★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ12★★

スレッド1  スレッド2  スレッド3  スレッド4  スレッド5 
スレッド6  スレッド7  スレッド8  スレッド9  スレッド10 
スレッド11  スレッド12  スレッド13  スレッド14  スレッド15 
スレッド16  スレッド17  スレッド18  スレッド19  スレッド20 
スレッド21 

1:2011/12/16(金) 16:24:08.74 ID:5JdwarQ8
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式などに代表される低炭水化物・糖質制限ダイエットに関するスレです。

煽りや釣りはスルーしながら有益な情報を共有しましょう。


▼低炭水化物ダイエットの是非についてはスレ違いです。
▼巨には効果てきめんですが普通?美容には??と言われています。
▼このダイエットには知識と勉強が必要。
▼書き込む前に「まとめウィキ」をお読み下さい。
http://www45.atwiki.jp/lowcarb/pages/1.html
▼950を踏んだら宣言後スレ立てをお願いします。

▼前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ10★★(実質11)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1320356856/

2:2011/12/16(金) 18:05:13.88 ID:jzfh3mzq
>>1

「総合ス」じゃないだろ!
「総合スレ」だろ!このボケェ!!





スレ立て乙。

3:2011/12/16(金) 18:10:24.23 ID:y/+95O1T
糖質制限否定派が時折出没しますが
こんな楽な減量法すら失敗した哀れな巨です
生暖かくスルーしましょう

4:2011/12/16(金) 18:18:19.42 ID:+9f+eNdr
ここは、ダイエットに名を借りた糖尿病患者の隔離スレです。
健常者は「彼らは病気なんだ」と生暖かく見守ってあげてください。

5:2011/12/16(金) 19:26:38.36 ID:H1NNsXUE
つかさなんで勝手にスレ立てすんの?
馬鹿なの?
糖尿なの?
>>1はクズ過ぎ

6:2011/12/16(金) 19:28:57.37 ID:7eUVhjVU
>>5
前スレ埋めてからこっちのスレを使うのが礼儀だろ

7:2011/12/16(金) 22:59:41.15 ID:rk0yTkzi
これ、テンプレな。

★たんぱく質の過剰摂取は腎臓・肝臓にとって危険
http://ameblo.jp/dosankomariko/entry-10798421266.html

★過剰濾過説(Hyperfiltrationtheory)から見る腎臓病のメカニズムと対策
過剰摂取されたたんぱく質に含まれる窒素は、からだに利用されることなく尿素窒素となって
腎臓から排泄されます。このように余分な蛋白質摂取により、腎臓は尿素窒素を過剰に
排泄しなければならず、腎臓に過剰な負荷がかかります。
http://medipress.jp/special/column?i=5

★たんぱく質の過剰分は尿に排泄されるので、腎臓に負担がかかり腎機能障害を起こす場合がある。
尿からのカルシウムの排泄量が増え、骨粗しょう症 にもつながる。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/protein.html

★タンパク質の必要摂取量
新陳代謝が活発なトップアスリートで、1日のタンパク質摂取量は体重1kgあたり最大2gまで。
これ以上の摂取は危険が伴う。
http://www.diet-body.com/tanpaku.html

8:2011/12/17(土) 00:47:31.90 ID:jq/LwAd5
>>1 さん、スレ立てサンクス
>釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式、、、
かいべんさんも呼んであげれば、
喜ぶと思うよ。


9:2011/12/17(土) 02:15:06.51 ID:TgBANKey
楽だよなぁ、ふすまパンとレシピ本と金さえあれば何もしないで三食食べるだけで痩せるもんなぁ

もっと早く知りたかった

10:2011/12/17(土) 07:50:34.11 ID:7RD4Wxh6
>>7
バーカw

11:2011/12/17(土) 09:57:27.92 ID:HB8BrOeU

脂質に偏った食事は、内臓脂肪を増やしインスリンの利きを悪くするので
糖尿病に罹りやすくなる。さらに動脈硬化、脂肪肝、高脂血症、心筋梗塞、脳梗塞、
前立腺がんの要因になる。

たんぱく質に偏った食事は、腎臓に負荷が大きく慢性・急性腎炎の要因になる。
血液が酸性側に傾くので、尿酸値上昇や腎臓結石を起こすこともある。

さらに、脂質・たんぱく質に偏った食事は、消化が悪いので胃腸の負担が大きく、
膵炎や胆嚢結石の原因になる。そして、腸内環境を悪化させ、臭い屁を放ち、
便秘と下痢を繰り返し、腸内悪玉菌を増やして結腸癌の危険性を高める。

12:2011/12/17(土) 10:01:07.08 ID:EIdT0hyK
>>11
前スレ埋めてからこっちのスレを使うのが礼儀だろ

13:2011/12/17(土) 14:54:46.23 ID:/XBRprn3
元より礼儀がなってないから、荒らしやってるんじゃないか?

14:2011/12/18(日) 11:28:22.13 ID:6YuCIooI
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046ZT6AK
料理が苦手なのでこれをポチってみた
野菜と鳥の胸ぶちこんでポン酢で食えばいいんだな

15:2011/12/18(日) 13:15:01.87 ID:RFhHoq2A
>>14
安いし26センチもあるのはいいな-。
去年、20センチの買ったらそんなに量入らなくて全然捗らなかったwwww

http://www.amazon.co.jp/dp/B002PAPPJE

16:2011/12/18(日) 20:25:47.08 ID:XRVVO21l
>>1
一乙あげ

17:2011/12/18(日) 21:46:36.91 ID:D4H2WXnD
トッポ食っちまった(´Д` )

18:2011/12/18(日) 21:53:21.64 ID:gVFf80S7
これからクリスマスに向けて鶏肉が安くなるねw
正月は鮭丸ごと買える家が羨ましい~!

19:2011/12/18(日) 22:54:53.24 ID:F8R6Ysl2
トッポギ食っちまった(´Д` )

20:2011/12/19(月) 04:55:25.34 ID:FchVwl7E
てす

21:2011/12/19(月) 11:24:53.91 ID:lJPcJ7jV
糖質制限約1ヶ月目、体脂肪5%減、体重1kg減、筋肉量3kgアップ。
IBMは既に20なので、今後は体脂肪を減らし筋肉量を増やしていきたいです。

体系はウエストが7cmも細くなりました!でもヒップとバストはキープで嬉しいです。
極端な空腹感や昼間の眠気が消えて体調も良好です^^
レシピ集も沢山買って、楽しくダイエットしています♪

~~1日の食事はたいていこんな感じです~~
【朝】 シラスたっぷりのチーズ目玉焼き、ミキサーした青菜ジュース(ほうれん草など1束に無糖ヨーグルト70gと、ビタミンCパウダーを入れてます)、納豆か豆腐
【昼】脂質ゼロのプロテイン20gと豆乳のシェイク、酒蒸し焼きしたレバーや魚、牡蠣のバターソテーなどから一品
【夜】魚(刺身含む)・肉類・レバーから1皿、温野菜1皿(モヤシのオムレツとか)、アボカドサラダ
【デザート】クリームチーズと果物少々を無糖ヨーグルトで和え、タカナシの生クリームとラカントSをトッピング
【お腹が減ったら?】KIRIのクリームチーズかソーセージを持参、少し食べると満足できます

※マルチビタミン(鉄抜き)、ビタミンBコンプレックス、カルマグ、ビタミンC(全てレインボーライト社製)、
脂質ゼロ&糖質ほぼゼロのプロテイン併用(SAVAS pro クリアホエイプロテイン)です。

22:2011/12/19(月) 11:26:03.04 ID:lJPcJ7jV
>>9 ほんと~に楽ですよね。お金はかかりますが。私も10年前に知りたかったです・・・

>>14 これいいですね!お安いですし・・(笑)
料理に毎回時間を取られて今大変なので、私もトライしてみます!

