺が巨デブになった、こってり大好き巨デブ食に近いかも。

120:2009/08/25(火) 14:27:15 ID:rLfws5++
これは55%の脂肪食。
残りは何を食ったのか。45%炭水化物じゃないのか?w
アトキンス関係ないじゃん。

121:2009/08/25(火) 14:27:39 ID:GEccKM3A
ダイエットなんて簡単なのにね。
1時間程度の有酸素運動+必要カロリーの75%に落とした生活を続ければ痩せるよ。
で、目標体重になったらセットポイント回復のため1ヶ月その体重をキープね。
そのためには食事量をダイエット開始前以下に保つ必要がある。
でも減らしすぎるとセットポイントが狂ったままになるから調節してね。

俺はこの4ヶ月で8kg落とした。
よく2ヶ月で10kgとか自慢する人がいるけど、それはやりすぎね。
完全にセットポイント狂って、リバウンドしやすい体質になるよ。
1ヶ月に落としていいのは体重の5%以内。それ以上だとセットポイントが狂ってくる。

肝心なのは、筋肉を落とすんじゃなくて、体脂肪率を落とすこと。
そうすれば代謝が上がってリバウンドしにくくなる。
筋肉を落とす原料はダイエットとはいえない。リバウンドしやすくなるだけ。
悪循環だよ。
だから有酸素運動が大事だね。

朝バナナとかは本当にくだらない。単一食品で痩せようとするなんて愚の骨頂。

122:2009/08/25(火) 14:39:31 ID:aErGMHNB
>>114
ばか、太った人は白色脂肪細胞からレプチン多く分泌されるのに食欲が満たされないレプチン抵抗性になるって研究結果あったぞ
だから太った人はいくら食べても物足りなくて更に食べて太るんだろが
太ってる人がインスリンだしまくったってどうしようねーだろ。

そーす
http://blog.livedoor.jp/ktamaoku/archives/18753487.html

123:2009/08/25(火) 14:58:50 ID:f/ZKgNb0
ラットに高脂肪やれば、そりゃ健康を害するわ。人間とは違う。

124:2009/08/25(火) 15:07:19 ID:djdpR816
しかし今日は盛況だなw


>>121

王道スレへ帰れ

125:2009/08/25(火) 16:03:14 ID:rFuj9/TD
短期でも高脂肪の食事をしていると、運動能力や記憶力が損なわれる可能性がある。
英ケンブリッジ大学の研究者がこのような研究結果を発表した。

この研究では、ラットに高脂肪のエサを与えたところ、
10日足らずでラットの運動能力が衰え、
短期記憶が大幅に損なわれたという。
この結果は食事と思考、運動能力との重要な関連を示していると研究者は言う。

実験では、低脂肪のエサ(脂肪分7.5%)と高脂肪のエサ(脂肪分55%)をそれぞれラットに与えた。
高脂肪のえさを4日間食べたラットは、
酸素を使って運動に必要なエネルギーを発生させる能力に衰が見られた。
9日後には低脂肪のエサを食べたラットと比べて、
迷路から抜け出すのに長い時間がかかるようになり、ミスも増えた。
ラットの細胞を調べたところ、高脂肪食のラットは脱共役タンパク質3と呼ばれるタンパク質のレベルが上昇しており、このため酸素を使って必要なエネルギーを得るプロセスを効率的に処理できなかったという。

「西洋式の食事はたいてい高脂肪であり、肥満や糖尿病、心臓疾患などの長期的な問題に関連している。
だが、このような食事を短期間続けた結果についてはほとんど注目されていない。
われわれの研究によって、日々の生活で高脂肪食を減らせば、健康や敏しょう性に短期的なメリットがあるということを皆が真剣に考えるようになってほしい」と研究者は述べている。

126:2009/08/25(火) 16:18:44 ID:o0/UdQJs
>>121
>ダイエットなんて簡単なのにね。
簡単だったらデブなんていないし、ダイエット板なんて存在しないよ
自分が出来たから簡単なんじゃなくって、みんなが出来れば簡単だと思いなよ

>>116
その頭の悪くなったラットが、その後元の食事を摂ったら、他のラットと変わらなくなりましたって話なら問題を感じないけど
その辺まで調べてないのかな?

127:2009/08/25(火) 18:26:02 ID:zziOAKcm
>ラットに高脂肪やれば、そりゃ健康を害するわ。人間とは違う。

こういう粗雑な書き込みをするからアトキンスダイエッターは馬鹿にされるんですよ。

128:2009/08/25(火) 20:23:15 ID:48bQ6eUW
本場アメリカでとっくに廃れたアトキンスも日本では未だに信者がいる不思議

129:2009/08/25(火) 21:58:20 ID:vOnjMA1B
食品業者うざいので、ぶったたいておきますか。
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/shapeup/1233542999/
過去スレより

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:33:46 ID:+5XDZDHb
>>30 >>31 >>32

調べないで批判もどうかなと思って英語圏含めて検索したら
BBCのソースで事実の歪曲報道があったという記事
どこの国でも朝日新聞や毎日新聞みたいなスポンサー企業、団体の
圧力で利害対立関係へのネガティブキャンペーンやるみたいですね。

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3483143.stm

英語読める人向け。

130:2009/08/25(火) 21:59:16 ID:vOnjMA1B
続き。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:04:55 ID:+5XDZDHb
CNNでもソースありました。
http://www.cnn.com/2004/HEALTH/02/16/atkins.widow/index.html

Veronica Atkins said her husband gained as much as 60 pounds after entering the hospital after the accident. "The physicians told me it was because of all the liquids

経静脈栄養法での体重増加だそうですね。

高カロリー栄養注入で膵臓さえ機能していて
ベッドの上でこん睡状態で運動をしていなければ
インスリンの機能によって体脂肪は増えるでしょうね。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/1990915.htm

物事は調べてから判断するというクセがあると
疑似科学(水からの伝言、マイナスイオン、燃費向上グッズ)に
騙され難くなると思います。

http://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20040210/atkins_obese_040210?s_name=&no_ads=
カナダのCTVソースもありますね。

反対に、アトキンスは肥満で死んだ(死んだ時に肥満していた)
という事実のみを取り上げて経緯を省いて印象操作をしている
AP通信社の記事もあります。
http://www.waoy.org/33.html

12週間アトキンスダイエットを続けた被験者のLDL(悪性コレステロール)
の増加とHDL(善玉コレステロール)の低下という米国栄養士会の
印象文も入っています。

ちなみに栄養士のコンセンサスは「カロリー絶対説」です。
カロリー絶対説の権威を崩されると困りますよね、栄養士さんは。

あと、アメリカは穀物(糖質)の生産業界の力が財界、政界で非常に強いですね。
ブッシュが農家業界のロビイストによってバイオ燃料に国を挙げて切り替える政策を
打ち出したのも記憶に新しいです。世界の農作物(穀物=糖質)の種子のほとんどは
穀物メジャーの特許に守られ、世界各国の農家はアメリカ農家連合の支配下にある状態とも
言える状態の中、アトキンスのような 穀物の消費を不要とする流れはどうしても圧力を掛けざるを得ないでしょう。

何故なら、穀物の生産で糧を得ている人達が生活できなくなるからです。

131:2009/08/25(火) 22:00:38 ID:vOnjMA1B
またまた続き。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:18:36 ID:+5XDZDHb
アメリカにおける穀物(糖質)業界支配構造に興味のある人は
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008072404
http://ameblo.jp/wayakucha/entry-10005684384.html
この辺で事情を知っておくと良いでしょう。

また、アトキンスダイエットの本が重版を重ねていた際に
ネガティブキャンペーンを行っていたAP通信社やNYタイムズ等は
反日ネガティブキャンペーンや大統領選挙でのネガティブキャンペーン等

「ネガティブキャンペーン」=「印象操作」

こちらに長けているマスメディアです。特にアメリカは人心掌握の
手法をナチスドイツのゲッペルスをベンチマークする等、研究に余念が無く
ハリウッドを使ったソビエト連邦との国策映画合戦も有名ですが、印象操作は
もはやお家芸の域に達しています。

特定の国や団体や組織には必ずと言ってよいほどロビイストという政治や
経済で自身を有利に導くためのキーパーソンを用意し、マスメディアを
使って利害対立関係のイメージ悪化を狙うのもまたお家芸
(ペプシとコカコーラのCM中傷合戦もまた記憶に新しい)

アメリカ合衆国における食物権益のパワーバランスを脅かそうとした
アトキンスダイエットに対するネガティブキャンペーンを俯瞰すると
アメリカにおけるメディアの病理も見えてくるので面白いです。 長文失礼しました。


132:2009/08/25(火) 22:13:16 ID:CLBkRhtJ
これ前スレに書き込んでだれも答えてくれなかったんだが
937:2009/08/09(日) 13:10:23 ID:3PlZVg8M
>>918
>看病していた奥さんや病院関係者の証言だと 入院後、昏睡状態下の高カロリー流動食が肥満の原因との事だが?

いえ、奥さんの証言だけです。病院の人もそう言っていたと奥さんが言ってるのです

ちなみに転倒時アトキンスの体重は約90kgだったとのことですが、病院の心筋患者の食事で
そこから30lb体重が増えるなんてのはありえるのでしょうか?
ちなみに6フィートで90kgは肥満ではないのですか?マッチョだったのでしょうか?

>>934

計算すると病院の高カロリー食は日にどんなもんだと思います?
30lb体重を増やすカロリーって?計算するとわかりますが、ホントなら殺人です。
ちなみにベッドレストの状態だと筋線維が萎縮するから
体重は普通減る方向になるのですが?


133:2009/08/25(火) 22:17:05 ID:48bQ6eUW
やりたい奴は必死に理論武装してないでやればいいじゃん。
そしたら効果があるかどうかはっきりするだろ。

134:2009/08/25(火) 22:44:33 ID:2tY47olM
>>133
効果が出てるから他のアトキンス実践してる人と情報交換しようと覗いてるんだけど。。。
俺は身長188cmで130kgの巨デブだったが3ヶ月で98kgまで落ちたよ
こんなに楽なのは初めてだが、ケトンが出続けるが怖いから他の人はどうなのか気になってみている。

つまりお前みたいなのは邪魔なの、何も有益な情報ないし。

135:2009/08/25(火) 23:10:23 ID:bDQGOsbt

こりゃ脳もやられてるわw

136:2009/08/25(火) 23:18:47 ID:P8GZfvju
そんだけ元がありゃ何やっても落ちるわなw

137:2009/08/25(火) 23:19:35 ID:CObXEdhn

今月に入って炭水化物を摂り過ぎて3kg増えたので先週から再開してる。
体臭が最近減ったが、そのうちに復活するだろう。

138:2009/08/25(火) 23:36:35 ID:72O5JfwK
俺も、
何やっても減るっていうほどの巨デブだったけど、
その何やってもが今まで全然続かなかったんだよ。
110→80(6ヶ月)ダイエット継続中。
アトキンスほど楽に続けられてスルスル減ったのは無いよ。
俺には効果があった。
巨デブには効果的なんじゃないかな?
反対している人は、自分がやってみて出来なかったの?
アトキンススレに来てまで反対している目的が今ひとつわからない。
目的は何なのですか?


139:2009/08/25(火) 23:38:59 ID:mktYoB+D
アトキンス信者の必死さがおもしろいのぉ~♪^^

140:2009/08/25(火) 23:48:01 ID:72O5JfwK
話になりませんね^^

141:2009/08/26(水) 00:11:25 ID:XZTefuT1
信者って、宗教の教義を信じる人のことでしょ。
例えば創価学会員みたいな人とか

アトキンス博士の事はそりゃ少しは尊敬すっけど信奉するまでいかないし
そもそも炭水化物を少ししか食べないって教義でもなんでもなくない?
ただの方法だし、アトキンスじゃなきゃいけないとかいう決まりも何もないし

なんかの組織に所属しないと続けられるものでもないし
信者って何?? ここで色々書いてる人って誰と戦ってるの?

142:2009/08/26(水) 00:16:09 ID:pvS1Xypc

で、君は誰と戦ってるの?

143:2009/08/26(水) 00:34:35 ID:x+QQAsHV
>>142
君は誰と戦ってるの?

144:2009/08/26(水) 00:40:14 ID:niYUu294
自分との戦いである

145:2009/08/26(水) 07:26:22 ID:upDHYPsd
低炭水化物ダイエットスレの>>710が完璧なエビデンス(説明)をしてくれているのに、
まだアトキンスダイエットを否定する奴は何なの?死ぬの?

146:2009/08/26(水) 08:23:35 ID:lMAe3WXN
あのね、大元は同じローカーボだけど、アプローチが違うから。
低炭水化物スレで文句言ってね。

147:2009/08/26(水) 08:48:37 ID:upDHYPsd
>>146
は?あんた誰?

148:2009/08/26(水) 08:50:22 ID:Yj1IeaDm
>>147は?

149:2009/08/26(水) 09:08:49 ID:VOSDktvK
>>125
ドクター江部の糖尿病徒然日記 - 脂肪悪玉説・マウス・動物実験
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-category-88.html

> しかし、マウスで高脂肪食の実験をすること自体が、根本的なカテゴリー・エラ
> ーなのです。(*- -)(*_ _)

> なぜなら、マウスなどネズミ類は、本来の主食は草の種子(即ち今の穀物)で
> す。草原が地球上の有力な植生として現れる鮮新世(510万年前)以降ネズ
> ミ科の動物が出現して爆発的に繁栄します。510万年間、草原の草の種子
> (穀物)を食べ続けてきたネズミに、高脂肪食を与えれば、代謝が破綻するの
> は当たり前です。

> これは単純に、マウスの代謝に合わない(主食でない)高脂肪食を与えて病
> 気を作るという実験です。インスリン抵抗性を始めとして、全ての代謝が狂って
> 病気だらけになるのもいわずもがなです。

(中略)

> 薬物の作用や毒性をネズミ類で動物実験するのは、研究方法として特に問題
> はないと思います。(動物実験自体の是非はおいておきます。)しかし、本来
> 主食が全く異なるマウス・ラットなどネズミ類で、人類の食物代謝の研究をおこ
> なうのは出発点から根本的に間違っています。



150:2009/08/26(水) 09:22:34 ID:E99NRVM7
ソースが江部ってのが気にくわないけど
内容的にはそんな気もする

151:2009/08/26(水) 10:52:01 ID:sdjl7Thj
京大の糖質制限衆の人ね

>マウスなどネズミ類は、本来の主食は草の種子

昔ウサギに鶏卵か何かを食わせていたらあっというまにコレステロール沈着が
おきたという実験があって、ウンコと一緒にコレステロールを対外排出できる
肉食動物(人間とか)と違って草食は溜め込む機構しか持たないから100%
小腸から吸収されるんだよな。

血液の中に大量に脂質(コレステロール)やらキロミクロンやらが溜まったら
どうなるか、大学で生化学勉強しとらん人間でも解るわ普通。

ケンブリッジのような権威ある大学がこういう初期設定ミスをするとは珍しいな。
または何かしら意図があってこういう情報をリリースしたのか

152:2009/08/26(水) 11:26:12 ID:dTTbIdZG
>>150
江部先生はいつももっともらしいこと書いてるけど
結局は進化ry

153:2009/08/26(水) 12:35:18 ID:upDHYPsd
江部先生>>>>>>>>>>>>ケンブリッジ

154:2009/08/26(水) 12:51:25 ID:APTENNd6
トンデモ度ではそうだね^^

155:2009/08/26(水) 13:07:05 ID:upDHYPsd
江部先生のほうが自然の摂理に基づいた真理を語ってると思うけど?
ケンブリッジだから正しい、というのは権威主義でしょ。

156:2009/08/26(水) 13:24:09 ID:sdjl7Thj
>>155
真理という言葉は安易に使っちゃいけないって。

合理的か否か、それだけっしょ。 江部の書いている事は前提が正しければ合理性が高くて
ケンブリッジの発表は帰納的に論理ミスがある。

157:2009/08/26(水) 13:35:41 ID:WISesJLe
ケンブリッジの研究者ってさ、
お前らよりはるかに頭いいよな?

158:2009/08/26(水) 13:37:51 ID:LmYRdwQi
>>157
頭がいい人でも、大人には大人の都合というものがあってだな(ry

159:2009/08/26(水) 14:53:34 ID:E99NRVM7
>>157
T豚Sに就職したヤツだって、オマイより高学歴だぜ

160:2009/08/26(水) 15:58:29 ID:NYb0q+vt
ハワイ行ってきたので

アトキンスバーとSplendaを大量に購入してきました

日本でも普通にアトキンスバーが買えればいいのになあ

161:2009/08/26(水) 16:01:26 ID:ph36X7Sn
アトキンスバー買うのはハワイに来る日本人だけだろうなw

162:2009/08/26(水) 16:09:42 ID:NYb0q+vt
チート君はそんなにくやしかったのか。

163:2009/08/26(水) 16:24:14 ID:upDHYPsd
>>156
真理でも真実でも事実でもいいや。とにかく江部のほうが本質を語ってるということ。


>>157
本質を見抜く力は、学歴とは関係ないよ。
むしろ、東大やケンブリッジ大などの高学歴者は、受験勉強で高得点を取るのは得意だが、
本質を見抜く力や、個性を尊重する自由な発想力では劣っている場合が多い。

アトキンスダイエットに対する反応なんか象徴的。
アトキンスダイエットを実際に試して確かに痩せるという事実を体験として知っている我々と、
既存の栄養学の権威を盲信して思考停止してアトキンスダイエットを叩いている連中。

どちらが本当の意味で頭が良いと言えるかは言うまでもないだろう。

164:2009/08/26(水) 16:26:11 ID:dEoTgg1s
はいはいワロスワロス

165:2009/08/26(水) 16:39:31 ID:upDHYPsd
江部がいいか悪いかはどうでもいい。
重要なのは「人間はラットではない」ということ。
ラットがどうなろうが、そもそも人間はラットではない。何の関係もない。「だから何?」と
言えばおしまい。

166:2009/08/26(水) 16:40:39 ID:4UDZjePu
チート君は今日も頑張ってるね。
出来ればコテつけてくれると助かるな~。

167:2009/08/26(水) 17:39:35 ID:7cJh3PZE
低炭水化物ダイエットは血管を傷つけて、心臓発作と脳卒中のリスクを高める!!
http://www.rda.co.jp/topics/topics4363.html

>低炭水化物ダイエットまたはローカーボダイエットの食事は、動脈硬化を発生させて、
>心臓発作と脳卒中のリスクを増加させるようだという報告がありました。

>米国のハーバード大学医学部系列のベスイスラエルディコネス医療センターのアンソニー・ローゼンツワイク
>(Anthony Rosenzweig)氏らが、 Proceedings of the National Academy of Sciences誌電子版に24日、発表しました。

(中略)

>研究はまだ初期段階であり、人間での影響については、さらに多くの研究が必要です。
>しかし、「この研究結果は、低炭水化物ダイエットが、少なくとも動物で、心臓血管系に悪影響があると示唆します」
>とローゼンツワイク氏は述べています。

>この研究結果を得て、自身も実行していた低炭水化物ダイエットをやめるという決心をしたと、
>ローゼンツワイク氏は語っています。



168:2009/08/26(水) 17:43:29 ID:xAB3IuUW
またネズミか

169:2009/08/26(水) 17:45:50 ID:NYb0q+vt
チート君。。。

もう止めなよ

170:2009/08/26(水) 18:25:31 ID:E99NRVM7
アンチが鬱陶しいので、同じ引用元から肯定的なページを探してみた

野菜中心の低炭水化物ダイエットは心臓の健康に良い
http://www.rda.co.jp/topics/topics2148.html

低炭水化物ダイエットの減量スピードは 2 倍。善玉コレステロール値の増加効果も
http://www.rda.co.jp/topics/topics2580.html

前立腺がんの腫瘍の成長を、炭水化物の少ない食事が止める
http://www.rda.co.jp/topics/topics3235.html

炭水化物を減らした低カロリーダイエットでアルツハイマー病を予防
http://www.rda.co.jp/topics/topics1646.html

まだまだいっぱいあったぞw

171:2009/08/26(水) 18:55:52 ID:upDHYPsd
アンチの特徴は理屈をこねること。
ダイエットは理屈じゃない。アタマで考える前に身体を動かせ。心で感じろ。
炭水化物を止めた次の朝の清々しさが、アトキンスダイエットの正しさを証明してる。
それ以上の言葉は不要。

172:2009/08/26(水) 18:58:16 ID:ZlpckgaG
絶好調の馬鹿がいるね。
どんな脳失陥なんだろうか。

173:2009/08/26(水) 19:23:19 ID:xdBq4S09
>>171
低能レス

174:2009/08/26(水) 19:26:25 ID:mFk5ae4t
赤星タイムリーヒット
3-1

175:2009/08/26(水) 20:36:36 ID:sdjl7Thj
>>171
ダイエットは理屈だっつの
炭水化物止めたら代謝が合成から分解に傾くから痩せるんだよ。

176:2009/08/26(水) 21:24:58 ID:upDHYPsd
理屈を100回唱えても痩せない。
実践に勝るダイエット無し。

177:2009/08/26(水) 21:34:46 ID:upDHYPsd
アトキンスダイエットは、既に理論が完成され、具体的にいつ何をしたら良いか、
すべて明確になっている。
ことアトキンスダイエットに関しては、極論すれば、理論を理解することすら
必須ではないんだよ。

液晶テレビを見るのに、いったい何人の主婦が液晶パネルの原理を理解してる?

考えるな。実践せよ。語るな。成果を出せ。わかる?

178:2009/08/26(水) 21:39:52 ID:upDHYPsd
チートデイだのパフェだの言う奴に対して、血糖だの何だのとリクツを振りかざして
知識で応戦しようとするからスレが荒れるんだよ。
俺がそうしたように、「アトキンスの本にはチートデイは書いてありません」とひとこと言えば
論破完了なんだよ。

179:2009/08/26(水) 21:56:38 ID:bPAFMU/k
全然論破してないよ。
知能小学生レベルだね。
夏休みは、あと5日?

180:2009/08/26(水) 23:31:35 ID:aPa4ba4V
俺はアトキンス派。過去2回炭水化物カットで十数キロ痩せて
いわゆる美容体重に落としていて、アトキンスの威力は理解済み。
2回落として今ここに居るって事は、2回ともリバウンドしたの?とかっていうのは
置いといて。。。

ぶっちゃけ、血液や血管の健康においてはアトキンス、悪いと思っている(^_^;) 
HDL、LDLとも痩せる事によって健康診断レベルでは改善している例も見るけど、
脂質の取りすぎによる血管の老化・損傷はもっと例を簡単に見つけられる訳で。。

だけど、太ったままでいることの方が更に血液・血管に取っちゃ悪いんだよね。
心臓や膝や血圧にも。

日本人に合うのは順番で言えばおそらく高タンパク低脂質中炭水化物の
低カロリーダイエットが一番でアトキンスは多分2番。でも単品ダイエットや
脂質抜きダイエット、断食なんかよりは遙かに良いからやってるし、何しろ
簡単で続けやすいっていうのが一番。


181:2009/08/26(水) 23:59:43 ID:hRo6DBde
>>180

俺はバリバリのアトキンス派。

お前の意見とは食い違う。

>2回落として今ここに居るって事は、2回ともリバウンドしたの?とかっていうのは
>置いといて。。。

これはアトキンスを理解していれば、こういう方法だよな?
糖質(炭水化物)摂取を増やして内臓脂肪を増やした。
お前、アトキンス派なのにリバウンドするくらいの糖質を食べてたんだな。不思議なやつだ。

>ぶっちゃけ、血液や血管の健康においてはアトキンス、悪いと思っている(^_^;) 

俺はいつも健康診断前には、インダクション並みの食事制限をする。
いつも健康診断の血液検査では優秀だが?

>HDL、LDLとも痩せる事によって健康診断レベルでは改善している例も見るけど、
>脂質の取りすぎによる血管の老化・損傷はもっと例を簡単に見つけられる訳で。。

コレステロールの事を言いたいんだな。
これ見ろ。
>>151
俺はアトキンスを始めてから健康に関して知るようになり、
コレステロールについても調べたが、今の日本の基準を信じることを止めた。


>日本人に合うのは順番で言えばおそらく高タンパク低脂質中炭水化物の
>低カロリーダイエットが一番でアトキンスは多分2番。

残念だが、ここも合いそうにないな。
一番はアトキンスで>>>>>>>>> 無限 >>>>>>低カロリーダイエットなんて糞食らえの順。

>だけど、太ったままでいることの方が更に血液・血管に取っちゃ悪いんだよね。
>心臓や膝や血圧にも。

ここくらいかな。同意なのは。


182:2009/08/27(木) 01:18:04 ID:KWcV8Xdz
俺は中間的アトキンス実践派

スピード重視の俺はアトキンスが一番早いのでそうしてるだけだ
あっというまに体重落ちるからな~
その後は糖質ちゃーんと取ってウェイトトレーニングやってる
夏前には海行くようにアトキンスで絞る→絞ったあと糖質とたんぱく質で筋肉つけまくる

このサイクルでうまくいってるぜ。

つーか死ねやアンチ

183:2009/08/27(木) 06:48:52 ID:3UrUjrNB
俺は徹底アトキンス派。ダイエットには二種類ある。アトキンスと、アトキンス意外。
てかアンチは消えるべき。

184:2009/08/27(木) 07:03:02 ID:3UrUjrNB
>>163
これは激しく同意。東大を出た政治家の福島瑞穂とか鳩山をみれば、東大を出ることに
何の価値も無いことがわかる。

185:2009/08/27(木) 07:06:24 ID:3UrUjrNB
>>180-182のように自ら実戦して結果を出した者が語る体験談は説得力が違う。


186:2009/08/27(木) 07:09:20 ID:3UrUjrNB
東大医学部理科三類(日本の最高偏差値)のリクツより、このスレの書き込みのほうが
ダイエット的にみた観点からは絶対に意義があるって思う。なぜなら、実際に痩せてるから。

187:2009/08/27(木) 08:45:23 ID:wIEmw2G5
>>185
画像もないのに結果がどうとか言っても説得力も糞もないけどw
痩せたという言葉だけならインチキくさいダイエット食品最強だろ。
大体やってみて駄目だったという証言はネット調べればそれこそ
世界中にあるけどそういうのは信じないくせにw

188:2009/08/27(木) 08:57:07 ID:RVJwmfox
>>187
テンプレの>>2でも見ておいでよ>>6もいいよ

189:2009/08/27(木) 09:18:44 ID:wIEmw2G5
>>188
2年以上前のばかりなのがすべてを物語ってるんじゃないの?
アメリカで最高時200万人くらいやってたのに成功例があれだけしかないし。
まあ成功例があれだけしかないとは思わないけど、仮に2万人成功例があったとしても
成功率1%しかない。
成功率1%のダイエット法が正しいダイエット法かどうかが問題。
1%だろうと成功する人がいればいいんならまあそれでいいんだろうが。

190:2009/08/27(木) 09:30:07 ID:BtCpW42J
俺自身がアトキンスダイエットに成功しているので、アンチがなぜこのスレまできて吠えているのかはなはだ不思議。
アンチはこのスレにきてどういう形の満足感を得ようとしているのですか(^-^)?
アトキンススレにわざわざ書き込む労力を使っているアンチは、
自分のしていることが不毛だと感じないのかな。

191:2009/08/27(木) 09:41:39 ID:RVJwmfox
>>189
まだいっぱいあるけどさ
200万もリンク張るの大変だろ、興味あるなら自分で探せよ

192:2009/08/27(木) 11:10:59 ID:Kc6MjUdE
アンチアトキンスダイエットの方々が1人なのか数人なのか知りませんが
精神衛生学的見地から僭越ながら意見させて頂けるならば

統合失調症

このキーワードでgoogleで検索してみて当てはまると思うならば身近な親身な医師の診断を仰いだほうが宜しいかと思います。

散見される文章を見る限りですが、この病気の初期症状の患者様に似たベクトルを感じます。
もっとも実際に問診を受けなければ診断はできないので是非一度来院して頂ければと思います。
自分と他人(アトキンス方式のダイエットを実行している人)を同一視しすぎる為に近親憎悪的憎しみを
自家増幅させている状態だと思われます、詳しい事は書きませんが 自分は自分、他人は他人、この境界線を
きっちり引くことで 憎しみやイラだち、不安は解消されます。
その方法論は医師と連携して学び、実行しなければなりません。 薬の助けも要ります。

193:2009/08/27(木) 12:39:30 ID:cJ9OGapF
このスレ見ただけで、アトキンスすれば脳がまずやられるのが分かった。
あとアトキンス派の人はかなり必死だけど、自信の無さがでてるね。
それが健康への悪影響か何かはわからないけどw


194:2009/08/27(木) 12:59:31 ID:BtCpW42J
自信も何も自分の体で結果が出ているので、やってもいない人が何を言ってるんだろうって感じですね(^-^)


こんな辺鄙なダイエット板のさらにアトキンススレで、板違いなことで自己主張して満足感を得ようとせず、学校もしくは会社で、勉強や仕事で思いっきり自己主張してはいかがですか?
わざわざアトキンススレで自己主張って、笑われますよ(^-^)

あなたの性格なら、こんなことを書かれたら、このあともさらにヒートアップしてスレ違いな自己主張を続けると思いますがね。

まあ、飽きるか、いったい俺は何をやっているんだ?って気がつくまで頑張ってください(^-^)



195:2009/08/27(木) 13:33:27 ID:atydgfTS
と、自分自身に言い聞かせてみました。

196:2009/08/27(木) 13:39:28 ID:BtCpW42J
その返し、
ちょっと滑ってるよ(^-^)
頑張って!

197:2009/08/27(木) 14:07:12 ID:atydgfTS
と、自分自身に言い聞かせてみました。

198:2009/08/27(木) 17:55:27 ID:BtCpW42J
ワンパターンじゃなくて、もっと気の効いたこと言って欲しいな(^-^)

進歩がなかったらもう相手してあげないよ(^-^)

199:2009/08/27(木) 18:01:09 ID:FoRFwAB0
ID:BtCpW42J
ID:atydgfTS

お前らもう消えてくれ。

200:2009/08/27(木) 18:51:46 ID:Kc6MjUdE
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww

201:2009/08/27(木) 19:17:09 ID:OBoY0bBR
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww

202:2009/08/27(木) 19:51:36 ID:3UrUjrNB
世の中には、アタマで考えないと理解出来ない人間が多いということだな。

203:2009/08/27(木) 19:58:18 ID:JXtEvISk
麻生ってほんとバカだよな

204:2009/08/27(木) 21:15:07 ID:3UrUjrNB
うん

205:2009/08/27(木) 21:15:58 ID:3UrUjrNB
うん

206:2009/08/27(木) 21:38:26 ID:3UrUjrNB
どうなんだろう、読ませてもらった限りではアトキンスダイエットはリミッターの
突破口となる可能性を秘めていると思う。


207:2009/08/27(木) 22:11:08 ID:/3KLi4FK
おい。

>>206
俺はそんな事書いてないぞ。

お前はどうやってトリップつけたんだ?


208:2009/08/27(木) 22:13:38 ID:/3KLi4FK
なんだこりゃ?
トリップって見破られるのか???

あいたた・・・だな。




209:2009/08/27(木) 22:14:10 ID:eo6r+bbq
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww

210:2009/08/27(木) 23:02:56 ID:tYDTdldn
基本アトキンス派の俺。

ダイエットに関しては全然反論は無いよ。実際、すぐ痩せられるし、最中も
案外楽だし。

>>181

ダイエットの成功と一生炭水化物を抑えて生きていけるかというのは
別問題だと思うな。

ダイエットではなく、健康の観点から言えば、>>181の言うとおりインダクション並みの
生活をして、健康診断の血液検査をクリアしても、本当にインダクション並みもしくは
オンゴーイングの生活をずっと続けて行って、本当に体に良いのかどうかって
大いに疑問を持っている・・・短期では現れなくても数年のスパンで見た時の
影響の話ね。

また、悪いのは精錬された総称としての炭水化物であって、炭水化物を一括りにして
全て悪いと言うのもどうなんだろうと思ってる。

211:2009/08/27(木) 23:20:38 ID:mgHNmLtR
4年前からアトキンスやってるけど糖質摂取量1日に20gというのは1ヶ月で終わりにして
今は1日90gくらいにしてるよ、それでも十分維持できるし食欲もそんなに沸かない。食も細くなった。
ずっと20g以内やってる人は半年くらいを限度にしたほうがいいと個人的に思う。

212:2009/08/28(金) 00:29:53 ID:XkGic97X
>>210
>インダクション並みもしくはオンゴーイングの生活をずっと続けて行って、
>本当に体に良いのかどうかって大いに疑問を持っている

運動を取り入れたメンテナンス期はいわゆる王道ダイエットの食事と大差ないよ。
関節の負担が軽くなったら運動せいよw

213:2009/08/28(金) 00:54:14 ID:/LycV558
>>212
そうそう、僕もこんなスレを参考にしたりしてる
【ご飯主食で】お米ダイエット【健康体】 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248743234/

アトキンスで特殊なのは第1・第2段階だけで
特に第4段階なんかは、一般的なダイエットの緩いのとかわんないよ

214:2009/08/28(金) 09:12:31 ID:0m75qFDq
アトキンスでも人によっては4段階目で脳の糖質消費量分(100~120g)の炭水化物を摂取するからね。

まあ、もちろん炭水化物とはいっても単糖や二糖類は論外で、水溶性食物繊維を多く含んだ
分子の大きい多糖類の炭水化物をメインに摂取すべきだけどね。
吸収の早い単糖を摂取して血液中のインスリン濃度が急に高まるとインスリノーマのような低血糖リスクが生じますから・・・・・

215:2009/08/28(金) 11:33:17 ID:PZnUEWFS
ちょっと聞きたい
アトキンスの優位性は食欲の減退から起こる摂取カロリーのコントロールのしやすさ
というのはわかった。
それはそんなもんだろうな~とも思う。しかしスレをよく読んでいくと
なんか良くわからない表現がたまに出てくる。

例えば
A 炭水化物1000kcal/day脂質500kcal/dayの摂取で2000kcal/dayの消費を行った場合と
B 脂質のみ1500kcal/day、で消費2000kcal/dayだった場合

-500kcal/dayの身体からの脂肪減少量は変わらんよね?

216:2009/08/28(金) 11:41:12 ID:DZS7l3y+
>>214
分子の大きい多糖類の食べ物ってどんなのですか?
私は一日に100グラム位しか糖質を摂らない生活してるので気になります。
実際、100~120の糖質量って体力的にもちょうどいい感じです。

217:2009/08/28(金) 12:19:38 ID:PZnUEWFS
>>214
ああこういうのがこのスレに投稿されるから、なんか変だと思うようになっちゃうん
だよな。
砂糖のGI値知ってる?日本のダイエットサイトなんて嘘ばっかだよ?
http://www.glycemicindex.com/

218:2009/08/28(金) 12:38:09 ID:jUoZvCl5
と、自分自身に言い聞かせてみました。

219:2009/08/28(金) 12:55:35 ID:utZyp9c6
>>215
「ダイエット理論ってあるのか?」ってスレで、自己満足に浸っているスレ主と似た質問ですね。
ここ(アトキンススレ)で聞くより、「ダイエット理論ってあるのか?」ってスレで聞くと良いと思いますよ。
そこでは、その質問に関しても、いろんな人が、それぞれの意見を述べてますよ。

ただ、そこのスレ主は、自分が気に入った意見以外は、ただ難癖つけてしまいには無視してたので、
参考になるかどうかは、わかんないけど。
(そこのスレ主は「アトキンス」には好意的なんだけど、このスレの住人である自分からすれば、
そのスレ主と、アトキンスダイエット実行者が同類と思われたら良い迷惑なんだけどね)

220:2009/08/28(金) 22:10:05 ID:NnBF5ReD
>>215

ざっくり言うと、脳は炭水化物(ブドウ糖だがここでは一応炭水化物で統一)を
動力源にしているが、体の中に無いと、仕方ないので脂肪を分解して栄養に
する。その結果ケトン体が使用後のゴミとして出る。

なので答えはBの方は炭水化物を取っていないので体の脂肪を分解して
使う分、痩せる

が模範解答。自分もイマイチ分からないが、「え?でも脂肪分を食料で取って
いるんだったらそこから分解して脳の栄養にすればいいんじゃないの?」と
思うんだが、アトキンス本ではあまりその辺りは触れられていない。

逆に、脂肪分を多く含む食事をする方が、よりケトン体の発生は増える、
というような記述がある。同じカロリー量の食事をしても脂肪分が高い方が
より痩せる、という内容。

個人的には↑この脂肪分をより含む方がより痩せるっていうのは一部の
代謝異常の人にだけ当てはまる事で一般の人には当てはまらないような
気がしてる。

221:2009/08/28(金) 23:00:09 ID:PZnUEWFS
>>220
どうもありがとう、すまないがちっともわからない。
・じゃAの方のマイナスは脂肪じゃなくてなにが身体からエネルギーで使われるの?
入ってきた炭水化物は全てエネルギーとして使われてる。
エネルギー欠損のマイナス500kcalは身体から何が減るの?

・グリコーゲンが減るというのも考えられるが、グリコーゲンのマイナス分は
次の炭水化物摂取で補われる。つまりマイナス500kcalの状態を続ければ
(たんぱく質異化を除けば)欠損分は炭水化物を摂ろうが摂るまいが脂肪から補填
されるでしょ?

・>その結果ケトン体が使用後のゴミとして出る。
ケトン体はエネルギー、余れば再度脂肪に戻る



222:2009/08/28(金) 23:44:00 ID:NnBF5ReD
なんだ、釣りだったのか・・・・

ネタにマジレスカコワル状態だな・・・反省

223:2009/08/28(金) 23:59:05 ID:PZnUEWFS
いや釣りとかじゃなくアトキンスやってる人たちは
なんで炭水化物を減らして脂質を重視して摂っているのかがわからなかった。

・食欲を抑えやすくカロリー欠損を作りやすい。←これならわかる
・脂肪を優先して落としたいから炭水化物を摂らない←これがわからない

224:2009/08/29(土) 00:10:04 ID:0dtpu+21
炭水化物を摂るとインスリンが出る。インスリンが出ると太りやすい。
脂質の代謝は脂質の摂取が増えると亢進する。たんぱく質や脂質は体内への吸収率が炭水化物より低い。
たんぱく質は体内に溜めにくい。エネルギーへの変換効率が炭水化物より低い分、消費が大きい。
エネルギーを持ったケトンが尿中に出る分実質的なカロリーは減る。

225:2009/08/29(土) 00:32:11 ID:lDwGKqI/
>>224
どうもありがとうございます。そうなんです、224さんの書いた文章のところが
わからないところなんです。

>インスリンが出ると太りやすい。

エネルギー欠損が出ている状態でインスリンが出ても脂肪が増えることは
ありえませんよね?
オーバーカロリーとしても、例えば+1000kcal/dayの栄養はインスリンが出なくても
脂肪になりますよね?摂っている栄養が炭水化物だけの場合は代謝ロスが出るので
これより少ない栄養が蓄積されますが。

>脂質の代謝は脂質の摂取が増えると亢進する

これはおっしゃる通りですよね。しかしカロリー欠損がAとB同じ量の場合
炭水化物摂取バランスが多いAはカロリー欠損分として何がエネルギー化され身体から出ていくのでしょうか?

>たんぱく質や脂質は体内への吸収率が炭水化物より低い。

?各栄養素のカロリーはすでに吸収率を織り込んで出しているので
PFCのカロリー吸収率は全て100%ですよね?

>たんぱく質は体内に溜めにくい。エネルギーへの変換効率が炭水化物より低い分、消費が大きい。

これはその通りですね。しかしこれは炭水化物:脂肪に置き換えると脂肪の方が太りやすいですが

>エネルギーを持ったケトンが尿中に出る分実質的なカロリーは減る。

これ私の計算だとせいぜい10kcal/dayぐらいだと思うのですが、違うのですか?







226:2009/08/29(土) 00:49:00 ID:0dtpu+21
あー、そこまで突っ込まれると明快な回答は無理だw

カロリーは単に各成分をグラムで出して糖質とたんぱく質を4kcal、脂質を9kcalで算出してるものが多い気がするけど。
吸収率は個人差が大きくあるから、少なくとも100%固定ではないよ。
昔あったフードファイターとか大食い系の番組に出るような連中はとにかく糞にして吸収せずに出してしまうらしい。
尋常じゃない量と回数だと。これは監督していた医師の言。
結局俺の理解はこの程度だよ、済まんね。実際実行してアホみたいに痩せられたから効力は信じてるけど
これは押し付けるものじゃないしなぁ。

227:2009/08/29(土) 01:28:28 ID:lDwGKqI/
>>226
つきあってくれてありがとう。
決して荒らすつもりで聞いてるんじゃないのだが、その辺は理解して欲しい

先に言っておくと私、栄養学、生化学の論文をなんとか読めるぐらいの知識はある

アトキンスが自分に合っていて他の方法より痩せやすかった←これは理解できる
で時々出てくるその理由が理解できないものが混ざってるのでみんな知っててやってるのかな~

各栄養素のいわゆるカロリーは吸収率は織り込まれている、実際は物理エネルギーの100%近くまで
吸収できる人間が確かに存在するので吸収率は偏差がある、ただしそれは2~3%
炭水化物だけ吸収しにくいってことはありえないから、個人の中では100%と思っていい

>昔あったフードファイターとか大食い系の番組に出るような連中はとにかく糞にして吸収せずに出してしまうらしい。
尋常じゃない量と回数だと。これは監督していた医師の言。

ああ、これTV局のうそです、参加した人間がもらしてますが嘔吐しまくりです。
ジャイアント白田はブログで普段あんな食べるわけ無いだろと言ってました。
白田さんが嘔吐してたかはしりません。

>。実際実行してアホみたいに痩せられたから効力は信じてるけど

う~ん、単純にやりやすかっただけなんじゃと思ってしまいます。
それならそれでいいんですが。


228:2009/08/29(土) 01:33:34 ID:R/2RyBIg
>>225
お前、「自分の反論のおかしい箇所」や「質問の答え」とか知っててやっているんだろw

229:2009/08/29(土) 01:36:59 ID:0dtpu+21
ID:IafyFpOQにご登場願ったら?もしかして、あの時の相手はあなただったのかな?w
フードファイターのところはこの人。ttp://ameblo.jp/tsuji-c/

230:2009/08/29(土) 01:46:39 ID:lDwGKqI/
>>228
もちろん知ってて言ってますけど?知ってるのは学術的な常識としてですが
>>229
ID:IafyFpOQを検索して調べてきました。おっしゃるとおりその時の相手は
私のようですw
ご紹介いただいたブログもざっと目を通して参りましたが、、、、、
書いてあることの基本部分はわりと論文をもとにしっかりしてるんですが、
その後のこじつけがちょっと、、、なんというか変です。


231:2009/08/29(土) 03:02:06 ID:6oSX+DIJ
炭水化物少ないとTCA回路の回転が遅くなるらしいんだけど。
これって痩せにくいってことだよね?

232:2009/08/29(土) 03:08:24 ID:lDwGKqI/
>>231
カロリー欠損の算数の結果が同じなら変わらない

233:2009/08/29(土) 05:11:25 ID:DoWNGC+2
>>227
10年くらい前かな、私もギャルソネのような大食いして痩せてる人(東北の

医学生)の食後の胃と腸の動きをレントゲンかCTかエコーだったかテレビで

見た事がありますが、普通以上に食べると胃で消化しないで腸に送ってました。

陰で吐いてない、そんな体質の大食いの人もいると思います。


234:2009/08/29(土) 05:20:54 ID:gjtztriI
・脂肪の合成経路を遮断し
・脂肪の代謝速度を上げる

体は血中成分が「増えすぎ」ないように色々やっている
★ブドウ糖を一杯取った場合
血中ブドウ糖濃度が上がる
   ↓ すい臓からインシュリンが出て、脂肪細胞がブドウ糖を取り込み脂肪酸に変換し血中に放出
   ↓ 肝臓はブドウ糖を取り込みグリセロール(グリセリン)に変換する
血中脂肪酸濃度が上がる
   ↓ 肝臓は脂肪酸を取り込み、グリセロール1個に脂肪酸3個を付けて中性脂肪にし血中に放出
血中中性脂肪濃度が上がる
   ↓ 脂肪細胞は中性脂肪を取り込み貯め込む→→肥満の原因でもある
これでやっと安定!!バンザーイ

★ブドウ糖をとらなかった場合
血中ブドウ糖濃度が下がる
   ↓ すい臓からグルコガンが出て、脂肪細胞から中性脂肪が血中に放出される
血中ブドウ糖濃度は下がったまま
   ↓ 肝臓は中性脂肪をグリセロールと脂肪酸に分解し、グリセロールはブドウ糖に再変換して血中に放出
   ↓ 肝臓は残った脂肪酸と筋肉を分解して作ったアミノ酸からブドウ糖を合成し血中に放出
   ↓ 肝臓はそれでも使い切れない脂肪酸を血中に放出する
血中脂肪酸濃度が上がる
   ↓ 肝臓は脂肪酸濃度を下げる為に、脂肪酸をβ酸化してアセチルCoAに変換する
   ↓ アセチルCoAはADPからATPを合成するのに使われる
肝臓内のアセチルCoAが増加
   ↓ 使い切れないアセチルCoAからCoA(コエンザイム・エー:補酵素A)を剥ぎ取り
   ↓ アセト酢酸にして血中に放出する
血中アセト酢酸濃度が上がる
   ↓ アセト酢酸は肝臓以外の細胞(脳細胞も含む)でブドウ糖より高効率なエネルギー源として使われる
それでも余った分は尿と一緒に排泄される


235:2009/08/29(土) 05:24:34 ID:gjtztriI
肥満とは脂肪細胞に中性脂肪がたまる事ですが
中性脂肪をため込むにはブドウ糖が不可欠です
なぜなら中性脂肪はブドウ糖から誘導されるグリセロールに脂肪酸が3個ついたもので
このグリセロールが無い限り食物として脂肪酸を摂取しても中性脂肪を合成出来ないからです
また血中ブドウ糖濃度が下がると膵臓からグルコガンが分泌され
せっかくためた中性脂肪が分解されてしまいます


236:2009/08/29(土) 08:03:43 ID:9ljFKujx
すみません。教えてください。
インダクションを2ヶ月近く続けているんですが、
50日で一気に17キロ減した後、この数日体重が地味に増えてきています・・・。
1日のカロリーは1500kcal程度は取っているんですが、
基礎代謝が2200Kcalなのでそっちは問題ないと思うし・・・・。
なんででしょう・・・。停滞期ってやつでしょうか?

ちなみに、今のスペック170センチ107キロ。

237:2009/08/29(土) 08:59:23 ID:oAtAhkOV
>>236
1500カロリーと決めないで好きなだけ糖質20グラム
以下にして食べるというのを1週間続けてみたら?

238:2009/08/29(土) 09:44:23 ID:GFGjxDxd
>>237
増えてる分怖いけど…、お昼にバイキング行ってみます。
しかし、早く二桁になりたいなぁ…。


239:2009/08/29(土) 11:26:06 ID:AJ+jhA4X
>>236
ケトスティックは使ってる?
何か炭水化物が紛れ込んだもの食べてないかい?

>>230
カロリーを基本とした考えでは説明できない何かがあるのか
カロリーで説明できるが、見つかってない(見落とされがちな)何かがあるのか
前にケトンを作るのに余計にエネルギーがいるというカキコを読んだ覚えが、、、、
ホントだろうか?

240:2009/08/29(土) 12:06:57 ID:US9oMloo
すみません、IDが変わりました。
>>234
>・脂肪の合成経路を遮断し

・脂肪合成に関与するホルモンはインスリンだけではありません
参考→
http://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S1084952198902725
・インスリンリリースは血中アミノ酸値の上昇でも起こります
・グルコースはアミノ酸の炭素骨格代謝で産生可能です

>・脂肪の代謝速度を上げる

・ケトン体の産生は脂質代謝が酸化に追いつかないことで生じます
(異化に酸化が追いつかない状態)
したがって脂肪の代謝速度が上がるとケトン体は出ません
(異化と代謝は違います。脂肪異化で生じるのがアセチルCoAとケトン、
脂質代謝で生じるのは二酸化炭素と水です)

もう一回聞きますが、尿として排出されるケトン体の熱量は1日あたりどのくらいに
なるのでしょうか?

>239
>前にケトンを作るのに余計にエネルギーがいるというカキコを読んだ覚えが、、、、
ホントだろうか?

ケトン体産生時の呼吸商を調べたものはありますが、変わりませんでした。

で何度も恐縮ですが、特に私、低炭水化物系のダイエットを否定してません。
健康被害はどんなダイエットでもやり方間違えれば起こりますし
やりやすい、やりにくいは人によって違うので。
逆に具体的なアドバイスが行われるスレは必要と思ってます。
ただ時々書き込まれる「なんか変」がどうも、、、、と思います。
専門スレなのできちっとした理論やアドバイスがあればいいなと思ってます。






241:2009/08/29(土) 12:10:42 ID:GFGjxDxd
>>239
ケトスティックでは、4プラスの濃い色ですので、ケトン出まくりは間違いないと思います。
水分は毎日3リットル位飲んでます。
最近野菜が足りなかったのがダメだったのかなぁ。
ただ、夜自転車で30キロ弱走ってるし、増える理由が全然わからないんです…。

242:2009/08/29(土) 12:11:37 ID:G36NqjF+
ここの住人は、インスリンの追加分泌がなければ太らない
と思ってる人多いですね。

笑えますw

243:2009/08/29(土) 12:16:42 ID:hYRvkaxD
>>240 で?
20kg痩せてもまだ肥満体だから肉食うダイエットしたいの?

244:2009/08/29(土) 12:21:02 ID:dQ+xIUFa
小便だけにケトンが出るわけじゃないのに、何言ってんだろうか。
全くの馬鹿質問だよな。
生理学の何を知ってんだ?豚が笑わせるな。

245:2009/08/29(土) 12:39:03 ID:VlmGJA8Y
>>240何でそんなに必死なんですか?
お前に応える義務はありませんよ~w
夏休みの宿題は自分の力で片付けましょう。

246:2009/08/29(土) 13:07:28 ID:US9oMloo
>>244
>小便だけにケトンが出るわけじゃないのに、何言ってんだろうか。

えと?ひょっとして血中のケトン値が上昇した時点で脂質が代謝されたと
勘違いされてませんか?

>>245
確かになんでそんなに必死なんですかね~w
アトキンスに対しての単純な知的好奇心なのですが。
親切に解説くださる方には感謝してます。


247:2009/08/29(土) 14:06:22 ID:jE4WwIjO
>>241
頑張り過ぎても続かないし、アトキンスは特に運動やカロリー制限が
必要なダイエットじゃないらしいよ。

248:2009/08/29(土) 14:49:53 ID:e5ULPlLy
>>246 で?
>>243には答えないのかよ?
デブ!

249:2009/08/29(土) 15:18:01 ID:US9oMloo
>>248
ああ3人いらっしゃるのかと思ってました。お一人だったんですね
スレに何人もこういう人がいるように見えるから全体の知性を疑ってたんですが
少数で他の方はだいたい理論的に考えることが可能で紳士的なわけですね。

>>243
に答えなかったのは、答えようがないからです。例えばどういえばいいんでしょうか?



250:2009/08/29(土) 15:22:13 ID:0NB1RCss
、、、さーん!
2年で20kgも痩せたんですよね!?どうやって痩せたんですか?近所の人がどうして夜中にうろつくようになったんですか?
近所中の主婦に声かけてもらえないほどの肥満体だったんですか?
教えてください!知的好奇心なんです!!
アトキンスより痩せるのならば是非試したいです!



251:2009/08/29(土) 15:24:57 ID:a8fHqBvl
iherbの徳用エリスリトールはクリスタルタイプなのか・・・
アイス作る時に全然溶けなくてジャリジャリするんだよなぁ。
粉末で安いのどっかないかなぁ。

252:2009/08/29(土) 15:33:24 ID:US9oMloo
>2年で20kgも痩せたんですよね!

?どこにそんな記述がありましたっけ?
他の方に聞きたいのですがこちらの方がこのスレの代表的な人種と
思えばよろしいでしょうか?
何人か親切に解説してくださる方もいらっしゃるので、以降、理論の伴わない
あおりはスルーします。スレ無駄にのばしてすみません。

253:2009/08/29(土) 15:59:44 ID:yk0UW7jW
二度と来るな。お前の存在がスレ違いだ
>>252
図々しいにも程がある。

254:2009/08/29(土) 16:54:11 ID:7HLLvoFJ
>>253は単なる住人の一人ですから、気にせずに来てください。

255:2009/08/29(土) 17:16:00 ID:+uLGHDUI
>>251
同じiHerbで甘味料買ってますが私はこちらを買っています
ttp://www.iherb.com/Stevita-Spoonable-Stevia-16-oz-454-g/11788?at=0&l=ja

粉末状なので、あっという間に溶けますし
甘さも断然こちらの方が強いと思います




256:2009/08/29(土) 20:19:42 ID:AJ+jhA4X
ハイ質問です
ケトン体は使われないと再び中性脂肪に戻るとカキコが有りましたが
アシドーシス・ケトアシドーシスと矛盾せやしないですか?
ほっといても元に戻るなら血液が酸性になるはずないと思うのですが?

257:2009/08/29(土) 21:00:29 ID:US9oMloo
>>254
ああどうもありがとうございます。
多分 多IDで人数としてはお一人なんでしょうけど、私に対して怒っている
理由が全くわかりません。特にアトキンスをやるつもりが無いのに書き込むな
ということなんでしょうか?

>256
えーと私に対しての質問ですよね?
ちょっと書き方が悪かったというか言葉間違えてますねこれじゃわかりにくい
ごめんなさい。アセト酢酸は再度アセチル-CoAに分解されるのでエネルギーで使われず
余るのはアセチル-CoAですね。
アセト酢酸はグルコースや脂肪酸より優先的にエネルギー化されるので
ケトン体がエネルギーで使われず余るということ自体がまずないですね。

かつダイエット中にはどんなエネルギーでも余るということがありえないですね。
指摘ありがとうございます。血中で高まったケトンは優先的にエネルギーに
なりますから余るとするとアセチルCoAです




258:2009/08/29(土) 21:05:48 ID:f86PPKtB
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww


259:2009/08/29(土) 22:42:22 ID:cJRBcXQi
また豚女が来やがったか。
アトキンスは馬鹿にはしてないだろうが、せっかくのレスを無駄に費やし住人の丁寧なレスに体し小バカにし続ける意味がわかんねーんだよ。
ブスが調子に乗んな。

260:2009/08/29(土) 22:53:20 ID:xHhI8g7M
>>255
横レスですが、ありがとう。調べると何か良さそうな商品だね。

アイハーブは今年から数回買物してます。ステビアは砂糖の200倍の甘さ

といわれてますが、そんなに本当にそう感じるのか体験した事の

ある方の意見を聞かせて頂きたいです。


261:2009/08/30(日) 04:21:25 ID:d9xDrcAe
粘着が湧いてる。スレ乗っとり、糖質あきら、糖尿のパンツにそっくりだな。
得手勝手な書き込みは吐き気を覚えるからコテつけろや。

262:2009/08/30(日) 13:13:05 ID:YROC1fcU
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww

263:2009/08/30(日) 15:19:19 ID:zXycuLRV
すみません。体重が増えてた原因がわかりました。
汚い話ですが、3日ぶりに○ンコしたら一気に1キロ強減りました。
朝食代わりと、夜の運動後にプロテイン飲んでるから、それが原因とおもいます。
お手数をおかけしました。


264:2009/08/30(日) 20:25:56 ID:TakY/G6q
>>263

通販でサイリウムかグアーガム買って、食事前に5g飲んでみるといい。
ウンコもりもり出る。

お金持ちならファイバーパウダーや健茶王とかグルコケア等の食物繊維ドリンクなど薬局で買うと良い。

まじでアトキンス中なのに食物繊維いっぱいとるとウンコでまくる。

265:2009/08/30(日) 21:21:38 ID:Wgcrq3qc
>>260
ステビア100%ではないので、200倍とまではいきませんが
少量で甘くなります
コーヒー一杯でひとつまみ程度で角砂糖2個分ぐらいの甘さです

私は最初に5ドル程度の小さいほうを買ってみて
気に入ったので大きいサイズを買っています

266:2009/08/31(月) 00:41:36 ID:vQog0LTc
>>264
今は、healthyFiberって粉を2袋と、NatureMadeのDietaryFiberを飲むようにしてるんですが、
サイリウムは別格によさそうですね。
楽天のポイントがたまってるので、早速購入してみます。
ありがとうございました。

267:2009/08/31(月) 04:10:51 ID:2fC9QJy2
>>263
朝食代わりと、夜の運動後にプロテイン飲んでも1日糖質20g以下になるなら

OKだと思うけど糖質もかなりオーバーしてたのかな。

268:2009/08/31(月) 05:03:19 ID:a4dagkbu

ありがとうございます。

269:2009/08/31(月) 06:52:59 ID:zt40xCTk
アトキンスってもしかすると、脂質の摂取による食欲コントロール
って概念以外は、普通の低炭水化物と同じなんじゃないのかねえ、、、

270:2009/08/31(月) 08:42:23 ID:vQog0LTc
>>267
糖質はすごく注意していて、savasのウエイトダウンプロテイン
(炭水化物1.1g/プロテイン1回 21g中)
を使用しているのでおそらく問題ないかとおもいます。
やっぱ繊維をとって、トイレにキッチリ行かないと駄目な気がします。
ちなみに今朝体重も昨日朝に比べ0.6kg減でしたww。

271:2009/08/31(月) 08:52:50 ID:OJreFrC0
>>269すごいバカ

272:2009/08/31(月) 08:53:34 ID:4Wzpx8Gc
アトキンスを続けてる奴の方がバカ

273:2009/08/31(月) 10:56:04 ID:xi9LjlTE
>>270
蛋白質は時間かけてインスリンレベルを上げるから、
糖質が少ないからと言って油断しない方がいい。
牛乳の中の乳糖とかもケトンに影響あるし。

274:2009/08/31(月) 13:31:00 ID:4sFljBaU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251637733/

小麦ふすま(ブラン)の不溶性食物繊維は便秘を解消せず、むしろ悪化させるリスクがあるが
サイリウム等の水溶性食物繊維は便秘に対して優位に効果がある。

よし、便秘と叩くアトキンスダイエッターどもよ、サイリウム買うか。 どこが一番安い?

275:2009/08/31(月) 23:01:51 ID:Q879dMxe
亀レスですが、
>>225

私的見解ですけども、必須アミノ酸(タンパク質)は別に考えるとして、

A 炭水化物1000kcal/day 脂質500kcal/dayの摂取で2000kcal/dayの消費を行った場合、
-500kcal/dayの身体からの脂肪減少でしょう。

B 脂質のみ1500kcal/dayの摂取で消費2000kcal/dayだった場合
消費カロリーの一部、例えば10%とするなら200kcal/day分の糖新生が必要でしょう。
この糖新生に必要な材料は、血中アミノ酸やグリセロールにより、もたらされるでしょうが、
糖新生に必要なエネルギーは、脂肪酸をベータ酸化して用意するより他ないでしょう。
糖新生用のベータ酸化でやむなく生じたケトン体は、筋肉等で、脂肪に替わって優先消費されますが、
一部が消費に間に合わずに、尿や呼気から体外に排泄されてしまうことになります。
したがって、差し引きすると、
-(500kcal-血中アミノ酸減少カロリー+体外排泄ケトン体カロリー)/dayの身体からの脂肪減少量となるでしょう。

違うかな?



276:2009/09/01(火) 00:28:46 ID:5lH8Fyzl
なんという自演

277:2009/09/01(火) 00:30:40 ID:Jbuwa89k
>>275
ああどうも、かまっていただいてありがとうございます。
アミノ酸の炭素骨格代謝を無視した場合Aはそうなりますよね?
私もそう思います。

Bでちょっとすれ違うのですが、Aで無視されたアミノ酸の炭素骨格代謝が
Bでは糖新生として入っているというのがちょっとわからない部分です。
(それと合成にはエネルギーがいるのですが脂肪異化に対してはエネルギーは
発生しないのではないでしょうか?)

そう、この部分ですよね
>一部が消費に間に合わずに、尿や呼気から体外に排泄されてしまうことになります。
>+体外排泄ケトン体カロリー

私の計算だとかなり尿中ケトン値の高いケトアドーシスの状態で
ケトン体が酸化せず(エネルギー化されず)体外排出される量は高くて25kcal/dayだと思います。
10日で250kcal。1kgの脂肪をケトン体として体外排出するには1年近くもの
高いケトアドーシスの状態を作り出す必要があると思われます。
これを効率的だというかそんなもんかと思うのは個人の考えですね。

それと-血中アミノ酸減少カロリーというのがあるとしたらこれは脂肪減少ではなく
筋肉の異化ということになりますので、まあ入れないほうがいいかなと思いました。

あとまた煽りが入ると思われますが、こういったレスを答えてくださった方を馬鹿にしてると思われるのは心外です

278:2009/09/01(火) 00:38:36 ID:EPMOq97P
相変わらず余計なひと言入れるね。
台無し

279:2009/09/01(火) 02:32:31 ID:MWCVel7x
>>277
体外排泄ケトン体カロリーの定量計算については、
知見不足で、算定に至っていません。
(呼気中アセトン量も不明なので、、、)

>アミノ酸の炭素骨格代謝を無視
というよりは、むしろ、
日常の体タンパク代謝回転(入れ替り)の考慮を、AB両方とも無視という意図です。
言葉足らずでした。

Aは糖分を摂取しているので、糖新生をゼロだと見なしています。
Bでは糖分摂取がないので、糖新生が必ず発生するはずです。
(グリセロールだけでは、糖新生の原料不足でしょうから、、、)

脂肪異化=β酸化&ケトン体変換でしょうから、
変換分の目減りを差し引かなくてはなりませんが、
β酸化による分の不完全燃焼エネルギー(1アセチルCoAあたり2~5ATPだったか?)が
発生しているのではないでしょうか?



280:2009/09/01(火) 08:26:07 ID:GpYjTySZ
やっぱり普段から他人と接してない、精神疾患、メンヘルだと確信。
言葉遣いおかしいわw
糖質のあきらの方が流石にマシな言葉語るわ。
日本人じゃないのかもw
生理学だけじゃなく、もう少し文章の勉強したら?

281:2009/09/01(火) 13:50:18 ID:3koGLZqU
>>279
たびたびありがとうございます。

>Aは糖分を摂取しているので、糖新生をゼロだと見なしています。

多分このあたりが私からみて不思議に思うところだと思います。
ここでいう糖新生は筋異化もしくはたんぱく異化ということだと思いますが
どんな栄養状態でもたんぱく異化やアミノ酸酸化はコルチゾールやアドレナリン
などのストレスホルモンによって起こります。

また、筋肉が落ちないというのは異化とともに同化も起こっているということで
筋肉が落ちる落ちない、もしくは増えるというのは、異化と同化がつりあってるか
同化が高いかということになります。

身近な具体例を挙げます。
若いころにスポーツに打ち込まれていた方が運動を止めたとたん
「筋肉が落ちて脂肪が増えた。体重も増えた」というのを聞かれたことがあると思います。
もちろんこれは栄養が足りている状態でおこりますよね?
これは「たんぱく同化よりも異化に対しての要素の方が大きい」ということです。

身体で入れ替わるたんぱく質や摂取して使われなかったたんぱく質はそのまま
体外へ排出はされません。エネルギー部分は炭素骨格代謝によって(アミノ酸の種類により)糖か脂質的エネルギーに
変換されます。
使えない部分(アミノ基)は窒素代謝によって尿で体外排泄されます。

したがって(糖新生という言い方は避けますが)
どんな栄養状態でもたんぱく質または筋肉は、糖、もしくはアセチルCoAに変換されます。

次に酸化が起こるということは、呼吸商から使われるエネルギーを計算できるのですが
(体外排出分エネルギーは測定できないです)
血中ケトン値上昇時において同じ運動でエネルギーが高くなったり低くなったりしないのは
いろいろな実験でわかってます。

ご回答ありがとうございます。私がここ(アトキンススレ)凄いなと思うのは、きちんと
一緒に考えてくださる方が数人でもいらっしゃるからです。

282:2009/09/01(火) 21:18:21 ID:GR9YNIa4
>>280
誰のことを言ってるの?

283:2009/09/01(火) 22:44:34 ID:waswcWCI
誰か亜流のアトキンススレたててくんないかな?
何食べたとかそういうの知りたいよ。
なんか理論とか難しすぎるし、考案者は死んでるから答えはでないし。。。
ここじゃなくて化学板とかで語ればいんじゃない?

284:2009/09/01(火) 23:30:58 ID:hbviE4TW
うん、議論を交わすスレとは別にもっとどんな物を食べたかとか、
このダイエットを始めて何日目でどんな効果が出てきたとか、
そういうレベルで情報交換できるスレが欲しいなあ

285:2009/09/02(水) 00:26:29 ID:lnhv7rVY

>>284がどんな物を食べたかとか、このダイエットを始めて

何日目でどんな効果が出てきたとか、ここに書けば良い。

286:2009/09/02(水) 01:14:35 ID:+9XfY4LZ
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics4372.html

287:2009/09/02(水) 05:33:22 ID:YonJK0Tf
ソースが糞

288:2009/09/02(水) 08:20:28 ID:nnu8hO/o
>>283
。。。を使うな。、、、、が大好きなアトキンスをしない議論オタク豚女かと思われるぞ。 

289:2009/09/02(水) 08:43:39 ID:+MnWsLze
>>288
別にそんなこと思わない。

290:2009/09/02(水) 08:45:24 ID:H/ZM89Fd
気にしてるのはおまえだけ

291:2009/09/02(水) 10:13:01 ID:I5hYzxnN
誰か助けてえ~理論派の方特に助けてほしい!問題がとけなーい!

【問】
インスリンの追加分泌が極端に少ない状態においては血糖値が低値に止ま
り、グルカゴン分泌により脂肪細胞のホルモン感受性リパーゼが活性化し
トリグリセリドがグリセロールと3分子の脂肪酸と水に分解され
脂肪酸は遊離脂肪酸として血中に放出され、肝臓に集まりβ-酸化され
ケトンとして活動用エネルギーとなります。

ところで、通常摂食時には摂取熱量が消費熱量内以内であれば
リパーゼによって分解された遊離脂肪酸は使い切られてしまいますが
インスリン追加分泌が極端に少ない状態で大量に分解された遊離脂肪酸は
どうなるか述べよ。


答えは全てエネルギーで使い切る、じゃないですよね?

292:2009/09/02(水) 11:12:20 ID:hZJP+U0e
>>291
痩せるやせないはカロリー次第。

293:2009/09/02(水) 11:24:50 ID:I5hYzxnN
>>292
それは別にいいんですけど

分解された遊離脂肪酸はどうなるんでしょう???血液の中にいつまでもあるわけじゃないですし
肝臓でトリグリセリドに再合成されるんでしょうか?
でもグルカゴンが出てるからまた分解されちゃうし、んー?合成はされない?どうなるの??
カロリーとかじゃなくて経路とか知りたいんですけど。

294:2009/09/02(水) 11:47:39 ID:+MnWsLze
>>293
しつこい。
化学板とか別板に移動してくれ。

295:2009/09/02(水) 11:49:18 ID:UGpxPT2M
うるさいな。一人で騒いでんじゃねぇよ。 
>>291>>293
遊離脂肪酸のどこにアトキンススレと関係あるんだよ。
一度でもアトキンス実践してから騒げよ低脳が!

296:2009/09/02(水) 12:06:42 ID:wGeAd3Yb
、、、、デブスの人、、、、使わなくなったね。
どうして使わなくなったのかな。
気にしてなけりゃ、、、、使えばいいのに。
気にしてんだね。
オタクでデブでブスなら、、、、、を気にする前にせめてデブ解消すればいいのにね。
痩せることより、議論オタクしてるほうが良いなんて、おかしなデブだよね。
ダイエットしたくないのなら、この板に来なきゃいいのに。
きっと科学板だとバカにされるんだね。デブが笑われると同じなんだね。
可哀想なオタクデブス。

297:2009/09/02(水) 12:11:00 ID:GOza/AmZ
>>296
ID:I5hYzxnNは俺じゃないよ。
ところでアナタはナゼ毎回IDが変わるのですか?

298:2009/09/02(水) 12:21:24 ID:I5hYzxnN
>>294 化学板ではダイエット板行けといわれました、向こう過疎ですしw
あと、ダイエット板では脂肪酸や代謝やトリグリセリドで検索したらこちらのスレしか
ありませんでしたw たすけちぇw

>>295 そんなこといわずに詳しい人絶対いるはずなので
ダイエットと関係ありません?遊離脂肪酸再取り込みされなかったらすごくないです?
どうなるかゎちょっとまだわからないですけどw
このダイエットってインスリン関係してるんでしょ?

299:2009/09/02(水) 12:35:26 ID:FU/6dxcb
>>298
あんまりイジメないでくださいよぉぉぉぉぉ。。。

300:2009/09/02(水) 13:15:29 ID:GOza/AmZ
>>298
>299みたいなレスが入るのでこのスレはあなどれません。
言い方は悪いですが、板でオカルチックの烙印を押されている(すみません)ような
他スレでは多分罵倒と煽りしか入らないと思われます。

住人ではなく間借りしているものですが代わりに答えます。
(ひょっとしてわかって聞いてらっしゃるやもしれません)

・そのおっしゃってた微量のインスリンにより緩やかに脂肪に変換されます
・脂肪合成に関わるホルモンはインスリンだけではありません
Acylation Stimulating Protein(ASP)によって脂肪に合成されます。

それと体重を落とす方法としての「アトキンスダイエット」はなかなか効果が
見られることが、かなり信頼性の高い実証論文で確かめられてます。
半年間で少しでも体重を落としたいと言うのには良いかもしれません。

ただし、
・体重減の通常減量食への優位性が見られるのは初期6ヶ月まで、以降通常食ダイエットに近づき
1年後は変わらない(6ヶ月間の最大乖離は平均値で初期体重の4%)
・尿中ケトン値は6ヶ月後には通常食ダイエットと変わらなくなる
(論文ではケトン値と体重減との相関性は無いと結論されてます)
私見
・あくまで体重減を比較したもので体組成を比較したものではないです。
したがって初期6ヶ月の体重減の優位性は理論的にはグリコーゲンの枯渇と
筋量減かな~と思ってます。






301:2009/09/02(水) 13:32:51 ID:zQm2PkaZ
自作自演にしか見えなくなってきた。
気持ち悪いな。
こんなにタイミング良くレスしあうのって、ここに貼り付いているからでしょう?
議論厨が二人ともアトキンスしないのに同時にレスって…キモ。

302:2009/09/02(水) 13:45:49 ID:GOza/AmZ
言われると思ったよ。
だけど、別にこんなの書き込むのに自作自演する必要性は無いと思うけどね
単発IDで煽りだけ書き込むのは必要性はあるかもしれないが、、、

303:2009/09/02(水) 15:22:36 ID:EWg7hkBV
>>300
その論文(実験)の全カロリー中のカーボ比はいくつだい?w
俺が思い当たる論文ではアトキンスの1期、2期とは比べられない程高く、
ただの低炭水化物ダイエットレベルの比だったが。

304:2009/09/02(水) 15:47:41 ID:GOza/AmZ
>>303
当初2週間の糖摂取を20gとした~
というアトキンスプログラムに沿ったものと書いてあった。

A Randomized Trial of a Low-Carbohydrate Diet for Obesity
Gary D. Foster, Ph.D., Holly R. Wyatt, M.D., James O. Hill,
Ph.D., Brian G. McGuckin, Ed.M., Carrie Brill, B.S., B. Selma Mohammed, M.D., Ph.D., Philippe O. Szapary,
M.D., Daniel J. Rader, M.D., Joel S. Edman, D.Sc., and Samuel Klein, M.D.
May 22, 2003
http://content.nejm.org/cgi/content/full/348/21/2082
引用元は961でかなりの数字


305:2009/09/02(水) 17:21:52 ID:Lk1rKGoW
>>281
なるほど、糖新生の際には材料要求の見地から、
脂質由来のグリセロールだけでは量的に不足して、実際上、どうしても
タンパク質の異化を引き起こさざるを得ないわけですから、
指摘の通り、タンパク質の代謝についても、AB共に考慮してみるべきでしたね。

なかなか、手厳しい。

タンパク質の変換、特に、筋タンパクの異化同化という観点に、迂闊に踏み込むと、
考慮すべき要因が多すぎて、説明が発散し、私自身の理解も間に合わなくなりますので

(アトキンススレから逸脱して、ボディビルかウェイトスレに迷走してしまいそう)
「説明の簡略化」を言い訳に、意図的に省いて逃げていたものです。

暇をみて、タンパク質を組み込んだ、アトキンスダイエット観点からの
A(炭水化物&脂質摂取)とB(脂質摂取のみ)の説明を考えてみます。

今は、コンビニの「唐揚げくん」が、どうしても食べたくなって我慢できないのですが

アトキンスダイエットな観点からは、
「食ってから、30~40分ウォーキング」した方がマシなのか、
「食いながら、ウォーキング」か「食うのは、ウォーキングした後」にすべきか、
あるいは「唐揚げくんに替えて、フランクフルト」の方が良いのか、
という悩みに直面しております。



306:2009/09/02(水) 17:52:36 ID:I5hYzxnN
>>300
お返事ありがとう!遊離脂肪酸はASPによってTGに戻るでいいいんですか?

307:2009/09/02(水) 18:07:01 ID:+MnWsLze
ID:I5hYzxnN マジウザい
他の住人も嫌がってて文句言っているのになんでいつまでもこないでくれ。

理論はどうでもいいから
アトキンス理論に従ってどう実行したら健康的に痩せたとか
ここがダメだったとか、実践的なことが知りたい。

理論的に正しくても実際に痩せなければそんな理論いらない。

308:2009/09/02(水) 18:15:06 ID:bLscvNZt
自作自演にしか見えなくなってきた。
気持ち悪いな。
こんなにタイミング良くレスしあうのって、ここに貼り付いているからでしょう?
議論厨が二人ともアトキンスしないのに同時にレスって…キモ。


309:2009/09/02(水) 18:21:57 ID:+MnWsLze
>>308
チート君。やめよう。

310:2009/09/02(水) 18:30:55 ID:YQGg3MB5
凄く面白く拝見させてもらってます。こういうのは、貴重でしょ。

311:2009/09/02(水) 18:40:01 ID:I5hYzxnN
>>307
いや、別にあなたに聞いてないしw

312:2009/09/02(水) 18:44:19 ID:+MnWsLze
>>311
君の知識はすごいよ~。
でももうほんとうに来ないでね。

313:2009/09/02(水) 18:45:08 ID:+MnWsLze
チート君は他スレお願い。
マジで。

314:2009/09/02(水) 19:50:48 ID:tobAQ4Ca
>>305
ケトジェネグルコさんこんばんは
ID変わりましたが「、、、」です。いつもありがとうございます。
たんぱく代謝まで入れるとおそろしく複雑になりますし、運動が入ると
人間の生理ってとんでもなく変わるので、ベースとしては考慮しないほうが
考えやすいと思います。

唐揚げ君!そうですよね。多分アトキンスの優位性ってこのあたりがでかいと
思います。
私の場合はダイエットっていうより減量って言った方が適切ですが、減量中は
鶏ももとか揚げ物とか基本的に食べません。たんぱく質摂取だけで800kcal/day
なので。
脂質を積極的に摂ろうとするとどうしても魚とかしそ油のサラダとかに行ってしまいます。
まあ年齢的にどっちにしろ揚げ物は増量中でも食べられないのですが、
OZビーフではなく国産牛が、ヒレではなくカルビやサーロインが食べたくなりますが
がまんです。このあたりの満足度は一般的なダイエットにはありませんよね。

>>306
いえ、基本的にはインスリンです。このあたりを書こうかどうか迷ってたのですが
ちょっと書いて見ます。続きます。

315:2009/09/02(水) 20:03:12 ID:tobAQ4Ca
>>306
高脂肪食は上部小腸からインクレチンの一つである
GIP(Glucose-dependent insulinotropic polypeptide)というホルモンのリリースを
促します。
GIPは強力なインスリン誘導体です。
(またインクレチンは抗グルカゴンでもあります)
GIPにより高まったインスリンが血中遊離脂肪酸を取り込み脂肪を合成します。
したがって答えは
「遊離脂肪酸はインスリンとASPによってTGに戻る」です。

316:2009/09/02(水) 21:48:36 ID:tobAQ4Ca
すみません、一個書き漏らしてました。遊離脂肪酸の上昇自体が
膵β細胞からのインスリン分泌を促進するトリガーとなります。

317:2009/09/02(水) 22:14:49 ID:GJs4COsP
月曜日からこのダイエットを始めた165/53の女です。
筋肉もほどほどにあるので特にめちゃくちゃ痩せたい!って訳じゃないんですが、
常識を覆す考え方なので本当かな?面白そう!と思ってやってみました。
3日目にして3kgダウンです。なんだか嘘みたい。これってすぐ効果が表れるもんですか?
あまりに効果が早いのでこのダイエットのおかげなのかどうなのかよくわからなくって。

318:2009/09/02(水) 22:23:27 ID:tobAQ4Ca
>>317
>3日目にして3kgダウンです。なんだか嘘みたい。これってすぐ効果が表れるもんですか?