23:2011/12/19(月) 13:15:13.12 ID:bTjmy2KT
低炭水化物ダイエット止めて冷飯ダイエットに変更しました。

24:2011/12/19(月) 18:31:00.14 ID:FmyzcZrF
たんぱく質摂取量の上限があるとの変な主張に対する答え

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1323072612/791
> [ ダイエット ] 【有酸素+筋トレ】王道ダイエット26【食事管理】

> 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/18(日) 22:01:49.58 ID:+sR+5AQk
> >>763
> ん?いや最初に上限を設定した書き込みをしたのは、貴方ですよね。
> ではその上限の根拠は?
> 私の主張は、そもそも、上限値の設定などされていない、ですよ。
> されてるのは「これくらいが必要だとされている推奨摂取量」です。
> これはWHO等のたんぱく質摂取に関する報告書などでも成長期の子どもや妊娠している妊婦
> 等に対する必要量がまとめて報告されてますよ。
> これ以上摂ると危険というような報告は見当たりません。
>
> それと、根本的な事ですけど、減量下において、ウエイトトレーニングをきちっとやっているのなら
> 6:2:2のバランスに拘る意味もあまりないと思ってます。
> 摂取量絞るにあたっては、蛋白質確保しておけば、他の栄養素を削る必要があります。
>
> 筋量を維持したいのであれば、適切な負荷をかけ続け、アミノ酸の確保を怠らないことが
> 大事なので・・・

25:2011/12/19(月) 22:52:39.63 ID:4SKk4vi9
明日から1日1食・ゆで卵1個の糖質制限ダイエット人体実験します。
念の為、ビタミンC、ビタミンB、ミネラルのサプリも食事と一緒に補給。

スペック185cm、110kgです。

26:2011/12/19(月) 23:22:45.16 ID:krvYSMGw
一日に、ゆで卵1個?
おれだったら、翌日実験中止になってるな。

糖質量を制限してカロリーは通常通り1800~2000kcal 食べて良い事に
なってんだけど…

江部先生の本読んだか?




27:2011/12/19(月) 23:27:13.82 ID:9CcCjW86
糖質制限して、一日2000kcal食べるってことは
脂質とたんぱく質を何グラム食べることになるの?w

28:2011/12/19(月) 23:27:27.74 ID:BqEZI4yL
>>26
江部本は読んだよ。

その上で、糖質制限・1日1食・少食というトリプルでどれだけ痩せられるか
の人体実験をやるわけだよ。故意にね。

甲田式も取り入れて、休日は断食。

29:2011/12/19(月) 23:28:33.83 ID:9CcCjW86
江部などという自業自得型糖尿病患者の食事をマネるバカw

30:2011/12/19(月) 23:41:03.99 ID:krvYSMGw
必須アミノ酸の補給は、アミノ酸ドリンク?

筋肉が分解するぞ。

ついでに、サウナなんか併用して、水分抜き上げると脳梗塞おこして
倒れたりして…



31:2011/12/19(月) 23:41:56.79 ID:UoInA71S
>>28
やつれるだけ
リバウンドしやすい体作って楽しいか?

32:2011/12/19(月) 23:43:37.82 ID:9CcCjW86
糖質制限とか言ってるダイエッターは脳みそが糖欠乏で統失起こしてる

33:2011/12/20(火) 00:00:54.83 ID:krvYSMGw
>>32

あなたはカロリー制限派?



34:2011/12/20(火) 01:45:36.53 ID:/gTfs4y2
>>21
IBMって何?
糖質取った方が頭のためにはいいよ


35:2011/12/20(火) 02:27:41.32 ID:J1AmL1wv
>>7からコピペをしている荒らしは↓にも同じのを貼って論破されている奴だからw

【カロリー信者】糖質制限スレ3【必死すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1324131363/l50

「ソースはWiki」のコピペはさすがに恥ずかしくて外したのかw
バカが一人前に「過剰濾過説」なんてコピペしてるから大恥をかいているが
それは、「腎臓に障害のある人に対する説」だからな。
それを健康な腎臓の人に対するものだと捏造しているわけだよ。

36:2011/12/20(火) 05:38:21.27 ID:55efe+hD
糖質制限ダイエットをしている皆さんへ! ダイエットの話でもり上がりましょう!!
こんな可愛い図もございます^^ Let's 情報交換!

【荒らしへの対応】

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは 煽り・釣り・自作自演・蔑視(嫉妬豚、デブ、ピザ等)
 ||  であなたのレスを誘います。乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。               Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||                              ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い♪ 先生!
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


>>1より抜粋
煽りや釣りはスルーしながら【有益な情報を共有しましょう】。
▼低炭水化物ダイエットの【是非についてはスレ違い】です。

37:2011/12/20(火) 05:53:33.33 ID:55efe+hD
私たちが最強の武器を得た幸せを気長にわかち合っていきましょ~!
糖質オフでhappy♪ happy♪

こんなのを観てみのほほんとしてみるのもいいかも?!
 http://www.youtube.com/watch?v=A7g9q2NI5WE

        遊ぼうっていうと、遊ぼうっていう
        遊ばないっていうと、遊ばないっていう
        バカって言うと、バカって言う
        ごめんねっていうと、ごめんねっていう
        
        こだまでしょうか?
        いいえ。誰でも。
          『AC こだまでしょうか』

38:2011/12/20(火) 06:01:20.33 ID:55efe+hD
<<夜20時以降にお腹が減ってしまったときの、お勧めメニュー>>

■白滝とえのき茸のパスタ■
イタリアン風にオリーブオイルとニンニクで炒め、後はたらこなど好きな味付けで。
きのことチキンスープで味をつけても美味しいです。温野菜などを添えて。
昼間高タンパク食を食べていれば、夜はこれくらいでも朝まで我慢できるはず。
白滝は熱湯に少しつけると水切りが早く香ばしい仕上がりになります。

早い時間帯にがっつりタンパク質摂取してしまうのが、糖質制限で夜にお腹を減らないコツですよね~

39:2011/12/20(火) 06:15:01.85 ID:55efe+hD
必死チェッカーもどき ダイエット板 → http://hissi.org/read.php/shapeup/

気になったらこちらでID検索をしてみましょう。方々で何を書いているか一覧で分かります。
やっているのはここだけではないと分かれば、な~んだ、って感じですよ。

40:2011/12/20(火) 11:45:58.64 ID:DwpG6EN/
♪だの、顔文字だのを使うの見ると吐き気するから止めてくれ
糖質制限やってよーが、それだけは勘弁
自らデブの符号を使いたがるバカにしか見えん  

41:2011/12/20(火) 12:06:29.31 ID:gtL3B7yB
990:2011/12/17(土) 13:27:43.00 ID:SlMMELYU [1/3]
どんなダイエットでも過度にやれば身体に悪い。そんなことはわかっている。他のスレにはどんな薬がいいですか?みたいなところだってある 
絶対安全で、スルスル痩せるなんてダイエット、あるわけがない
危険性を指摘するのは結構だが、度を越すと嫌気がさしてくる。糖尿病の治療の是非を争うならあっちでやってくれ

991:2011/12/17(土) 15:33:09.62 ID:K430EV0U
しかし、何で糖尿病って言ってしつこく書き込みを繰り返すんだか良く分からんやつだな
典型的なレス乞食なんだろうな

994:2011/12/17(土) 17:07:54.70 ID:SlMMELYU [2/3]
ダイエットが目的の人間にとっては、糖質制限の食事療法(ダイエットとは若干意味が違うと思う)の危険性を何度も何度も書かれても困惑するだけだと思う

998:2011/12/18(日) 02:02:08.90 ID:aehrDWtk
>>994
同感
なぜ糖尿関係の人やアンチの方々はそれほどまでに繰り返しいろんなコピペ張っては警告?に来るの。
なんでそこまで心配してくれてんの?

このダイエット板っていうのは「痩せたい」願望の人が集まる場所であって
極端な言い方すれば「どんな方法や手段かなんて問題ではなく、一番の目的は痩せること!」だと思う。

それを糖尿病とかのデータを出されて語られても…。
糖尿病、肝臓病、腎臓病、もう何がなんだか。
関係ある、危険だ、こんな病気になる!は良いけどさイエット板の内容から完全に逸脱してるよ。
どうしても病板でなくダイエット板に書きたいというならば、「糖質制限ダイエットのリスク」とかのスレ作って移動して欲しい。

本当に気になったら見に行くからさ。普通に情報交換のやりとりとかさせて貰えないかなあ。

42:2011/12/20(火) 13:54:38.13 ID:3k5wg6s8
【話題】 金総書記を死に至らした “糖尿病”…恐ろしいその実態 「脳卒中や心筋梗塞を発症するリスクが一般の人の3~4倍」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324354295/

43:2011/12/20(火) 20:00:38.04 ID:GtvwSik1
>>42「Wikiより抜粋」が抜けてるぞ

44:2011/12/20(火) 22:59:50.46 ID:gj76hlH2
厚揚げを主食代わりにして、肉類・魚類をメインに食べてるんだが
1ヶ月で13kgも落ちた。これって普通なんだろうか。

身長180cmで86kgから一気に痩せてもうた。

45:2011/12/20(火) 23:47:40.58 ID:V2dnpsuy
>>44糖質がデブらせる原因なんだから、糖質を取らなければ痩せるのは当然
しっかり食って痩せることに何か不満でもあるのか?

46:2011/12/21(水) 01:37:38.66 ID:oihPAKNw
体重落ちるペースが早いなあ。筋肉もちょい落ちた。
タンパク質はしっかりとってるんだけど、もう少しカロリー増やしたほうがいいかな

47:2011/12/21(水) 08:40:10.23 ID:/53BpXyI
>>44
1ヶ月で13kg体重が落ちたと言う事は、毎日2300kcalが消費されていることになる。
しかし、アンタは絶食していないので、食べたものがまったく栄養として吸収されていない状態だ。
仮に2000kcal/日の栄養を取っていたとして、そのやせ方をするのであれば
4300kcalが毎日失われていることになる。1ヶ月間、そのような運動をしているのだろうか?
おそらく、していないだろ?

これは、糖尿病の末期症状のひとつである「ケトーシス」と呼ばれる状態で、
糖代謝が出来なくなり、栄養素も胃腸から吸収できなくなるため、
体脂肪を燃やしてエネルギーにするきわめて危険な状態だ。

また、むりやりたんぱく質とアブラだらけの食物を食っていることから
血中脂質は高いだろうし、血液は酸性側に傾いているので
脂肪肝や腎臓結石、胆嚢結石、膵炎、高脂血症、動脈硬化進行も
併発している可能性が高い。

念のために、病院で検査受けたほうがいいよ。

>>45のバカが「当然」とかいって平然としているが、全然逆でトンデモ異常状態だから。

48:2011/12/21(水) 09:00:07.44 ID:3RY+zBZS
>>47
中途半端な知識で書き込みは止めた方が良いよ
見ていて恥ずかしいよ

49:2011/12/21(水) 09:17:35.24 ID:17eC7KBm
タジン鍋ポン酢ばかりで飽きた

50:2011/12/21(水) 10:46:50.95 ID:aP2778Bw
1月13キロは異常
自律神経が完全にイッテル
内蔵機能に問題が出る前に検査したほうが良い
あと筋肉が急激に減って人間らしい生活、特に労働に問題が出る

病人なら仕方ないが

51:2011/12/21(水) 12:22:28.76 ID:TPXR7/mZ
実家のおかんが上京してきて地元の懐かしいお菓子を山盛り持ってきた。子供の頃は大好物だったお菓子だ。
ダイエット中だけど沢山食べた!翌日お菓子で腹一杯で目覚めて+2キロ
次の日糖質7グラムにしたら翌日には戻った。
だからこのダイエットはやめられまへん。自分でコントロールが効く。
自分は減量ではなくキープで活用しています。知っていたらこれで減量したと思う。
あと半年早く知りたかった!



52:2011/12/21(水) 13:08:45.29 ID:QDnPn63R
【話題】 ホリエモンこと堀江貴文氏 「収監ダイエット」 96キロあった体重が、なんと22キロ減って74キロに!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324438619/

53:2011/12/21(水) 13:14:50.35 ID:/53BpXyI
 
信者は、「ホリエモンが牢屋の中で炭水化物制限ダイエットしてたからだ」と言い出すんだろうなw

54:2011/12/21(水) 13:31:24.46 ID:om4l602c
>>53
消費エネルギー>摂取エネルギー で痩せたんだよ
もう少しダイエットについて勉強しましょう
中途半端な知識での書き込みは止めた方が良いよ

55:2011/12/21(水) 14:44:16.36 ID:qmCX+ov3
糖質1日何グラム取ってますか?
やっぱり最低100グラムは取ってます?買い物しては商品に記載されてるカロリー、栄養成分とにらめっこ、計算する癖がつきました…

56:2011/12/21(水) 19:01:16.98 ID:abiNKeBm
はあ?カロリー計算なんか必要か?バカ?
糖質なんて毎日50gも摂ってないけど? 

57:2011/12/21(水) 19:34:19.19 ID:OWV9Xx+K
>>55
1日100gも糖質をとるのはスレ違い
それ、低糖質ダイエットとは違うダイエット
サヨナラ~

58:2011/12/21(水) 22:16:01.85 ID:TPXR7/mZ
>>55
えっと~>>1にあるまとめwikiを読んだら多少分かるよ。

人によってやり方の違いはあるけど、100gは多すぎるような気がします。
それからカロリーについてはこれもカロリー計算なんか必要ない!という絶対否定派もいれば
やはりカロリーもチェックするべきという考えの人もいます。

ただ糖質制限の場合、やはり一番着目すべきは糖質の量であって
カロリーについては多いにせよ少ないにせよ二の次ではないかと思います。

ちなみにインダクションと呼ばれる導入期においては
「糖質20g以下を2週間」というやり方を採用されている方が多いように思いました。

59:2011/12/21(水) 22:27:17.15 ID:kZWLUhRf
だいたいさ、

>商品に記載されてる裏

なんて見ないし
肉、魚、卵、豆腐、緑の濃い葉野菜、キノコ類、チーズ、無添加ナッツ、亜麻仁油
の素材しか買わないのに
〈裏〉なんか見る必要あるの? 