そうですよ、初期の体重減には大変効果的です。

319:2009/09/02(水) 22:23:35 ID:+wb6IZnD
それ水分だから。

320:2009/09/02(水) 22:25:18 ID:tobAQ4Ca
>>319
グリコーゲン抜けの他、便通が良くなって内容物が減ったのもありますよね。

321:2009/09/02(水) 22:32:49 ID:GJs4COsP
レスありがとうございます!
水分は1日2L取ってますが便通はいいとは言い難いです…
どちらにしてもまだ経過段階ですね、もう少し続けてまたご報告します、ありがとうございました

322:2009/09/03(木) 04:41:11 ID:vnrIA5Yc
>>317
私は、過激なダイエット(ほぼ絶食)もやったけど
3日ほぼ絶食
3日アトキンス(糖質10gぐらいまで800kcal)
と落ちるスピードが同じで
3日で2kgほど落ちる。

323:2009/09/03(木) 08:54:50 ID:iZJP6ZJH
>>317>>321

>>318>>320ID:tobAQ4Caはアトキンス実際にしてないデブだから。
このスレの荒しにいい加減なこと言われて構われてるだけだから。
気を付けてね。


324:2009/09/03(木) 09:55:54 ID:H+xHhTbh
>>315
親切にありがとう!(*^ω^*) GIPの事が頭から抜けていましたw
たしかに糖質摂取量が極端に少ないということは相対的にアミノ酸と脂質摂取量の高騰になりますからね。
やっとレポート完成しました!また代謝とかで解らないことあったら聞きにきますwww
私大学でボッチなので聞ける人あんましいないくてw

325:2009/09/03(木) 10:15:30 ID:bh/CurWq
凄いな。キチガイのやることの痛々しさにバカらしさ。
流石、精神異常者。
多重人格障害ゴッコ面白かった。
二度と現れんな。

326:2009/09/03(木) 12:40:09 ID:vr/hQOcF
>>324
な~んか知ってらして、あえて質問された感がぬぐえませんが、、、
私は前スレはROMっただけでこのスレから書き込み始めたのですが
GIPについては書くと荒れるかも、、と思って控えていたんですが、特に平気でしたね。

GIPの発見は2003年 ASPはたぶん90年代だったので、アトキンス氏は(入院前)ほぼ90kgまで
肥えた理由が自分じゃ生化学的に良くわからなかったかもしれないですね。



327:2009/09/03(木) 12:43:20 ID:TpBH1lSc
○| ̄|_ =3 ブッ

328:2009/09/03(木) 18:35:13 ID:IzPfUNEq
>>326さん
アトキンスダイエットで一番のメリットは、空腹感を抑えられることで、
脂質、タンパク質を食べたい放題というのは、私も少々疑問に思います。
326さんは生化学に詳しそうなので、
アトキンスダイエットの空腹感を抑えるメリットを残しつつ、
できるだけ健康的に、なおかつ早く効率良く痩せるには、どういう食事、または運動を行えばいいのか、326さんなりの考えを教えていただきたく思います。
アトキンス氏亡き今、
アトキンス時代には発見されていなかった知見もあるようですし、
それらを知っている、また生化学の深い知識のある人が、アトキンス理論を補完、発展させていくべきだと思います。
そうすればこのスレを見に来る人にも大いに役立つと思います。
いがみ合いとかせずに、
知識のある多くの人が集まって議論して、アトキンスダイエットを発展させていけるようなスレになってもいいなと個人的に思います。

329:2009/09/03(木) 19:48:02 ID:79Jd3PdO
アトキンスしてるけど満腹感でませんが?

330:2009/09/03(木) 19:58:55 ID:vr/hQOcF
>>328

>アトキンスダイエットで一番のメリットは、空腹感を抑えられることで

アトキンスダイエット自体に詳しくなくて前スレをROMっただけですが、私も
そう思います。
ただ、これは非常に重要なことで、普通のダイエットに失敗された方が
成功する要素大だと思います。特にまだお若い方(私、すでに50近くで油もの
自体を受付ないです)

>できるだけ健康的に、なおかつ早く効率良く痩せるには、どういう食事、または運動を行えばいいのか、326さんなりの考えを教えていただきたく思います。

すみません、後でもうちょっと私見のようなものを書きますが、基本その人が
うまく痩せられるなら、命の心配、深刻な疾病や後遺症の無い範囲で早く結果を出せるものと
思ってます。前にも述べましたが運動だってひとつ間違えば健康に悪いですし
逆にちんたらやっても結果にはつながらなかったりします。

以降、生理学や生化学、代謝学の範囲でアトキンスからなるべくはずれないよう
アドバイスできればいいのかな?と思ってます。
アトキンスはダイエットプログラムとして捉え、学問的要素の基本を抑えれば
もう少し楽にやれる部分があるような気がします。
丁寧なレス頂きましてありがとうございました。


331:2009/09/04(金) 00:21:40 ID:19B5zPwC
結局、あんた、アトキンスやってないんでしょ。
なにが「アドバイスできればいいかな?」だよw

332:2009/09/04(金) 01:03:41 ID:qu7Zm6pJ
>>331
そうですね、おっしゃる通りです。
例えば、よくアトキンスを知らないので言葉とか間違っていたらすみません。
「ケトスティック試験紙(?)のレベル(?)が予定より上がらない」
といった質問が入るとします。
ここでの私のアドバイスはたぶんこうです。

「今日使ったエネルギーの差はケトスティックの反応が高いときでも低いときでも
変わらないので気にしないで下さい。消費された脂肪の量も一緒です。」
です。これは科学から見ると間違ってはないですし質問された方にも安心感を与える
ような気がするのですが、
荒れるようならアドバイスが出来ないですよね。

333:2009/09/04(金) 01:39:54 ID:zTMPsfSV
アトキンスを実際にしていなくても、
知識を持っている人のアドバイスを私は待っています。
私は現在アトキンスで順調に痩せていっていますが、
できるだけ健康的に、さらに効率よく痩せていきたいと思っています。
アトキンスは、糖質の摂取量についてはかなり厳密に設定されていますが、
脂質やたんぱく質の摂取量はかなりアバウトです。
個々人の体質や体重である程度の変動はあると思いますが、
生理学、生化学、代謝学、等の理屈に基づいて、
アトキンスダイエット時の
たんぱく質、脂質の適正摂取量をだいたいでいいので知りたいです。

一日の摂取量として、
体を構成するたんぱく質については、体重×1~2gを目安にとか、
糖質の摂取量は決まっているので、
脳や赤血球等で使用する分で足りない糖は、
食事でのたんぱく質利用か筋分解での糖新生になるから、
体重×1.5g~2.5gが適正ですね。
とか、
一日の体脂肪分解能力は、体脂肪量×0.05ぐらいなので、

運動していないのであれば、基礎代謝を考慮してこれぐらいの
総カロリーにするとか、
脂肪分解の為の糖の摂取量はこれぐらいが適正とか、

今書いている数値は適当ですが、
そんな感じのアドバイスが欲しいです。

334:2009/09/04(金) 03:40:44 ID:iuHgIF9O
気持ち悪いくらいの自作自演

335:2009/09/04(金) 05:18:53 ID:wDWHM2pd
>>333
、、、、ババァと同じ文章の癖を直したらどうかな?
クズのやることって恥ずかしいな。
厚顔無知ってわかるか?お前のやってることはスレ汚し。しねよ。いなくなれ。
腐れ豚が!

336:2009/09/04(金) 06:42:17 ID:YVcrigHd

私が思うに、このスレの人達は気が進まなかったら

レスしないでスルーすれば良いんだよ。

私はそうしてる、ストレスになって精神に良くないしね。


337:2009/09/04(金) 06:53:48 ID:nm7ojhHV
分別のつかない50のバーサンの生理学の助言なんて要る?
要らないよ。


338:2009/09/04(金) 06:59:05 ID:IEnDCpSX
中途半端な知識しかないくせに得意になってひけらかしているところが笑えるな

339:2009/09/04(金) 08:42:17 ID:MkPSrNnd
アトキンスはじめたばっかのとき一瞬だけ頭痛がおきるのは
血糖値がいったんさがるせいですか?

340:2009/09/04(金) 09:57:43 ID:1ZsOS8UR
煽りは華麗にスルーして、私見等を淡々と書き込んで下さいね。
私は待ってますよ。

341:2009/09/04(金) 13:08:55 ID:/XG5yNT/
>>339 
血糖値が下がるだけで頭痛がするなら、毎食後3時間を過ぎたらいつも頭痛だなw
偏頭痛とは違う頭痛なんだよね。 

342:2009/09/04(金) 15:15:44 ID:wlb6z5+j
>>340

では、
実は私、ここに来る前は「ダイエット理論てあるのか?」というスレにいたのですが
なのであっちで書いたこととかなり文章が重複しそうです。コピペも使いますが
あっちの方が言葉使いが悪いので若干修正します。
以降「冒頭説明」がしばらく続きますが、
過去レス・文章を読ませていただいた限りここの住人の方はたぶんこのぐらい
の知識は持ってらっしゃると思われます。なので確認として基本の説明を
させていただきます。ちなみに冒頭説明は私見ではありません。

栄養学の根本を支えてる理論の一つに
「ルブネルのエネルギー等値の法則」というものがあります。
説明すると長くなるのでwikiなどでお調べ下さい。

ひらったく言うと、栄養学的エネルギーが同じ量の脂肪と炭水化物、たんぱく質は
体内でも同じエネルギーで働くということなのです。
(脂肪への変換レートは各栄養素で代謝ロスが違います)

で体内にはこの入ってきた3つのエネルギーを溜めるための三つの桶があります。
三つの桶はわかりやすく言うと
A脂肪を溜める→皮下脂肪など
B炭水化物を溜める→肝臓、筋肉中
Cたんぱく質を溜める→筋肉そのもの(筋線維)など
(BCはあふれた場合Aの桶に異化して溜められます)

でまあ他に血液中とか骨とか胃の中とかもありますが、基本この桶に入って
くるエネルギーの収支と水分量が体重を決定します。

つまり食べたエネルギーと使ったエネルギー、使ったエネルギーが1000kcal多ければ
上の3つのどれかからその部分が1000kcal減るということです

343:2009/09/04(金) 16:23:28 ID:wlb6z5+j
次に出て行く方のエネルギーについてです。
TEEとは日の総代謝量のことですが、TEEの決定要因としては下記4つです

1.基礎代謝(BEE)→体表面積、体組成率のほか自律神経、甲状腺機能、つまり内分泌に支配される
2.特異動的作用→摂取カロリー総量とたんぱく質摂取量に比例する
3.運動による消費→運動の質(心拍数)、量(時間)、その人間の体重、最大酸素摂取量に大きく左右
そして
4.NEAT(nonexercise activitythermogenesis)

アトキンスにおいてはアセト酢酸などケトン体が代謝に回らず体外排出された分は?
と聞かれるかもしれませんが、私の計算だと10~20kcal/dayぐらいで
1~2g食事の脂質を抑えるか、階段使って2階まで上がったとかと同じレベルなので
ちょっと勘定に入れにくいと思います。

344:2009/09/04(金) 17:08:43 ID:3qMv2Yyb
>>342
今後も「ダイエット理論てあるのか?」のスレでお願いします。
荒らしとかじゃなくってアトキンス実践してるものですが
うんざりなんですよ。

345:2009/09/04(金) 17:51:59 ID:MqFJVi1h
>>342 しね 

346:2009/09/04(金) 18:06:18 ID:1ZsOS8UR
色々な意見がありますが、私は理論的な話を聞きたいです。

347:2009/09/04(金) 18:17:58 ID:zNzRk9Zj
煽るだけってみっともなさすぎ。

348:2009/09/04(金) 18:19:30 ID:S3zMxnNl
煽りはスルーしてちゃんとした知識を持っている人の意見を、是非とも聞きたいです。



349:2009/09/04(金) 19:29:51 ID:3qMv2Yyb
自演乙。
スレ違いもいいとこですから。
知識得たいならそういうスレたててそこで学んで頂戴。
いつまでもアトキンススレにこないでね。


350:2009/09/04(金) 20:28:11 ID:ScQnOCd1
>>341
違う痛みです、偏頭痛は「ズックズック」ですが
アトキンスのインダクションやるときはだいたい 「ボーンボーン」です。

ケトンが脳に入って切り替わる時に何か起きてるんでしょうか??

351:2009/09/04(金) 20:40:18 ID:3qMv2Yyb
>>350
自分の場合は最初の数日で消えたよ。

そのような頭痛は他のダイエットを始めたときもあったし
アトキンス特有とは思えない。
続くようであれば、ダイエットやめて様子をみたらどうでしょうか。

352:2009/09/04(金) 22:14:03 ID:sZdDixVq
また後で続き書きますけど、アトキンスから逸脱することは書かないように
します。

>>350
そりゃ医者に聞くことで、ネットで安易に聞くことでは無いです。
詳しい人(医者とか)ほど普通そういったことはネットでは答えないはずです。

353:2009/09/04(金) 22:23:24 ID:3qMv2Yyb
>>352
あなたも安易にネットでアドバイスなんてしないで下さいね。

354:2009/09/04(金) 22:34:30 ID:sZdDixVq
>>353
当たり前です。>339と特に>350に答えたら法律にも抵触しそうです。

355:2009/09/04(金) 22:40:55 ID:aEpNmJ5o
馴染めそうにないな・・・

おい、タミちゃん。
お前にはここでの発言は無理だと感じる。
これ以上、続けても反感を買うだけだぞ・・・

ちょうど、新スレ1つ用意した。(偶然か天の声か?)

ダイエット理論 過体重~標準への減量
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/l50

条件は、「過体重~標準への減量」だ。

判断はお前次第。


あと、アトキンス派の皆さんへ

今回の一件は、現在熱心に励んでいる方々には少々ウザイ事だったろう。
だが、>>328 や >>333 のコメントの意味をいずれ知る日が来る。
その日が来ればわかるよ、うだうだ言うな!

まぁ、今回の一件に関しては俺にも責任があるような気がする。
今回の勝負、とりあえず俺が預かる!

文句があるなら、いつでも来い。
ここで待つ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1241617914


356:2009/09/04(金) 22:42:22 ID:1ZsOS8UR
自演乙とか言うとる奴、
ええかげん黙れやっ!

アトキンスに関連しとる内容やろが?

お前はいったいどんな内容のスレにしたいねん?

357:2009/09/04(金) 22:49:19 ID:7Ow9IRzh
>>356自演お疲れ様。癖が全く直ってないから分かりやすいね。豚はしねよ。
お前には用はない。消えろ。

358:2009/09/04(金) 23:17:07 ID:ftELS3Ms
新スレ建てるなり、メールでお願いします。本当に。
スレが伸びててなんだろう?と思って楽しみに見たらまさに
こちらが頭痛になります。

359:2009/09/05(土) 00:12:20 ID:vJRymHMA
>>350
ちゃんと水分摂ってる?

水分不足で頭痛が起きる場合があるよ、アトキンスとかダイエットしなくてもね。


360:2009/09/05(土) 00:16:06 ID:xAUrPwiS
続き
で、人間の体重の増減っていうのは>342の桶から>343で書かれた4つを引いた
もので決まります。
栄養学的な理論値では「たんぱく同化」を考慮し計算結果が
「6200~6300kcalのプラスになった時に1kg増えます」
現実の実験においては
「6800~6900kcalのプラスになった時に1kg増えます」
もちろん1kgは全て脂肪というわけではありません。
これはまあ痩せることとは何の関係もないので忘れて下さって結構です。
痩せるというのは計算結果がマイナスになった時にはじめて痩せます。
マイナス1000kcalなら前述の3つの桶から何かしらが1000kcal分引き算されることになります。
続きます。
>>355
そのうち気が向いたら遊びに行くのでがんばってくれ
ちなみに俺も君が嫌いじゃないよ。

361:2009/09/05(土) 00:26:14 ID:NhYoVute
>>264
サイリウム試しました。
今のところ2日間ですが、今のところ免疫が無いためか、効果抜群www。
ずいぶん亀ですが、ありがとうございました。

362:2009/09/05(土) 00:28:16 ID:xAUrPwiS
前述のルブネルのエネルギー等値の法則からアトキンスを見ると
アトキンスでのPFCの摂取合計値と一般的なダイエットでのPFCの摂取合計値が同じ場合
初期にアトキンスのほうが体重が落ちやすいのは減っていく桶に入ったものの中で
重量に対してのエネルギーが低いものから落ちやすいという部分にあると思います。

グリコーゲンと筋肉はほとんど水で構成されていて、脂質は他のものよりgあたりのエネルギーが高いにも
関わらず、構成される脂肪の含水分量は20%ないぐらいです。

つまりAの桶よりもBとCの桶から同じ量のエネルギーが捻出されるほうが
体重の減りは大きいということになります。

363:2009/09/05(土) 00:41:16 ID:xAUrPwiS
いやまあさすがにウザイでしょうから、今夜はこれ最後にします。
レスが下がっちゃったので途中で一回、前に書いた情報をまとめておきます
アトキンスをオカルトにせず、きちっと考える意味で非常に重要だと思います

・高脂肪食と血中遊離脂肪酸の上昇はインスリン分泌促進の因子の一つである
・高たんぱく食も血中アミノ酸値があがるのでインスリン分泌のファクターです
・ケトン体の体外排泄はケトン値が高くても痩せるほどでは無い
(ケトン値が低く出てもたんぱく質摂取を減らして脂肪の摂取量を増やす必要性は無い
1gいつもより脂肪摂取を減らせば失う予定だった脂肪はそれでチョンです)

次はアトキンスの優位性について考えます

364:2009/09/05(土) 00:45:16 ID:hpsGP+Pz
ダイエットしてない時でも頭痛がする時は小さい血栓が
軽く細い血管を塞いでるのかな?って思う時がある。

365:2009/09/05(土) 00:47:33 ID:t6lvs5v0
xAUrPwiSさん
煽りに負けず書き込みありがとうございます。
勉強になります。

366:2009/09/05(土) 02:02:04 ID:NmkEAM96
二ヶ月で2キロ減った
カロリー的にはあってると思われる
確かに食欲はあんま出ないが…それだけなのかねアトキンスダイエットって

367:2009/09/05(土) 04:27:12 ID:kLfENJMT

身長体重は?
それは嫌ならBMIは?


368:2009/09/05(土) 09:55:24 ID:3AbwkrL6
2ヶ月で2kgて、かなり少ないよね。
向いてないのかも。他のダイエットにした方がよくないですか?

369:2009/09/05(土) 10:13:00 ID:zEw9zomA
かなりスリムな人なら、そんな感じでなかなか減らないよ。

370:2009/09/05(土) 10:43:33 ID:Z3ZidjAR
>>366
食欲があまり沸かなくなるからダイエット成功、持続しやすいんだと思いますけど。
王道ダイエットは食欲との戦いになってきつい。

371:2009/09/05(土) 12:02:32 ID:NmkEAM96
180の90キロ
スリムではないよなこれは

372:2009/09/05(土) 12:52:17 ID:7U0Xmv5x
俺は175センチ3ヶ月で100キロ→82キロになって継続中。
アトキンスで食欲わかないぶん、カロリーも1800以下ぐらいに制限してた。
炭水化物は一日20g以下を目安にしてた。
味噌汁のだし汁に使う顆粒の炭水化物含有量とか醤油の炭水化物含有量まで厳密に測ってた。
たまに宴会とかで、スイッチが入ってドカ食いで一日5000キロカロリー食ったこともあったけど、食べるものは肉、魚にして、炭水化物は制限してた。
翌日にはスイッチ切れてるけどね。
炭水化物食うとスイッチ入りっぱなしになるような気がする。

373:2009/09/05(土) 12:58:06 ID:5ZGgmWAe
巨デブおおいなぁこのスレ。
標準体重に近い人いないの?

374:2009/09/05(土) 13:56:30 ID:V1lJWXUQ
BMI18だよ

375:2009/09/05(土) 14:07:19 ID:msVSwpey
巨なほど恩恵あるからなあ…
自分も巨からアトキンスで35kg落としてBMI22~23くらいになった(2年くらい前)
オンゴーイングは一生継続だと思ってるけど
今年の夏はなんかあっさり3kgくらい落ちた(それでBMI21)

今は朝はごはんかパンを食べるし、おやつもお酒も普通の人並みなら良しとしてる
昼は炭水化物少な目、夜は主食の炭水化物は基本的にはなし
運動は週3~4日ジムで1時間泳いでます
ちょっと(1~2kg)太ったと思ったら、運動強度上げるか食事で調整
運動が続けられるなら維持できる自信がついたわ

376:2009/09/05(土) 14:20:19 ID:Z3ZidjAR
>>373
逆に考えるんだ、俺みたいに身長189cmで170kg近かった巨デブは
食欲が激しいんだ、抑えられない。
だから食欲で検索するとアトキンススレが出てくるから自然と食欲激しい巨デブが
集まってくるんだ。

ちなみに俺は今体重85kg、9ヶ月目だぜ

377:2009/09/05(土) 14:28:54 ID:kSaFzw09
すげ。
半分になってるじゃんw

378:2009/09/05(土) 14:45:27 ID:7U0Xmv5x
皮のたるみは大丈夫ですか?
今18キロ痩せた俺はまだ大丈夫だけど、
そろそろ痩せるスピード落としたほうがいいかなと思案中です。

379:2009/09/05(土) 14:53:06 ID:Z8+OIZKF
超肥満だとインスリン抵抗性が強いから、炭水化物摂ると更に欲しくなる
炭水化物を抑えて減量→インスリン抵抗性の改善→食欲をコントロールできる
ってこと?

380:2009/09/05(土) 15:00:54 ID:Z3ZidjAR
>>378
皮たるみすこしあるから今度形成外科で除去してもらう予定。
見積もりはおおよそ5万円くらいかかるそうだ。
医師が言うには筋トレ、特に腹筋トレーニングしながら痩せれば
皮あまりになりにくかったのに、だと。

>>379
へー炭水化物ちゅうか甘いケーキとか食べると食欲すごく増えるわ。
健康診断は70kg台になってから行こうと思ってるけど糖尿病になってないこと祈りたい

381:2009/09/05(土) 15:04:51 ID:V1lJWXUQ
アトキンス中に糖尿検査に行っても正常値が出るよ。OGGTでもしない限りは。

382:2009/09/05(土) 15:05:31 ID:V1lJWXUQ
OGTTのミス。

383:2009/09/05(土) 15:44:34 ID:xAUrPwiS
>>379
>304の実験にもあるがアトキンスでインスリン抵抗性は変わらない
何度も言うようで恐縮だが、
「高脂肪食はインスリン分泌を促進する」です。

今日はアトキンスの優位性と高脂肪食がなぜ食欲を抑制するのか?を書きます。

384:2009/09/05(土) 15:47:48 ID:Z8+OIZKF
>炭水化物を抑えて減量→インスリン抵抗性の改善→食欲をコントロールできる

痩せることでインスリン抵抗性は改善するって意味だよ。

385:2009/09/05(土) 15:52:56 ID:xAUrPwiS
>>384

あっいやごめん、ただ、>304の論文に、「期間中のインスリン抵抗性は
変わらなかった」って書いてあったもので。
確かに痩せれば改善しそうな気もするけど、、、、実験では摂取カロリー制限
をあまりきつくせず、6ヶ月では痩せた~といったとこまで出来なかったからかもしれないね

386:2009/09/05(土) 15:58:31 ID:xAUrPwiS
で、アトキンスの優位性なんですけど、
アトキンスが攻撃される一つに「糖が足りない」ってのがありますね。
これは逆に考えると、脂質とたんぱく質は足りているってことだと思います。

普通のダイエットだと「糖・たんぱく質・脂質」が少しずつ足りないとか
「脂質」が足りないとかになるんですが、アトキンスは言い換えると
「糖は極端に足りないがたんぱく質・脂質は足りている」ってことだと思います
続く

387:2009/09/05(土) 16:37:48 ID:USjcWkfE
初めて6日目。まだ食欲はあるし、体重も1キロ減ったか減らないか。
ケトは±って感じ。
20gどころか肉と卵しか食べてないときもあるのにな。
ちなみに160/57です。
最初の2週間、みなさん何食べて乗り越えました?
何食べても満足感がない。

388:2009/09/05(土) 17:07:08 ID:V1lJWXUQ
その実験ではどうか知らないけど、江部氏の糖質制限ではインスリン抵抗性は相当に改善されるようだけど。

389:2009/09/05(土) 17:17:58 ID:0ys+7r0d
ノンカーボ試してみた人いる?

390:2009/09/05(土) 17:19:57 ID:xAUrPwiS
>>388
すみません、その論文を貼っていただけませんか?
臨床があるのなら論文もあるはずです。

391:2009/09/05(土) 17:30:42 ID:xAUrPwiS
たびたびすみません。「多分、糖尿病患者に対して」ということですね。
なら納得です。

392:2009/09/05(土) 17:40:43 ID:msVSwpey
>>387
レタス、キャベツ、きゅうり 他糖質低い野菜類 イタリアンドレッシングかマヨネーズ
きのこ類バターソテーしたり
極力加工してない肉or魚 豆腐 厚揚げ 卵
おやつにチーズ あたりめ 糖質低いナッツ類 ダイエットペプシ
あと水は確実に2リットル以上飲んでた

アトキンスで満足感がないのは不思議、全体量が少なすぎるのかな?
油分は取ったほうが良いみたいよ

393:2009/09/05(土) 17:49:13 ID:xAUrPwiS
で続きです。
たんぱく質と脂質が足りているということは、逆にこの二つが足りなくなる
ようなダイエット法に対して

・ホルモンの材料が足りている
(男性ではアンドロゲン(テストステロン)、女性ではエストロゲン)
(またテストステロンは窒素代謝バランスでも上がります)
・酵素の材料が足りている
・高たんぱくによるアナボリックドライブ

ということです。端的にいうと低脂質や低たんぱく質のダイエットで
考えられる健康被害や代謝低下の原因が無いといえます。
(ただし糖摂取の不足も代謝低下の原因ですから、単純に代謝低下の元が
違うだけ)




394:2009/09/05(土) 18:39:02 ID:E9lt+1el
あ、そうか 王道とかの正攻法ダイエットと言われてるのはそもそも総カロリーを満遍なく下げるから
たんぱく質と脂質の量が足りなくなるから異化が促進されやすいのと、食欲が落ちないわけね??

395:2009/09/05(土) 18:43:18 ID:qm9TXBeG
>>326

こら!タミちゃん!
この、生化学サイボーグが!!!

落ち着け。

このアトキンススレッド独特のいい流れを止めているじゃないか・・・
しばらく、指を咥えてみていろよ!

言いたい事があるのは、わかるが
人体の不思議はお前(人類の科学力)では答えられないんだ。

俺を信じて、ここはアトキンススレッドの流れを観察していて欲しい。
ほんとっに、もう~~
世話が焼ける、奴だな。(それだけ真剣だという気持ちは伝わるが)

とりあえず、ここと

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223223560/

ここを読んでみてくれ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1218380081/

わからない事があれば聞いてくれ。

396:2009/09/05(土) 18:48:00 ID:WYaHIPnY
マジで、、、、ババーいなくなれ。
こいつアトキンスの意味を理解してない。こんなのに低糖質のエネルギー代謝を語ってほしくない。

397:2009/09/05(土) 18:58:04 ID:xCl32xfa
>>387 もやし、豆腐、ツナ缶、海苔、寒天、高野豆腐を常備して、魚介類はなんでも。
おやつにナッツに煎り大豆をいつも置いてる。

398:2009/09/05(土) 19:09:17 ID:xAUrPwiS
>>395
ああ、悪い悪い、まあ自分では自演かどうかが良くわかっててリクエストも
あるんでね。もうちょっといさせてもらいますよ。

>>396
>こいつアトキンスの意味を理解してない。

そうなんです。全く理解できません。

1.脂肪中心に落ちるでしょ?→いえカロリー欠損分のエネルギーはどんなダイエットでも
脂肪中心に落ちます
入ってきた糖は消費カロリーの方が多ければ使いきられて欠損分はやはり脂肪から出て行きます

2.インシュリンが出ないと脂肪が蓄積されないでしょ?→いえ脂肪食はGIPのリリースで
インシュリンを分泌させますし、どっちにしろどんなにインシュリンがでてもカロリー制限下では
脂肪は蓄積されないです

3.あまったケトン体は体外排泄されて有利でしょ?→痩せるのに関係するほど
体外排泄されません

>>394
中炭水化物 高たんぱく質 中脂肪よりは不利ですけど
まあなんです。このあたりの計算が出来ない人にとっては一個無くしたほうが
簡単ですよね。

399:2009/09/05(土) 19:21:31 ID:Hd0rcbmQ
>>395
ありがとうございます。
お手数ですが管理お願いします。
私が何度も何言っても分かってもらえないので
あなたにがんばって止めてほしいです。

400:2009/09/05(土) 19:21:49 ID:xAUrPwiS
えっと、じゃあ高脂肪食が食欲を抑えるわけを書きます

401:2009/09/05(土) 20:01:54 ID:V1lJWXUQ
インスリンて同化を促進させるホルモンでしょ。その分泌の多寡で代謝そのものが変わり要求カロリーが変動したりしないのかな?
また、同一カロリーで一日一食の場合と、五食のような頻回食ならどう変わるかな?

402:2009/09/05(土) 20:07:23 ID:xAUrPwiS
>>401
変わりますよ。インスリンは抗コルチゾルですから、出ないとコルチゾルレベルが
上がります。コルチゾルは甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンを阻害しますから
T4→T3の変換が起こらず、甲状腺機能が低下して代謝落ちします。

簡単に言うと、インシュリンが出ないと代謝は下がります。

>同一カロリーで一日一食の場合と、五食のような頻回食ならどう変わるかな?

この手の研究はいっぱいありますが、変わらないです。

403:2009/09/05(土) 20:15:23 ID:xAUrPwiS
>402続き
ただし、高齢者の女性にたんぱく質摂取を小分けした場合と一度にぶち込んだ
時の方がたんぱく同化が高まった。という研究があったり
午前中より夕~夜の摂取カロリーを増やした方が脂肪減が多く除脂肪の減少が
少なかったという研究結果もあります。

404:2009/09/05(土) 20:20:55 ID:V1lJWXUQ
ありがとうございます。>>403の

>高齢者の女性にたんぱく質摂取を小分けした場合と一度にぶち込んだ時

というのはどちらですか?文脈からはぶち込んだ時の方が蛋白同化が高まったのかな?

405:2009/09/05(土) 20:23:53 ID:ZWpllduj
アトキンスに関係ないなら、長文やめろよ。不愉快だ。

406:2009/09/05(土) 20:28:28 ID:xAUrPwiS
>>404
すみませんぶち込んだときです。ちなみにこれです。
http://www.ajcn.org/cgi/content/abstract/69/6/1202?ijkey=902dd07ca1d095b68a929e409ad85f3a0d84f670&keytype2=tf_ipsecsha

若い女性では変わらなかったそうです。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10867039?dopt=Abstract

407:2009/09/05(土) 20:32:00 ID:V1lJWXUQ
ありがとう。英語ソースは少々面倒くさいけど頑張って読むよw サンクス!

408:2009/09/05(土) 20:40:30 ID:USjcWkfE
>>392、>>397
ありがとうございます。
甘いもの欲しくなるので寒天ゼリー自作で補ってます。
もう食えねーってくらい肉食べてもご飯食べたいなぁ・・・て思うんですよね。
ツナ缶マヨ和えでもつまんでみます。
ナッツ類は結構値が張りますしね^^;

409:2009/09/05(土) 23:11:12 ID:UTFACKug
この326っていう人は何ていう病気なのですか?

410:2009/09/05(土) 23:33:04 ID:erzpi5+p
>>409
反社会性人格障害=デブ=老害

411:2009/09/05(土) 23:43:11 ID:C8FD/hz3
「高脂肪食が食欲を抑えるわけを書きます」と書いてるのに、
書かずに寝ちゃったようですね。
他のは読みたくないけど、これだけ興味があったから待っていたのに。w

412:2009/09/06(日) 00:15:07 ID:zYnGcRjv
煽りを書いてる奴らええ加減にせんかいっ!!
お前のほうがよっぽど鬱陶しいねん!!
消えろてくれ!!

俺は326さんの話を聞きたい。


413:2009/09/06(日) 00:22:59 ID:zYnGcRjv
消えろてくれ→消えてくれ
失敬w

414:2009/09/06(日) 00:35:51 ID:6q5/HKUN
俺も326の高脂質の食欲との相関関係の理論を聞きたい、煽りは少し待ってろ。

415:2009/09/06(日) 00:52:20 ID:LmmYNOpS
>>414
ああいうタイプはなあ、肝心な所でわざとミスリードするんだw

例えば「高脂肪食と血中遊離脂肪酸の上昇はインスリン分泌促進の因子の一つである 」
嘘ではないんだが、定量的には炭水化物の影響に比べれば微々たるもので
このダイエットの低インスリン維持に関してはさほど影響ないのに
さも影響あるように書いてある。

416:2009/09/06(日) 01:04:45 ID:lNmRwr7K
>>411
高脂肪食が食欲をわかさないのは、インスリンを急激に上げないからだよ。
食ってから二時間後にインスリンが出る。その時には体脂肪の元になる中性脂肪はエネルギーとして使われるか排出された後だから、体に脂肪が着きにくくなる。
物凄く大雑把な説明な。

生理学バカの話はとにかく、信じない方がいい。わざと長引かせるように書き込みしてるから、かえって間違えた知識を仕込むことになる。

417:2009/09/06(日) 01:05:23 ID:s/V/cRF8
あ~どうもすみません。寝る前に書き込んでおきます。
これ書いても、明日もう少し話が続くと思うのでカンベンしてね。
>398に1.2.3と書きましたが、4.があります

4.高脂肪食は食欲を抑制する→これなら理論的になんとなくわかります
です。

>315で登場したGIP(Glucose-dependent insulinotropic polypeptide)ですが
インスリン分泌促進のほか、身体に対していろいろな働きがあります。
例えばlipo-protein lipase(LPL)という酵素の活性化、
LPLは血中脂肪酸を脂肪細胞に取り込む酵素です。
LPLの説明に一個日本語のサイト貼りますが、このサイト細かいところで
ちょこちょこ変だと思うところがあるのですが、まあ説明は合ってそうです。
http://hobab.fc2web.com/sub4-LPL.htm

で今回のGIPの働きで重要なのはこっちです。
GIPは分泌されると、消化器官の活動を抑えることがわかってます。
・胃酸の分泌の抑制
・蠕動運動の抑制
など、
つまり血中の脂肪酸が低くならないうちは、次の食事を消化せず小腸へ
送りこまないようにするわけです。
未消化の食べ物が胃に留まるわけですから、こりゃお腹すかないです。
今日はここまでです。

418:2009/09/06(日) 01:07:22 ID:lNmRwr7K
もっと簡単に説明してやっても良いよ。
知りたいかw

419:2009/09/06(日) 01:10:11 ID:vQf5GfJE
>食ってから二時間後にインスリンが出る。

ばーか

420:2009/09/06(日) 01:14:54 ID:s/V/cRF8
ところで、今までのアトキンスを否定しちゃうと困る人っているんでしょうか?
煽ってる方は多分お二人だと思うのですが、

GIPは2003年に京大の研究チームが発見したと覚えてます。

421:2009/09/06(日) 01:19:56 ID:HJEj5gbo
馬鹿かコイツ。自分で結局アンチだと宣言してんしてんじゃん。
コーネルに相手されないくらいのドアホなんだな。
自分の頭では考えることも出来ないのか。
50近くも生きてきて恥ずかしくないのか?
このゴミクズw

422:2009/09/06(日) 01:24:32 ID:h2OtNCaW
>>419バーカ
文章を全部読め!低脳。

423:2009/09/06(日) 01:27:36 ID:vQf5GfJE

ID変えて必死www

424:2009/09/06(日) 01:32:38 ID:s/V/cRF8
あっすみません情報に一部間違いがありました。
2003の京大チームは別のことです。
GIPはやはり90年代の発見です

425:2009/09/06(日) 01:40:43 ID:zYnGcRjv
俺はアトキンスダイエットで痩せている最中だからアトキンス信者だけど、
それでもさらに正しい理屈を知りたい。
正しい理屈を知ることでより健康的に効率良く痩せることができると思う。


アンチアトキンスでもなんでもいいんだよ、
アトキンス氏亡き今は、
最新の知識を持っているもの同士が議論を重ねて、アトキンスダイエット理論を修正しつつ発展させていけばいいと思う。

それがアトキンス信者である俺の願いである。

426:2009/09/06(日) 01:54:47 ID:6q5/HKUN
えーー??なんかちょっと変

だって、アトキンスやってる最中ってインスリンじゃなくてグルカゴンが活性化してるから
同時にインスリン活性はできないはずじゃ?
だからりぽ蛋白リパーゼの活性にもつながらはいはずじゃ。

427:2009/09/06(日) 02:10:54 ID:s/V/cRF8
なんかズルズルと書き込んでしまいます。
>>426
>アトキンスやってる最中ってインスリンじゃなくてグルカゴンが活性化してるから

だからこれが少し間違いです。
それと>315をきちんと読んでください。
当たり前ですが、どんなダイエットでも痩せてる間は同化より異化の方が高いです。
取り込むエネルギーより出て行くエネルギーの方がでかいので。
エネルギー欠損が一日-500kcal/dayだったとしますよね?
がんがんにインスリンが出たとしたら、-500kcalはどうなりますか?
-500kcalは-500kcalでどんなに同化ホルモンが出ても身体から出てってしまいます。

じゃがんがんにグルカゴンが出たとします。-500kcalはどうなりますか?
-500kcalは-500kcalでこれ以上体から出て行くことはありません。
糖尿じゃないのですから。
尿や汗で排泄されるケトン体の総量って一日どれだけですか?
それをエネルギーに直して見て下さい。

人間の身体はよくできたもので、食事をすれば先に述べたGIPをはじめ必ず
血中の栄養があふれないようにする調節機構があります。
これが壊れたのが糖尿病です。


428:2009/09/06(日) 02:18:40 ID:s/V/cRF8
しまった、少し説明をはずしました。
インスリン自体が抗グルカゴンで抗コルチゾルです。分泌を促進する機能が
働けば自然と片方が引っ込むことになってます。

もしインスリンが低レベルになるようなダイエットを本当にしたらどうなるでしょう
例えば低カロリーで低糖質です。
本当にインスリンレベルが下がったままだとコルチゾルレベルが高位で続いて
筋肉はやせ衰え甲状腺機能は停滞し12週間後には基礎代謝で40%の低下を
起こします。
インスリンが出ているから、代謝低下があまりおこらないのです。

429:2009/09/06(日) 02:45:39 ID:7uSdDA4d
やっぱりコイツの説明はおかしい。いい加減過ぎ。
ダラダラ言葉を無駄に重ねているだけ。
何も新しいことを言ってない。
頭が悪い。

430:2009/09/06(日) 02:59:05 ID:zYnGcRjv
おかしいなら、煽りじゃなくちゃんと理屈で反論してください。
どっちが頭悪いんだかw


431:2009/09/06(日) 03:25:58 ID:vWP1Kfa8
つまんない煽りしか入れられないのなら、黙っててほしい。

そうでないのなら、それに見合う反論を、理論立ててちゃんとするべき。

一部のつまらない言動が原因で、全体のレベルまで低く見られてしまう。

432:2009/09/06(日) 03:52:25 ID:dC3NnmnI
自分で自身の擁護こそ恥ずかしくない?
それこそ程度が低い。頭の内容が薄いな。

433:2009/09/06(日) 04:24:19 ID:zYnGcRjv

消えろっ、粘着!!