>>55は実際どんなダイエットしてるの?
なんかデタラメ臭いな

60:2011/12/21(水) 22:44:39.67 ID:oihPAKNw
>>55
俺は一日100gとってるけどおちてる。

61:2011/12/21(水) 23:00:18.90 ID:Pq1ErxER
毎日メガ盛り牛丼食ってるけど落ちてる

62:2011/12/21(水) 23:09:18.11 ID:lpW0gMOD
>>55は低脳の摂食障害だろ?
過食を治したいデブ女じゃん

63:2011/12/22(木) 01:22:43.26 ID:Ql1UHmhk
>>55ですが…カロリーと一緒に糖質の量がでていますよね?それを見ているという意味です
糖質の1日必要摂取量が脳が必要とす100gとネットで見たので、緩く糖質減らしてそのラインでやってる人もいるのかと思って聞いてみました
wikiも読んでますよ
そんな言い方しなくても…
失礼しました

64:2011/12/22(木) 01:52:26.63 ID:gDmyR4xK
どん米 どん米

65:2011/12/22(木) 01:55:08.41 ID:/E4OCzp4
>>63
バカをいちいち気にするな

66:2011/12/22(木) 06:50:51.36 ID:kJ+XKmfZ
結局、ダイエットは、摂取カロリー<消費カロリー の原則でしかない。

糖質制限などという摂食障害ダイエットも基本も、摂取カロリー<消費カロリー の原則でしかない。

単に、内臓の負担が大きい(糖質制限)か小さいか(総カロリー制限)の差だけ。

67:2011/12/22(木) 07:19:41.09 ID:O6mOzepW
>>66
ちょっと違う

68:2011/12/22(木) 07:43:13.97 ID:TT/dFS+i
>>63
バカをいちいち気にするな

69:2011/12/22(木) 15:13:47.27 ID:cw7en6v+
糖質と言った場合
ブドウ糖だけなのか、ショ糖で考えるのか

果糖はインシュリン分泌を刺激せず、糖新生もわずかなので
ショ糖換算ならブドウ糖は半分かもしれない

それと加工食品の外ラベルについてる、炭水化物の重量は
そのままブドウ糖に換算していのかどうなのか

あやふやな点もあるね

70:2011/12/22(木) 15:47:02.24 ID:Q8//QdpY
ブドウ糖と炭水化物を同列で語るな

71:2011/12/22(木) 20:53:19.49 ID:O6mOzepW
>>70
いいだろ別に。

72:2011/12/23(金) 06:20:28.09 ID:ocB53XNN
<腎不全・透析スレより転載>

880:2011/12/23(金) 00:51:49.34 ID:KE1kSSSMO [1/2]
初めて書き込みします。
ジムでかなりトレーニングしている43才男、筋肉量は多いですが脂肪もあるがっちり体型です。
今日血液検査したらクレアチニンの数値が少し高いから二週間後もう一度血液検査する事になりました。
クレアチニンの数値は1・23です、これって心配のある数値ですか?
それと二週間後の再検査に向けて何か食事とか心がける事はありますか?
よろしくお願いします



↑この人、終わってるw
腎臓はすでに半分以上死んでいる。
バカだよねえ。これがたんぱく質過剰摂取の顛末。

73:2011/12/23(金) 08:02:07.85 ID:R7gMdbg4
そうでもない

74:2011/12/23(金) 08:10:24.97 ID:V9kuXpLL
>>72
>>バカだよねえ。

おまえがなw

75:2011/12/23(金) 08:35:17.39 ID:LNaq4uJ0
なるほどw
お前ら終わった人生だなw

 
896:2011/12/23(金) 06:27:27.75 ID:2GpzPfrV0
>>880
年齢:43歳で、クレ:1.23で計算すると、
その値が継続して出るようなら
腎機能の50%すでに失われていることになる。

将来、透析コースに乗る可能性大。

プロテイン過剰摂取と筋トレによる横紋筋融解症などで
血中の窒素分が増えて、それを尿に排出するために
モーレツな負荷が腎臓にかかってしまい
壊れたと思われる。

ボディビルダーの多くが、腎臓をやられて去ってゆくという
典型的な末路に乗ってしまいそうだね。

76:2011/12/23(金) 09:47:45.55 ID:7/XEl5Xe














またか

つまんね
頭の病院行ってくんねーかな?

自分の病気を治せっての
低脳荒らし

77:2011/12/24(土) 01:46:55.88 ID:PbsmHEKx
糖質50gに絞りたいけど夕飯は必然的に母ちゃんが作ったのを食うことになるからどうしても越えちゃうなあ

78:2011/12/24(土) 09:09:08.93 ID:QwgXCNNG
J( 'ー`)し (ゆうくんが食べたいもの言ってくれればいいのに・・・優しい子ね)

79:2011/12/24(土) 17:04:52.43 ID:PbsmHEKx
>>78
ちょww母ちゃんww名前ちげえww

80:2011/12/24(土) 17:35:21.64 ID:sX9pguYU
>>77
お母様と冷蔵・冷凍庫のスペースについてしっかり話し合って、
夕飯はシリコンスチーマー等で比較的低糖質の野菜+脂身少なめの肉+豆腐を蒸したものを
自分で作ってメインにして、その他のおかずは少量にすれば?
加えて、ラカント、オリーブ油(加熱調理)、オメガ3系油(非加熱調理)を
お母様にプレゼントして料理に使ってもらう。

81:2011/12/25(日) 00:15:54.32 ID:JCX9WwAJ
>>80
あざす!とりま朝昼の調整してもカーボカットしきれなかったらお願いしてみまふ

82:2011/12/25(日) 00:37:11.02 ID:qlf93fzB
始めて一ヶ月、最初の10日位で3キロ程痩せたけどそのあと減らないです
ケトンは毎日出ているので詳しい糖質量は測ってない状況です
bmi29 女 どうしたもんでしょうか

83:2011/12/25(日) 03:44:15.44 ID:JCX9WwAJ
年末年始は食う機会多いからせめて太らないようにはしたいな

84:2011/12/26(月) 12:00:24.41 ID:YAWonetK
>>82
経験則でのアドヴァイスだが、リバウンド覚悟で2~3日普通の食事にもどしてみるといいよ。
栄養のバランスに気をつけて、痩身時に食べなかったようなものを食べるんだ。
あと季節のものも食べるの、今だったら牡蠣とかね。

で、2~3日後からまた再開するとするする落ちることが多かったよ。俺と俺の知人はね。

低糖期間中もマルチビタミンとか買って飲んだほうが良いよ。
食材にもそれなりにお金かけて良いもの食べたほうがいい。

85:2011/12/26(月) 12:20:16.96 ID:EfLaMySG
>>84
レスありがとうございます
試してみようと思います
マルチビタミンはあるんですがしっかり飲んで無かったので気をつけて摂ってみます
いい食材もでぃるだけやってみます
ありがとうございました

86:2011/12/26(月) 13:26:06.92 ID:efSzYFs+
>>85やめとけ
ここでの「元の食事に戻せ」ってアドバイスするのはバカアンチだから

アトキンススレを読んでから、よく考えてみろ
答えが書いてある

87:2011/12/26(月) 23:53:55.00 ID:CiZjVE69
>>86
おい、俺はアンチじゃねーよ!
文章の構成とかちがうっしょ、たのむぜ~。

88:2011/12/26(月) 23:54:25.73 ID:CiZjVE69
あ、ちなみにおれ>>84ね。

89:2011/12/27(火) 00:20:14.56 ID:47iGt/KE
>>86
冷静になれてなかったかもしれません
よくよんでみます。ありがとうございます

90:2011/12/27(火) 01:01:07.90 ID:AfTbfjZv
リバウンド覚悟でってとこが怖いな
経験でいうと何キロリバウンドしてそのあと何キロ減ったか書いてくれないと
今3キロ減ったのに3キロリバウンドして
また3キロ減るだけなら意味ないし
プラマイでどうなるかちゃんと書いてくれ

91:2011/12/27(火) 02:00:09.73 ID:TVc56lDV
上げる奴はアンチだから

92:2011/12/27(火) 06:49:02.95 ID:Yjw8krZg
ほんと空腹に耐えやすくなるな
低炭水化物とカロリー制限の
組み合わせは相性いい

93:2011/12/27(火) 06:52:16.45 ID:GjQffETZ
俺の知る限り、低炭水化物ダイエットでリバウンドしなかった奴はいない。
ほぼ全てリバウンドで終わり。

ダイエットとリバウンドを繰り返しているうちに、内臓を壊してアポーン。

94:2011/12/27(火) 17:27:38.45 ID:QkFzQgJz
炭水化物カットすると食欲も落ちるんだけど、
これなんでかわかる人いる?

95:2011/12/27(火) 17:32:46.87 ID:GjQffETZ
アブラとたんぱく質ばかり食ってたら、消化の負担が大きく
胃腸が弱り腸内環境が悪化するんで食欲も落ちるさ。

クッサーい屁が出てたら要注意。
いつまでも続けてると結腸癌になる。

96:2011/12/27(火) 18:08:53.94 ID:Yjw8krZg
>>94
自分の感覚だと脳は食べろと指令してないが
からだが食べろと言ってる感じ
インスリンの分泌が減るもしくは安定すると
空腹センサーが過敏じゃなくなるからじゃないだろうか?
異論もあるかもしれないが自分はそう思ってる。
もしくは低血糖になれただけとかかな?

97:2011/12/27(火) 18:50:31.75 ID:IfKIPIDL
>>90
クリーっす。
>>84だが、リバウンドは2~3キロくらいは軽くするはず。
でも、全然恐れることはないですよね?
このスレの人間ならなぜ2~3キロも長短期間でリバウンドするか答えられるはず。

98:2011/12/27(火) 18:55:53.44 ID:IfKIPIDL
ま、先駆者がさんざん書いてるんだが・・・。

結果から言うとこの痩身方法は、巨デブ&デブから標準体型に戻す一番良い方法だと断言するよ。
理論より実践!
実践した奴が、説明できなくても標準体型をGETしてるってことだよ!理論は常に後からついてくるものだ。

それが科学ってもんだ。

99:2011/12/27(火) 19:10:11.56 ID:ozmmA4CY
>>94雑に説明すると

頭の糖を感知するセンサーが働かない
血糖値の上昇下降がないから食欲がわかない

ケトン体はα-波を出し下垂体のβ-エンドルフィンの分泌を促す
そうすると脳のCRH分泌を促し食欲がわかない

空腹信号に直結する血中遊離脂肪酸を増やさないから腹が減らない

たんぱく質は空腹ホルモンのグレリンを6時間抑制できる

糖質はグレリンを3~4時間しか抑えられない

100:2011/12/27(火) 19:16:25.98 ID:ozmmA4CY
しかも糖質は3時間を越えたらグレリンを暴れさせてしまうオマケつき
だから、糖質を摂取するとやたらと腹が減る

101:2011/12/27(火) 21:54:59.33 ID:pLPF7cgK
>>94

それ!
最高にいい質問だ。

ここにいるカロリー教の奴らや
馬鹿アンチ(実践もしない奴ら)
にはわからん話だな。

答えは書かずにいてやろう。

102:2011/12/28(水) 06:03:56.96 ID:oSEwPf7f
食い意地のはったデブがなんか言ってるよ

103:2011/12/28(水) 08:17:24.51 ID:sqhVDRAK
>>101
コーネルは巣から出んなよ(´・ω・`)

104:2011/12/28(水) 18:43:23.51 ID:g8BvmVeu
生おから+ベーキングパウダー+卵に好きなものを入れてレンジの
蒸しパン擬きのおかけで、楽に維持できるは、肌は綺麗になるは、
財布に優しいはで良いことずくめ。
無糖ココア+ラカントや大麦若葉+ラカントで甘くしても良し、
トマトジュース+ツナ+オリーブ+マジックソルト少々でしょっぱくしても良し。
ダイエットは根性ではなく、情報とほんの少しの努力というのは本当だった。

105:2011/12/28(水) 21:17:41.45 ID:oSEwPf7f
生卵レンジ調理はあたる危険あるよー

106:2011/12/28(水) 21:50:33.65 ID:9YtiSMvK
>>104
ババアはその食事を一生続けてろw

おれは絶対にイヤだから。

107:2011/12/28(水) 22:31:34.57 ID:g8BvmVeu
>>105
二分以上のレンジ加熱で99%の食中毒を起こす菌は死ぬと聞いて
いたので安心してしまいました。
加熱時間は強で6分以上、卵は生食可の賞味期限内で、あら熱を
取り冷蔵庫で冷やしたものを再びレンジ、網で軽く表面を炙って
食べているので大丈夫だろうと考えていましたが、甘かったですね。
ネット上におからレンジ蒸しパンのレシピがたくさんあるので危険ですね。
もう一度、勉強し直したいと思います。どうもありがとうごさいました。

108:2011/12/28(水) 22:58:41.51 ID:LGk+Cw/L
時々、↑みたいな頭の悪いキチガイバアサンがさも知ったかで、ここのスレに書き込みするのはなぜなんだろう?

109:2011/12/29(木) 02:34:32.79 ID:XwbPW9K1
昨日ハンバーグとポテトがっつり食ったら体重1kも増えちった。もっと追い込まないとダメだなあ。でも体脂肪率は減ってるし筋肉量は増えてるっていう

110:2011/12/29(木) 06:56:09.52 ID:j7F44ZnN
だからさ。結局出来ないことを無理やりやったって
リバウンドするのがオチって自分で実証してるじゃん。

111:2011/12/29(木) 10:08:14.04 ID:j6nIC4YX
>>109
ハンバーグとポテトといえば、マクドナルドのページ読むと
各製品のカロリーとか載ってる。見たらぞっとした。

112:2011/12/29(木) 10:19:53.51 ID:XwbPW9K1
>>111
ほぼその日の食事終了レベルのカロリーねww

糖質余分にとりすぎちゃったときってまたインダクションの期間もうけたほうがいいですかね?

113:2011/12/29(木) 10:34:03.58 ID:0rLxv4zk
当然
質問するまでもない愚問

114:2011/12/29(木) 19:21:31.03 ID:mKvRBjtQ
朝ソイジョイ+ゆでたまごorフランクフルト、昼ソイジョイ、夜もやし炒め、肉、魚

だいたいこんな食事を2ヵ月して116kgが99kgになった

あと20kgは痩せたい


115:2011/12/29(木) 20:21:45.15 ID:rlYOfs4R
ソイジョイ止めれ

116:2011/12/29(木) 20:31:05.71 ID:YDpGgZkC
同意。ソイジョイはこの痩身法には不向きのはず。

117:2011/12/29(木) 20:40:27.36 ID:mKvRBjtQ
ソイジョイの替わりになに食えばいいかな

118:2011/12/29(木) 21:11:19.66 ID:tztJLUrj
ゆでたまごだな

119:2011/12/29(木) 21:20:51.78 ID:KCXKwgr5
ゆでたまご×3とかにするかなあ

120:2011/12/29(木) 22:16:34.02 ID:kHBV5hOo
ダイエット用のプロテインもお勧め
ザバスだかにヨーグルト味のがあったと思う

俺はゆで卵だけじゃたんぱく質足りなかったようで
耳管開放症とかいう耳詰まりになったんで
ゆで卵+プロテイン+サプリで乗り切ったよ

121:2011/12/30(金) 00:02:33.87 ID:zPDIWmYO
>>120
お前それ病的に痩せてる奴がなる症状だぞwww
耳詰まりじゃねーし。むしろ開きっぱなしw

タンパク質というよりカロリーが足りなかったんだろ。

122:2011/12/30(金) 00:56:14.08 ID:sRq12I/A
>>120
朝、昼は外で摂ることになるんだ
だからソイジョイが便利だったんだが…
外で摂るのに手軽で簡単なのはないかなあ