434:2009/09/06(日) 04:35:39 ID:SLFt6Jdd
GIPのglucose-dependentとか半減期5分とかは無視

435:2009/09/06(日) 04:36:48 ID:m9V5cZ8T
粘着しているのは無用の生理学を押し付けているバカの方だから。
アトキンスをやりもしないでいるクズがこのスレを消費している。
実際にアトキンスしている人のアドバイスも出来ずに邪魔をして迷惑甚だしい。

436:2009/09/06(日) 10:54:38 ID:zYnGcRjv

無用とわかるなら、アトキンスに有用な生理学を是非教えて下さい。
マジでお願いします。

437:2009/09/06(日) 11:07:28 ID:vWP1Kfa8
そうですね。ここはID:m9V5cZ8T氏の御高説を是非ともお聞かせ願いたい。
そこまで執拗に批判されるのなら、もっと有用な理論や知識をお持ちなのでしょう。

是非、皆さんにご披露なさってみては?

438:2009/09/06(日) 11:49:34 ID:zYnGcRjv
俺は今まで何しても痩せなかったけど、3ヶ月アトキンスで18キロ痩せた。
俺にとって相性の良いダイエット法だと思う。
少なくとも、アトキンス本は動機付けややり方に間違いがないのは確かだと思う。
ああいう糖質以外食べ放題的なことを書いていなくて、理論的なことばかり書いていたら俺は本を読まなかっただろう。
生化学等を知らない多くの人を誘うにはいいうたい文句だと思う。
現におれ自身が大幅な減量に成功しているからね。

アトキンスに代謝の説明で間違っていることがあったとしても、
おれ自身が痩せているのでアトキンスの方法論的なものは間違いないんだよ。
個人的なことだけど、アトキンスで痩せた俺にとって、答えは俺自身で出ている。
あとは正しい式を知りたいだけ。

そういうことで、このスレでは、知識のある人同士が議論して、
正しい式までたどり着いて欲しいんだよ。

439:2009/09/06(日) 12:16:00 ID:s/V/cRF8
そおっすよね。
誰もアトキンスで痩せないと言っているわけではないのだから、

逆にアトキンスで痩せなかった
とか
体重の落ちが止まった

ような人も、きちんとした科学の基本を知るべき、

「停滞期」ってのは私は科学的には
・摂取と消費が単純につりあってる状態 もしくは
・水分などの上昇が脂肪減を上回ってる状態
のどっちかだと思いますが、こういうときの乗り切り方は、他のダイエットと
同じはずなんですよね。
尿中のケトン値が上がらないからといってPF比を変えたり、「摂取カロリーを上げたり」
あんまどうだろうと思います。
あと、インスリンってのは、筋肉に対しても最もアナボリックなホルモンなので
出てなかったら血中アミノ酸が取り込めず、脂肪より先に筋肉が落ちるはずですよ。
煽ってる人(一人しかいらっしゃらないですが)が何で都合よく「脂肪酸は取り込まれないが
アミノ酸は取り込める」と考えてる理由がわかんないです。

440:2009/09/06(日) 12:39:16 ID:WbX8KGvw
停滞期について面白い話をしよか

ホメオ(停滞期)についてグクってみると、その多くに
人間が飢餓の状態になると、代謝を低めて体重が減らないようにするために起こると書いてある
「んっ!?」って思わない、これってアトキンスの飢餓状態と同じだよね
アトキンス式はホメオを起こしている?
すでにホメオなのに、またホメオ?

どう?変な話でしょw

441:2009/09/06(日) 12:50:03 ID:s/V/cRF8
ホメオスタシスってのは生きてる限り常に働いているもので、この状態だから働くと
いうものでは無いです。

ダイエットサイトではなんか変な風に書いてありますが、、、、

442:2009/09/06(日) 12:54:57 ID:7GbYeIs8
炭水化物なしのおやつってなにがありますか?あんみつや寒天も糖類いっぱいだし… 
果物はいいのかな?炭水化物ないよね? 
バナナとか

443:2009/09/06(日) 12:55:17 ID:5KreDWbg
ところで326さんは、
体脂肪を減らすには、どういう食事が理想だと思いますか?


444:2009/09/06(日) 13:10:54 ID:vWP1Kfa8
>>442
バナナってほぼ炭水化物ですがな・・・

炭水化物の無いおやつってのは、ちょっと思いつかないですねえ・・
最近流行のゼロゼリーくらいでしょうかね。


445:2009/09/06(日) 13:17:37 ID:7X+0XMSz
>>442
果物も炭水化物多かったりするからね。でも柑橘類を良く食べるかな。
無塩の煎り大豆、無添加アーモンド、なんかのナッツ類。
目標体重になってからは、おやつ兼朝食替わりにミューズリーに好きなドライフルーツと上記の大豆を足して食べてる。

446:2009/09/06(日) 13:22:38 ID:uSi387wb
>>438
エネルギースレでやればいい話を、ダラダラした内容で、他人から借りた説を長文で書き込みする必要はない。アホだろ、お前。
テメエで調べりゃ片が付くことをバカ任せにしてるから肥満になんだよ。 

447:2009/09/06(日) 13:31:38 ID:WbX8KGvw
>>326
面白味の無い人だ。理系脳だね。
間違って広まろうと、広まった言葉には力があるんだよって考えないんだね。

ここは、文系も理系も体育系も、ニートだって居るんだよ
自分の価値観だけが正しいって態度が、煽られる原因だって気づきなさいよ

448:2009/09/06(日) 13:37:51 ID:u/4SVQxt
疑問が湧いたときの質問箱として活用すればいいじゃないか。気に入らないときは読み流す。
こう考えたらいかがだろうか。

449:2009/09/06(日) 13:42:10 ID:s/V/cRF8
>>443
凄い投げやりな回答で申し訳ありませんが、消費したカロリーより摂取のカロリーが
低くなることという基本があれば、脂肪は落ちます。これは日の収支ではなく
もっと長い期間で見るのも可能です。

ただ、そこに個人の満足度や個人にしてもその日の都合とかがあるのでなんとも
アトキンスの摂取法がやりやすい方もいらっしゃるでしょうし、マニアックに
体と相談しながらたまにはドカ食いをする方がやりやすい方もいらっしゃると
思うのでケースバイケースとしか言えないです。
ただたんぱく質摂取量は高めにしておいた方が代謝落ちがなくていいです。
(たんぱく質をエネルギーの中心にすると亜鉛などのミネラルの欠乏がおこり
易いという注意も必要です)

450:2009/09/06(日) 13:47:07 ID:zYnGcRjv
>>446
じゃあお前はなんのためにこのスレ見てるの?
目的無し?
馬鹿じゃねーの?w

451:2009/09/06(日) 14:16:09 ID:Kn4Wp5od
>>450バカはテメエだっつってんだろw
お前自身が無用のレスしてんじゃねーよ、低脳が。
悔しかったらテメエが美容体重になってみろよ、豚野郎。
肥満だけがダイエットしてるわけじゃねえぞ、デブ!

452:2009/09/06(日) 14:17:56 ID:xLbFuKhg
またIDコロコロ変えてんのかコイツw

453:2009/09/06(日) 14:22:41 ID:WbX8KGvw
>>451
いや>>450が正しい。>>449はどうも自分の価値観以外は認められないみたいで
自己顕示欲がにじみでちゃって鼻持ちならない
言ってることが正しいなら、アトキンス否定だし
自説の欠点を見つけないならスレチだということに気づいてない
正直
>じゃあお前はなんのためにこのスレ見てるの?
だわ

454:2009/09/06(日) 14:25:20 ID:zYnGcRjv
>>451
お前はアトキンススレに何しに来てる訳?w

来てる動機はなんなの?w

答えられない動機なの?

絶対馬鹿でしょ?

455:2009/09/06(日) 14:30:28 ID:zYnGcRjv
美容体重はスレ違いでしょw

私は痩せてるのよって、アトキンススレで何優越感に浸ってるんでしょw

笑わしよるの~w

456:2009/09/06(日) 14:39:13 ID:zYnGcRjv
>>451

悔しかったら美容体重になってみろとか言いつつ、
後半の文面では、まだ美容体重になっていないような書き方w

笑わしよるの~

457:2009/09/06(日) 14:44:40 ID:WxJvBFhv
みんな!アトキンスの為にケンカをしないで!!!!

糖質を摂取しない→確実に痩せる→デメリット無し

はい結論、みんな争わないで!!

458:2009/09/06(日) 14:52:21 ID:s/V/cRF8
>糖質を摂取しない→確実に痩せる→デメリット無し

正確に言うとこうじゃないですか?

糖質を摂取しない→そのためにカロリー欠損が出た場合は痩せる

459:2009/09/06(日) 16:01:49 ID:WbX8KGvw
>>458
カロリー関係なし、二度と来んな!

最近のgdgdな流れに終止符を打つべくビシッ!と言ってやる
アトキンスダイエットが何故痩せるかを正確に説明できるヤツは、この世には居ないんだよ
唯一知ってた博士は秘密をもったまま棺桶の中だ。
だからああだこうだと、小難しい理屈で考えたってよっぽどエライ先生にでもならなきゃ説明できねーよ、やめとけ。
どーしても秘密を探りたければ、自分の体を使って実験してみろ、
どーしても秘密を探りたければ、自分の体を使って実験してみろ、話はそれからだ。

カロリーバカは来るんじゃねーよ、オーバーカロリーでも痩せるんだよアトキンスは(建前上w)

460:2009/09/06(日) 16:25:26 ID:s/V/cRF8
あ~あ言っちゃった、、、、、
>エライ先生にでもならなきゃ説明できねーよ

これ、偉い先生ほど説明できないんですよ

>唯一知ってた博士は秘密をもったまま棺桶の中だ。

アトキンス氏自体「自分が太った」理由に気付いてたんでしょうか?

アトキンスを信じて「オーバーカロリーを摂ってて痩せられない方」が
あおりにまわっていて
「アトキンスを利用しながら物理も疑わず結果を出されている方」が擁護に
まわって下さったのがわかったので、以下もうあおりはまともに取り合いません。


461:2009/09/06(日) 16:27:37 ID:s/V/cRF8
どっかのサイト運営者か業者が頻繁なID変えで煽ってるのかと、勘違いしてました。

462:2009/09/06(日) 16:46:30 ID:prRI9uXU
BMI18で悪かったね。
アトキンスやっちゃいけない理由を是非教えていただきたいねぇ。

デブには答えられないかw

463:2009/09/06(日) 16:48:54 ID:prRI9uXU
しっかり食べて痩せられるアトキンスサイコーw

464:2009/09/06(日) 16:51:31 ID:prRI9uXU
BMI19から18になったよ!
アトキンスは楽に脂肪を減らせるねw

465:2009/09/06(日) 16:52:20 ID:rwTSRhlY
このダイエットも7日目になって現在4kg減の>>317です
せっかくだからカロリーオーバー気味に食べようと思っていたのに
4日目頃から段々食欲が失せてきて基礎代謝割り込むくらいしか食べられません
あんまり身体に力が入らないし2日置きに通っているプールもしんどくてウォーキングのみ
あと1週間続けるかどうか迷うこの頃です、チラシの裏ですみません

466:2009/09/06(日) 16:55:43 ID:prRI9uXU
>>465
ウォーキングをお休みしてみてはどうかな?
自分は運動無しだったから気力がない、てのはなかったよ。
夏バテかもしれないし。


467:2009/09/06(日) 17:26:59 ID:vWP1Kfa8
>>459はどーもコーネルくさいような気がするんだけどねえ・・・

468:2009/09/06(日) 17:35:54 ID:TZlc3us5
面白がってるだけじゃね?
コーネルはもう少し居丈高だよ。浮かれてちょっと論点ずらすのも特徴。

469:2009/09/06(日) 17:47:34 ID:s/V/cRF8
>>467
コーネル君はわかって言ってる部分もあるし、根はいいやつだよ
キャラ作ってるだけで。キャラ作る必要から逆に居丈高になる。

>460の内容に切れて3連投するナンザ図星だったんだろうな。
俺もかなり煽られてるが、煽りがはずれたものだとなんとも思わないし

470:2009/09/06(日) 18:01:01 ID:s/V/cRF8
>>465
もし、来週で止めて普通の食事(摂取と消費が拮抗するカロリー)に戻すと
グリコーゲンが戻ることで体重が数キロ上がるけど、それがホントの体重
リバウンドじゃないから気にしないようにしましょう。
私の計算だと脂肪で1~2kg落ちてるよ。

471:2009/09/06(日) 19:00:11 ID:lrcsttrj
>>469お前本当に馬鹿なんだな。
全てのレスはお前のためにあると思ってんのか。
いい加減にしとけキチガイ。

472:2009/09/06(日) 19:25:06 ID:mk7koFZS
アトキンスによって尿検査や血液検査で異常でたりする?
教えてエロイ人

473:2009/09/06(日) 20:07:01 ID:DpkrxCP5
>>472

俺はいつも健康診断の前の数週間はインダクションに入る。
もちろん、結果は優秀だ。

ただ、コレステロール値だけは基準をオーバー。
これに関しては、日本の基準を無視する事にした。
(コレステロール値に関しては自分で調べてみろ。面白いことがわかるぞ。)

http://koujiebe.blog95.fc2.com/
糖質制限での血液検査などの情報が知りたいのなら、ここは読んでおくべき。

ちなみに、アトキンスをはじめて4年目になる。
健康そのものだ。

>>438

とても素晴らしい意見だ。
ただ、正しい式はない。

お前が痩せたのは他に理由がある。

体には生体防御機構と言って、自分自身を守る為のシステムがある。
お前が太ったのも、この生体防御の働き。
痩せたのも、この生体防御の働き。

この生体防御の働きは数十億年の進化の過程で偶然生まれた。
これは生化学でもわからなんだ。(人類の科学力ではわからない。)


474:2009/09/06(日) 20:09:11 ID:DpkrxCP5
>>459

>アトキンスダイエットが何故痩せるかを正確に説明できるヤツは、この世には居ないんだよ
>唯一知ってた博士は秘密をもったまま棺桶の中だ。

お前、新参者だな。
【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157167704/
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/shapeup/1157167704/

ここは、読んだのか?

又、標準体型(?)になると痩せない件については、アトキンス博士も言及していない。

アトキンス博士も気がついていたとは思うが、知らなかった。
と思うぞ。

同じく釜池式では、「ボトム」と言う言葉で表現していて
1日1食 糖質0の食事制限をしてもそれ以上には減らせない。


>>469

あ。
タミちゃん。がんばってるね~~

個人的には応援したい所だが、
どうもアトキンス式の流れが止まるようなんだけどね~~~

何か少し荒れているようだが、
アトキンス派の中でもタミちゃんを支持してくれている人達もいるのは確か。
(馬鹿なアンチ達で荒れるより100倍ましだと思う。)

このままじゃ、うやむやに終わりそうなので
ここへ引越ししないか?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/
ダイエット理論 過体重~標準への減量



475:2009/09/06(日) 20:14:05 ID:k/2kO0tB
○| ̄|_ =3 ブッ

476:2009/09/06(日) 20:22:36 ID:mk7koFZS
>>473
ありがとうエロイ人

477:2009/09/06(日) 21:30:24 ID:XMOcwrr+
釜池は糖質ゼロ生活してない。
サイトの夕食メニュー見てみ。
完全なゼロには出来てない。
釜池もえべもお酒がやめられない人間だし。


478:2009/09/06(日) 21:42:19 ID:WbX8KGvw
>>474
>お前、新参者だな。
>【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】
>ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157167704/
>ttp://unkar.jp/read/life9.2ch.net/shapeup/1157167704/
だったら、そこを進めるべきは >>タミちゃんとやらでは?
アトキンスの真理を求めているのは私ではない
自分も初代スレぐらい読んでるけど、書いてあったか仕組み?

>標準体型(?)になると痩せない件については、アトキンス博士も言及していない。
いや、してるね。代謝抵抗の表が目標体重との差別で3段階に分けてあるのは、
痩せてる人は体重減りにくいよってコトだろ。

479:2009/09/06(日) 22:09:40 ID:DpkrxCP5
>>478 

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 20:50:32 ID:o0fljtM8
月10キロ痩せたいのならアトキンスダイエット やり方は簡単。
炭水化物を一切摂らず、タンパク質と脂肪と葉野菜だけで過ごす

★痩せる原理
肝臓に貯められる糖質は300 kcal(=75g)、筋肉や内臓に貯められる糖質は1200kcal(=300g)
茶碗一杯分の御飯の糖質は50gで、なおかつ脳は1日に120gの糖質を消費するので
丸3日も炭水化物をカットすれば体内から糖質は消える

糖質が無い場合、筋肉と内臓は脂肪を溶かして脂肪酸にしてそれを直接利用する
脳は最初のうちは糖しか利用出来ないので、脂肪を溶かした脂肪酸と筋肉を溶かしたアミノ酸からブドウ糖を合成して使う
これを糖新生と言う。この溶かしたり合成したりするのには大きなエネルギーが必要で
それらのエネルギーにも脂肪を分解した脂肪酸を使うために脂肪がどんどん消費される
筋肉を分解したくない場合は、少量の果物を摂る(利尿作用のあるスイカやメロンがお勧め)と良い
これは果糖(フルクトース)をとると糖新生が抑制されるから。
また果糖は腸での吸収速度がブドウ糖の1/4で、インシュリンが分泌されないのでケトーシスを阻害しにくい

一方、脂肪酸を分解する過程でアセト酢酸、通称ケトン体という副生成物が出来る
このケトン体は脂肪と違って水に溶けるので尿としてそのまま体外に排出される
つまり脂肪が代謝されずに排出されてしまうのである


480:2009/09/06(日) 22:11:25 ID:DpkrxCP5
さらにケトン体は脳に入ると酵素で代謝され、アセト酢酸→アセトアセチルCoA→アセチルCoAになる
一方、普通のルートはブドウ糖→グルコース→ATP→アセチルCoAなので、
最終的には普通に生活してる場合と全く同じものをエネルギー源にしている事になる

脳がケトン体を利用するようになると筋肉を分解する作用は抑制され、最終的に
・筋肉も内臓も脳も、脂肪を分解して出来た脂肪酸やケトン体で活動するようになる
・余剰に生成したケトン体は尿として体外に排出される
・空腹感は血糖値が低下する時に起こるが、ローカーボでは元々血糖値はゼロになるので空腹感が無くなる
・血糖値はゼロなのでインシュリンが全く分泌されなくなる
  (インシュリンが分泌されると、脂肪細胞はブドウ糖を吸収して脂肪酸に変換し、この作用で血糖値を下げる(体脂肪は上がる))
これらの複合作用で急速に痩せて行きます


【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】 より
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1157167704/
http://unkar.jp/read/life9.2ch.net/shapeup/1157167704/

他にもまだある。


481:2009/09/06(日) 22:45:23 ID:k/2kO0tB
なんだ
かまいけの受け売りか

482:2009/09/06(日) 23:32:08 ID:M3+XRbsd
空腹は感じるしお腹も鳴るんだけどなんか食欲がなくなった
今日なんかゆで卵1個しか食べてない
アトキンスの意味ないよね…

483:2009/09/06(日) 23:53:57 ID:WbX8KGvw
>>479
こんな内容でタミちゃんは納得するわけ?
ここ何日かかかってgdgdやってたのと何か違いがあるの?

484:2009/09/07(月) 00:34:01 ID:4OKJAevV
摂取されたたんぱく質が糖新生を起こさないというところで、既に論理破綻
してますね。

たんぱく質摂取→
1.身体で入れ替わるたんぱく質→糖新生もしくはアセチルCoAに
2.体組成に使われず余ったたんぱく質→糖新生もしくはアセチルCoAに

>3 のQ4に書いてあるけど高たんぱく質食が尿素(窒素)量を上げるってのは
摂取したたんぱく質がその分、糖になってる(糖新生を起こしてる)って
ことだよ。

485:2009/09/07(月) 01:05:01 ID:j1GHM9MT
へ~ アトキンス中に食べたたんぱく質が糖新生の材料になってるから
あんまり筋肉減らないでゴリゴリ体脂肪が減るわけか

486:2009/09/07(月) 01:39:56 ID:4OKJAevV
>>485
筋肉は与えられる負荷に適応するから、体重が落ちれば日常の低下する負荷にあわせて萎縮する
ただし、高たんぱく食が与えるアナボリックドライブはテストステロンやインシュリンの分泌を
促進するから萎縮に対してのある程度の抵抗になる。
「低糖・低たんぱく・低脂肪」のダイエットよりは抗カタボリック。
もちろん「高たんぱくで、ある程度の糖を摂取する方が萎縮に対しての抵抗値は高い」
が、結局は体重が与える負荷が最終的な筋量の決定要素なので、どっちも1年後ぐらいには
同じになってる。
ウエイトトレーニングを取り入れた場合は結果は別。(腕立て・自重スクワットなどは負荷落ち
するので結果は同じ)

487:2009/09/07(月) 02:04:15 ID:8UDqStb5
コーネル君がかっこいいw

488:2009/09/07(月) 02:54:18 ID:DLgw5N3k
【兵庫】児童に大人気「ムキムキ教頭」、ボディビルで日本一 尼崎(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252068151/

999 名無しさん@十周年 2009/09/07(月) 02:49:23 ID:aHpcqSwj0
プロテインは1時間おきに7g(スプーン1杯)ずつ飲むといいよ。
7g法と呼ばれてる。

1000 名無しさん@十周年 New! 2009/09/07(月) 02:52:23 ID:aHpcqSwj0
この7g法って奴は、ダイエット板や筋トレ板ではデフォだね。
プロテインの血中濃度が一定に保たれるからどんどん筋肥大する。
脂肪燃焼と同時に筋肉が付く。やってみて。

489:2009/09/07(月) 07:50:35 ID:QqJytFnu
>>480
>・空腹感は血糖値が低下する時に起こるが、ローカーボでは元々血糖値はゼロになるので空腹感が無くなる
>・血糖値はゼロなのでインシュリンが全く分泌されなくなる
は間違い。

>>479
>この溶かしたり合成したりするのには大きなエネルギーが必要で
>それらのエネルギーにも脂肪を分解した脂肪酸を使うために脂肪がどんどん消費される

>ケトン体は脂肪と違って水に溶けるので尿としてそのまま体外に排出される
この部分はソースがあれば新展開が期待できるけど、ソース出てた?

490:2009/09/07(月) 08:06:34 ID:430o1HA7

昨日、数店回って安くて得なラカントを買おうとしたら全くお得で無いのを買ってしまった。

ラカントはいろいろなメーカーから外見、重さ、価格が殆んど同じでも

エリスリトールの割合が低いのがあったりして注意が必要。
次は気を付けよう。

491:2009/09/07(月) 09:11:15 ID:dJ9NqOpj

http://www.youtube.com/watch?v=wgTPY8rFbmM

492:2009/09/07(月) 09:20:18 ID:urttsAoe
>>488
>プロテインは1時間おきに7g(スプーン1杯)ずつ飲むといいよ。

それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならダイエット板総力を上げて実行するが

493:2009/09/07(月) 11:26:16 ID:QqJytFnu
「7g法」て言葉をググっても、それらしいの出てこないな
デフォってほど流行ってる気配ないけど

494:2009/09/07(月) 11:48:22 ID:8aO7An3R
机上の空論

495:2009/09/07(月) 12:59:16 ID:ITeOjku/
>>479
>>480は今は更新してない某ブロガーさんの記事のコピー。

496:2009/09/07(月) 13:07:41 ID:4HFSoJ81
>>489
>>ケトン体は脂肪と違って水に溶けるので尿としてそのまま体外に排出される
>この部分はソースがあれば新展開が期待できるけど、ソース出てた?

まともなソースはまだ検索中だけど
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maberick/6014
>健常人では、ケトン体の血中濃度は 3 mg/100 mL 以下であり、1 日当たりの排泄量は約 20 mg ですが、
>重篤な糖尿病の場合には、ケトン体の血中濃度は 90 mg/100 mL、1 日当たりの排泄量は 5000 mg にも達します。
5000 mgのケトン体って脂肪何グラムに当たるか、教えて>エロイ人

497:2009/09/07(月) 13:14:41 ID:kQi7n8Rs
>>492,493
7g法ってのはだな、【激論】脂肪減と筋量増を同時に行う Part3 でクソコテが主張していたトンデモ理論だよw



20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 14:47:03 ID:cRgLVQbv
◆7g理論って何?

ザバスホエイプロテインを7g×10回飲むことにより
筋量がアップする画期的な理論
ちなみに7gじゃなく10gでも良い
発案者のザバスのスプーンが一杯7gだったと言う以外に特に7gの理由は無い

ほ乳瓶用のストックケースが便利と発案者は言っているが
そもそも発案者も試した事は無いのを後に吐露している


なお通常は朝一番にBCAAを飲み、就寝前にソイを飲む方法が一般的
余談だが7g氏はプロテイン毎の吸収スピード&持続して吸収される時間の差を知らなかったと思われる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/06(火) 00:36:01 ID:ZRqrnPWX
>>20
ここまで完全否定された理論も珍しいな

498:2009/09/07(月) 14:13:28 ID:qEZG0Jrl
空腹感とアトキンスについては最近の新しい知見をどっかで見たよ。
何かの物質が出ることで空腹感を覚えにくいとかそんなだったような…。

499:2009/09/07(月) 14:36:22 ID:rEzMy/8I
違う違う
油取り過ぎによる胃もたれ


















いじょー

500:2009/09/07(月) 17:20:28 ID:QqJytFnu
>>496
ケトン体排泄しまくりの予感。

タミちゃんケトン体は排泄されない、されてもごく少量って言ってなかったっけ?
そっちもソース見せてもらわないと信じられなくなってきたね。

501:2009/09/07(月) 19:17:55 ID:LR7W5adp
>>500
こっこれは釣りですか?
>496は高重度の糖尿病患者「さえ」たったのこれしか排泄されないという
「突っ込み」なんだが、、、、、

一緒に考えて下さる理論的な方も多数いらっしゃるので、>500がこのスレ住人の
クオリティとは思いたくない、、、、

502:2009/09/07(月) 19:46:09 ID:QqJytFnu
>>501
またそうやって勝ったフリして逃げるんだからw
きちんと答えてから逃げなさいよ。
5000mgのケトン体を作るのに、何グラムの体脂肪が必要なの?
ソースもね

503:2009/09/07(月) 19:50:34 ID:8ZNrKz7V
昨日の食事

朝 サバの竜田揚げ(片栗粉少なめ)、焼きなす
昼 KFC 3ピース
夜 牛肉の赤ワイン煮、ウイスキー6杯
   ツナサラダ、ほうれん草のソテー

次の日、竜田揚げはもちろん、ウイスキー6杯はさすがにやばかったかな?
と思ってたんだけど、BMI19ですが-0.5キロでした。

炭水化物多めでカロリー低めの時に比べてたくさん食べてるのに
毎日太らない、痩せていくのは本当にうれしいです。

504:2009/09/07(月) 19:57:21 ID:8ZNrKz7V
BMI19になるまでに-11キロしましたが
今までのいろんなダイエットより本当に楽に痩せられました。
健康診断の結果も良いし、別に発展させなくても
アトキンス本に書いてある通りに実践すれば問題ないんじゃないかと思います。

以前の自分のように低カロリーダイエットで空腹感に苦しんでいる人がいるなら
是非アトキンスを薦めたいです。

科学的にアトキンスはダメとか、発展させるとかの流れになっちゃってて
それを聞きたいという人もいるみたいなんでアレですが
今のままでも十分機能してると思います。

505:2009/09/07(月) 20:50:37 ID:rEzMy/8I
H
U
|
U
N

506:2009/09/07(月) 21:03:59 ID:LR7W5adp
>>502
前スレの誰かが貼ってたアセト酢酸のエネルギー換算から見た簡易計算で3gぐらいじゃない?
まあどんなに多くても、5gを超えることはありえないな。

実際>304の実験でも体重減と尿中のケトン値には相関性は無いと結論されてるし。


507:2009/09/07(月) 23:27:15 ID:LR7W5adp
ちなみにアトキンスダイエットによる尿ケトン値は高い時で80mg/dlらしいから
高ケトン値の尿が1.5~2L/dayで排泄されたとすると1200~1600mg/dayぐらい
ですよね?


508:2009/09/07(月) 23:55:28 ID:qEZG0Jrl
5000mgのケトン=5gのケトンでしょ。仮に、脂質同様のカロリーでも
排出分は5x9=45kcalということになるね。

509:2009/09/08(火) 01:52:11 ID:z+BhfUUv
まて、まて、まて!!

俺は
>>503
>>504
の、味方だ!!こいつは嘘をいってない。

俺自身、その経験があるんだよ。


>>500

の突っ込みは鋭い。

次に俺の仮説を示す。


510:2009/09/08(火) 01:55:08 ID:z+BhfUUv
例えば、体がこんな機能を持っているとしたらどうだろう?

その個体(ヒト)の理想体脂肪率 X
この X 値が子孫繁栄の為に、最も有利な数値であったとしたら?

体脂肪率がオーバーしている場合には、常にこのX値にする為に体のすべての機能が働く。
体脂肪率が減少している場合には、常にこのX値にする為に体のすべての機能が働く。

勿論、X値近辺では増やしも減らしもなかなかできない!

●過体重~標準値Xまでのダイエット

体に余分に蓄えた脂肪がある場合、優先的にその脂肪を使う代謝がある。
その時に糖質以外の食べ物を食べている場合に限り、体は体脂肪を無駄使いするのではないか?
一度、体脂肪⇒エネルギー へと変換したエネルギーを元の脂肪へ戻すより、入る(食べ物)栄養素を蓄えた方が効率的?
(生命維持のためには、その方が都合が良かった?)

オランウータンには果物がたくさんある時に体脂肪を蓄える機能があり、来るべき食糧難の時期(食べ物がない時)に備える。
そして又、通常時の体脂肪立に戻る!
チンパンジーの体脂肪率は5%程度だが、ヒトの場合は約10~20%(メスはもっと多い)ある。

あくまでも仮説だが、ヒトの体には(数億年の進化の過程で得た)不思議なリミッターの存在があり、
X値以上の場合は、体脂肪を浪費し X値近辺からは徹底的に守る働きがあるのではないか?


タミちゃん。
過体重の人間の場合、本当に一ヶ月で5kg位(それ以上もある!)の体重が減るんだよ。

明らかにエネルギー源が浪費されて、使われているとしか考えられなんだな~~~
これが、また!

でも、ある時「ピタ!!」っと止まる。

あれ~~??
いつもと同じ食事なのに何で??

この付近がリミッター。
これ以上無理すると、馬鹿食い衝動が出る。


どうしても、俺が体験者であるだけにここは譲れない。
過体重にある時、アトキンス式の場合、何故か体重が減りまくるんだ。


511:2009/09/08(火) 02:38:03 ID:wye0q/mu
代謝に関してまだ発見されていないものもあるのかもね。

タミちゃん?が書いてたけど、2003年にやっと発見されたGIPってのがあるぐらいだから、
逆にアトキンスで痩せる秘密(因子)もまだ発見されてない可能性があるよね。
だから既存の式を当てはめようとしても当てはまらない。
痩せたっていう答えはあるけど、既知の代謝だけでは、タミちゃんもこのスレの住人も式にはたどり着けない状態じゃねーの?


俺はアトキンスで痩せたしアトキンスの発展を願っていて、生化学に基づいたアトキンスの痩せる機構も知りたいと思っていた。
でも誰も答えにたどり着きそうにないし、でも実際に俺は痩せたから、それでいっかーと思いはじめたw

答えはあるけど(俺がみるみる痩せた)、
まだ発見されてない未知の代謝があった場合、式はだれにもわからないもんね。


512:2009/09/08(火) 05:33:26 ID:FV6Nt9PP
んー・・・
もしかするとケトスティック試験紙ってのは・・もしかしなくても役立たず
ってかあえて必要ではないってことかなあ。

元々、尿で脂肪を排泄ってのには凄く疑問を感じてたけど、出て行く量が微々たるモノで
あるというのが事実なら、試験紙で測る意味も無いような希ガス。

513:2009/09/08(火) 07:13:09 ID:wuypOf5Y
豚丼w

514:2009/09/08(火) 07:28:57 ID:6e2S9POJ
BMI17からはこのダイエットはあまり効果ないでしょうか;

515:2009/09/08(火) 08:53:45 ID:YbnQUwEu
脂肪をたくさんお持ちの方なら大丈夫ですw

516:2009/09/08(火) 10:52:55 ID:hrApWMOH
>>510
>体に余分に蓄えた脂肪がある場合、優先的にその脂肪を使う代謝がある

これはホント、

>糖質以外の食べ物を食べている場合に限り、体は体脂肪を無駄使いするのではないか?

これもホント 参考
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004042551/

>X値以上の場合は、体脂肪を浪費し X値近辺からは徹底的に守る働きがあるのではないか?

これも多分ホント、なので俺は10%以下にするときは「食事の脂質を増やして
カーボを減らして行く」

>過体重の人間の場合、本当に一ヶ月で5kg位(それ以上もある!)の体重が減るんだよ。

これは、グリコーゲン抜けがあるから、、、、
体重を落とすだけなら同一カロリーならたんぱく質を減らすほうが落ちるかも
(危険だからやらんほうが良いが)

>勿論、X値近辺では増やしも減らしもなかなかできない!

減らしの方だけど
体重が落ちたことで日常の負荷が下がって、あわせて基礎代謝が下がるから
これは、私見だけど単純に5kg体重が落ちると個人の感覚で100kcal/dayぐらいの
TEE低下が起こる、ここに甲状腺機能低下が加わっていくから、同一摂取カロリーじゃ
下げ止まる。もちろんここでカロリーを減らせばまた落ちて行く。

517:2009/09/08(火) 11:03:23 ID:hrApWMOH
>>511
ごめんなさい。2003年はGIPのある機能についての発見で、GIP自体は多分
90年代の発見

問題はオーバーカロリーの摂取で痩せるか?ということで証明されたら
現在の物理がひっくりかえっちゃうから。
少なくとも代謝については「呼吸で全てのエネルギー量が計れるし」
代謝以外のものだと、身体から出る分泌物のエネルギー値でわかる。

アトキンスプログラムで痩せないと言う人に「もっとカロリーを増やせ」でいいのか?」
ということを考えましょうよ。
例えば「食欲が止まらない」という人なら「脂質増やし」は効果があるかも
しれないですが、カロリーがオーバーしたら太るから。グリコーゲン抜けが
あるので初期にこれがあると「体重は落ちても脂肪が増える」なんてのもある。

518:2009/09/08(火) 11:07:57 ID:hrApWMOH
>>512
ケトスティック試験紙って「その時出した尿のケトン値の高さのだいたいを量るもの」
で一日に出てくケトン量を量るものじゃないと思われます。

519:2009/09/08(火) 12:30:13 ID:XHBIrBxJ
カタボリックデブ
自営業
1日2食
カーボリロード

wwwwww

520:2009/09/08(火) 17:19:13 ID:o6fw9gWW
高カロリーでも炭水化物とらなければ痩せたけど。

クリームチーズが大好きでずっと我慢してたんだけど
このダイエットになってから毎日のように食べてる。
それなのに、毎日痩せてる!!

でも炭水化物食べれば、翌日には2キロぐらい一気に増える。
でも翌日から炭水化物減らせば、その次の日には理想体重に戻る。

521:2009/09/08(火) 18:04:14 ID:M6zsAgJ9
だからそれはグリコーゲンが減っただけだっつーの

522:2009/09/08(火) 18:05:26 ID:+4UXlwx5
高カロリーて言っても摂取カロリー<消費カロリーになってるんだろ?

523:2009/09/08(火) 18:20:48 ID:o6fw9gWW
言葉足らずですみません。
炭水化物を食べると一気に2キロぐらい増えるのは
実体験で分かってますよ。

でも高カロリーならいくらアトキンスやってても太るんだよっていうのは
実体験として違うと思うので書き込みました。
だって、毎日痩せてるもん。

524:2009/09/08(火) 18:21:35 ID:o6fw9gWW
ああ、自分は全く運動してません。
だから消費カロリーが多くて、っていうのはないです。

525:2009/09/08(火) 18:27:16 ID:o6fw9gWW
私はアトキンスダイエットやってほんとうに簡単に痩せれたので
是非広めたいと思ってるんですけど
なんでこんなに反対されるんでしょう?

低カロリーで売ってる業者的には
減収益でしょうが。

526:2009/09/08(火) 19:55:29 ID:G+v0+t6w
>ID:o6fw9gWWさん
(誰も)アトキンスやるななんて私が登場してからそんなレス入ったことは無いですよ。
なので>なんでこんなに反対されるんでしょう?
だれも反対して無いです。

高カロリーでも痩せるっていうのは単純に摂取<消費になってるだけです。
でないと物理の根本がひっくり返っちゃうので。
もし実体験で「摂取>消費でまちがいなく痩せたのなら、あなた糖尿病です」
それと身体のエネルギーが出て行くことが、体重計を日単位で動かすことって
無いです。日に日に痩せていく(体重が落ちて行く)のならそれは水分です。

>低カロリーで売ってる業者的には
減収益でしょうが。

こういうこと書くとID:o6fw9gWWさん自身が業者に見えちゃうからやめた方がいいです。
ちなみにご登場は初めてですか?過去にレスされたことがあるのならよろしければID教えて下さい。


527:2009/09/08(火) 20:23:44 ID:o6fw9gWW
信じてもらえないと思いますが525だけ自分じゃないですね。
IDってIPとかで決まるんですよね?なんでだろ?

一応、業者でもなんでもないです。
っていうかアトキンスほど市販のもの使わないで痩せるシステムはないと思うんだけどね。

まぁいいですが。

>>326
健康診断は毎年受けてますし、それ以外にもな内科で3ヶ月に1回は採血してもらってますが
医師に糖尿病と判断されたことはありません。
あなたに初めて診断されました。
あったことも、採血したこともないのにびっくりです。

528:2009/09/08(火) 20:48:46 ID:G+v0+t6w
いじめるつもりはないのですが、

>医師に糖尿病と判断されたことはありません。

つまり尿から栄養が逃げてない。ってことです。

529:2009/09/08(火) 21:25:51 ID:o6fw9gWW
尿から栄養が逃げていない、というのはどういうことでしょうか?
すみません、バカなんでよく分かりません。

健康診断で、尿検査をうけて問題ない「A」という診断を受けていて
さらにかかりつけ医に、尿検査の他採血もして診断を受けていて
「健康」と診断されていても、私は「糖尿病」なのですか?

530:2009/09/08(火) 21:28:21 ID:sKlI1JsB
でしょうね。

531:2009/09/08(火) 21:40:11 ID:YlVBEzG3
バカに説明するのは無駄じゃん。居直りカコワルイ

532:2009/09/08(火) 21:46:52 ID:G+v0+t6w
人間が入ってきたエネルギーを外に出すには
A呼吸器から二酸化炭素でだす
B尿に混ぜてだす
C便で排泄する
D嘔吐する

のどれかなのですが、Bはお医者様が否定されたとのこと、なので単純に
Aということになります。
Aで痩せたということは「消費カロリーが摂取カロリーを上回った」という
ことなのであなたは糖尿病ではありません。

533:2009/09/08(火) 23:17:49 ID:z+BhfUUv
まて、まて、まて~~いい!

>>516
おわ!
タミちゃんに褒められた(?)

>食事構成が運動時の脂質代謝に及ぼす影響(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)

何だ、こりゃ?
又、いつものトレーニングネタだな・・・

でも、今回のはいつものより面白いな。

>>511

>でも誰も答えにたどり着きそうにないし、でも実際に俺は痩せたから、それでいっかーと思いはじめたw

そうなんだよな~
どこを着陸地点とするかで変わってくるよな。

俺は毎日、酒が飲みたいので、
毎日酒飲んでも、健康診断では優秀でいたい!
と、こんなレベルが着陸地点。

別に、今さら肉体改造して女にもてようなんて思っちゃいない。
ちょっと出た腹も、男の貫禄だ!くらい思ってる。

ダイエットは人生を楽しむ為の、1つの手段であって目的ではない。
と、いう考えは俺と一緒だ。共感できる。


534:2009/09/08(火) 23:19:41 ID:z+BhfUUv
ここだよ、タミちゃん。

>>517

>問題はオーバーカロリーの摂取で痩せるか?ということで証明されたら
>現在の物理がひっくりかえっちゃうから。

物理がひっくり返ろうが、数学がひっくり返ろうが
そんな事はどうでもいい。

カロリーについては、生理学的熱量だと言葉を定義してる。
だから、「カロリーを控えましょう。」の意味は、ここでは「食べ過ぎないようにしましょう。」とイコールだ。


>アトキンスプログラムで痩せないと言う人に「もっとカロリーを増やせ」でいいのか?」
>ということを考えましょうよ。

今のカロリー計算では、脂肪が1g=9kcalとなり、高カロリーだよな。

と、又 ⇒「もっとカロリーを増やせ」
は生理的熱量としての「カロリー」と言う言葉なのか、
ただ単純に高カロリー = 脂肪 と言う意味なのか・・・

この辺りの言葉が意味不明でわかりにくい。

アトキンス式では、ただ単純に糖質を20g以下に抑えていれば
あとは適当に食べてOKというアバウトさが大人気の秘密だ。

だから、

>例えば「食欲が止まらない」という人なら「脂質増やし」は効果があるかも
>しれないですが、カロリーがオーバーしたら太るから。

この『例えば「食欲が止まらない」』はアトキンス式には「はあ??」となるんだよ。
だって、食欲が止まらないなんて事はなく、はっきり言って
「こんなに食べたのに大丈夫???」くらいの満足感がある。


>>532

みんな頭が???になってると思うんだ。
タミちゃん。

世間一般でのカロリーとタミちゃんの言うカロリーって違うような気がするんだが・・・
同じ言葉で意味が違うの?

自分で書いてて混乱してくる。

535:2009/09/09(水) 00:14:42 ID:OU3lZudH
>食欲が止まらないなんて事はなく、はっきり言って
「こんなに食べたのに大丈夫???」くらいの満足感がある。

あっそうなの、じゃそこが間違いなくアトキンスの優位性だね

536:2009/09/09(水) 00:45:55 ID:SfWTnQrY
>>326
>問題はオーバーカロリーの摂取で痩せるか?ということで証明されたら
>現在の物理がひっくりかえっちゃうから。

毎回思うのですが、あなたが知らないだけで物理で説明が付く方法がある可能性を無視していませんか?
あなたは神様ですか?全知全能なわけですか?あなたより学問を究めた博士はいないのですか?
自分の博識っぷりをひけらかしてばかりで、嫌われていることにも気づかないわけですか?

少しだけでも謙虚になられたらいかがですか?

537:2009/09/09(水) 01:06:00 ID:OU3lZudH
いやいや、私が言ってるんじゃなくてこれは偉い先生(私より学問を究めた博士)が言ってるのでして。
もしあるとしたら、私が知らないなにかというより、偉い先生が知らないなにかなんですよ。

アトキンスの理論を肯定して説明する学者でも基本物理は否定してないはずです。
大抵は「尿で栄養が出て行く」と説明してるはずです。
ただ、それに対して私は尿で出て行く栄養は10~20kcal/dayしか無いですよ。と言っているだけです。

538:2009/09/09(水) 01:14:31 ID:OU3lZudH
ちなみに糖尿なら確かに痩せますよ。
ナンセ、尿に5g/dlも糖が混ざるんですから、一般人が出す尿量の計算でも
糖だけで200kcalのカロリー欠損、糖尿の人は通常、尿の量は多くなりますから
400kcal/dayぐらいは摂取カロリーから無駄に出て行くということですから。


539:2009/09/09(水) 01:17:44 ID:yWhKMGv5
どんな物理的摂理があるのか知らないけども糖尿対策でアトキンスと似た食事をしてるけども
元々太っていないのにさらに痩せていってしまうんだよ。体脂肪率が5%落ちた。
既に痩せすぎ判定に入ってしまった。血糖値は安定しているし体調は良い。血液検査も何の問題もないし。
頑張ってちょこちょこ間食にナッツとかを食べたりはしてるんだけどね。本当に不思議。

540:2009/09/09(水) 01:21:22 ID:SfWTnQrY
偉い先生全員とお知り合いですか?
とか、そういうことじゃなくって、あなたが知らない学説や学派、今はメジャーでない論文など
新しい知識を得ることがないほど、あなたにとって世の中は整然としたものですか?

未知の知識があるかもしれないという、学問に対する探求心や謙虚さを感じないんですか?

541:2009/09/09(水) 01:22:52 ID:OU3lZudH
良くわからないのは、なぜそこで消費カロリーの方が高いからだと思えない
のかが不思議です。

542:2009/09/09(水) 01:35:11 ID:e80ec2LG
質量保存?みたいなこと言ってるけどさ、

ギャルそねみたいな大食いの人は、体に保存しなくてうんこででてるんでしょ?
アトキンスダイエットは、尿でほとんど出ないで、カロリー分はうんこで出ている可能性が高いんじゃねーの?

式はわかんないけど、実際にアトキンスで痩せたから、ま、いっかーの俺です。

543:2009/09/09(水) 01:41:21 ID:SfWTnQrY
>>541
それはあなたがアトンスを行ったことがないから解らない。
実践した人には不思議でもなんでもないです。
こんなコッテリ高カロリーな食事をしてるのに、何故痩せるんだろう?

あなたが言っていることは、理屈倒れにしか見えません。

544:2009/09/09(水) 01:43:35 ID:2WS7WRfr
>>225 の
>?各栄養素のカロリーはすでに吸収率を織り込んで出しているので
>PFCのカロリー吸収率は全て100%ですよね?
が間違えてるんじゃないの?どんな人でもどんな状況でも吸収率は常に同じなんてあり得ないと思うが


545:2009/09/09(水) 01:44:43 ID:OU3lZudH
そう、それでいいじゃないですか、やって痩せた。痩せられた。
この前に理論なんかどうでもいいんです。

例えばアトキンスダイエットが発表された時は「誰も脂肪食でインスリンが出る」
なんて思ってなかったんです。
インスリン以外に脂肪合成に働くホルモンがあるとも思ってなかったわけです。

アトキンス氏がもし上の知識があったら「アトキンス理論」なんてのは出てこなくて
痩せられなかった人がいたでしょう。根本的な理論は現在の科学で否定された
わけですが、「プログラムは効果がある」でいいんじゃないでしょうか?

546:2009/09/09(水) 01:50:00 ID:OU3lZudH
>>544
通常の人間なら偏差は±で3%ほど、+の3%はほぼ食物の持つ物理エネルギーに
等しい吸収率、低い人で栄養学的エネルギーの97%ぐらい。
ちなみに末期がんの患者とかが被験者になったICU入院患者の
下痢便調べた調査でも吸収率は80%以上あった。

547:2009/09/09(水) 01:50:51 ID:SfWTnQrY
では、そのように言うあなたは、何のためにここに居るのでしょう?

548:2009/09/09(水) 01:51:46 ID:2WS7WRfr
>>546
そのときの食事の内容は?

549:2009/09/09(水) 01:56:56 ID:OU3lZudH
>>547
前に言いませんでしたでしょうか?興味があるからです。

ところで、アトキンスダイエットに効果を認めた論文なんてのは、いくつも
ありますが、摂取カロリーが消費を上回った調査でかつ結果が伴った調査って
ありますか?
私がみたところ無いです。
私を納得させるのは意外と簡単ですよ。実証論文出せばいいだけです。

550:2009/09/09(水) 01:57:01 ID:yWhKMGv5
脂肪食でインスリンが出るにしても影響はごく僅かでしょう?
35gでのOFTTでは、インスリン基礎分泌のみと見紛う様な地を這うようなグラフだったけど。
むしろバリバリ出たら低血糖だろうしさ。

551:2009/09/09(水) 02:00:57 ID:yWhKMGv5
摂取カロリーが消費を上回て痩せる、というのはありえないでしょ。
見かけ上そうだってだけで、どこかで摂取が落ち込んでいるとか、未知の消費増とかあるかも知れない。
カロリーの表記は通常食が基準なんじゃないの?
いや単に筋肉分解で計算が合うのかも知れないけどw

552:2009/09/09(水) 02:03:37 ID:SfWTnQrY
>この前に理論なんかどうでもいいんです。
という発言と、理論でしか書き込みを行わないあなた
なかなかに矛盾していらっしゃいますが
ROMって興味を満たされてはいかがですか?

553:2009/09/09(水) 02:03:55 ID:OU3lZudH
>>550
糖よりは影響は少ないですが、血中脂肪酸値が下がるまでは出るはずです。
またどうどうめぐりになりますが、下がるまでは次の食物の消化を遅らせる
働きがGIPにあるので。
あとAcylation Stimulating Protein(ASP)については調べられましたでしょうか?
つーかその前に摂りすぎた栄養はどこに行くのですか?
これは>550さんにお聞きしたい。

554:2009/09/09(水) 02:06:54 ID:OU3lZudH
>>552
君はどっかのサイト管理者だね。


555:2009/09/09(水) 02:07:07 ID:e80ec2LG
アトキンス始める前はもう何年も血液検査で中性脂肪が120~160ぐらいだったけど、アトキンス始めて3ヶ月後の血液検査で中性脂肪が51だった。
体重100→82


食事は豚バラしゃぶしゃぶと国産牛サーロイン、マカダミアナッツとかメインで食べてた。
他にも色々ね。

脂分を結構食べてたのに数値の低さに驚いたよ。
コレステロールは、220→225、さすがにこちらは上がりましたが。

中性脂肪低かったら体脂肪がつかないのかな?

俺、生化学知らないんだけど、
この辺になにか謎解きの鍵がある?

偉い人、教えて!!



556:2009/09/09(水) 02:09:26 ID:SfWTnQrY
>>554

何か誤解させるような書き込みをしましたか?

557:2009/09/09(水) 02:11:43 ID:OU3lZudH
>>551
あなた鋭いですね。私も今気付きました
考えられることでつじつまが合うとしたら
筋肉1kgのカロリー→1200kcal
脂肪1kgのカロリー→7200kcal
7200がプラスされても筋肉で2400kcal出てけば痩せることはありますね。

558:2009/09/09(水) 02:11:53 ID:e80ec2LG
中性脂肪上がらないってことは、
たくさん食った脂は、血液中に入らなかったってこと?

うんこに出たの?

俺にはわかりませんm(__)m

559:2009/09/09(水) 02:13:42 ID:yWhKMGv5
>>553
知りませんよ。知っていたら、「本当に不思議」などと書きません。
そういうのこそあなたに解明していただきたい。
出来得る限りそういう根拠を示すのが今のあなたの存在理由じゃないですか。

560:2009/09/09(水) 02:14:28 ID:OU3lZudH
>>555
摂取より消費が高いと入ってきたエネルギーは全て使われちゃうから
もう寝ていい?

561:2009/09/09(水) 02:17:02 ID:OU3lZudH
>>559
ああ、じゃあ説明済です。消費カロリーが摂取カロリーを上回っていただけです。

562:2009/09/09(水) 02:20:58 ID:yWhKMGv5
そんな大枠で答えられてもw どうぞお休みください。私も寝ますわ。

563:2009/09/09(水) 02:29:36 ID:OU3lZudH
>>555
ざっとの計算で年齢と生活強度によるけど3ヶ月間の日のカロリー摂取が平均で2500~2700kcalぐらいだと
アトキンスならそのぐらい落ちるよ。

>>562ごめん、疲れてきた



564:2009/09/09(水) 02:30:53 ID:e80ec2LG
「アトキンスダイエットまとめ」

アトキンスプログラムに従う。
ただし、摂取カロリーは、消費カロリー以下にすること。←アトキンス理論に補足する内容

アトキンスでは比較的食欲のコントロールがしやすいので他のダイエットよりカロリーコントロールしやすい。
これがアトキンス最大のポイント。


以上をアトキンススレ住人の総意とする。






565:2009/09/09(水) 02:37:43 ID:OU3lZudH
>>564
これが受け入れられるなら、もう突っ込むところはないよ、その通り。
もう私は用済み。
糖質を制限するということは間食も減るということもあるね。

566:2009/09/09(水) 02:49:57 ID:e80ec2LG
>>565

アトキンスダイエットが、より突っ込みどころのない理論として、簡単にまとめることができました。

ありがとうございます。



って、俺が勝手にまとめていいんかい(笑)

567:2009/09/09(水) 04:33:30 ID:HDcUJxRH
何度かチャレンジしてるんだけど、最初の2週間が大きな壁なんだよね。
1週間ならいけるんだ。
だけど、無性にパン食べたくなるんだよね。
ざーっと読んで、脂肪が大事そうだから、毎食オリーブ油ぶっかけて
食べてみようと思う。

568:2009/09/09(水) 05:10:01 ID:rwfZ1dV2
カタボリックデブ、二度と来んなよ。
テメェの汚いやり口は充分だ。
自営業が傾くことを願わずにいられないねw
筋肉バーカ!しね
>>326

569:2009/09/09(水) 05:59:21 ID:KcbLBXee
コッテリ高カロリーな食事をしている、と言う人、たまにいますけど
じゃあ実際どれくらいの熱量を取り込んでるのでしょうか。

なんだか、その辺が曖昧なケースが多いのでは。
アトキンス方式の蛋白、脂肪重視の食事が食欲を抑える効果があるのだとすれば
いつもよりも少ない量で満足できているからではないか、とも思えるのですけど。

それと、やはり基本的に人体も物理法則の枠組みからはみ出る事はあり得ないと思えます。
取り込む熱量が体内で、それ以上に増える、なんて事はありえるわけ無いですし
取り込めずに出て行ってる、っていうのなら、早い話排泄物を燃やせば分かるわけでしょうから。

570:2009/09/09(水) 08:00:36 ID:X5RrVfKi
326の荒らしは今までもずっと低炭水化物系スレに粘着して、住人を怒らせて反論させてずるずると一晩中レスしてもらうのを趣味にしてるんだよ。
分かってて遊んでんの。わざと少し間違ったことを書き込みして突っ込み待ちするのが特徴。
アトキンスを理解したい、とか理解できないなんてのは詭弁。自演を繰り返し、構ってもらえるためなら何でも書き込み、自分の優位性を主張する卑怯者。
質問系スレにもずっといる。「なぜか」「いつも」同意者、擁護者がいるんだよね。  

571:2009/09/09(水) 08:39:37 ID:OU3lZudH
>>569
>コッテリ高カロリーな食事をしている、と言う人、たまにいますけど
>じゃあ実際どれくらいの熱量を取り込んでるのでしょうか。
>なんだか、その辺が曖昧なケースが多いのでは。

このデータをここで取ろうとすると一個障害があるよね。
基本的に「成功した人にとっては、もとの理論が間違ってようが合ってようが
どうでもいいこと」ですよね?
じゃなぜ、「物理学を無視して、どれだけカロリーを摂っても痩せる」っていう
ことにこだわる方がいるか?なんですよ。

成功した人→「別に理論が間違っていても困らない」
じゃ逆に「理論が間違っていたら困る人」ってどんな人でしょう?

私は不特定多数に向けて「既に情報を発信しちゃってる人」だと思うんですよね。
単純に周りの人に体験談を説いてまわったぐらいじゃここまで困らないですよね。
文章にして流しちゃってるとしたらちょっとヤかもしんないです。
今のところ、無い見たいですけど、まあ数値データの改ざんぐらいは行って書き込むぐらいはするかもしれないです。

登場してここまでの間に煽ってきた人って10レスあれば8が同じ人だと思います。
特徴は「理論は決して書き込まない・IDは変える」のが特徴です。
ひょっとすると単純に私のことが嫌いなだけなのかも知れないですが、
たとえネットでもこういう文章が書ける人って、まあちょっと友達にはいて欲しく
無いタイプですね。
業者とかサイト管理者が計算しながらやってるならまだ理解できますが、、、
素で書き込んでたらちょっと怖い

572:2009/09/09(水) 10:22:11 ID:MH96kmZb
出たw自己弁護w即レスご苦労!
いつも同じことしか言えないのも特徴だよな?
食う寝るw
20kg痩せてもバカは直せないってことかwww
業者、サイト管理者、物理学ねw
足りない語彙力増やそうな!小学生の方がましだぞ。
所詮、肥満の暇潰しか。
お前の商売の底の浅さが知れるw
精々レス消費に励めよ。

573:2009/09/09(水) 10:26:51 ID:QNjoJL3f
>>569
>アトキンス方式の蛋白、脂肪重視の食事が食欲を抑える効果があるのだとすれば
>いつもよりも少ない量で満足できているからではないか、とも思えるのですけど。

そうですね。私も最近そんなふうに思っていました。
今の食事では、脂質やたんぱく質をたくさん摂っていてすごく満足感があるけれど、
アトキンスダイエットを始める前に食べていた頃に比べると、低カロリーかなという気がします。
私、カロリー計算とかしてなくて1日5回食べてるけど、前と比べると少ない量で満足してますから。

インダクションの頃は、炭水化物を取れないと食べた気がしなくて、
大きな鶏もも肉1枚を一度で食べたりしていたんだけど、
アトキンスを始めて2ヶ月経った今、たくさん食べなくても満足できるようになったみたい。

でも、炭水化物を少しでも口にすると、「ああ、無性にごはんが食べたい」となっちゃう。
あれって不思議ですよね。w

574:2009/09/09(水) 10:55:20 ID:g08n+305
自己擁護カコワルイ

575:2009/09/09(水) 11:07:03 ID:QdxTQJtK
へー。>>326って、自営業なのか。可哀想なニートが必死で書き込んでいるから憐れんでいたんだ。
なんだ暇な職業乙。社会性を感じない大人気がないから何処の精神病患者かな?て思ってたんだよね。
2ちゃん中毒してないで一生懸命に働けば良いことあるかもしれないね。

576:2009/09/09(水) 11:11:51 ID:SfWTnQrY
>>326
まだいたのですか、困った方ですね
アトキンスダイエットの利点を、食欲の抑制のみと言ってらっしゃいますが
ケトーシスを起こさない低炭水化物ダイエットと、アトキンスダイエットの両者には
なんの違いも認めないと言うことですね

あなたの説明は難しい言葉を使って、頭が良さそうに書かれているので
ついつい騙されてしまうのですが
その傲慢さ故か、独善的が故か、他の考えがあることについて排他的すぎてイタい文章になっています
まぁ、そういう性格をされているのでしょうが、、、、

後で突っ込まれることが多すぎるくせに、タカビな書き込みは滑稽ですよ

577:2009/09/09(水) 11:16:06 ID:QNjoJL3f
>>574
え、それ私のことですか? 違いますよ。勘弁してください。

578:2009/09/09(水) 11:17:17 ID:scxsUiJ/
>>576www何のツッコミ待ちかよ?
尻尾が丸見えw
お前が>>326自身だろ?キチガイめ!しねよ一瞬でも早く!

579:2009/09/09(水) 11:19:32 ID:SfWTnQrY
>>578
もちつけ、、、、

580:2009/09/09(水) 11:21:27 ID:h1gZsGo0
ID変えて自演してる奴、まじで見っとも無いな。
生き恥さらしてるのに気付けよ。

581:2009/09/09(水) 11:36:57 ID:WLQGMuIl
単発が沸いてきたな

582:2009/09/09(水) 12:46:36 ID:OU3lZudH
私自身は結論出しちゃったので少し煽りにもかまって見たいと思います。
あんま荒れるようならスルーしますが

あのレスに過剰反応するならどうも業者じゃないですね。単純に切れてるだけ
のようですね。

>>576さんは業者ですね
>ケトーシスを起こさない低炭水化物ダイエットと、アトキンスダイエットの両者には
>なんの違いも認めないと言うことですね

ケトン体で排出されてしまうエネルギーが違うんじゃないでしょうか?

>後で突っ込まれることが多すぎるくせに、

今のところ突っ込みは「バカとキチガイ」「自営しね」ぐらいしか入ってないのですが、、
なんか理論についての突っ込みは入りましたでしょうか?
印象操作といって良く業者が使う手です。具体例を出してください。

ちなみにあなたの突っ込みは「人間には未知の部分があるから否定は出来ない
はずです」だけですが。じゃあ逆に
「科学には検証肯定された部分があるので否定可能なものもあります」です。

583:2009/09/09(水) 13:11:04 ID:9r9k+rBK
>>582
いくらなんでも、その「業者認定」変じゃないですか?
だって、アトキンスは購入しないと出来ない特別な何かなんて、何もないでしょ?


584:2009/09/09(水) 13:19:10 ID:OU3lZudH
>>583
おおっいい突込みです。業者というよりどっかのサイト運営者ですね。
あと、単発IDのアラシは、企業だとIP変えられないので、主婦かな~と思ってます。
男性だとすると、自営になっちゃいますものね。

585:2009/09/09(水) 14:05:51 ID:9r9k+rBK
>>584
どっかのサイト運営者とか、それもおかしな話ですね。w
ホームページを作って情報を発信しているだけのひとに、なんの損があるの?

あと、私も主婦だけど、自分が好きなスレを荒らすほど悪趣味じゃありません。
どうしてそんな考え方するのかな?
単発IDとか言うけど、ひとつかふたつ書き込みして終わりって人も
たくさんいると思いますけどね。

586:2009/09/09(水) 14:28:20 ID:OU3lZudH
>ホームページを作って情報を発信しているだけのひとに、なんの損があるの?

そうなんですよね~。なぞです。

>単発IDとか言うけど、ひとつかふたつ書き込みして終わりって人も
たくさんいると思いますけどね。

いると思いますけど、何の理念もペーソスもなくただ人をバカ・キチガイとののしって
消えるだけの人がそんなに世の中にいるのですか?
私の周りには逆に不快感を覚える人の方が多いし、たとえネットでも「バカ・キチガイ」
と書き込めそうな人は見当たりません。
世間は思ったより広いですね。

587:2009/09/09(水) 14:42:37 ID:9r9k+rBK
>>586
なんか飄々としている方ですね、あなたって。w

わかりました。からんでごめんなさいね。


588:2009/09/09(水) 14:59:09 ID:l1UPC7k8
図星指されてファビョって真っ赤w
恥ずかしい~w

589:2009/09/09(水) 15:12:44 ID:OU3lZudH
>>587
いえどうもご指摘ありがとうございます。
で、ちょっと遠まわしに言いすぎて誤解させてしまったところがあるので
補足しておきます。
私は単発IDで煽ってる方を主婦の方とは本当は思ってませんよ~
IPを頻繁に変えられるのは、
・企業の人じゃないです
で、自営でも無いし、主婦でも無いです。

590:2009/09/09(水) 16:31:34 ID:SfWTnQrY
>>326
326ってカナ打ちすると「あふお」なんですね

だだの低炭水化物ダイエットとアトキンスの違いに言及できない上、日頃の書き込みから考えるに
結局この方は、カロリーを制限する手段として、炭水化物の摂取量をコントロールすべきで
ケトーシスを起こすヤツはアフォだと思ってるんじゃないですかね
実践のない、カロリーを中心で考える人は結局のところ、
アトキンスの考え方を否定している、バカにしている、高慢ちきな書き込みにそんな臭いがしてしょうがないです

突っ込まれてるのは
>>257、>>385とか、>>415、>>416など
あなたは、言葉が足りなかったとか説明が不足したとか言って、「間違えた」とは言わないでしょうが
あと、理論スレも読みましたが、あちらでも言い訳を良くされてますね

591:2009/09/09(水) 18:04:45 ID:KcbLBXee
>>571
ぶっちゃけて言っちゃうと、アトキンス方式の、もしくはそれに近い方式での
減量を、自身の運営するサイトで、やたらとケトスティック試験紙を奨めているとか
いうのは、どうなんでしょうかねえ・・・その辺でしょうか、もしかして。

尿中にケトンが出たところで、それが脂肪の異化の指標にこそなれ、実際の
エネルギー代謝として使われているという目安になりはしない、という事が分かると
まずい人でもいるのかも知れませんが、どっちにしろこういう情報に蓋は出来ないので
いずれ淘汰されていくとは思います。

>業者とかサイト管理者が計算しながらやってるならまだ理解できますが、、、
素で書き込んでたらちょっと怖い

私はどっかのサイト管理者じゃないかと思います。根拠は無いのですけどね・・・
個人的には>>326さんの情報や理論は、高く評価しています。

592:2009/09/09(水) 18:18:40 ID:WoGwo9br
>>591自演みっともない>>326

593:2009/09/09(水) 18:18:49 ID:KcbLBXee
>>573
>今の食事では、脂質やたんぱく質をたくさん摂っていてすごく満足感があるけれど、
>アトキンスダイエットを始める前に食べていた頃に比べると、低カロリーかなという気がします。

はい、私も多分それが正解ではないかと考えてます。
ダイエット業界では基本的に「楽して痩せる」「苦しまずにやせる」というのを大前提としていますから
その辺の心理が働いて「高カロリーなものを食べても・・」なんていう情報を流しているのではないかと思えます。
「空腹感を感じ難い」だけならともかく「高カロリーなものを食べても大丈夫」なんていう台詞が入ると
容易に情報は変質する可能性が高まるかと。
これが転じて「以前よりも食べているのに痩せていく」なんていう怪しげな情報の発信者になってしまっている
ケースも、ありえるのかな、、と思います。

>でも、炭水化物を少しでも口にすると、「ああ、無性にごはんが食べたい」となっちゃう。
>あれって不思議ですよね。w

あぁ、これ私も感じた事あります。
どうなんでしょうね・・・多分エネルギーとして最も利用しやすいから、身体が欲しがるのでしょうか。
この辺りは、ホントに不思議ですね。


594:2009/09/09(水) 18:22:49 ID:QoVWVHAh
誰も>>326以外業者なんて言うやついないってw
どんだけ自演好き?業者はお前だ>>326
自分を擁護したい時は上げるの止めろよw

595:2009/09/09(水) 18:28:13 ID:RYA6HbuY
今度は業者ネタか
いつまでも居座る気マンマンが鼻につくな

596:2009/09/09(水) 19:19:12 ID:KcbLBXee
>>590

なんだか・・もの凄いこじ付けに見えますが(笑)

思わず笑ってしまいました。


597:2009/09/09(水) 19:34:37 ID:SfWTnQrY
個人的感想ですから
でも、アトキンスの本質は、やっぱり実践者にしか解らないのでしょうね

あなたも、カロリーが必要以下ならケトーシスは必要ないと考えているんですか?

598:2009/09/09(水) 20:10:03 ID:OU3lZudH
>>590
ん~困りましたね、あなたが私が突っ込まれたと思われてることは次にいれたレスとかで
説明してますし、、、再度書き込むのも面倒臭いのですが。

あなたが私のレスから読み取ったのは生理学の説明ではなく「アトキンス理論が
変な理屈で攻撃されている」ということのようですね。

でも、「人間には解き明かされて無い部分があるから~」
というのも「アトキンス理論からはずれてるのですよ」
だってそんなことアトキンスは言ってないでしょ。
アトキンスは「これこれこういう理由で痩せる」と言ってるのではないですか?
「このプログラムは人間の未知の部分を使って痩せる」ってのはすでにアトキンス
理論と違うと思われます。

599:2009/09/09(水) 20:16:52 ID:OU3lZudH
>実践のない、カロリーを中心で考える人は結局のところ、
>アトキンスの考え方を否定している、バカにしている、高慢ちきな書き込みにそんな臭いがしてしょうがないです

まあ結局はこれにつきるんでしょうがw
確かに私、高慢ちきで鼻持ちならないやなやつですが、理論否定する人が
みんなこのくくりに入っちゃったら誰が説明しても無駄かもしんないです。
理論否定する人→住人をバカにしている
世の中そんな人だけじゃないですよ。多分過去スレでそういった人たちのレスに
かなりやな思いされていて、そういう風に考えられたのかもしれませんが。
たださすがにID変えの人にはそういった思いは持ってますが。
でなけりゃ2、3回レスして「ダメだこりゃ、ちょっと人種が違う」で消えてます。
きちんとした理論の応答とレスに対しての内容の理解があるから面白く書き込ませて
いただきました。
その他
>299なんてセンスある抜群の返しだし 最近だと
>587とかは 「いなせ」なレスですよね

何度も言いますが私バカにしてないです。

600:2009/09/09(水) 21:04:15 ID:SfWTnQrY
いろいろ書きたいのですが、それは飲み込んでおいて
結局、あなたにも同じ質問をします

カロリーが必要以下ならケトーシスは必要ないと考えているんですか?

601:2009/09/09(水) 22:41:47 ID:K71DyQj1
こら~~!!
まて!まて!まてぇ~~~~い!!

タミちゃんをいじめるな!!

俺が連れてきたんだ!!
文句ある?

タミちゃんはなぁ・・・わかるだろ?

このレベルの低いダイエット板の中で、
かなりレベルの高い「アトキンス・ダイエット part 5」が気になってしょうがないんだよ。
上昇志向を持った人って事だ。

他のスレッドは、言っちゃ悪いが・・・物足りないんだ。
(知識欲?向上欲?)

理論、理屈、理性。
こういった話し合いが出来るのは、おそらくここ「アトキンス・ダイエット part 5」だ。
(と、俺は思っている。)

わかるだろ?「今よりもっと上へ!」
この志がある人なんだよ。

だから、このスレでも応援している(受け入れてる)人がいるじゃないか。


602:2009/09/09(水) 22:43:42 ID:K71DyQj1
気合の連投!!

巧言令色、鮮なし仁。(巧言令色鮮矣仁。)(「論語」学而篇・陽貨篇)
 
というのは、孔子の言葉で、「口先が巧みで、角のない表情をするも
のに、誠実な人間はほとんどない」という意味である。
 
 これを裏返して、孔子はまた、
 
 ――剛毅木訥、仁に近し。(剛毅木訥近仁。)(「論語」子路篇)
 
すなわち、「剛毅で飾らぬ人間は、(誠実なのだから)完成した徳をそ
なえたものに近い」とも言っている。利己的な打算がなければ《飾る》
必要がないのだから、当然《木訥》になるであろうし、みずから正しい
と信ずるものの前には、その生命さえ惜しまぬなら、当然《剛毅》にな
るであろう。

http://homepage1.nifty.com/kjf/China-koji/P-115.htm より


孔子様もこう言っている。

ここ(「アトキンス・ダイエット part 5」)も、これからの発展の為には
タミちゃんのような人が常駐していてもいいんじゃないのかい?

慣れない内は、耳が痛いが
こういう人だとわかると付き合いやすい。


いつまでも傷の舐めあいでいいのか?
巧言令色、鮮なし仁。
自分にとって巧言ばかりのスレッドでいいのか?

反対意見や対立意見があったほうがいいのではないのか?
(>>599 >何度も言いますが私バカにしてないです。 )


603:2009/09/09(水) 23:46:22 ID:SfWTnQrY
ちっ絶妙なタイミングでコーネルさんが出てきちゃった
折角一日ががりで>>326さんを追い込んだのにw

>カロリーが必要以下ならケトーシスは必要ないと考えているんですか?

多分答えはYES考えていない、ですよね
そうきたらスレ違いを指摘して、★低炭スレへ誘導するつもりだったし
NOなら今まで展開との矛盾をチクチクやろうかと思ったのに
コーネルさんのせいで台無しだこりゃw
まっ手の内が透けてたせいかレスもなかったし、もうすぐIDも変わっちゃうんでバラしちゃおっと

ここはアトキンスのスレなので↑上の質問に対して、ケトーシスは必要と答える人以外書き込み禁止だと思うよ、個人的には。
発展とかどうでもいいし、実体験の中にこそ真実はあるってね。
やってから物言えよってコト、理論スレから出張してきたことが間違い。

604:2009/09/10(木) 01:00:41 ID:hibWTe+q
理論は大事じゃないか。
何言ってんだよ、お前みたいのがいるからダメなんだよ!

605:2009/09/10(木) 01:42:56 ID:6cToTeXH
俺アトキンス3ヶ月くらいやってるが結局カロリーだと思うぞ
ちなみに俺はピザな

だから高カロリーでも痩せたって言う人が信じられない

606:2009/09/10(木) 02:08:15 ID:BCx26GiA
理論は理論で書き込んで、理論以外は理論以外で書き込めばいいんだよ。
お互いにスルーしてさ。

気に入らないからってごちゃごちゃ攻撃するやつがいるから、無駄にスレが伸びるんだよ。
あほんだらぁが!!