123:2011/12/30(金) 03:39:28.95 ID:o9YVIY9J
>>121
171cm、62kgだし
病的じゃないと思うよ
食べまくってるけど
ほとんどカロリーは取ってないので
やりすぎたんだろうね

124:2011/12/30(金) 07:11:26.87 ID:Nlc1mWSk
ゆでたまごにたっぷりマヨネーズかけて5~6個食べる。
出先に便利である。

125:2011/12/30(金) 07:26:02.20 ID:Sy0xd0iY
たまごって、一日に何個も食べていいの?栄養的に一日一個で十分と聞いたことあるけど

126:2011/12/30(金) 07:55:29.03 ID:y497AC1o
>>124
高脂血症・脂肪肝・動脈硬化・肥満 まっしぐらですなww
ダイエットと正反対の子とやってるんなてバカだねw

127:2011/12/30(金) 08:48:23.54 ID:/+xCi/dN
>>126
日本語

128:2011/12/30(金) 09:09:15.03 ID:y497AC1o
>>127
誤字はオレのせいじゃない。
日本語がおかしいのはクソ変換な「IME」のほう。

129:2011/12/30(金) 09:12:17.21 ID:iJDEClEl
>>124
ゆでたまご買って食べるだけでも抵抗あんのにマヨネーズまでかけるなんて無理
恥ずかしいよやっぱ

130:2011/12/30(金) 09:52:04.56 ID:SrMkNuAu
>>126
変換されたのを選んだのはお前だし
元のレスってネタなんじゃないの

131:2011/12/30(金) 10:17:04.61 ID:/+xCi/dN
>>129
小腹すいたときならチーズとかがいいよ

132:2011/12/30(金) 11:02:41.09 ID:iJDEClEl
>>131
小腹とか間食ならそれでいいだろうけど

133:2011/12/30(金) 11:31:50.11 ID:MDcnEynz
>>132俺はコンビニの塩やきとり串とか食ってたよ。あとはサラダと炭火焼の焼き鳥とか

134:2011/12/30(金) 13:22:43.14 ID:vy8PHVLq
>>120
耳管開放症の原因は

亜鉛不足

治療薬は亜鉛
ビタミンC(吸収率をあげるため)と亜鉛をたっぷりとることだね
おわかり?

135:2011/12/30(金) 15:35:20.55 ID:yUdqHe1B
キクイモは天然のインシュリンとも呼ばれ、減量効果があるよ。
「キクイモ サプリメント」で検索。

136:2011/12/30(金) 15:52:30.04 ID:iJDEClEl
>>135
それがどうした。
俺たちには糖質があるかないかが全てなんだ。

137:2011/12/30(金) 17:56:05.78 ID:Nlc1mWSk
ゆでたまごにマヨネーズたっぷりかけても痩せるよ。
出先での手ごろな(ソイジョイみたいな)携行食糧を提案しただけだよ。

138:2011/12/30(金) 18:00:05.86 ID:y497AC1o
いわゆるマヨネーズデブってやつだな。
内臓脂肪たっぷりの奴。

139:2011/12/30(金) 18:44:45.18 ID:o9YVIY9J
>>134
亜鉛だったか
マルチミネラルあるんだけど飲んでなかったからなぁ
情報ありがと

140:2011/12/30(金) 19:01:39.30 ID:iJDEClEl
手足の痺れが起きるようになったんだけどなんか対策あるかな
カルシウム不足?

141:2011/12/30(金) 19:05:40.95 ID:y497AC1o
バカな奴。
言わないこっちゃない。
あれほど、危険なダイエットは止めろと散々警告したのに。

高たんぱく質・高脂質による内臓障害だろ。
一度血液検査でもしたほうがいいぞ。

142:2011/12/30(金) 19:12:12.86 ID:Nc682gTj
ID:y497AC1o ← この馬鹿アンチは何?

ダイエットの話もしないし、
レベルの低い話しかしない。


143:2011/12/30(金) 20:25:01.93 ID:5/SizUa5
>>134
耳管開放症の原因が亜鉛不足とか聞いた事ないんだけど。
いったいどこ情報なんだ?

144:2011/12/30(金) 23:17:02.58 ID:Nlc1mWSk
141:あぼ~ん

145:2011/12/31(土) 00:20:00.48 ID:4DKN1XCR
>>140
ただのミネラル不足
マルチミネラル大量に飲めば?

146:2011/12/31(土) 17:57:59.23 ID:OFcUs6ci
つ◯ったーで低糖質パンのレシピブログにUPしてますっつってるおばはん、
有料なのな。
写真みたら宿便みたいな汚物で驚いたよ。
あれがパンだと。

147:2011/12/31(土) 22:54:48.44 ID:emmkz/6t
私たち日本人の主食は米ですが、米の消費は、年々減りつづけ、昭和37年のピーク時には
1人当たり年間120kg食べていたのが、2000年には62kgまで落ち込んでしまいました。
逆に、小麦粉の消費は、食生活の洋風化にともない、少しずつ増え2000年には1人当たり平均32kgの
小麦粉を食べています。余談になりますが、米と小麦粉の合計の消費量はこの40年間に、平均146kgから
94kgに、なんと50kg以上も減少しています。つまり、主食が減った分、主食以外のたんぱく質とか
脂質の摂取量が増え、これが、生活習慣病増加の最大の原因と言われています。
http://www.flour.co.jp/04_wheat/wheat1.html

148:2011/12/31(土) 23:25:51.80 ID:3SwIiybt
>>147
その厳然たる事実を、カルト宗教の教義で否定するのがバカ信者w

149:2011/12/31(土) 23:37:14.83 ID:vYEPc+E8
糖質5割が低炭水化物ダイエット?
馬鹿にもほどがあるな
頭狂ってんのか

150:2011/12/31(土) 23:38:32.74 ID:vYEPc+E8
おっと失礼!
初心者スレと間違えた

151:2011/12/31(土) 23:39:19.32 ID:zsL0f5te
まあ、ダイエット板で生活習慣病の話を持ってくるのは悪くないとは思うが、
>>147は間違いだなあ。

昭和37年(1962年)から現在までという短すぎるスパンでの対比なんて
何の役にも立たない。数百万年の人類進化の歴史から考える必要がある。

そんなんだから馬鹿アンチは「馬鹿」と呼ばれるんだよ。
もうちょっとマシな反対意見が欲しいけどねえ。

生活習慣病ってのは、現代の一部の先進国に住む一部の人が
世間の俗説を鵜呑みに信じてかかっている病気な訳だ。

単純に、ある程度の年齢を超えての「食べすぎ」が原因。
脂質が悪いだの、タンパク質が悪いだの、アホかと。

152:2011/12/31(土) 23:44:14.84 ID:3SwIiybt
 
>昭和37年(1962年)から現在までという短すぎるスパンでの対比なんて
>何の役にも立たない。数百万年の人類進化の歴史から考える必要がある。


  ↑
言ってるそばから、カルト宗教の教義で否定するのがバカ信者w
どこの国でもいいから医学会で同じこと言ってみろ。
キチガイ扱いされて出入り禁止だわw

153:2012/01/01(日) 00:14:19.93 ID:9fwanky7
>>152

前から思ってたんだけどね。
何でそんなに必死なの?

低炭水化物な食事をする事の何がいけないの?