607:2009/09/10(木) 05:44:37 ID:KcjZN0ET
結局「高カロリーでも痩せられるんだ」と「ケトーシスが必要なんだ」
ってことで「これ以外はアトキンスではない!」って事を主張したいのでしょうか。

つまり

ボクはここの居心地が良いのでここを動きたくありません。何も聞きたくないです

って言って耳をふさいで駄々こねている子供の様に見えます。

どういう理論であれ、それを追う人や実践した人達が後から自分で体験した事や、新たな知見を
元に理論を再構築、補完していくのは、どの分野でもありえることですし、なければ衰退していきます。
個人的な感情として、入れ込んでいる分野や信じていた事を否定されると、反射的に反発したくなる
心理は、分からなくは無いですけど、そういうのは建設的ではないですし、自分の心の安定を
図ろうとする行為にしかならないのでは。(これも成功しにくいものですけど)

どっちにしろ、減量時にはケトン体はある程度増えるわけですし、ケトーシスの状態にあえて拘る必要性も
個人的にはあまり感じません。体脂肪が尿中で排泄されるという事がありえないと分かった以上、これは単に指標と捉える
ものでなければ、単なる自己満足に過ぎませんし、それを他者に強要する必然性も無いでしょう。

>発展とかどうでもいい、実体験の中にこそ真実がある

ならば、ここで必要なのは実際にどれほどの熱量を取り込んで減量できたのかを
綿密に調べ上げる事では無いでしょうか。
いつもこの辺りが曖昧な域をでないから、信頼性も生まれないのでは。

608:2009/09/10(木) 06:28:23 ID:44Y87JnM
「高カロリーでいくら食べてもよいダイエット」と思われているけど、
たしかにアトキンスを実行して慣れれば慣れるほど小食になっていくね。
「肉食中心で食費が上がるなあ」と始める前は思っていたけど、
始めてみれば「外食が減る」「間食しなくなる」「小食になる」で、
アトキンス前より食費がずいぶん減っています。

609:2009/09/10(木) 07:59:26 ID:/7hmvIJm
あーあ、なんか逆風だな
>発展とかどうでもいい
とは、書いたけど、理論なんてどうでもいいとは書いてないので
その辺は勘違いしないで欲しいな

簡単に言えば、実践してないヤツが偉そうに的外れなこと語るな、と言いたいんだけど
ケトーシスの必要性と有効性が>>326のせいで揺らいでいるけど
ケトーシスのないダイエット方法をアトキンスダイエットと呼んでよいものか?
ただの低炭水化物ダイエットといっしょになっちゃうでしょ?

>>326の理屈をハイハイって受け入れてると
アトキンスを否定している流れに乗っているって気づくべきだと思うんだけど
現にそうなってるし

610:2009/09/10(木) 09:17:49 ID:ivn9QqZh
タミちゃんとは某スレで論戦したことがあるけれど
頭のいい人ですよ、確かに言葉がキツイですけどw
まっ頑張って>>609

アトキンス式の本の始まりかたって確か、現状の低カロリー・低脂肪の世の中を疑問視し
肥満が無くならないのは、現在使われているダイエット方法が間違っているからだというスタンスで始まりませんでしたっか?
そして、代謝の矛盾を引っ張り出してきて(今手元に本がないので単語とか違うと思うけど)
ほら、カロリーでは説明出来ない現象があるって話してませんでしたか?

その本を読んで、実践した人が集まっているはずのアトキンススレで
なんで熱量・カロリーは大事って流れになるんでしょうか?

611:2009/09/10(木) 10:37:18 ID:4q+7Bz0b
自演はもう止めろw
テメェ自身を褒める虚しさが笑えるw
ハライテー

612:2009/09/10(木) 10:40:18 ID:/7hmvIJm
>>607
>どういう理論であれ、それを追う人や実践した人達が後から自分で体験した事や、新たな知見を
>元に理論を再構築、補完していくのは、どの分野でもありえることですし、なければ衰退していきます。

その結果、今日はチートでパフェが美味いって言い出すバカが現れたじゃない
別にここは新しいモノを作ろうってスレではないでしょ
新しく始める人に、こうやってやるんだよって導いたり、疑問点を聞いた教えたするスレじゃないの?
理論として補完すべきはアトキンスダイエットの裏付けであって、新たな知見ではないでしょ

>ならば、ここで必要なのは実際にどれほどの熱量を取り込んで減量できたのかを
>綿密に調べ上げる事では無いでしょうか。

カロリー無視はアトキンスの基本スタンスだろ
カロリーからのアトキンスへの検証は確かに興味はあるけど、
それでアトキンスが否定されるならノーサンキューだね。

>>608
確かにカロリーを無視しても、脂っこいモノは自然と沢山食べれなくなるよね
僕も維持段階になってから以前と食べる量が全然少なくなりました
米びつがちっとも空にならない

>>609
本読み返してみます。コナ(ny

ケトーシスのおかげで運動しなくても痩せられる
ケトーシスのおかげで糖新生が軽くなっている
ダイエットのスピードが速いのもケトーシスのおかげだと思っていたけど
重要じゃないと思ってる人は否定し始めるんだろ?


613:2009/09/10(木) 10:48:06 ID:6cToTeXH
そもそも無制限というのは食材の種類であってカロリーではないんじゃないの?

614:2009/09/10(木) 10:50:35 ID:FBCkhLQN
たびたびすみませんアトキンス11日目の>>317です。
体重は3kg減や4kg減をうろうろといった感じで目ぼしい減少はありません。
ただ食欲という欲がすっぽりなくなった感があります。
以前はお腹が空けばマンガみたいにカレー?ラーメン?って
頭の上に選択肢が浮かびましたが、そういうのがすっかりなくなってしまいました。

ただ基礎代謝程度は食べようと思うのですが油断大敵と聞けば豚バラ肉にしようかとも思うし、
結局はカロリーだと聞けばささみにしようかなとも思うし。
食にこだわりがなくなって別にどちらでもいいので低カロリーをこれから選ぼうと思います。
あと軽度のアトピーなのですが特に悪化していないことは少し驚きです。
長文&チラ裏すみません。

615:2009/09/10(木) 11:30:11 ID:XAUK7oad
>>614
とりあえず、たんぱく質摂取量は落とさないほうがいいと思います。

後でもうちっと詳しく書きますが、この論文(アトキンスと低脂肪(低たんぱく)ダイエットの6ヶ月間の比較調査)
A Low-Carbohydrate, Ketogenic Diet versus a Low-Fat Diet To Treat Obesity and Hyperlipidemia
A Randomized, Controlled Trial
right arrow William S. Yancy, Jr., MD, MHS; Maren K. Olsen, PhD; John R. Guyton, MD; Ronna P. Bakst, RD; and Eric C. Westman, MD, MHS
18 May 2004
http://www.annals.org/cgi/content/full/140/10/769
によると、(ざっと見できちんと読み取れてないかもしれないが)アトキンス群には
特にカロリー制限を設けてなさそうなのだが、摂取カロリーの平均値は
アトキンス群は→1461.0±325.7Kcal/day
低脂肪・低たんぱく群は→1502.0±162.1Kcal/day
となった。これだけ見ても非常に「カロリー制限を行いやすい」です。
特に±部分の325.7kcalがマイナス側のものだとすると、かなり空腹感を
感じないと言えます。

616:2009/09/10(木) 11:42:09 ID:/7hmvIJm
>>614
以前なら、低カロリーで低炭水化物は筋肉が減ってしまうので止めとけってアドバイスが出たと思う

>>615
なんだ居るんじゃん、無視されちゃったよ

617:2009/09/10(木) 12:26:08 ID:OMbFQLd4
そもそもアトキンスしてる人は、カロリー計算してるの?てかできるの?
カロリーオーバーでも痩せると本気で思ってる人は、そこらへんが怪しいね^^

618:2009/09/10(木) 12:43:21 ID:ivn9QqZh
>>611
単独ID自演認定房乙

619:2009/09/10(木) 12:46:20 ID:XAUK7oad
>>617
前置きで再びあとで詳しくと言わせていただいてから、
615の実験でアトキンス群の摂取カロリーの平均値の偏差が±325.7Kcal/dayと
大きくなっているのは、多分カロリー制限を入れて無いせいだと思いますが、
プラスの偏差が325.7Kcal/dayだとすると、一番食べてた人でも1800kcal/day
しか摂っていなかったということになる。
「こんなに食べていいのか?」という意思も働くだろうけど
それでも体重から判断すると3000kcal/ぐらいは食べてた人が、糖の摂取コントロール
だけで、ここまで摂取を減らせる。カロリー計算を行わなくても自動的に
身体が摂取をコントロールしちゃうということなのでは?と思います。

620:2009/09/10(木) 14:35:54 ID:BCx26GiA
俺はアトキンス信者だけど、
アトキンス信者仲間でも、理屈を理屈で返さんバカが吠えているのが鬱陶しい。
しょーもない個人攻撃せず、理屈で返せないなら、スルーしとけや、カス。




621:2009/09/10(木) 14:39:10 ID:hZkxGhcw
前スレでアンチが「ID変えて必死」ってレスしてたが
信者の方が酷いよな。

622:2009/09/10(木) 15:55:37 ID:vzUOwRQy
単発が沸いてきたな

623:2009/09/10(木) 17:17:25 ID:71U/BLoN
>>612
私が言いたうことを言ってくれてありがとう。

624:2009/09/10(木) 17:46:20 ID:71U/BLoN
326はアトキンスダイエットやってもいないのに
「上からもの言う」のはやめて
ご自身、アトキンスダイエットをやってみてはどうでしょう?と思います。

以前書いておられましたが、ご自身は50歳近いご年齢ということで
高脂肪せも糖質のない食材を選んで食べるのはつらいのかもしれませんが。

625:2009/09/10(木) 18:50:08 ID:/7hmvIJm
アトキンスへのカロリーによるアプローチは面白そうだよ、興味あるさ。
だけど、説明できるはずがないんだよ、
>>362は理論スレを読めば解るけど、アトキンスが解らなくってこのスレに来てるんだ
そんな人がカロリーでアトキンスを語ったってアトキンスの否定にしかならないって
結論はアトキンスは解らない、アトキンスはおかしい、となってスレが荒れるだけさ。

すでに、どんなダイエットもカロリー次第って書かれても叩けなくなってるでしょ>>みんな
つぎは、カロリーで痩せるかどうかが決まるなら、ケトーシスにする必要なし、と来て
ケトーシスに意味がないなら、インダクションだってやる必要ないよね、て流れになるの予想できるでしょ?
ケトーシスもインダクションもないアトキンスって、ただの低炭水化物ダイエットと何がちがうの?
このまま、カロリー大事って流れが、アトキンスには危険だと解らないの?

カロリー次第で痩せるのなら、危険だって言われるケトーシスになる必要ないですよね
基礎代謝分ぐらいのササミ食べて、がんばります

こんなこと書かれて、がんばれよってアドバイスする気ですか?

こんなコト書いても>>326の書き込みは止まらないんだろうな
警鐘は鳴らしたからね、>>326の意見に流されてしまう人が一人でも減れば良いと思うのだけれど
彼にそのつもりはなくても、アンチが活気づくことは必至だろうし
警鐘は鳴らしたからね

626:2009/09/10(木) 19:44:20 ID:XAUK7oad
じゃ>615の実証論文の解説の続きを

発表された、Annals of Internal MedicineのIFは17で本論自体の引用も368
あるのでまあ信頼していい。ただしスポンサーがついているようだ。
スポンサーはサプリメーカーで実験中もガンガンに被験者に与えられていた。
珍しいのは体組成も量っている。ただしインピーダンス式なのでちょっと信用はできない。
体組成計測でわかったことは、
「低脂肪・低たんぱくグループ(このあとB群と呼ぶ)」と「アトキンスグループ(このあとA群と呼ぶ)」
では落ちた体重はA群の方が顕著に高いが「体重落ちに占める除脂肪の割合は変わらなかった」とか
初期2週間で落ちた体重の差は水分量によると書かれていた。おそらくケトン体生成の利尿作用が
働いたと思われる。
結論からいうと初期3ヶ月は圧倒的にA群の体重減が優位だったんだけど
そんなことではなく数値データから読み取れることを話して行きたいと思う。
続く

627:2009/09/10(木) 20:06:24 ID:XAUK7oad
面白いのは
A群には糖分摂取量のアドバイスだけがされて、B群にはカロリー制限の
ほかPFCのバランスまで管理栄養士から毎週徹底的に指導されていたんだけど
実際の摂取カロリーの数値は平均で「カロリー制限を受けたB群より受けなかった
A群の方が低かった」ということとか
最後まで実験についてこれた(データとして採用された)人の割合はA群の方が
顕著に高いとかだ。(つまり逃げ出したのは単純な低カロリーの人の方が多い)

628:2009/09/10(木) 20:09:13 ID:XAUK7oad
ちと休憩、とりあえず、この表に目を通しておいて下さればと思います
http://www.annals.org/content/vol140/issue10/images/large/6FF2.jpeg

629:2009/09/10(木) 20:42:58 ID:BCx26GiA
アトキンス否定にはならないよ。
ケトーシスになるぐらい糖質制限すれば、かなり食欲をコントロールできるし、後は個人差があるだろうけど、摂取カロリー<消費カロリーになるようにカロリーコントロールすれば、いいだけ。

アトキンスでは空腹感が少ないから自然と摂取カロリーが少なくなるよ。
俺が100→82は、摂取カロリーを楽に抑えられたから実現した。
俺はアトキンスばんざいだよ。

630:2009/09/10(木) 21:53:57 ID:aKgSi0u3
除脂肪の割合は変わらなかったってことは、特に筋肉が落ちたわけではないってこと?

631:2009/09/10(木) 22:29:10 ID:XAUK7oad
>630
例えば
A群が10kg体重が落ちるうち除脂肪が3kgだとしたら
B群も5kg落ちるうち1.5kgは除脂肪だった
ということです。

632:2009/09/10(木) 22:39:31 ID:NLrDH5VE
なんじゃこりゃぁ!!
この長分の連発!!

活字中毒にはたまらないスレだな。

>>610

おお~~!!
コナン君、久しぶりだね~

ここに居るとは確信してたけどね。
出るタイミングを計っていたんだろ?

>頭のいい人ですよ、確かに言葉がキツイですけどw

ガンガンに言い合っても、後腐れなく。
それでいてお互いに認め合える。

って、ことだよ。
>>609

>>625
落ち着け。
タミちゃんは、そんな奴じゃない!


633:2009/09/10(木) 22:51:47 ID:aKgSi0u3
>>631
ありがとう。とりあえず安心したよ。筋肉だけ落ちて帳尻合わせという結末は最悪だからね。

634:2009/09/11(金) 00:09:25 ID:iBuyeIhd
いやいやどうもw なんか熱血青春なんとかのような

>628のグラフを見て誰もが真っ先に思うのが
「うおっ!アトキンス痩せるじゃん」だと思われます。ところがバックにある
数字と照らし合わせると次に「ん?」と気付くことがあるはずです。
バックの数字ってこれです。
>アトキンス群は→1461.0±325.7Kcal/day
>低脂肪・低たんぱく群は→1502.0±162.1Kcal/day

100kgから82kgになられた方がいらっしゃったと思いますが、その方は
お解りになりやすいと思います。
6ヶ月間上の摂取カロリーをとり続けたにしては
B群は驚くほど、A群でさえ体重の減りが全然大したことないです。
しかも
B群は体重91~92kgで摂取約1500kcal
A群は体重85~86kgで摂取約1400kcal
なのに約3ヶ月体重が下げ止まっただけではなく、若干上がりかけていってます。
そう、両方とも12週目で異常な消費カロリーの低下が起こってます。
でもまあ少なくともA群の方が拮抗してしまった体重とそこにいたるまでの
期間を考えれば、B群より代謝低下に対して効果的であるともいえます。
続きます

635:2009/09/11(金) 06:00:59 ID:9BZlFkb7
>>614
こういう低糖質でアトピー、リウマチ、膠原病が治る例がある。
この世界を勉強して行けば出会うよ。

636:2009/09/11(金) 09:35:32 ID:IeVKtYyt
>>632
お久しぶりです、リアル世界で色々ありましてw
こちらのスレでは昔、大変お世話になっていたのですが
アラシとやらかしたことがあって、元々自重・謹慎中でして

しからばゴメン

637:2009/09/11(金) 11:15:13 ID:iBuyeIhd
人間の身体の脂肪筋肉部分の質量を決めるのは単純なエネルギーの収支です。

B群は体重91~92kgを維持するのに約1500kcal/day
A群は体重85~86kgで約1500kcal /day
しか使わない身体になっちゃってます。

私、12週あって摂取が1500kcal/dayぐらいならA群よりもっと落とせますけど
アトキンスとは関係が無いので例としては出せません。
アトキンス実践者の>372さんを見てみましょう。
13~14週で18kg落としてます。どういうことかというと代謝落ちがこの実験
の被験者の方より少ない、もしくはその期間代謝落ちをさせなかった。
(摂取が同じなら消費が高い)ということです。

人間、たんぱく異化や水分減があるので6000~7200kcalのアンダーカロリーを
作れば体重を1kg落とすことが出来ます。それを考えると>372さんは
・運動を入れたか(A群にも運動指導はされたようですが)
・代謝落ちがなかったか
です。
どこに違いがあったのでしょう?私はなんとなく気付いてます。


638:2009/09/11(金) 14:16:17 ID:s721TYqq
運動を入れてました。
食事をした後に20キロのダンベル2個で短時間の筋トレ。

有酸素運動は筋肉を削りそうなのでしませんでした。


639:2009/09/11(金) 17:00:49 ID:WkyNOO/2
326 が来てから チートパフェが来ない件について語ってください。

640:2009/09/11(金) 17:42:11 ID:3TBjNs89
50にもなるおっさんが必死で構ってちゃんしてるのを見て、我が身を振り返ったんじゃないかw
1~2日ならともかくさ、長期で張り付くのは気持ち悪いもんな。

641:2009/09/11(金) 17:45:33 ID:Sh5GBKP/
上げんな!
居直り粘着が出てくる。

642:2009/09/11(金) 18:20:39 ID:FlZizdmQ
>>635
興味ある。低糖質の利点について、もっと詳しく知りたい。

643:2009/09/11(金) 20:11:15 ID:iBuyeIhd
>638
ああ、なんだウエイトやってたんですか、じゃ「代謝低下起こさなくて当然です」
次に書こうと思ってたことが根本からひっくり帰っちゃいましたw
ちなみにたんぱく質摂取量はどのくらいですか?

644:2009/09/11(金) 21:28:38 ID:IqjTRf6Y
おう!任せろ!
そっちなら俺にもある程度の知識はある。

>>635
>この世界を勉強して行けば出会うよ。

これはね、精製糖質や加工食品の害の事を言っているんだよ。
精製糖質とは砂糖や精製小麦粉製品、精製白米を指す。

又、加工食品は・・・
数え上げればきりがない・・・

ちなみに俺の例で言うと、アトキンス式からはじめた糖質制限は
今では、本当に体にとって良い食環境を作ってくれた。

何故、体に良いと言えるのか?

① 人類史(進化論)から考える人類の本来の食とは?
② 何故、本来の食が体に良いのか?
③ 現代の生活習慣病の原因とは?

以上、3つを
長々と書いていこうと思う。


タミちゃん、二本立てになりそうだが
そっちはそっちで頑張ってくれよな!
応援してるぞ!!



645:2009/09/11(金) 21:42:25 ID:c1WopOeL
326に質問。

糖尿病になると食っても痩せて行く。
これはエネルギーの質量保存の法則に則っていない訳だが、
そういう現象が「糖尿病」という姿以外で起こる可能性は考慮しないのか?
以前もあったが、ギャル曽根や大食いで太らない人達を「胃下垂」の一言で
片付けてもいいのか? 

646:2009/09/11(金) 21:58:43 ID:iBuyeIhd
>糖尿病になると食っても痩せて行く。
これはエネルギーの質量保存の法則に則っていない訳だが

?則ってますが?
あとギャル曽根だって食べれば太ると思いますし?


647:2009/09/11(金) 23:00:26 ID:2u7GXDlU
単発が沸いてきたな

648:2009/09/12(土) 02:00:11 ID:vovMy59b
>>326
なんとなく気付いていた方の理論を書いて欲しいです。

649:2009/09/12(土) 08:18:33 ID:X1TXuNhA
>>644

続き。

やっぱり、ここで書くより
こちらの方が書きやすいので移動する。

★★★最強!低炭水化物ダイエット★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223223560/


650:2009/09/12(土) 21:50:10 ID:X1TXuNhA
>>645

俺的には、胃下垂の一言では片付けられないな。

タミちゃんは、生化学サイヴォーグ思考だから
なんちゃらkcalで云々かんぬんぬん・・??

俺は>>510で言ったように
Xポイントがあるんじゃないのか?って思う。

予め、(遺伝子に)決められた理想値があって、それ以上の体重(体脂肪)の場合に限り
摂取したたんぱく質や脂肪は排除されるんじゃないのかな?

何故って?

だって、そうじゃないと・・・
何で俺の体重が減ったんだ?
って、

、、、、?

651:2009/09/12(土) 22:06:48 ID:Qej3U8rx
中肉中背が一番長生きできるって発表あったもんね。
そーかもね。

652:2009/09/12(土) 22:10:52 ID:LHzAuMQN
移動するんじゃないのか?

653:2009/09/12(土) 22:58:51 ID:C8C4tZvC
粘着って二枚舌だから。
自分で自分の発言を反古にするのは楽勝なんだよ。

654:2009/09/12(土) 23:34:50 ID:Qej3U8rx
グレープシードオイルって使っていいんだっけ?
今日職場近くの大型スーパーで発見した。


655:2009/09/12(土) 23:46:03 ID:E4c4uaw6
ギャル曽根の細い体をどう考えてるか興味があるのでもっと教えて!

656:2009/09/13(日) 07:55:40 ID:ck1RbKj2
太陽ダイエットは既出?
http://www.youtube.com/watch?v=SwKnvUE0lmM

657:2009/09/14(月) 10:36:06 ID:BrKt9yk3
ここで時々名前が出てくるサイリウム、私は0?サイダーに溶かして
わらびもちみたいにして食べていますが、他のみなさんはどうやって食べていますか?
まあ、ああいうものだから、美味しい食べ方なんてなさそうですけど。

658:2009/09/14(月) 10:37:43 ID:BrKt9yk3
>>657は
0kcalサイダーです。すみません。

659:2009/09/14(月) 12:23:17 ID:7m2OAJng
>>648

すみません返信遅れました。
私はこれが、たんぱく質摂取の絶対量にあると思ってます。
「えっ?それおかしいじゃない?だって下記の実験みてもたんぱく質を多くしても
そんなに変わらないよ」
とおっしゃるかもしれません。
下記の実験はこれです。
http://content.nejm.org/cgi/content/full/360/9/859
そっから抜粋した表がこれです
http://content.nejm.org/content/vol360/issue9/images/large/05f3.jpeg

なるほど、確かにあんま変わんないですよね。ところがこれもたんぱく質摂取は
少ないのです。一つ盲点があります。
>304の実証も>615の実証も上記の実証も全てたんぱく質摂取量を摂った絶対量
でなく、摂取したカロリーのPFC比率で見てます。
このせい(低い摂取カロリーで比率を使うと高たんぱくにしても実際は
低たんぱくになる)でたんぱく質摂取の絶対量が足りなくなってしまいます。
続く



660:2009/09/14(月) 12:37:13 ID:7m2OAJng
実証みんなそうなのですが、例えば>615論文の「A群・アトキンス法」でさえ
摂取カロリー1461kcal/dayの26%のたんぱく質しか摂取してません。
実験開始当初体重97kg・終了時86kgの人間に対してたった95g/day
B群にいたっては実験開始当初体重96kg・終了時92kgの人間に対して75g/day
しか与えられていないのです。



661:2009/09/14(月) 14:10:49 ID:49/hrT4t
>>657
私はカプセルのものを買って多めの水と一緒に飲んでいます。

662:2009/09/14(月) 14:55:48 ID:K8W7yive
>>657
iHerbで購入したサイリウムハスクを オブラートに6g載せて、食事する20分前に飲んでます。
最初コーヒーにいれてみようと思いましたがすごくドロドロになってまずかったです。

しかしサイリウムすごいですねー。 便に油が混じるようになりましたけど、油が吸収されなくなったのかな??

663:2009/09/14(月) 15:44:45 ID:1pgEcDrt
>>657
236ですが、私はシェイカーに入れて振りまくってます。
箸でグルグル掻き混ぜてもダマが残りまくりだったけど、シェイカーに変えて10回くらい振ると普通に溶けてました。

664:2009/09/14(月) 21:56:07 ID:tVXyO8mL
今度は、サイリウム業者のおでましかい?

アトキンス式から始まる低炭水化物ダイエットの実践者には、
こんな馬鹿な釣りは通用しないと思うが!?

>>662
>油が吸収されなくなったのかな??

脂上等!なめてんじゃねえよ!

そうか、そうか。
次は「サイリウム」をぶっ叩けばいいんだな。
情報提供ありがとう。


665:2009/09/14(月) 22:01:58 ID:tVXyO8mL
>>660

タミちゃん・・・長いんだけど、、、、

不思議なんだが、アトキンス式で何故「kcal」なんて基準を使った実験をしているの?
俺がひっくり返そうか?

マジでできるぞ。
アルコールを使えば簡単だ。


666:2009/09/14(月) 22:28:53 ID:7ZIDE1b5
ヤーバプリマ?とかいうところのサイリウム買ったけど全然効果なし
高かったから飲み切ろうと思うけどマズイのはいいとして腹が詰まるだけ

667:2009/09/14(月) 23:14:29 ID:49/hrT4t
iHerbなら10ドル以下

668:2009/09/15(火) 00:20:50 ID:A3a6Bdxr
iHerb日本人が円高で利用し過ぎて日本語表示がされるようになったwww

ま、俺はサイリウムよりグアーガム派だが、どっちもウンコはもりもり出る。
あとグアーガムのほうがふすまでパンを作る時に利用しやすいよ。
サイリウムはマーボー豆腐自作するときにいいかもしれんけど。


669:2009/09/15(火) 07:00:15 ID:JP44fxhv
>コーネル ◆2wHpxMUDmNrw
また低脳が沸いてるw
食物繊維はアトキンスダイエットに必須。
お前妄想アトキンスダイエットしてるのか?w

>>657
アレ食うってなかなかがんばりますな。
俺もシェイカーに200mlの水と
カレースプーン山盛り一杯のサイリウムを入れて
シェイクして速攻流し込んでる。楽だよ。3回ぐらい振れば溶けてるし。
すぐに飲まないとふくれてきてどうしようもなくなるけど。
でもちょっとふくれてから摂取した方が腹にくるね。

>>666
サイリウムハスク、ハーブ系の第一人者であるヤーバプリマを知らんとは・・・
ここのが一番良い。効かないとかほざいてるのは摂取量が足りてないだけ。
サプリのなかで一番体感できるというのにw



670:2009/09/15(火) 09:30:58 ID:pkFiUv/G
657です。
過疎ってると思いきや、1日経ってレスがついていたので嬉しいです。
ありがとう。みんなまだこのスレ見ていたんですね。
私は0カロサイダーで甘くして3時のおやつとして食べていました。w
でも便秘解消のためとはいえ、ひどい食感と味で、ちょっとくじけそうだったんですよ。

カプセルのものも売っていたんですね。私もそれにすればよかった。orz
楽天で粉末状のものを5袋も買ってしまったので、しばらく我慢しないと。
ところで摂取するの、食前がいいんでしょうか?

>>663さんと>>669さんのレスを読んで、
私も容器にスプーン1杯(4.5グラム)+水200㏄でシェイクにしてみました。
おもちみたいに固めて食べるより、ずっと良かったです。
0カロサイダーとかにすれば、もっと飲みやすそうだと思いました。

>>664のコーネルさん。

あの、業者とかぶったたくとかやめてもらえます? 
スレの雰囲気が悪くなるので勘弁してください。

話題を持ち出した私は、そんなふうに言われても仕方ないのかもしれませんけど、
他のレス下さった方達に申し訳ないので。


671:2009/09/15(火) 11:27:08 ID:31BN0LdS
ほんとほんと。コーネルっての何なの?
こういうのがいるから「やっぱり脳に糖分がいかないから・・・」とか
思われるんだよな。

672:2009/09/15(火) 11:41:28 ID:EbpnQsgw
>>671
昔からいる名物で、隔離スレがあってそっちで暴れてた
相手をしていた、細かい説明する連投粘着がココに来たせいで
戦う相手につられて移動してきたらしい

ゴジラの出現につられて現れたモスラみたいなもの
そして日本は焦土と化す(w 2大怪獣大戦争だな

673:2009/09/15(火) 14:55:43 ID:1kotuAPv
お久しぶりです。
前スレで88→78から動かないって嘆いてたひとです。

皆さん低糖質頑張ってますか?
私は今日の朝検量で72.8をマークして大変ご機嫌です(何
昨日忙しくてまともに食事できなかっただけだからすぐ戻りそうだけど…w

ところでまた質問ですが。
ゼリーdeゼロとかロッテゼロマイルド(チョコ)とか、
最近コンビニで糖質ゼロ!なアイテムが増えてきてますよね。
昼食時のサラダとフランクみたいなとき組み合わせに重宝するんですが
これって「実質ゼロじゃない」って上のほうで言われてますけど、
どうなんでしょう?

そりゃバクバク食べたらなんでもアウトな気がしますけど…
知ってる人がいたら教えてくださいな。

674:2009/09/15(火) 17:29:09 ID:byQFJ7Qi
コーネルさんというか、それよりも326さんにやめてもらいたい

そして、実際にアトキンスをやっている人に書き込んでもらいたい。

理論どうのよりも、実際に痩せて健康でいられる方が重要。

675:2009/09/15(火) 17:35:09 ID:af2/sBSz
>>326さんのおかげで、アトキンスで痩せる理由がわかりました。
低カロリーになるからなんですね。
>>326さんありがとうございました。

676:2009/09/15(火) 20:06:39 ID:p7MQU28S
釣れますか?

677:2009/09/15(火) 20:46:07 ID:B08GcOfh
>>673
実質も限りなくゼロだよ。カロリーがゼロならOK。

678:2009/09/15(火) 20:50:14 ID:Z/xU8sJ+
>669
ヤーバプリマそんなにいいんだ…
1日3回飲んでるけど1回5gでも効かないし昨日から8gにしても効果なし
水も2L以上飲んでるけどこれ以上腹の中で詰まると恐ろしいからもうやめようかな…

679:2009/09/15(火) 22:03:28 ID:yyA3yNvH
モスラ参上!
ゴジラもいなくなったようなので、ここらで引き上げる。

>>672
お前も古いよな~(この、おっさんがっ!)
ゴジラ対モスラって・・・

今回はかなりやらかしてしまったので
俺もコナン君を見習って、自重・謹慎する。

しからばゴメン

PS
荒れた時には戻るかもしれん。
もちろん、アドレナリン全開でだ!
(特にアンチと業者)


680:2009/09/16(水) 00:07:35 ID:wMs1iK7s
アトキンスを続けていたら326やコーネルって人のようになってしまうんですか?

681:2009/09/16(水) 07:43:42 ID:ZOo0PMr3
>>680
326は腎不全による疾患があるため、アトキンスのようにタンパク質をバカスカ食うことが出来なくて粘着してんだってw
くだらねーwww

682:2009/09/16(水) 07:43:54 ID:IhQxgwAB
>>680
326は腎不全による疾患があるため、アトキンスのようにタンパク質をバカスカ食うことが出来なくて粘着してんだってw
くだらねーwww

683:2009/09/16(水) 12:19:47 ID:Syryk81I
くだらねー(棒読み)

684:2009/09/16(水) 13:13:53 ID:YCwnVVpV
>682
>681
同文連投にもID変えちゃってるよw

685:2009/09/16(水) 14:08:34 ID:Rf7CLre8
単発が沸いてきたな

686:2009/09/16(水) 14:47:00 ID:ib5TSFaS
>>673

どっちも食べたことがないので、ネットで調べてみました。

ゼリーdeゼロ・・・はっきりわからないけど、1個8kcalくらいだそうです。
ロッテゼロマイルド・・・あの小さい1本当り(10g)47kcalで、糖質は2.9g

ゼリーならたまにはいいかと思って食べる、
チョコの方は食べ過ぎるといけないので、メンテナンス期まで我慢する、
私ならそうするかな。


687:2009/09/16(水) 14:48:15 ID:nAFJcABA
単発が沸いてきたな

688:2009/09/17(木) 23:39:19 ID:Omcvxhar
散髪にいってきたな

689:2009/09/18(金) 21:15:39 ID:/2BSpK6r
サイリウムってまずいの?
餅みたいになるなら黄粉かけて食べたいなぁ。
イージーファイバー飲んでればいいかなぁ。

690:2009/09/19(土) 09:03:57 ID:rmp7hRdn
議論はよそで
★★★最強!低炭水化物ダイエット★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223223560/

ちなみに2人とも間違ってないよ、炭水化物の制限量によりやり方が異なるだけ

691:2009/09/19(土) 09:05:22 ID:rmp7hRdn
ごめん、誤爆した

692:2009/09/19(土) 18:28:36 ID:58MMpnuH
ラカントSは使っても大丈夫なんですか?炭水化物・99.5gって書いてあるけど・・・

693:2009/09/19(土) 22:42:29 ID:rmp7hRdn
ラカントSは人工甘味料に分類される?だっけ
炭水化物は1g=4kcalなので、成分表に炭水化物が入っていても
カロリーがゼロの場合は、食物繊維か人工甘味料が入っているそうだ
問題なのは炭水化物ではなく糖質ね、テンプレの>>6も参考にどうぞ


694:2009/09/19(土) 23:17:23 ID:zDbda7rO
ラカントSの炭水化物は 全て人口甘味料エリスリトール

小腸で腸管から吸収されません(理由はグーグルで調べてください)

つまり吸収されないので大腸に流されます。

大腸に流されたエリスリトールは大腸に住んでいる菌の餌になります。

695:2009/09/20(日) 07:57:27 ID:PDjkSsMj
大腸ガンの予防に炭水化物は必要!! 低炭水化物ダイエットは大腸ガンのリスクを高める
http://www.rda.co.jp/topics/topics2827.html

>炭水化物が少なくタンパク質の多い食事は、大腸ガンを発症するリスクを増加させるようだと、
>イギリスで行われた研究結果が示唆しています。
>炭水化物を食べる量が少ないと、大腸ガンと戦うバクテリアと脂肪酸を、劇的に減少させるようです。



696:2009/09/20(日) 09:31:14 ID:7TqJYPyu
>>695
同じサイトの引用な

低炭水化物ダイエット法が体重減少、コレステロール値、血圧の改善効果に優れている
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2523.html
低炭水化物ダイエットの減量スピードは 2 倍。善玉コレステロール値の増加効果も
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics2580.html
前立腺がんの腫瘍の成長を、炭水化物の少ない食事が止める
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics3235.html

697:2009/09/20(日) 15:22:22 ID:OLkrfyQd
>>693
>>694

遅レスすいません。ありがとうございました。
おっさんですが豆乳寒天でも作ってみるかと思いまして・・・



698:2009/09/21(月) 13:28:16 ID:D1o3tI3Q
ラカント知らないってことはアトキンス始めたばかり?
だとしたら豆乳の糖質大丈夫?結構あるから気をつけてね。

699:2009/09/22(火) 09:18:47 ID:1V5tJAot
英語で書かれた論文はすべて正しいと思い込むバカがいるようだな

700:2009/09/22(火) 23:46:57 ID:mEN0HhE2
おめー、英語できねーだろ。プー^^

701:2009/09/23(水) 00:30:35 ID:ogIo+fYN
アトキンスの本読んで、こういうのをネタにしたスレってあるのかなって思って
ここにきました

自分も実践してだいぶ痩せました85kg→74kg

このスレも一応全部読んだけど、アトキンスにについて語るスレではないの?

なんか変な流れw

702:2009/09/23(水) 01:23:54 ID:Lc6/JFzv
アトキンスダイエットに関することなら何でもいいんじゃない?
語るスレってスレタイじゃないもの。

703:2009/09/23(水) 02:31:04 ID:nQlYEkCk
>>699
学術論文ってのは(日本のものも)全て英語で書かれていることを知らないやつがいるようだな

704:2009/09/23(水) 07:04:51 ID:8I5kNEws
>>703
おまえ、高卒だろ?wwwwwwwwwwwwwwwww

705:2009/09/23(水) 20:23:46 ID:nQlYEkCk
お前が言ってるのは卒業論文、学会に出すものは全て英語だよw

706:2009/09/23(水) 21:53:16 ID:8I5kNEws
>>705
で、おまえはどこの学会に入っていて、いくつ提出したんだ?
脳内学者乙

707:2009/09/23(水) 21:55:27 ID:8I5kNEws
ところで国文学の論文も英語で書くのか? wwwwwwwwwwwwww

708:2009/09/23(水) 21:59:12 ID:Lc6/JFzv
盛大にフイタw



709:2009/09/24(木) 07:51:58 ID:m1oCznK4
知ったかぶりをして間違えたときの恥ずかしさって半端じゃないよな。

あーもう半年くらい毎日食べてるアトキンスバー飽きてきた…

710:2009/09/24(木) 13:37:57 ID:efUeZA2a
えーと、「医学、生理学、薬学など」の論文は国内のものでも、IFが高い
雑誌などに投稿するために英語化されます。
もちろん国内のものに載せるのは英語にはなってませんが、国際的に注目度の
高いニュースペーパー類を考えると英文化されるのが普通です。

711:2009/09/24(木) 13:55:37 ID:kT01tapP
学会に出すものは全て英語だよ
学会に出すものは全て英語だよ
学会に出すものは全て英語だよ
学会に出すものは全て英語だよ
学会に出すものは全て英語だよ
学会に出すものは全て英語だよ
学会に出すものは全て英語だよ

712:2009/09/24(木) 13:57:20 ID:kT01tapP
学会にも、任意学会、法人学会、創価学会などありましてなw

713:2009/09/24(木) 19:27:20 ID:ZVVmjPsy
この前のためしてガッテンの糖尿病の回を見た人いますか?
感想は? 俺は「なるほど・・・ アトキンスも程々にしとかなきゃいかんね・・・」とおもた。

714:2009/09/24(木) 19:36:46 ID:kgwNukWd
>>713
そう?俺は「やっぱり脂質が悪者かw(と言うより、どうしても糖質を悪者にしたくないんだな)」と思ったけどなぁ。

715:2009/09/24(木) 19:57:31 ID:F3AZHyYu

ただの天邪鬼

716:2009/09/25(金) 00:30:36 ID:Y7vbBP9I
理論はどうでもいいが低炭水化物は痩せる。
筋の通ったその時点で一番適切な説明は
専門家がするだろうけど、それも絶対じゃない
それが科学なんだから仕方ないんじゃないの
いろんな学説があって割れてる方が学問としては健全で当然と思うし
自分の体でさえ効果が実証できりゃそれで充分

717:2009/09/25(金) 01:00:58 ID:At6Jjrjf
理論どうでもよくない、炭水化物を抜けばケトン代謝になるしかないから当然内臓脂肪をエネルギーとして使う順番が上がる

だから痩せるんだ

718:2009/09/25(金) 04:52:41 ID:Z6SYWauA
糖尿でもさ、アトキンス出来ないほどイッちゃった症状の人がいるから、単純に「低炭水化物はいい」って言えないんじゃないの?

理論じゃなくて、インシュリンのありかたさえ理解できれば痩せるよ。

719:2009/09/25(金) 13:59:00 ID:1wfV7EPn
>>717

だから
食事摂取で炭水化物1000kcalと脂肪1000kcalを摂って2500kcal消費した場合の
マイナス500kcalと
食事摂取で炭水化物100kcalと脂肪1900kcalを摂って2500kcal消費した場合の
マイナス500kcalでは

両方ともマイナス分は脂肪でかわらないでしょ?

720:2009/09/25(金) 14:04:47 ID:PqtpewqO
ケトン体ケトン体って言ってるオカルト信者うぜーーー

721:2009/09/25(金) 14:23:34 ID:1EpcJEXm
>>719
糖新生は考えなくていいの?

722:2009/09/25(金) 14:29:16 ID:1wfV7EPn
>>721
アミノ酸異化で糖原生アミノ酸の比率までは出せないので、たんぱく質は
この際計算から除外しました。


723:2009/09/25(金) 14:34:34 ID:1EpcJEXm
糖新生無視ですかw
ケトーシスの有無も条件に入っていないし
アトキンスのスレでする話題じゃないよね

724:2009/09/25(金) 15:12:56 ID:tDXNc2jT
>>723 326はアトキンス出来ない病体だからw
頭もいっちゃってるから無視推奨w

725:2009/09/25(金) 15:28:41 ID:+ZVCcC7T
糖尿病は病態だろw

726:2009/09/25(金) 15:40:00 ID:NUXFJ6BU
アトキンス出来ない病体=

腎不全、腎臓病、特に糖尿から合併症を起こした糖尿性腎症は無理

727:2009/09/25(金) 17:56:12 ID:1wfV7EPn
>>723
単純に糖新生はたんぱく質の摂取量に比例するが、体内からの脂肪の捻出量は
マイナス分が同じならどっちも変わらないでしょ?
なんか変わるわけ?

ケトーシス起こすと確かに20kcal/日ぐらいは違うかもね、、、、、

728:2009/09/25(金) 19:11:27 ID:P2LrSPK4
カーボカウントなら糖尿性腎症でも大丈夫だって。

腎不全は末期だから駄目だってさ。
可哀想だよね326www

729:2009/09/25(金) 19:44:09 ID:1wfV7EPn
たまにはかまってみるけど、
>>728書き込むたびにID変える人さ
その書き込みになんか意味があるのかね?
腹立つようなことを書きこまないと煽りの意味が無いような気がするが、、、

落ち着いて考えてみなよ、そのレス読んで私や他の賢い人たちがどんな感想もつか。
それともひょっとして、ホントはアンチアトキンスで住人のふりしてネガティブキャンペーンでも
やってるの?





730:2009/09/25(金) 20:25:59 ID:fyp6/nCx
>>326荒らし

>>ホントはアンチアトキンスで住人のふりしてネガティブキャンペーンでも
>>やってるの?

それはおめーだろw


731:2009/09/25(金) 23:08:50 ID:lcoaP42T
>>326
ケトーシスにするメリットはない、ってことだよね?

アトキンスって有酸素運動してる状態になるんじゃないの?
-500kcal分だけじゃなくて、2500kcal分全部、脂肪がエネルギーになってる。
と、したらやっぱり意味があるように思うんだけど。

732:2009/09/26(土) 00:40:59 ID:mS4kpseJ
>>731
>>326に訊ねるなら、「尿毒アシドーシス」についての方が答えてくれるよw
最も、その答えも頭に尿の毒が回ってるから間違ってるだろうけどねw

>>326
頭に来てるんだよね?早く透析して体中に回った毒を流してから書き込めよ!
迷惑な老害は書き込む資格すらないことを理解出来ないからな~、困ったもんだ。
腎不全って脳にダメージがあることを教えてもらったよ。

733:2009/09/26(土) 01:29:53 ID:GRlsoP6x
>>731
エネルギー差損分だけが身体の中から出て行くわけだから(ケトン排泄分の20kcal/dayは除いて)
身体から減る脂肪は同じでしょ?

>>732
>頭に来てるんだよね?

いや、別に、、、、特に腎疾患では無いし、、、、腎疾患者というのが
悪口のようなものになるというのも理解できないです。
「この腎疾患者!!」って言われても、、、、「???」ってなるだけだし。

まあもし本当の腎臓病の人に「腎臓病のくせに書き込むんじゃねーよ」とか
言う人がいたら、ちょっと引くけどw

734:2009/09/26(土) 08:39:57 ID:xmJlCrBZ
326まだいたんだ…キチガイは消えてください

735:2009/09/26(土) 10:54:50 ID:VQ8ZVrWQ
>>733長文レス必死w

736:2009/09/26(土) 11:27:32 ID:pKwJOVhm
煽りだけかい、見っとも無い。

737:2009/09/26(土) 12:58:22 ID:tbQGD6Qf
>>326
じゃ結局はカロリーコントロールするしかないってこと?


738:2009/09/26(土) 14:34:33 ID:GRlsoP6x
>>737
いや、そこがアトキンスの優位なところだと思う、
実験でわかったように、数十人のアトキンス実践者はカロリーコントロールするつもりが
ないにも関わらず、期間平均の摂取カロリーが最大の人で1800kcal/dayの摂取(平均で約1500kcal/day)
しかされてなかった。
つまり、計算してないのに自然と痩せるだけのカロリーしか摂取できなくなるのがアトキンスだね。

739:2009/09/26(土) 14:45:46 ID:7VfvymOX
>>326は
糖新生についてほんと驚くほど全く理解できてないな・・・
たぶん女のおばさんだな。こういう盲目的な奴は・・・

740:2009/09/26(土) 17:27:29 ID:GRhrDxhk
女のおばさん

741:2009/09/26(土) 17:34:03 ID:OExSxM3R
>>739
本当に煽りしか言えないんだな。
お前完敗だわww

742:2009/09/26(土) 18:05:15 ID:uq6WLIbZ


743:2009/09/26(土) 22:46:34 ID:yn0+Ytqk
つかさ、単発IDの煽りを一人だけがやってると本気で考えてるバカが痛々しいわw
>>326

いい加減、自作自演は止めたらどうだろう。
バカにされるのは嫌なんだろう?


744:2009/09/26(土) 22:50:56 ID:0dneJpDO
と自演馬鹿がほざいておりますwwwww

745:2009/09/26(土) 23:42:13 ID:BcodG/tA
>>743
ずっとROMってたけど、思ってたこと言ってくれてうれしい。

746:2009/09/27(日) 00:03:44 ID:0HKeXbH4
逆に単発IDの煽りが複数いるということは住人のレベルが低いってことなんだよ。
私はそうは思いたくないんだけどね。


747:2009/09/27(日) 01:13:46 ID:oPy0AhHr
326を本当に叩くなら相応の知識が必要だから煽るしか出来ないってだけだろ?
あるいは、このスレとの関わりから存在意義の是非を問うという方法もある。
俺は情報を知ることができるから存在は有用だと思ってるけど。
その上でアトキンスをしても別に効果が減弱するわけでもないし。

748:2009/09/27(日) 01:16:27 ID:tj3fLoWi
>>326のおかげで、アトキンスが痩せる理由が分かったからよかった。
低カロリーになってたんだ。
カロリー計算不要ってのが低炭水化物ダイエットでも売りみたいになってるけど
計算したら、カロリー低いのがばれるからだったんだねw

749:2009/09/27(日) 04:14:13 ID:tVUwzdyg
326の特徴は、悔しいと数分置きに何度も何度も自分を擁護し、相手を貶める罵倒レスをするところなんだよね。
どうしても自分が優位に立ちたい低脳らしいw

知ってる?そういうことしているから馬鹿扱いされるんだよw


750:2009/09/27(日) 04:15:37 ID:Ybrwxzj1
326の特徴は、悔しいと数分置きに何度も何度もIDを変えて自分を擁護し、相手を貶める罵倒レスをするところなんだよね。
どうしても自分が優位に立ちたい低脳らしいw

知ってる?そういうことしているから馬鹿扱いされるんだよw


751:2009/09/27(日) 04:45:45 ID:dfV8K6kN
アトキンスで痩せた人達は食べたもの大体思い出せるでしょ?
で、平均どれくらい食べてたのか教えてよ。


752:2009/09/27(日) 04:51:46 ID:Hf4YnDHp
>>749-750

これは何かのギャグでしょうかw
本当にアトキンス方式を大事にしたいと思ってるのなら、止めといた方が無難じゃないですかね。
ますます>>326氏以外のROMからバカにされるだけと思いますけど。

>>751

その辺は、私も何度か聞いてみたんですが、結構曖昧な答えしか、返ってこないですね。
ただ、中には食べる量が減った、と感じている人もちらほら居られる見たいです。

753:2009/09/27(日) 09:58:20 ID:NDYvr06I
>>751
>アトキンスで痩せた人達は食べたもの大体思い出せるでしょ?
>で、平均どれくらい食べてたのか教えてよ。

たぶん、既出と思うけど、
ttp://miracle20.fc2web.com/data.html

あたりが詳しいよ。

754:2009/09/27(日) 10:44:05 ID:K/xo74U8
>>751>>752=326

自作自演乙w
本人www

755:2009/09/27(日) 11:21:43 ID:0HKeXbH4
>>753
ああ、煽ってるのはそのアフィリサイト運営者ですか、納得です。
実際似たようなことをやるとグリコーゲンの減で女性2kg、男性3kgぐらい
急激に体重が減るので勘違いされる方がいらっしゃるかも知れませんね。

>>749 >>750
これ2度目ですけど、やっぱ単発IDの煽りって、お一人なんじゃないんですか?

ちょっとアトキンスの利点を並べて見ました
・実際、実験でもただの低カロリーより体重減が早い
モチベーションの維持(ただし摂取カロリー自体は低い)

・逃げ出す率はただの低カロリーダイエットよりも低い

・低カロリーダイエットよりも代謝落ちになるまで時間がかかる
(ただし半年以上の期間ではやはり急激な代謝落ちが生まれる)

・自然な形でダイエット期間中の摂取カロリーを減らしていける

・意外とドクターストップによる実験中止が少ない

当初の理論は破綻しているのですがプログラム自体は偶然というか
良く出来て完成している気がします。
ただ標準体重前後の人が行うと当初グリコーゲンが2kg急激に落ちて、その後
逆に太る可能性も否めないです。




756:2009/09/27(日) 12:19:15 ID:ipVyJMid
ケトーシスが起こると、基礎代謝の中にケトン体を使えるので
特別に運動しなくても体脂肪が減る

アトキンスの利点としてはどう?

757:2009/09/27(日) 16:22:01 ID:+HeGxYrO
粘着と荒しの決まり文句が出ました!
業者ってw今時つかう?
痩せられないデブの定型文だよねw
かわいそう~早く痩せればいいのに

758:2009/09/27(日) 17:58:39 ID:pdZNrnH8
ID:Hf4YnDHp

wwwww自演バカがいるw

759:2009/09/27(日) 18:52:47 ID:6oQWOg9n
Hf4YnDHpってさ、1日1500kcalしか摂らない、寝る前にカツ丼食べても太らない、インスリンは気にしないっていうカタボリックデブのことでしょう?
煽りにあうと直ぐに大人気ない反応するバカw←これは
Hf4YnDHp自身で発言したから間違いないw

760:2009/09/27(日) 20:50:21 ID:dfV8K6kN
きちんとした反論が出てこないなんて情けないな。
ここだけは他のスレと違うと思ってたのに。

761:2009/09/27(日) 21:20:38 ID:8bD1R5u0
>>759
確かにID:Hf4YnDHpは単なるボディビル脳で馬鹿。某スレで荒らしをやってる。

762:2009/09/28(月) 00:53:31 ID:YpMfsJbK
>>760
双方自演だらけの煽り合いだらけで第三者から見ると
反論とかいう以前にみんな何がなにやら状態になってるんだと思いますよ。

まあもうちょっと知識があるような人間でないと
反論する気にもならないってのもあるのかもしれないけど・・・

763:2009/09/28(月) 03:14:49 ID:/0JIb+Eh
アトキンスダイエットしている最中の人間に、無用の論理を押し付ける肥満に対し、反論するバカはいない。
必要ないから。
これ当然。

764:2009/09/28(月) 07:08:42 ID:4xQJO2gZ
>>763
が、良い事言った。

765:2009/09/28(月) 10:44:39 ID:v7ECLOrI
結局なんだかんだ言いつつアトキンス4週間目を終えた>>317です。
現在の体重は5kg減で見た目も細くなり痩せたね!と言われる毎日です。
こんなに食べてるのに・・・と言いたいところですが実は全然食べてません。
胃が小さくなったし食欲があんまり湧かないので摂取カロリーは基礎代謝以下です。

せっかく減った体重が増えるのが怖くてアトキンスの醍醐味?的な肉食べ放題!みたいなことはできてません。
でも空腹にあえぐわけでなし腹8分目にしてたらこんなもんかなと思います。
標準体重に近い自分でもアトキンスは効果がある(自分をコントロールするという意味で)
ということがわかっただけでも試してみてよかったです。

766:2009/09/28(月) 22:08:43 ID:4xQJO2gZ
なんだこりゃ?こんな現象、初めて見たぞ。
そうか、トレーニングジムはそんなに暇なのか。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【減量】チートデイ【増量】 [ウエイトトレ]
【ビルダー】減量期のトレと食事Part13【専用】 [ウエイトトレ]
ビルダーの食事 [ウエイトトレ]
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No42 [身体・健康]
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★五人目 [ウエイトトレ]


767:2009/09/29(火) 09:11:17 ID:LFyogJxz
炭水化物をできるだけ入れないようにと親に頼んで作ってもらってるけど、親の作る食事ではどうも炭水化物が抜けきってないみたいで尿ケトンも出て無いし体重も変化無し。
現在の体型は、167cm、68kg、腹囲97cm、体脂肪率28%です。
しかももう二年以上鬱のため家に引篭もりで12時間ぐらい寝ていて、ふだんの1日の食事は1000kcal程度以下です。
これでも2年間全く痩せないので、他人とはだいぶ異なる代謝状態になているようなので、より厳密に炭水化物制限できるように、アトキンスバーなるものを試してみたいのですが、なにかアトキンスダイエットにオススメの補助食品とかを教えてもらえないでしょうか?

768:2009/09/29(火) 13:11:23 ID:X2IQ/1BK
>>765
-5㌔。羨ましい。

私も一か月やってみたけど、-1.5㌔前後をウロウロ。
ただ空腹が来ないようにオリーブオイル摂取しすぎなので1600kcal/day前後。
水分抜けてから全然痩せない。
尿ケトンの反応もイマイチ安定せず。これも原因なのかな?
オイル抑えてカロリー減らしてみます。

769:2009/09/29(火) 14:23:52 ID:SkAOL1Fj
「オリーブオイルはからだにいいだろ」と思ってじゃぶじゃぶ使っていたころは痩せなかった。
テフロンのフライパンでオイル抜き料理をするようになったら、一気に落ちてきた。
オリーブオイル、やっぱり高カロリーだからかなあ。

770:2009/09/29(火) 15:37:26 ID:htzlXg3B
>>768必要なビタミンが足りないと脂質代謝しづらいよ。
ビタミンC摂取(いくらでも飲め!)を薦める。

771:2009/09/29(火) 22:58:40 ID:X2IQ/1BK
>>770
マルチビタミン飲んでる。
ビタミンCって上限/day決まってるんじゃなかった?
確かとっても尿中に排泄されたような。


772:2009/09/29(火) 23:09:12 ID:N2u9qjA+
体脂肪測っておくとはっきり効果判るかも。
脂質は侮れない。

773:2009/09/29(火) 23:09:59 ID:FNb6JFfg
>>771調べてみ。
上限はない。5,000~10,000mg摂るといいよ。
コレステロールの低下作用、脂肪酸を運ぶカルニチンの合成に必須。
ビタミンの執りすぎで知んだヤツはいないよw

774:2009/09/29(火) 23:10:41 ID:7Cxql9MU

私はビタミンCの大量摂取は体に良くないから食品から摂るべきなように思う。


775:2009/09/29(火) 23:12:19 ID:7Cxql9MU

どう考えるのかは個人の自由だけど。

776:2009/09/29(火) 23:43:49 ID:9D2/e9Yh
根拠のない、個人的感情のみで書き込みするのはちょっと神経を疑いたくなる。
もっとも、生科学を生半可な知識で長文レスするよりはマシか。

777:2009/09/30(水) 00:09:58 ID:krUqYI0m
>生科学(生化学ね)を生半可な知識で長文レスするよりはマシか。

そうしたらこのスレ自体が成り立たないジャン
アトキンス氏自体が生化学に生半可なんだから

778:2009/09/30(水) 00:13:17 ID:krUqYI0m
>>768
体重が50~60kg程度しかなくて、生活強度も低ければ1600kcal/dayでも
月500gぐらいしか計算上は脂肪は落ちない。
それよりもたんぱく質の摂取量が足りないのでは?代謝落ちしてるかもしれませんよ

779:2009/09/30(水) 00:13:38 ID:hXppThsT
>>777

いやいや、人類の科学力自体が生半可な訳だが。
何かわかった気でいるのか?

相変わらず、お元気そうで。

780:2009/09/30(水) 00:17:03 ID:krUqYI0m
>>779
>いやいや、人類の科学力自体が生半可な訳だが

いや、確かにそうだw
だけどエネルギー保存の法則を否定することは難しいと思うよ。

781:2009/09/30(水) 00:19:27 ID:jg2n0wi2
せっかく静かな環境に戻ったと思ったのに、なんでまたセットで来るかね?
二人でメールしあえばいいだけじゃん?

782:2009/09/30(水) 00:52:05 ID:hXppThsT
>>780

生米は人体は消化できない。
でも熱を通したご飯は消化できる。

共に、同じ熱量じゃないのか?

ここらへん、どうお考えかな?

783:2009/09/30(水) 01:10:02 ID:krUqYI0m
>>782
消化不良でそのまま出ていくならエネルギー保存の法則には反してないっすよ

784:2009/09/30(水) 08:21:08 ID:OUJH9p+o
生米を消化しないのはあたりまえ。

785:2009/09/30(水) 10:46:28 ID:0jwLkHqR
>>326
吸収効率はカロリー理論に織り込み済み
高カロリーのウンコはあり得ないって言ってた人がこれだw

786:2009/09/30(水) 11:45:51 ID:H47E6LWP
>>785
βデンプンとα化されたデンプンとの違いを理解しようね。

787:2009/09/30(水) 15:27:33 ID:Asmy70sd
>>785
だからバカは相手しない方がいいって。
居座り続ける理由になるだけだから。

788:2009/09/30(水) 15:28:52 ID:98aVblVR

いつもの煽り馬鹿か。

789:2009/09/30(水) 15:31:28 ID:Asmy70sd
↑無能なアドバイス厨ですかw

790:2009/09/30(水) 15:35:28 ID:Asmy70sd
アトキンスに有効な、実行者の体感を実際に理論的に的確にアドバイス出来る人がいて欲しいよ。 

791:2009/09/30(水) 16:29:28 ID:0jwLkHqR
生米の状態で、白米100gは356kcalって五訂には書いてあるみたいだね
でも、食べるとゲリをして吸収されませんって
吸収率は織り込み済みっていう>>326は
自分の言ってることに矛盾を感じないのかねw

792:2009/09/30(水) 17:00:20 ID:HKcylOKr

最近、体重の減りが悪いので糖質20g以下にしてカロリー総量を減らしてる。

793:2009/09/30(水) 17:33:30 ID:krUqYI0m
>>791
それは俺じゃなくて女子栄養大学にでもクレームつけたら?
俺は自分の理論を語ってるわけじゃなくて、学校で習うようなことを書いてる
だけなんで。

794:2009/09/30(水) 22:28:59 ID:0jwLkHqR
持論でアトキンス否定しまくっといて、ちょっと突っ込まれたら
女子栄養大学が悪いとか、えらく責任転嫁がお上手なことで

教科書で勉強したことだけでは説明出来ないこともあるって
いい薬になりましたか?
コーネルさん見習って、多角的に勉強し直したらいかがですか?

795:2009/09/30(水) 22:43:33 ID:f1IYE6qz
0jwLkHqRってマジくだらねえバカだな。目頭あつくなんぜ。
おっと俺は326じゃねえぜ、勘違いすんなよ。

796:2009/09/30(水) 22:50:07 ID:1F9jg2gJ
>>794
同意

797:2009/09/30(水) 22:52:49 ID:1F9jg2gJ
>>795
326じゃないのに何でそんなに怒ってるの?

798:2009/09/30(水) 22:59:08 ID:krUqYI0m
>>794
教科書で説明がつかないw つくでしょ
生米を人に食わせるわけに行かないから、単純にアトウォーターか物理エネルギーで
出してるだけじゃないの?
四訂でカロリーを載せてなかったきのこ類に五訂で載せたのと同じような理由では?

ようは教科書読んでないだけでしょ
コーネル君はわりとわかって言ってるし、俺の説明も頭じゃ理解してるんだけど
君の場合はちょっと違うようだね

799:2009/09/30(水) 23:22:15 ID:jg2n0wi2
326とコーネル、どちらもうざくて嫌いだったが、
ここに来てコーネルは多少許せる感じがしてきた。
326は更にウザ度UPで邪魔なだけ。勝手にtwitterででも
持論をつぶやいておけ

800:2009/09/30(水) 23:24:13 ID:krUqYI0m
それと、アトキンスってやっぱ科学じゃ説明できないわけ?
なんか過去スレでもそんな感じじゃなかったはずだが、

ともかく俺が読んだ実証では合計100人を超える被験者全てが低カロリー食と同じような
カロリーしか摂取してないのだが、これなら痩せる理由は別に非科学的じゃないよね。

既にアトキンスで痩せた人間なら説明なんかつこうがつくまいが、どっちでもいい
はずなのに「何でどんなに食べても痩せる」部分に執拗にこだわる必要があるのかが
良くわからん。何が困るの一体?

801:2009/09/30(水) 23:37:15 ID:ZqeT3QOz

>>326なんか始めからスルーすべきなのに、わかってない人が多いんだね。


802:2009/09/30(水) 23:44:50 ID:uYsyn+pi
>>326
>>728です。
もともと炭水化物抜いてる生活が長かったから代謝落ちてるかも。
一日歩きまわる仕事してる57㌔♀です。1600kcal/dayじゃ痩せない。

>>801
それもわかるけど、誰も自分が摂取してたカロリーを晒さないのはなぜ?
てっとり早く>>326を否定できると思うんだけど。


803:2009/09/30(水) 23:56:00 ID:krUqYI0m
>>802
>768さん アンカミスってます、、、、

一般論でアドバイスするとスレ違いなのでアトキンスに沿って言うと
オリーブオイルを肉、魚類に変えるだけで結構代謝って元に戻りますよ。
炭水化物を元から摂ってないのなら当初急激に起こるグリコーゲン落ちに
よる体重減が無かったともいえるから、純粋に落ちた1.5kgは脂肪だけかも
知れません。ウエストで2cm減ってるのならそうだから続けてがんばってください。

804:2009/10/01(木) 00:01:39 ID:hXppThsT
おおおお~~~~
>>800

タミちゃん。
いい感じじゃないか。

俺も、そろそろ本気出そうかな~~

カロリー = 生理的熱量
って、事だ。

これを計算できるってのが、俺が否定していることだよ。
計算は出来ない。

が・・・

TO BE CONTINUE


805:2009/10/01(木) 00:10:44 ID:4kcWSSYA
>>799

まぁ、そう言うな。
お前はアトキンス派だろ?(今は)

俺も元アトキンス派なんだよ。
でも、今は少し違う。

アトキンスから始めた糖質制限。
今では、そのきっかけをくれたアトキンス博士には感謝している。

だが、アトキンス博士は万能ではなかった。
時代がそうさせたんだろうな。

この、噛み付きまくっているタミちゃんには
ある意味、感謝すべきところがあると思うぞ。


806:2009/10/01(木) 00:12:24 ID:OeozFVUQ
頼む、メールでやってくれ。
それか、どこかでやり合った後、まとめてから来てくれ。
おまいらは人に迷惑をかけないと生きられない物体なのか?

807:2009/10/01(木) 00:15:55 ID:8C+gj1kY

今日から
天下一品ラーメン無料
ドミノピザ半額

くいたいのうー


808:2009/10/01(木) 00:16:10 ID:OeozFVUQ
>>326、コーネル

ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko112141.jpg

はい、それだけなんです。あ、over there,お互いが呼び合ってますよ

809:2009/10/01(木) 00:20:20 ID:TtWYSGbT
インスリン分泌が抑えられるとコルチゾールが少し増えて、花粉症が改善したりとか面白いじゃん。
こういうのに理論的な解説が加わるなら興味があるなぁ。
あと、まず間違いなくHDLは増加するけど、これは、有酸素運動と同じ理屈だったりするのだろうか。
メリット、デメリットあるけど、把握しておくに越したことはないし。

810:2009/10/01(木) 09:17:29 ID:2mQlZ+7s
バカに釣糸垂らしちゃならねぇなw
餌を撒くのも控えようよ。
結局、なんにも分からないって言いたいだけのようだし、構ってほしがりの豚と見なして無視した方が無難だね。

811:2009/10/01(木) 12:46:59 ID:AJavuJkq
いつもの煽り馬鹿かwww

812:2009/10/02(金) 12:04:38 ID:TV68tQ8W

このスレっていつから化学スレになったの?

813:2009/10/02(金) 13:38:57 ID:wB3SY+Gz
>>800
>「何でどんなに食べても痩せる」部分に執拗にこだわる必要があるのかが
>良くわからん。何が困るの一体?

今まで自分が信じていたものを否定されるのが気に食わないだけでは。

執着してるんでしょうな、つまり。

814:2009/10/02(金) 21:03:08 ID:EY+IvybI
>>813

その書き方は、「カチン!」と来る。

では、聞くがお前の信じている「もの」について述べよ。

ん~~~~????

何か、わかった気でいるのか?

815:2009/10/02(金) 21:04:41 ID:+YdCDk/8
あへあへうひは

816:2009/10/02(金) 21:23:50 ID:snUZNypD
お前がいくら「カチン!」とこようがしったこっちゃない。
お前と326以外の大多数の人間は、お前らに「カチン!」と来てるが
お前も「知ったこっちゃない」だろ? 

誰もお前にいたずらメールとかしないし、興味も無いから
ちゃんとメール蘭にアドレス入れて、326にアドレス知らせて
二人でメールしなよ。


817:2009/10/02(金) 21:24:45 ID:+YdCDk/8
あへあへうひは


818:2009/10/03(土) 22:54:16 ID:fjKSMIXy
>>808
すまん!つい・・・
http://www.youtube.com/watch?v=TeWbRVusTu8

俺、やっちまったなぁ~・・・
ドン引き!

謹慎に入る。
しからばごめん!


819:2009/10/03(土) 22:59:43 ID:fjKSMIXy
え~~い!
もう一つ、ついでに。
http://www.youtube.com/watch?v=gHInHp1p4NU

820:2009/10/04(日) 20:56:33 ID:lbXGZLd8
>818-819
久々に凍てつく痛い発言を見た

821:2009/10/04(日) 23:48:08 ID:gRxOyYhG
>>820
恥ずかしい人だよな。
こういう行為や発言が、良いこと言っても全てを台無しにしてる。 

822:2009/10/06(火) 02:11:39 ID:UNQ3vhWJ
(・∀・)

823:2009/10/06(火) 21:17:10 ID:13HrBEP+
他スレの書き込みだけど、これは良いアトキンスだね。


619:2009/10/06(火) 07:54:17 e6BL5ntJ 前スレ 873です。
3ヵ月後報告。
年内に80キロまでいければよいなぁ・・・。

【開始】 09/07/6
【年齢】 33歳・♂
【身長】 171cm
【体重】 97.40㎏ (開始時123.5㎏)
     123.5㎏ ⇒ 110.8㎏ ⇒ 104.0㎏ ⇒97.4kg
【目標体重】 80㎏
【推移表】 http://imepita.jp/20091006/281430

【食事】
朝: ウェイトダウンプロテイン水割り
昼: 自作弁当(米抜きで米の代わりに葉っぱ系ののサラダ。おかずは普通に)
夜: 肉、魚中心に野菜を取り入れる + サプリメント
【運動】
自転車 週に2回 30キロ前後 、
腹筋を中心に筋トレを週2回。
【備考】
基本的に食事カロリーは1500kcalは取ってますが炭水化物はカットしています。
(最近、間食にアーモンドをつまむようになりました・・・。)
水分は1日3リットルくらい。

824:2009/10/06(火) 23:52:46 ID:e2HxFWGV
>>823
酷い自演を見た

825:2009/10/07(水) 08:28:36 ID:xi4dAFY/
>>823
いやフツーにこの体重で2000kcal未満にすりゃ痩せるでしょう
手間の割りに長期での効果が少なくない?低炭水化物系って。

826:2009/10/08(木) 14:20:38 ID:rBzZGrwf
王道だとカロリーを低くして食欲を抑えるのが難しいんだよ。
ケトジェニック系は一度ケトーシスになったら楽。

アトキンスは長期効果が他ダイエットと同様ぐらいといわれてるのは
オンゴーイングとかあるから。


827:2009/10/08(木) 19:10:00 ID:EY16Nagl
ケトーシスになったら落ちるの早い?
ケトーシスに突入するまでが辛いんだよな。

828:2009/10/08(木) 19:22:04 ID:Bnlws9hn
関係ないよ。

829:2009/10/09(金) 10:36:29 ID:mnElBJDK
ケトーシスになると運動しなくても痩せられるよ

830:2009/10/09(金) 11:13:41 ID:cQ5hTYYT
始めて2週間で4キロ痩せたけど、そのまま続けてたら3週目に体重が元に戻ってしまった
ケトーシス化に失敗したって事なんですかね?
朝飯はソーセージ類
昼飯は焼鳥や焼き豚とサラダ
夕飯はポークソテーとサラダだったり、長ネギと椎茸と鶏肉の味噌煮込みだったりチンジャーロースだったり、自分なりにかなりローカーボにしているつもりなんですが
甘い物はペプシNEXだけ
頑張ってるのに体重戻って鬱だ
何かアドバイスあったらお願いします
あともう一つ
炭水化物を絶ったらやたら喉が渇くんですが、これって仕様なんでしょうか?

831:2009/10/09(金) 11:31:59 ID:rRFX+ZTP
>>830
調味料に糖質たっぷり入っているな。きちんと計算しろよ
糖質20g以下を2週間を守れているのか? 

832:2009/10/09(金) 12:39:14 ID:FmVBPoUY

喉はよく渇く。
水分補給をこまめにする。

833:2009/10/09(金) 15:07:27 ID:cQ5hTYYT
>>831
調味料はあまり見ていなかった・・・
タレとかソースとかドレッシングを見直してみる
>>832
喉が渇くのは桶なんですね?
thx!

834:2009/10/09(金) 16:11:54 ID:mnElBJDK
>>830
ケトステックを手に入れるといいよ

835:2009/10/09(金) 18:37:29 ID:r6P7ipWx

調味料はあまり見ていなかった・・・
タレとかソースとかドレッシングを見直してみる

とは、かなりの勉強不足。

836:2009/10/10(土) 00:06:38 ID:AHN2Z18G
今までの常識とかなり違うからね、

言葉は悪いが

バ カ に ア ト キ ン ス は ム リ

837:2009/10/10(土) 03:30:03 ID:4uYO+Rtd
別にケトーシスになってるとか、なってないとかって関係ないよ。
糖質の量をキッチリ減らしてりゃ嫌でもケトン体になって脂肪代謝を始めるじゃん。

喉が渇くのは血中にケトン体が増えたから排泄したくて水分を欲しがる。
混ぜもの無しの「水」をたくさん飲むのはアトキンスやる時の必須条件だろ?
>>830は勉強不足じゃなくて、只の文盲だろうな。調べもしないで適当なアトキンスやるなっての。



838:2009/10/10(土) 05:15:31 ID:tvc7pPaa

http://plaza.rakuten.co.jp/thm/?PageId=325620&gid=

839:2009/10/10(土) 07:42:32 ID:Ihq4MKSI
>>837
お前こそちゃんと本読め、それとも本を読んでも理解できないバカかw

840:2009/10/10(土) 11:08:06 ID:DZqqGfpd
>>839 低脳が気の毒w

841:2009/10/11(日) 13:13:46 ID:IW4p9RZG
今日は結婚式へ行かなければならん・・・
食べられるものあるだろうか・・・全く手を付けないわけにもいかんし・・・
ウイスキーで泥酔しちゃえばいいかw

842:2009/10/11(日) 23:03:09 ID:GuQ59UAj
今度テレビで肉食ダイエットってやるね。
和風ビヨンセ。
どんな内容で結果がどうなるか楽しみだわ。

843:2009/10/11(日) 23:58:05 ID:BSj21q+v

次の火曜19時からフジテレビ系だね。
私も予約録画して視る。

844:2009/10/12(月) 00:05:52 ID:dUKjbimx
>>842
それを言うなら、リバウンドしないかどうか楽しみです。

だろw

845:2009/10/12(月) 23:21:27 ID:LC+uM0va
http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/200909210001/
新谷氏は、ご自身のオフィスとアトキンス博士のオフィスが一時期
近かったこともあり、思い切って、

「あなたのダイエット法は間違っています。炭水化物を極端に
減らした食事は腸相を悪化させ、健康を害する危険性があります。
その事実を確認するためにも、一度、あなたの患者さんの
腸相を見に私のところへ来て下さい」

と、はっきり忠告したそうです。
しかしアトキンス博士は

「そんなことはありえない」

と、認めなかったそうです。そうして、アトキンス博士は、
その後、心筋梗塞を患って体調を崩し、2003年4月に
72歳の若さで亡くなりました。
一方アトキンスダイエットを否定した新谷弘実氏は、
2007年72歳の誕生日を健康体で迎えた、というわけです。


846:2009/10/12(月) 23:55:11 ID:zt2UMjGc
もうさ、とにかく痩せたいからばっきばきの低糖質で
ウェイダウンっぽく食べてみるよ。
ジムで有酸素運動してさ。
どんだけ痩せるか楽しみだ。

847:2009/10/13(火) 08:45:57 ID:kLJdAhAC
厳しい意見をもらったけど、おかげでまた2キロ減ったよ
とりあえずありがとう

848:2009/10/14(水) 06:37:57 ID:Zth3OrmB
ローカーボ食品研究所 (荒木 裕 先生)
http://www.low-carb.co.jp/index.html
肉食ダイエット
http://www.low-carb.co.jp/nikushoku/index.html
ローカーボ雑学 (ローカーボ ブログ)
http://zatsugaku.low-carb.co.jp/


849:2009/10/14(水) 10:34:55 ID:6WW4KRo4
荒木、昨日テレビで炭水化物も適量とったほうがいいといってたぞ(笑)

850:2009/10/14(水) 11:42:40 ID:B8M27TgI
さすが荒木先生、腸相が気になりだしたんだ。


851:2009/10/14(水) 15:02:47 ID:pE3e/YLg
>>845
アトキンスダイエットでは食物繊維のサプリは必須なんだよ。
ちゃんと摂れば腸相は悪くならない。
新谷脳内で勝手なローカーボダイエット作り上げてそれを批判してるとか
アホも極まるw

数多くとか、具体的に数字示せてないのも話しにならない。
曲がりなりにも医師ならちゃんとしたエビデンス示さないと
世間からただの戯言だと見られることは分かっているだろうに・・・

852:2009/10/14(水) 15:47:44 ID:h1IYHycc
腸相とか気持ち悪い用語使うな

疑似科学信者どもめ

アトキンスの方式は純粋な生化学の代謝経路の帰結であって、疑似科学じゃない。なめるな。

853:2009/10/14(水) 18:10:15 ID:ea0vcxom
とアメリカコンプレックスのチョンがほざいておりますw

854:2009/10/14(水) 23:13:40 ID:krM4sj06
過去2度厳密なアトキンスでダイエット成功し、その後リバウンド。
今回普通に低カロリーダイエットをしたら思いの他、苦もなく痩せて行っている。
別にアトキンスを否定するわけじゃあ無いけど、どうしていわゆる王道というか、
世間一般で痩せると言われている低カロリーダイエットを過去の自分は否定したか
よく思い出せない・・・ 

アトキンスダイエットが好きな人間って、自分も含めてだけど、なんか
変わったものが好きな人種だよね? 自分もB型だけど、他の人達もB型率が
すげー高そうw

855:2009/10/14(水) 23:15:21 ID:krM4sj06
あ、付け足すと全くアトキンスを否定してはいないのと、過去のアトキンスの
ダイエットで痩せたがリバウンドしている時点で、成功したとは言えないっていうのは
分かってます。

856:2009/10/15(木) 00:39:47 ID:LTUyBh3U
それってメンテナンス期に失敗したんじゃないの?
失敗した理由を詳しく書いてくれるとスレ的に役立つんじゃないかな。
ちなみに私は糖質が増えた分、運動を取り入れて体重を維持してるよ。
メンテナンス期は王道と大差ない認識です。

857:2009/10/15(木) 10:24:21 ID:JWMQE5Tg
オンゴーイングから運動をし始めて今じゃマラソンサークルに入って走ってるよ
アトキンスは痩せるんだ!という情熱に火を付けてくれた存在だなあ

858:2009/10/15(木) 11:15:55 ID:055Upcn3
>>854
血液型性格神話w

859:2009/10/15(木) 13:16:11 ID:/JJ1YJCy

私はアトキンスやってるがA型でB型が苦手だ。

860:2009/10/15(木) 13:22:20 ID:Ge2DL/mG
A型 おとなしい
B型 猟奇的
AB型 変人
O型 社交的

861:2009/10/15(木) 19:39:26 ID:kQhWxjun
疑似科学信仰者乙

バーナム効果
ピグマリオン効果
プラセボ効果

この3つの基本的心理錯誤については覚えておけ

862:2009/10/15(木) 20:35:12 ID:DaSBaSQP
>>861
私は血液型は信じないんだが、左利きとB型だけは苦手だ。
この人だめだなぁと思って聞くとそうだったりする。
もちろん、右手に矯正してる人でもわかる。
これってどうしてかな?