154:2012/01/01(日) 12:04:30.87 ID:qjFbUpBN
だから、スレ違いだっての。

155:2012/01/01(日) 21:44:58.91 ID:iGINeki/
インスリンを出さない生活続けてるとIGF-1(インスリン様成長因子)のレベルも低下するし、
IGF-1が減るとhGH(成長ホルモン)が大幅に減るし、hGHが減るとT4からT3への変換能力が大幅に低下する。
IGF-1やhGHは薬物ビルダーが減量期のカッティングに好んで使用するペプチドホルモンで、
その脂肪燃焼効果は決して侮れるものではない。
薬物ビルダーならこれらのホルモンを外から補充出来るので、低GIの生活が最もベストな減量法となるが、
内在性のホルモンだけでやり繰りしないといけないナチュラルトレーニーの場合、
低GI生活は脂肪燃焼ホルモンを大幅に減らすことになるので、ベストな減量法とは言えなくなる。
インスリンを出さない食生活は、理論的には脂肪を付きにくくさせる事が出来るが、
それ以上に脂肪を燃焼しにくい体質にしてしまうのだよ。


156:2012/01/01(日) 22:58:06.11 ID:XbprCWzi
簡潔にできない馬鹿の長文ってやだね

157:2012/01/02(月) 00:23:05.84 ID:47m7PVhh
短文の煽りは更に酷いね

158:2012/01/02(月) 01:30:38.84 ID:dkuWtjqv
でもさ、結果的に断食してるくらいの勢いで体重減るし、
休みの前の日だけ何でも食べていい日とか設定してやってる俺は、
全然体調悪くないし、順調に標準体型になったよ。
会社の健康診断でも良好な結果だったよ。

あまりにも極端にしなければ結果的に成功しやすいダイエットなんじゃないかな。

159:2012/01/02(月) 10:24:58.78 ID:TlMtk191
俺はメタボ腹だったが、やっぱり糖質制限したら腹凹んだ。
ペプシネックスにはお世話になった。
けど、ずっと制限し続けてるのは無理だよ。
俺は食べたいもの食べる生活に戻したから、やや腹に脂肪が付いてる。
ただ、糖質摂る時は結構神経質になってる。
これ以上はヤバイな、って思ったらそこで止める。
一回腹凹んで、どんくらい糖質摂ったら腹に付くのか感覚で分かったから。
だから、以前のように腹が出っ張ることは、もう無い。

160:2012/01/02(月) 10:34:49.58 ID:TlMtk191
俺は痩せ型。
20代の頃までは食べても太らない体質だった。
そんな俺ですら、アラフォーになると腹が出てくる。
一向に食生活変えずにいたら、見事に腹がポッコリ。
若いころ痩せてた奴は、一体何が原因なんだ?って
不思議に思う。
だって自分は食べても太らない体質だったんじゃないのか?ってね。
好きだったラーメンを止めたり、肉を食べなくなったりしても、
腹は凹まない。
痩せないんだな。
で結局、糖質制限したら痩せた。見事に腹が凹んだ。
正解は糖質の摂り過ぎだったっていう。
夕食糖質抜きで、人工甘味料のコーラがぶ飲み。
これ1ヶ月続けて腹凹んだよ。
面白いくらい凹む。
今は制限してないが、以前のポッコリに戻ることはもう無い。


161:2012/01/02(月) 12:05:03.03 ID:mdXZhJI/
よく人工甘甘味料なんて摂取できるなw
糖質不足だから甘いものに飢えてるんだろうけど

162:2012/01/02(月) 14:35:26.19 ID:hcsw2/R3
男が太らない(腹部)のは、男性ホルモンの働き
加齢で男性ホルモンの産生が減少すると、腹部のみボテりだす

男性ホルモン産生の減少を食い止めるには
n-3系の脂肪酸
亜鉛
マグネシウム
の摂取が必要となる

そんで糖質制限すれば太らないんじゃね?   

163:2012/01/02(月) 15:13:02.05 ID:mdXZhJI/
糖質減らすとテストステロン減らないとでも?

164:2012/01/02(月) 15:51:36.37 ID:m8RWPPFc
>>163お前バカか?
糖質=テストステロン

だとでも言うのかwww
正月から頭が悪いな

165:2012/01/02(月) 18:04:45.40 ID:nDHgINjk
糖質カット色んな意味でこええww

166:2012/01/02(月) 18:10:18.69 ID:0pPf8w0i
怖いを通り越しているよ。

人間にとって最大のエネルギー供給源を断って生きろなんて、
キチガイでもないかぎり、こんな宗教に手を出すすバカはいない。

167:2012/01/02(月) 18:16:31.80 ID:VkkAl+Z7
>>166
スレ違いだっての。

168:2012/01/02(月) 20:16:24.62 ID:+z+TpJk+
おいおまえら、おれ納豆と卵と厚揚げ(豆腐)多用してるんだけど大丈夫だよね?
ビタミンCとカルシウムマグネシウムミックスのサプリ飲んでる。
なんかアドバイスくれ、ただし、糖質取れ!は除く。

169:2012/01/02(月) 20:20:14.64 ID:VkkAl+Z7
>>168
野菜食ってる?
食物繊維は?

170:2012/01/02(月) 20:24:05.13 ID:+z+TpJk+
>>169
おもに納豆w

171:2012/01/02(月) 20:28:34.78 ID:VkkAl+Z7
>>170
消化器系統に負担がかかるからなんか取れ
ビタミンも足りんぞ
サプリで良いから両方取っておけ

172:2012/01/02(月) 22:56:23.60 ID:3lkZ1TH+
>>168脂質カットがまるでダメ!
魚を食ってないから、必須脂肪酸の不足(欠乏)になる
そうすると過食衝動が出やすくなるし、せっかくのビタミンCが意味なくなる

低炭水化物ダイエットは脂質も重要
魚を食いたくないなら、エゴマ油か亜麻仁油を毎日きっちり摂取すること

あとはビタミンB群を飲め 

173:2012/01/02(月) 23:01:12.39 ID:qnHbYCRl
>>172
脂質として、豆腐からの大豆油と、厚揚げからの油分が有るので少しは緩和されていると考えられるけど
まあ、良質な不飽和脂肪酸の摂取は絶対的に必要である事には異論は無いけれどもね

174:2012/01/02(月) 23:10:20.91 ID:tmZMLrUL
>>172
お前は0か100の発想しかねーのかよ


175:2012/01/03(火) 00:21:14.55 ID:rBtN+atD
>>173
大豆の油は残念だが、n-6
n-3の割り合いを増やさないと太りやすくなる

n-3で糖質が少ないものは
青魚、鮭、緑の濃い葉野菜、
エゴマ油、亜麻仁油
 

176:2012/01/03(火) 02:49:53.41 ID:nu3aGDqY
黙れ

177:2012/01/03(火) 07:35:59.37 ID:PuLs2ba0
一般的に米が食べられるようになったのは、江戸時代後期あたりから、
らしいから、日本人は歴史の大部分で、あんまり糖質摂れなかったんじゃ無いかな?
ってことは、今の俺達の体は、日本人の祖先のDNAを受け継いでるわけだから、
急に糖質摂り出したら、そりゃ体がおかしくなるのは当然では無いかな?
食生活を江戸時代に戻せ、とは言わないが、
どうも日本人の遺伝子は、省エネ型らしいから、過剰なカロリー摂取は危険な感じがする。
やはり、腹八分。
茶碗の米、8割程度で食事止める、って方が体に良いだろう。
糖質は摂っても良いし、摂らなくちゃダメだけど、量を抑えろ、ってことだろう。

178:2012/01/03(火) 07:40:30.43 ID:PuLs2ba0
別に食生活を大幅に変える必要はない。
いつもの食事で、糖質減らせば、それで済む話だろ。
米・麺類、いつもの7~8割程度、で良い話。
難しくはない。
「ちょっと物足りないな」程度で食事を止めるだけで、良い話。
それが腹八分、ってことだし、誰にでも出来るダイエットだよ。


179:2012/01/03(火) 07:50:12.49 ID:ycy5MDJt

肥満の最大要因であるアブラ摂取を減らそうという意志は無いのか?