863:2009/10/15(木) 22:43:44 ID:J761heMY
オレは「こいつ、なんかウザイな」と思った人間の苦手なものが
左利きとB型だという事がわかった

864:2009/10/15(木) 23:23:49 ID:Hqj+9CD3
O型は肉を食え!A型は米を食え! ダダモ博士の血液型ダイエット!
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020127A/index2.htm

>O型の人間は当時の狩猟生活の名残をその消化器官、免疫系に残している。
>そのためO型に適した食事は動物性たんぱく質すなわち肉で、
>農耕・牧畜社会形成後の食べ物である乳製品や穀類の消化は苦手。

>具体的には魚介類、ヨード、レバー、赤身の肉などの動物性タンパク質が豊富な食品がダイエットにもおすすめ。
>逆に小麦、とうもろこし、いんげん豆などの穀物、キャベツ、芽キャベツ、カリフラワーなどの野菜は
>体重を増やす働きがあるので避ける。


865:2009/10/15(木) 23:53:14 ID:yxY0yHn8
リアルに左利きでB型な私って一体。。。

866:2009/10/16(金) 08:00:16 ID:Ii1kqzq0
血液型で何かが決められてると思って許されるのは生理前の女子までだぜババアどもwww

867:2009/10/16(金) 11:12:23 ID:uwbtxfpE
O型だけど、肥満遺伝子検査キットで検査したら、糖分・タンパク質では太りにくく肉で太るって出た。

前、二週間炭水化物抜きにして肉食べてたら、ストレス溜まるは太るは生理止まるはで最悪だったけど、肉抜き(魚と納豆は可)にしたら、楽に痩せた。

昔からご飯いっぱい食べてるけどご飯では太らない。

炭水化物万歳

868:2009/10/16(金) 11:24:23 ID:kNcktJIp
>>867
炭水化物万歳なのになぜかダイエットする必要があって
アトキンスやって太って炭水化物減らしたら痩せたの?
炭水化物万歳だけど肉大好きなの?

869:2009/10/16(金) 12:00:21 ID:Jva8MFAS
なにこの流れwww

インダクション、オンゴーイングで痩せて、なんちゃって王道で維持するのを否定したい粘着の自演なのかw

870:2009/10/16(金) 13:36:14 ID:uwbtxfpE
>>868
太ったのは、中学の時に肉とアイスばっか毎日食べてたから。
高校から炭水化物ばっかの生活になったら、150cm42kgまで減った。
普段の生活(好き放題適当に食べてだらだら)では減りも太りもしなかった。
もう2kg減らしたくて炭水化物二週間抜いたら変化無し。
止めて、ご飯中心、肉少なめにしたらカロリーは前より多くても2kg痩せた。
炭水化物抜くのが合う人もいれば、肉抜く方が合う人もいる(炭水化物抜きが全員に合うとは限らない)といいたかっただけ。

871:2009/10/16(金) 13:43:03 ID:kNcktJIp
>>870
了解。王道行かずにいきなりアトキンスなんてのもあるんだな。
いじわるな書き方してごめんよ。

872:2009/10/16(金) 15:15:58 ID:sO3y5myV
肥満遺伝子検査キット、自分もやりたいけど値段が高くて涙目

873:2009/10/16(金) 15:30:47 ID:q8PlT6Lh
お前ら1日で脂質何グラムとってんの?

874:2009/10/16(金) 22:29:52 ID:5BhQDnil
肥満遺伝子調べて何になるんだ?
そんなの、一日5分のプラスアルファーの運動で帳消しになるくらいの
差だろ? 

875:2009/10/16(金) 22:30:48 ID:HJM1wjwK
5分の根拠は?

876:2009/10/17(土) 12:03:41 ID:VtDTlo0f

http://castela.blog104.fc2.com/?mode=m&no=32&photo=true

877:2009/10/17(土) 13:08:41 ID:QLupUUmK
そりゃアトキンスならグリコーゲンが大量抜抜けるからな(笑)
2-3kg減ってあたりまえだろう。

878:2009/10/17(土) 13:20:28 ID:1dCmv/t6
つーか >876 その論文の結びに「結局は摂取カロリーと消費カロリーの差が
太る痩せるを決めるということを専門家はきちんと言っとけ」と書いてあるんだが

879:2009/10/21(水) 04:41:43 ID:EahV/gNf
>>877
グリコーゲンで3kgも減るわけないだろw
煽るならもうちょっと知識入れてから煽れよ低脳www

880:2009/10/21(水) 10:34:14 ID:W+Kocr+m
男なら余裕で2-3kgは減るな、グリコーゲン。
ひきこもりデブ(>>879)なら3kgも減らないかもw
筋グリコーゲン枯渇できないからwwww

881:2009/10/21(水) 10:45:00 ID:fbbKqZwf

あなたバカ?

882:2009/10/21(水) 11:12:30 ID:vsgHYFu4
どこがバカか指摘してやれよカス。

883:2009/10/21(水) 14:59:20 ID:HOp6B9RL
怒るなカス。

884:2009/10/22(木) 01:08:23 ID:xYt/h3nf
>>880
87kgで体脂肪8%のビルダーですがグリコーゲンで1.5kgぐらいしか減りませんがなにか?w
ひきこもりデブの>>880には脂肪にもグリコーゲンタンクがあるみたいだなw
低脳ひきこもりデブの自己紹介乙w

885:2009/10/22(木) 01:54:51 ID:3w3qygLY









886:2009/10/22(木) 02:08:28 ID:Nx5vRHX1
http://www.nutritio.net/kiban2/ronbun/kasaoka02.htm
高脂肪食自体がインスリン抵抗性の原因になるようです。

887:2009/10/22(木) 06:30:56 ID:u0jUWWzQ
↑2002年発表のど素人が書いたと思われる論文。
「~と思われる」連発
いまどきこんなの信じてるの?

888:2009/10/22(木) 07:56:10 ID:0Z8RABvv
最新の研究では高脂肪食そのものより

体に蓄積されている脂肪体積比率の相対的な高さが
レプチン過剰供給によるレプチン抵抗性とそれに伴う食欲抑制機能の異常(異常食欲発現)と
TNF-αの過剰供給によるインスリン受容体の炎症発生とそれに伴うインスリン抵抗性の発生を促す事が
II型糖尿病の進行を早めてしまう原因とほぼ特定されつつあります。

要約すると、体の脂肪量こそ問題であり、それを一刻も早く低減させ、悪質なアディポサイトカイン量を
減らし、インスリン感受性を通常レベルに取り戻す事が求められるので

急激に体脂肪を容易に低減させる事ができるアトキンス方式ダイエットは糖尿病治療的知見から推奨されると思います。

何故体脂肪の増加がレプチンやTNF-αの過剰供給になるかは各種論文をごらん下さい。

889:2009/10/22(木) 08:32:23 ID:nyS8AzYL
URLの貼り付け厨は、自分の頭で考え文章を作り、他者を納得させることすら出来ない低脳だからね。
誰も相手にされない気の毒なクズw 

890:2009/10/22(木) 11:54:46 ID:ENJvrSDo
>>888
ソースは?

891:2009/10/23(金) 22:51:08 ID:xWym+XLk

これやると尿が凄く薄い緑色にならない?

892:2009/10/24(土) 10:38:37 ID:/vb23tLE
>>891
ならない


893:2009/10/25(日) 00:16:50 ID:sKbu3Fuv
>891
俺もならないし、そんなの聞いた事無い。
速攻病院行け

894:2009/10/26(月) 08:48:30 ID:DCfQhZSe
四週間続けたけどついつい四日間暴飲暴食しちゃいました。

また昨日からやりはじめたんだけどケトン代謝モードになるまでまた二週間かかるのかな?

895:2009/10/26(月) 10:18:20 ID:WRnKmj+s
朝 チキンモモ塩焼き
昼 バラ肉と野菜炒め(しょうゆベース)
夜 刺身

みたいな食事を2日もすればすぐケトン尿が出る。

896:2009/10/26(月) 12:05:56 ID:DCfQhZSe
本当ですか

そういえば一回ケトンモードになった事あると次もなりやすいって聞いた事ある

897:2009/10/26(月) 21:25:59 ID:3Qht8Nu3
飲み会で、生10杯くらい飲んだけど2日後には4+だったのはそういうことか。
って事は、月に1,2回は飲んでもいいかなぁ。
って、それは止めておかないとww。

898:2009/10/27(火) 00:21:58 ID:YuOia08D
>897
意味不明のかまってちゃん、ウザイ

899:2009/10/27(火) 00:43:10 ID:fOc03aR/
>>898
意味分からないかな・・・。

900:2009/10/31(土) 18:40:29 ID:MFxa8BKd
アトキンス・ダイエットをすると>>898みたいになるのか…
恐ろしいな


901:2009/11/08(日) 09:53:52 ID:5ybs/vrM
>>900
   ∧∧
  (´・ω・)  おやすみ・・・オソロシイネ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


902:2009/11/08(日) 19:24:25 ID:m9a6nCJg
アトキンスダイエットの特徴は、昼間の書き込みが少ないこと。

903:2009/11/08(日) 20:13:21 ID:GQ1xk2TR
アンチもな。

904:2009/11/09(月) 07:58:09 ID:Ef/DwSQs
昼は仕事場でネットが監視されてるからな~無理だわ。

905:2009/11/09(月) 18:06:41 ID:rquHfQxH
アンチもな。

906:2009/11/11(水) 22:42:26 ID:sTUrLD98
最近、静かだね。
馬鹿アンチが減ったんじゃない?

静かにsage進行で、こっそりいこうぜ。

俺は今でもアトキンス博士には感謝している。
この方法論は間違っていない!と思う。
特に初心者には。

いや、荒らすつもりは無いよ。
たまに来たくなるんだ。

907:2009/11/11(水) 23:25:19 ID:qFtDW9sa
>906
お前ともう一人のせいだろーが!!!

908:2009/11/12(木) 00:38:39 ID:Hyv3zwGx
あーあの、夜間~朝までしつこい奴ね

909:2009/11/13(金) 18:54:10 ID:rMKHx6x2
【社会】炭水化物を抜くと憂鬱に…ダイエットで精神面に影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070330/

910:2009/11/14(土) 06:30:21 ID:vSaN9YYt
アホクサ・・・
理論では全く反論できずに、それをあらしと言うわけか。
レベル低ぅ・・・

あれか。
ぼくわ夢見てたかったんです。嘘でも良かったんです。本当のことなんか見たくなかったんです。

ってか?

アタマワルスギ。

911:2009/11/14(土) 09:22:34 ID:S6iJWqEj
煽るんじゃなくて論理的に否定してみてくださいよぉ。
煽るだけのあなたは負けてますよぉ。

912:2009/11/14(土) 11:42:15 ID:/t753PMm
君も煽ってるだけ

913:2009/11/14(土) 16:13:29 ID:VnLAHGFk
>>910
?
誰に向かって何が言いたいの?
わけがわからん。

914:2009/11/15(日) 07:14:44 ID:b4opcD+M
>>907-908みたいな奴に言ってるんでしょ。

915:2009/11/16(月) 10:24:46 ID:0Va26Ae8
>>913
狂信者はもう正常には戻れないという事なんだろうなあ

916:2009/11/16(月) 11:37:40 ID:Bh/7G9vP
結局、低カロリーで痩せる以上の効果があるのだけど
経験した人にしかそれが判らないってのが、
問題をややこしくしてると思う

917:2009/11/16(月) 23:46:16 ID:pu4tUOWS
>>916
経験した人が一日の摂取カロリーや食べた内容を晒してくれれば
問題は解決するのだが。
何回かこの話題になったが、おなじみのブログやサイトで
結局生の声が聞けない。
経験者が、低カロリーかも・・・と思ってるのでは?

918:2009/11/16(月) 23:51:20 ID:8684EtYu
みんな仲良く。

919:2009/11/17(火) 07:54:23 ID:qMP8suqX
9ヶ月目で-35kgだが、うつにならない。 たんぱく質たくさん摂ってるからだと思う。

920:2009/11/17(火) 07:59:44 ID:Y54wjtbK
自分では気づいてないんでしょう。

921:2009/11/17(火) 11:04:55 ID:dcsLPekH
憂鬱になるのはセロトニン不足なんだからトリプトファン(たんぱく質)食べれば材料そろうじゃん。

922:2009/11/17(火) 14:32:54 ID:XK9D7WiQ
脳にトリプトファンを取り込むにはインスリンの追加分泌が必要なんだよ
超低炭水化物では不可能www

923:2009/11/17(火) 16:39:28 ID:dcsLPekH
ばかじゃね?
インスリン追加分泌が必要じゃなくて、インスリン分泌がないとトリプトファンが他のたんぱく質に邪魔されて脳に入りにくいだけだろ。
まったくはいらなかったら炭水化物ダイエットしてるやつみんな欝だろ馬鹿。
エスキモーはみんなうつ病なのかよw

924:2009/11/17(火) 17:12:15 ID:I2QtRTbS
【社会】炭水化物を抜くと憂鬱に…ダイエットで精神面に影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070330/

925:2009/11/17(火) 20:20:03 ID:kxb6yMET
【体重不問】男性のダイエットPart7【体脂肪不問】
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/17(火) 16:07:42 ID:I2QtRTbS
>>858
そうだよね。
煽るだけって一番情けないよね。

アトキンス・ダイエット part 5
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 17:12:15 ID:I2QtRTbS
【社会】炭水化物を抜くと憂鬱に…ダイエットで精神面に影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070330/

【調べるの】今すぐ質問に答えて!01【マンドクセ】
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/17(火) 17:13:43 ID:I2QtRTbS
>>571
でしょう(・∀・)ニタニタ

1日1時間自転車乗り続けたら意外と痩せた 6
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/17(火) 17:14:43 ID:I2QtRTbS
冬関係ないじゃん
意思が弱いだけだ(・∀・)ニタニタ

ヒマなんですねw

926:2009/11/17(火) 22:41:01 ID:o4R49G6m
アゲてるやつの全て自演に見える。
構って欲しくてしょうがないって感じ。

927:2009/11/18(水) 08:18:30 ID:rG/KmsrV
そんなことよりも聞いてください
20g以下に抑えて4週間
グリコの分の体重が落ち、やがて体臭が変わり、朝ケトスティックで
チェックすると、反応が出ているので(真ん中ぐらい)ケトーシスには
なってるはずなんですが
それ以降体重が全く落ちず、仕事のつきあいでちょっと糖分取ったら
体重が1キロ以上一気に上昇
始めてから1ヶ月ですが、グリコ分以外での減量効果が全く感じられ
ず、尿酸値やコレステロールが激上がりしてヤバくてくじけそうです
皆さんはケトーシスになってから、どれくらいのペースで体重は落ちましたか?
ちなみに当方170cmで100kg、現在96kgです

928:2009/11/18(水) 09:26:19 ID:Sivm2lUH
マルチビタミン、ビタミンB6、コエンザイムQ10、ビオチンをちゃんと摂ってるか?
ケトーシスになっても他の代謝が悪いと痩せないよ。
水分たっぷりを摂ること。
カフェイン、アルコール、紅茶もNGだよ。


929:2009/11/18(水) 10:08:19 ID:1kI6ddqG
kxb6yMETはI2QtRTbSにイジメられたの?


930:2009/11/18(水) 10:28:40 ID:rG/KmsrV
>>928
レスサンクスです
ビタミン、ビタミンB6、コエンザイムQ10、ビオチンはFANCLのマルチビタミンサプリを使用ですが、具体的な量がわからないので通常一日分の用量にしています
水分は結構まめに取っています
酒は絶っていますが、緑茶を飲むのでそこからカフェインが入っているかも知れませんね
マルチビタミンも量が少ないのかも

マルチビタミンのサプリの量を増やし、緑茶を減らしてみます
ありがとうございました

ps.
FANCLマルチビタミンの含有量(記載一日摂取量あたり)
ビタミンC(80mg)D(5ug)E(8mg)B1(1mg)B2(1.1mg)B12(2ug)
→ビタミンB6(1mg)コエンザイムQ10(1mg)ビオチン(45ug)

931:2009/11/18(水) 11:14:20 ID:tMkgV0it
>>930
うーん足りないと思うけど、さすがに個人差もあると思う。ビタミンは3~4時間で外に排出するもんだと思ってくれ。
毎食後に一錠ずつくらいで試してみてくれ。
糖質、タンパク質、脂質を代謝するのに必要な補酵素(各ビタミン)の量自体は個人の責任で調べて欲しいな。
面白いから検索してな。
ホウジ茶や麦茶くらいなら大丈夫。 

932:2009/11/18(水) 11:36:59 ID:eXL5ratH
糖質制限食を始めて半年になるがウツにはなって無くて

以前より少し前向きになった。

何が憑き物が取れた感じ。

933:2009/11/18(水) 14:57:19 ID:Zk9PgMNT
ID:eXL5ratH

低炭水化物で脳がやられたんですねわかります

934:2009/11/19(木) 12:28:39 ID:MYlWDliI
2003年からずっと糖質20gを続けながら、イライラ(アドレナリン過剰)も、憂鬱(セロトニン不足)も一切起きず
理系研究職の仕事でも支障をきたしていない僕のサプリメントを紹介します。宣伝ではないので参考にして頂けたら幸いです。

■パターン■

起床→ブラックコーヒーマグカップ1杯(ファイバーパウダー5g混ぜる)→ストレッチ10分→スロトレ30分

朝: 食前に共役リノール酸700mg、ホエイプロテイン40g、自家製低糖質豆乳ゼリー(ずっと同じ)
食後にマルチビタミンミネラル(1日分の半分)+亜鉛+ビタミンC1g+ビタミンB群

職場の駅まで2駅分前に降りて心拍計使って120くらいで早歩き、電車の中では絶対立つ

昼: 食前に共役リノール酸700mg、ビタミンC500mg+ビタミンB群→その後サイリウム8g
朝、オーブンで焼いておいた鳥モモ肉を2枚約500gを1日毎にアレンジ(塩、しょうゆ、チーズ等)
一緒にゴーヤー茶をマグカップ1杯

家の駅から3駅前で降りてやはり早歩きで帰る。

夜: 食前に共役リノール酸700mg、ビタミンC1g+ビタミンB群→その後サイリウム8g
魚の焼き物か、肉野菜炒めか、おでんか、鍋物か、湯豆腐か、白滝パスタセレクション
食後にマルチビタミンミネラル(1日分の半分)

寝る前にストレッチ10分、大豆系プロテイン20g(水で飲む)、瞑想30分、読書、その後睡眠は6時間きっちり、休日は7..5時間

体重は158kgの超巨大デブから標準体重-2kgの64kgまで1年、その後体重維持。(筋肉量は研究室で測った際-2kg)
循環器系の数値異常は全て改善、ついでにタバコもやめる事ができました。アトキンス方式、がんばりましょう!

935:2009/11/19(木) 16:10:09 ID:h4AZvVf+
炭水化物抑えて運動してるとか馬鹿としかいいようがない。

936:2009/11/20(金) 00:58:06 ID:TQhogYpg
正確には・・・

筋肉量のUPを目的に低炭水化物状態で無酸素系運動を行うのは意味が無い

だが、スロトレ等で体幹筋を刺激して

「筋肉への刺激による筋肉量維持」と「成長ホルモンによる体脂肪の分解促進」

こっちのほうは意味があるのであながち馬鹿とは言えない。

ただ、いくらスロトレとはいえ低炭水化物状態では腕立て伏せもきついと思うがどうやってるのだろう?

937:2009/11/20(金) 06:54:35 ID:z5MajBqz
いい加減にしろよ。
炭水化物だけがエネルギーだと、炭水化物だけが運動に必要だと思い込むのは間違いだと認めたら楽になるのにw
アスリートならいくらでも炭水化物食えばいいだろうよ。
炭水化物なんか普通の生活には無用だから。

938:2009/11/20(金) 09:13:24 ID:mPNT4YqK
>>937
さすが狂信者だ、言うことがひと味違うぜ!

でも周囲の人間には、言わない方が良いと思うぞ
「へえ~そんなダイエットできるなんて凄い!!」
とか言いながら感心しているフリをしてるけど
心の中ではドン引きだから


939:2009/11/20(金) 09:42:54 ID:lz9avW6E
筋トレ(無酸素運動)のエネルギー源って100%糖質じゃなかったけ?

940:2009/11/20(金) 10:33:32 ID:bJkpkW12
>>934さん

すごい減量ですね。
俺も巨デブで身長175センチ、3ヶ月で体重110→90キロまで痩せたとこです。あと20キロ痩せる予定です。
参考にしたいのですが、
皮のたるみとか、どうでした?
時とともに引き締まってくるのでしょうか?
皮の経過を教えていただきたいです。
俺の場合はまだ目に見えて皮のたるみはありませんがこのまま減量を続けるとそろそろあまり始めそうな気がします。

皮のたるみについて、こうすれば良かったんじゃないかとか、何か気がついたこととかありますか?

941:2009/11/20(金) 11:12:54 ID:czSroWLR
>>940 >>934じゃないけどヒント。

ビタミンCとビオチン。
これはコラーゲンを体内で生合成する。コラーゲンは細胞同士を接着させる働きを持つ。
ビタミンCの摂取量に注目すること。


942:2009/11/20(金) 11:22:25 ID:bJkpkW12
>>941さん
ありがとうございます。
ビタミンCは朝夜1000mgずつとってました。
量と回数はどうでしょうか?

ビオチンは初耳なので調べてみます。

943:2009/11/20(金) 14:10:55 ID:qM/OhwXS
934です。
>>935 936さんのフォローもありましたが(ありがとうございます。) 成長ホルモン目的ですので
ご心配は無用です、トライアスロンやボディービル等ならば馬鹿ですよね、炭水化物制限は。

>>936 腕立て伏せはソファーを使ってやったり、腹筋も色々工夫して一応プルプルするレベルでやってます。

>>937 運動というのは心筋や体幹筋周辺を動かす為に必要な種類もありますからatp-cp系の瞬発エネルギー
だけに依存する訳ではないという意味では同感です、ただ炭水化物は普通の人の生活では、ある程度役に
立っていると思います、私は完全否定ではなく、不要な人は不要で是々非々です。

>>939 糖質は筋グリコーゲンで、「フンガー!」とバカ力を出す時はクレアチンリン酸が使われます。
アトキンスダイエットをやっていると筋グリコーゲンは糖新生供給を除いてほとんど枯渇しているので
クレアチンリン酸があればそれを使い、切れたらへたります。ですから100%糖質ではないと思います。

>>940 皮のたるみは少し出ましたが、941さんのフォローがありましたが(ありがとうございます)
皮膚の新陳代謝を促進する為の総合ビタミン(メガミタミン)を多用をしたおかげか今は跡形も無くすっきりです。
ビオチンに関してはあえてサプリを使わず肉から摂取する分で十分と判断していました。
コラーゲン生成にはビタミンCが必須で、皮膚を「現状の容量に合わせた」最適化させるには必要ですから
あえて大量に摂取しています。また、ビタミンCサプリには微量ですが糖質が含まれているので
ほんの少し膵臓を刺激し、インスリン追加分泌による細胞内へのたんぱく質類の取込を期待できるので
食事前に摂取しています。

944:2009/11/20(金) 16:51:05 ID:PGMPRANG
私は10数年前から2度尿菅結石になっていて、尿管結石になった頃は

1日数gのビタミンCの大量摂取をしてました。

ビタミンC摂取を普通にしてからは再発はありません。

それは体質による可能性もあるが私は大量摂取はやめてます。

945:2009/11/20(金) 18:03:21 ID:qM/OhwXS
なんか疫学でよくあるミスのようですけど・・・(わたしは結石になってませんし)

Q ビタミンCを取りすぎると結石になると聞いたのですが、本当ですか?

A 以前ビタミンCを取りすぎると、尿中のシュウ酸が増え結石になるといわれた頃がありました。
確かにビタミンCを多量摂取していると尿中シュウ酸濃度が非常に高くなることが報告されていましたが、
分析の過程でビタミンCからシュウ酸が生じるため正しく測定されていなかった事が明らかにされています。

その後大量のビタミンC摂取と尿中のシュウ酸の関係の報告については結果がまちまちで不確実です。
一方アスコルビン酸摂取と結石の関係については、疫学調査においても、一例としてビタミンCを1,500mg以上摂取している男性では、
25mg以下しか摂取していない男性と比べて、シュウ酸による膀胱結石が少なかったという結果があります。

以上の事からビタミンCを取りすぎて結石になるという事は現在では否定されているようです。ただし、疾患に関わる事ですので医師にご相談ください。

参照「ビタミンとミネラルの安全性」アメリカの栄養評議会(CRN)編集、 細谷憲政翻訳監修、健康産業新聞社発行

946:2009/11/20(金) 18:45:53 ID:Zho8d+YL
いるよね、思い込みだけで自分のクソ体質を語るヤツ。
頭悪い。

947:2009/11/20(金) 19:07:21 ID:cmh1hkQh
良くも悪くも結果は自分自身の体に出る訳だから好きにしたら良い。

948:2009/11/22(日) 14:14:36 ID:ztwI1kVc
177cm120キロからダイエット開始
今年の7月12日からアトキンスを始め、インダクション期間で109.5キロ→106.7キロ
2.8キロしか減らなかったので代謝抵抗は高いらしいも、その後もインダクション並み
を心がけ、増減しながらもなんとか減っていったので頑張ってきた・・・(現在99.3キロ)

四ヶ月インダクション込みで10キロしか減ってないって・・・何か間違ってるんだろうか?
テンプレサイトの人と比べると大分減り方が違う・・・
ケトンも+3程度は出てるし、糖質も20位でやってるはずなんだが
心が折れそうなんで誰かアドバイス下さい。宜しくお願いします。

949:2009/11/22(日) 15:31:41 ID:+ju1ugFq
体脂肪率の推移を記録してたら良かったね。

私は4年くらい前から体重を計った時はノートに

日付、体重、体脂肪率、内臓脂肪レベルを記録してる。

950:2009/11/22(日) 15:36:52 ID:UDQzhptu
今維持期だけどおからが重宝してる。ハンバーグに混ぜたり焼き菓子作ったり色々アレンジしてる

アトキンスはバターや油や卵がOKだからおから料理の幅が広がる~

951:2009/11/22(日) 16:01:55 ID:wzbNr7hd
日本ではおから入手が容易でいいよね
おから蒸しパンのおかげで低炭水化物生活がラクだ

952:2009/11/22(日) 17:07:44 ID:4C6+8Jso
おからを豆腐屋で安く買いたいが売ってるのを最近、見ない。

スーパーで買うと結構、高い。

953:2009/11/22(日) 19:46:45 ID:WM3hN8yH
乾燥おからおすすめ
通販でも買えるし生より使いやすいし
何より保存が効くから

954:2009/11/22(日) 21:09:34 ID:lBvivqeC
乾燥おから高いから買わない。

955:2009/11/23(月) 01:10:43 ID:OitSpVht
>>948

>>928と同じ質問する。サプリはきちんと摂っているか?
喫煙してないか?水分の充分な摂取は?
タンパク質、糖質、脂質の各々の代謝を阻害しているようなことをしてないか?
低カロリーダイエット等の併用はしてないか?

956:2009/11/23(月) 02:30:13 ID:E1pBtLYd
>>949
私は、オムロンの細かい奴で相対データ記録してます。
部位ごとの体脂肪量と筋肉量、あくまで同じ条件の相対的データですけど
筋肉量を維持できてるかどうか、チェック用としては問題なく使えてます。

957:2009/11/23(月) 03:59:53 ID:3oDysTZt
>>948と956は同じ?

わかりやすく書いた方が良いと思う。

体脂肪は何%?

958:2009/11/23(月) 04:00:43 ID:3oDysTZt
全体的な体脂肪は何%?

959:2009/11/23(月) 09:18:52 ID:Hx0bz5sc
みなさんレスありがとうございます。

>>955
喫煙してます・・・それも超が付くほどヘビースモーカー・・・平均一日二箱オーバー
サプリは大塚製薬のマルチビタミンを一日二粒http://www.otsuka.co.jp/product/naturemade/item_102/
後はサイリウムを飲む位http://www.kenko.com/product/item/itm_8911187072.html
タンパク質・糖質・資質の代謝阻害・・・これはちょっと分かりません・・・ええ無知です・・・
低カロリーダイエットはしてないかと・・・肉食いまくりですし・・・

体脂肪計無いので分かりませんが体脂肪の塊と思っていただければ・・・

960:2009/11/23(月) 09:32:07 ID:Hx0bz5sc
基本的な食事メニュー等書いてみます・・・

朝 ベーコンエッグ ちょっとした野菜(ほうれんそうのソテーかサラダ程度)

昼 コンビニで食べる事が多いので・・・
   フランクフルト チーズ ゆで卵 

夜 肉か魚の塩焼き 添え物程度の野菜

間食にたまーにですが クルミ 煎り大豆 するめ 手作りおからマドレーヌ 手作り卵白アイス
参考資料http://tounyou-com.seesaa.net/category/5480892-3.html

こんなところでしょうか・・・

961:2009/11/23(月) 11:31:31 ID:BfKWrK7K
>>948
うんタバコだわ。ヘビースモーカーは仕方ないから、少し控え目にできないかな?
で、ビタミンCを1日に2000mg(2g)以上、小まめに摂ってマルチビタミン、B6、コエンザイムQ10、ビオチンをこれでもか!と摂ってみてほしい。かなり各代謝の働きが悪いと思われる。
タバコはビタミン(補酵素)の働きを阻害するからビタミンCは腹が壊れないレベルで飲むこと前提だね。一緒にクエン酸も摂ることを個人的に薦める(身体の疲れがとれるため)。

食事内容は悪くないように思うよ。  

962:2009/11/23(月) 11:49:22 ID:BfKWrK7K
>>948 ビタミンCは、個人差で腹が弛くなりやすいので初めは2000mgから初めてみてほしい。
アスコルビン酸の原末が安い。

963:2009/11/23(月) 16:09:31 ID:tR6GrOJ3
>>959
体重は減らなくても体脂肪が減るケースもあるからね。

無いんじゃあ、効果がわかりにくいね。

964:2009/11/23(月) 16:27:33 ID:3NFCeedV
三石巌博士やライナス・ポーリング博士のメガビタミン主義では高たんぱく質食がキモだね。
アトキンスの場合は脂質過多に傾斜しがちだけど、やっぱ僕は超低糖質、高たんぱく質、中脂質くらいがいいと思うな。
体重の減り、食欲の抑制、精神的な安息度がもっとも良かった。

965:2009/11/23(月) 19:28:15 ID:Hx0bz5sc
>>961
では試してみようかと思います。ありがとうございました。
しかしアトキンスは金がかかるなぁw

体脂肪計余裕があったら買おうかと思います。

タバコは・・・値上がりするまでは止められる気がしないw

966:2009/11/24(火) 01:02:28 ID:KXYwk7Bo
>964
全くもって同意。アトキンスの低糖質に関しては賛同出来るが
脂質への考察が足りないと思う。

967:2009/11/24(火) 01:30:48 ID:r2XAo3HX
腎臓に異常が無ければ高たんぱくでも問題ないんだよな~。
疫学の誤謬で、腎疾患の人と正常の人を区分せずに、高たんぱく食での腎盂腎炎になるとか
馬鹿馬鹿しい嘘がまかり通っていたし。

まあ、腎炎持ってる人には高たんぱくはたしかに良くないのは認めるが、それ以外には有用さ。

968:2009/11/24(火) 01:54:06 ID:fsiUaRvo
>>964>>966
このスレから消えろ

969:2009/11/24(火) 08:59:44 ID:+9Qaq5h7
>>964
うんwやっぱりメガ主義でしたかw
私的に、どうしても動物性脂肪はきつかったから、高脂肪の理由、高タンパク食の理由=生理的機序を調べたら補酵素の働きに注目することに。
脂肪はほどほどでも、脂肪酸燃焼を促すにはビタミン+ミネラルが必須だから、痩せない理由はそこにあるんじゃないかと。
ビタミン欠乏症は、生死を別つくらい威力はあるからね。

>>948>>965
スマン。亜鉛、マグネシウム、カルシウムのミネラルも追加してほしい。
乳製品の摂りすぎにも気を付けてみてくれ(痩せづらくなるようだ)。    

970:2009/11/24(火) 12:32:14 ID:TuVU13tw
>>968 の言うことは気にするな、消えなくていい。
俺もビタミンとミネラルの重要性については啓発すべきだと思う。
アトキンスダイエットを失敗したという知人やネットのブログを見てると
サプリが健康に悪いという偏見で大抵、ビタミンサプリなしでやろうとしている。

特に亜鉛は少し多めにしておかないと成長ホルモン、つまり中性脂肪の分解が
アトキンスダイエットでせっかく亢進しているところに冷や水をかけた状態にもなりえる。
亜鉛は味覚にも影響するし、皮膚のたるみ予防にはビタミンCと同じくらい重要な役割を持つ。

マルチビタミンだけでマルチミネラル(鉄分除く)を摂取しないのは片手落ちだといっておく。

971:2009/11/24(火) 13:24:49 ID:xFZ6FwEh
必要なサプリは下剤ぐらいだな。
ビタミンCのサプリは要らない。

972:2009/11/24(火) 13:30:15 ID:doB9QHVm
>>969
同意。
アトキンスじゃねーもんな、こいつらw
低炭水化物のスレいけ。

973:2009/11/24(火) 20:27:17 ID:TdZxs+Yx
うーん結局どのサプリを買えば良いか分からん・・・
私の飲んでる物はマルチビタミン&ミネラルって書いてありますが
これじゃB6、コエンザイムQ10、ビオチン、亜鉛、マグネシウム、カルシウム
が足りない?って事でしょうか?

具体的なオススメ商品を指定して頂けると嬉しいのですが・・・

974:2009/11/25(水) 00:26:25 ID:WC/Kb9/L
>>948うん足りない。
同じものを飲んでるw因みに薬局、コンビニ、スーパーで買えるもの全て試しているが充たしていると思ってない。倍飲んでるよ。
最大限に効かせたい為に、ビタミンCを大量に摂るしかないと、自分は考えている(普段から5g以上摂っている)。

そこは自身で工夫してみて欲しい。1ヶ月試して改善がみられないならば、効果無しとみてくれても構わない。
 

975:2009/11/25(水) 00:33:21 ID:0oZytm8Q
>>972
アトキンス博士はマルチビタミンミネラル(鉄除く)を推奨していますが・・・・

976:2009/11/25(水) 00:37:39 ID:T6KGTbzz
>>974
自分自身正直手詰まりなので試してみますわ・・・
ちょうどアメリカに住んでる姉が帰国するみたいなんで買ってきてもらうことにしよう・・・
大分安いみたいだし良い機会だ。

これでダメだったらどうしよう・・・ああ不安・・・

977:2009/11/25(水) 05:58:20 ID:j31McjBz
私はビタミンCの大量摂取はしないが
各自が好きにすれば良いとは思うよ。

978:2009/11/26(木) 16:32:48 ID:3Z1hP4c0
>>928,931
遅レスですが、サプリを見直したら1.5キロ減りました!
マジでありがとう
礼を言わずにはいられんかった


以下チラ裏
ビタミンB6・上限一日あたり100mg
過剰摂取(200~500mg超)により、しびれなどの知覚異常の報告があるらしい

コエンザイム・上限一日あたり30mg
しかし薬局で売っている物は一日あたり60~100mgが適量と書かれている
過剰摂取の副作用は下痢、腹痛

ビオチン・上限一日あたり500ug
過剰摂取の副作用の報告は無い模様

ちなみに俺は
ビタミンC(300mg)B6(25mg)コエンザイムQ10(30mg)ビオチン(250ug)等を毎食後摂取・・・多すぎかな

979:2009/11/26(木) 19:12:17 ID:+rcdYzkN
>>930>>978
おめでとう!効果ありすぎで笑ったw

ビタミンの摂りすぎは気にしない!過剰分は排泄されるよ。
3大栄養素の各代謝に関与するし、ビタミンの排泄は2~3時間なんだ。 各食事後の摂取がベスト。

980:2009/11/26(木) 19:48:37 ID:/vSxPLUR
>>978
まあビタミンとミネラルは たんぱく質と脂質を上手に運用する為の潤滑油的役割があるから
多く摂取すればそりゃ効果はある。メガビタミン主義は一見アトキンスと親和性が無いように見えるが
実はアトキンスダイエットを最大限後押ししてくれる最良の武器だな。

981:2009/11/30(月) 19:42:13 ID:ys2zTcmt
これがアトキンスなのかはわからんけど、

ご飯は一膳の1/4程度で、副菜はなんでもいいけど半分、味噌汁は必ず。
朝と夕方は食事後にそれぞれ野菜生活150cc、牛乳300cc、プロテイン21g。
昼食はカロリーメイト1箱
水は1リットルに砂糖小さじ4塩小さじ半分を溶いたものを最低2リットル。

これを3ヶ月やったら体脂肪ばかり落ちた。

982:2009/11/30(月) 20:23:46 ID:j0F/IgGa
ありとあらゆる勘違い乙


このページの先頭へ