デブw

180:2012/01/03(火) 07:56:05.79 ID:pf5nuBrg
>>172
んだずー。
そっかそっかありがと。たまに鳥の胸肉皮ごと食べてたけど、お魚も取るように気をつけるよ。
オリーブオイルじゃだめかな?

>>171
野菜もとるようにするッス。(;;)v

181:2012/01/03(火) 07:57:50.22 ID:pf5nuBrg
>>175
n-3で糖質が少ないものは
青魚、鮭、緑の濃い葉野菜、
エゴマ油、亜麻仁油


OK!シャケ大好きだから毎日でも俺まっしぐら。

182:2012/01/03(火) 08:22:00.18 ID:50TrW7c2
n3こそサプリでとってしまえばいいと思うけどな。
魚を毎日食べる人でもなければね

183:2012/01/03(火) 13:18:01.93 ID:F/KS+vvs
>>180
オリーブオイルはn-9
痩せることにも太ることにも影響がない油
意味がないね

痩せたいならエゴマ、亜麻仁油

動物性たんぱく質は毎日食わないといかんよ
鉄分が不足して痩せづらくなる  

184:2012/01/03(火) 14:48:36.76 ID:ObXvGz06
Nなんちゃらってなに?

185:2012/01/03(火) 14:55:47.40 ID:VUkII/rB
>>184
多価不飽和脂肪酸

186:2012/01/03(火) 15:03:23.85 ID:0dH93HW0
このダイエット初めてから便秘で死にそうになってる
対処法求む
食物繊維のサプリは飲んでる

187:2012/01/03(火) 15:09:31.82 ID:ycy5MDJt
>>186
腸内環境が猛烈に悪化するんだからアタリマエの話。
悪玉菌大繁殖で結腸癌へGO!w

内臓に対する負荷が強く、生活習慣病に直結するんで
あれほど危険なダイエットは止めろと何度も何度も
警告し続けているのに。

正しい情報を軽視し信者の妄言を妄信するバカな奴ww

188:2012/01/03(火) 15:12:46.34 ID:N3FE4LYs
水を飲め。

189:2012/01/03(火) 15:14:30.16 ID:VUkII/rB
>>186
食物繊維のサプリの絶対量が少ないんだろ、何十グラムくらいは飲んでるのか、足りないなら追加
あと緑の濃い葉野菜もいっぱい食え

>>187
スレチだからどっか行け


190:2012/01/03(火) 15:33:12.70 ID:Tc2P9hKC
>>177
数十年前は今より糖質摂取量多いが、糖尿病は格段に少なかった
はい論破

191:2012/01/03(火) 15:42:19.41 ID:o4jIvUCy
>>190
糖質減らしすぎて頭おかしくなっちゃった(笑)?

192:2012/01/03(火) 17:03:51.17 ID:0dH93HW0
>>187
いや、お前だれ?警告された覚えないけど…このスレ初めてだし。

193:2012/01/03(火) 17:04:24.58 ID:0dH93HW0
>>189
食物繊維のサプリの一日の摂取量を飲んでる。

194:2012/01/03(火) 17:11:27.55 ID:ycy5MDJt
>>192
片一方の信者情報しか真に受けない結果だね。
このスレでも前スレでも、きちんと読めば
低炭水化物ダイエットは、糖尿病患者が編み出した
HbA1c値のために全てを犠牲にする長危険な
食事療法であって、健常者がヤル類のもので無いことは
明らか。

まあ病気になるまでやってろよw

195:2012/01/03(火) 18:18:23.22 ID:QODl7nHb
>>193
食物繊維のサプリの一日の摂取量は通常の食事をしている人向けだから、食物繊維が少ない
ダイエットをしている人はサプリの摂取量では足りないので沢山飲む必要が有るんだよ

196:2012/01/03(火) 18:53:08.33 ID:Y0BbqFyr
>>183
サンクスサンクス!今日亜麻にかエゴマ買いに行ったんだけどなかったんで、サバの水煮缶を買ってきたよ。
サバ缶はどうなの?いわし缶とか・・・。

197:2012/01/03(火) 18:54:11.94 ID:71Heb+dR
>>186

便秘対策には大量のビタミンCを飲むこと
アスコルビン酸(ビタミンC)の粉末を5~10gを飲め

腹痛なしでウンコぶりぶり出るぞ

それ以外にマグネシウムもガンガン飲め
これも便秘に効果あり

198:2012/01/03(火) 18:58:43.15 ID:GJf7K3gR
>>196
亜麻仁油、エゴマ油は油売り場にあるぞ?

缶詰は、必ず成分の糖質量を見るクセをつけろ

魚で手軽なのは、カツオ節やカツオ節粉が便利
玉子焼きを作るときに混ぜると美味い!
 

199:2012/01/03(火) 19:00:54.77 ID:GJf7K3gR
>>196
無添加のアーモンドやクルミもn-3だよ

アボカドの油もOK!
アボカドを半分にしてチーズ乗せてオーブントースターで焼くと美味いぞ 

200:2012/01/03(火) 19:02:30.42 ID:QODl7nHb
>>197
マグネシウムは、下剤の主成分だろ
それは便秘に効果有るだろうが

201:2012/01/03(火) 19:18:54.14 ID:Y0BbqFyr
>>199
すげー!ありがとう!そうか、かつお節は盲点だった!少し多めに使っていけば摂取しやすいね。
アボカド&アーモンド&クルミって、俺の好物教えたっけ?(^^)


良く行く店は酒のツカサ(酒屋)ってとこなんで、亜麻仁油、エゴマ油はなかったんだ、ポチるわ。
ちょっとアボカド&アーモンド&クルミ買いにいってくるw

202:2012/01/03(火) 19:21:42.89 ID:xGJ+Rzbt
Jリーグチップス大活躍良い

203:2012/01/03(火) 22:19:17.81 ID:gV/M9yNJ
>>194
なんでいきなり煽ってんの?頭大丈夫?

ビタミンCにマグネシウム、大量の食物繊維ですね。
参考になります。ありがとう!

204:2012/01/04(水) 08:59:25.72 ID:PfPvvxOI
 
641:2012/01/04(水) 08:43:44.25 ID:uhnCqZ2k0

ハワイ5泊7日から昨日帰ってきたよー
毎年の事だけど、連日連日・肉・ゴテゴテ食べまくりーの、空腹時血糖値45も上昇
下がるのに6日間かかる、もうダメポ
肉・油、恐るべし

205:2012/01/04(水) 10:04:03.23 ID:U9a8HB0C
正月も三が日を過ぎたと言うのに
……呆れる

お気の毒バカ>>204

ここはダイエット板だから
無意味

206:2012/01/04(水) 10:42:05.21 ID:Ivu4crWe
>>204
こいつの体人間じゃないなw

207:2012/01/04(水) 21:42:57.45 ID:t09FTJPD
今日、テレビで
「すき焼きの時に肉より脂が好きで、
脂ばかり食べてたから太った。」
みたいなナレーションが流れていたんだけど、
正直、脂ばかりは100g前後しか食べれんよな。

嘘だと思うなら実践してみ?
太る為に必要な食べ物は脂肪ではないって事に気がつく。

実践者は語るだ。

208:2012/01/04(水) 21:49:02.77 ID:t09FTJPD
実践者としてはだね~

もうね、ぶっちゃけ。
神戸牛の脂乗りまくりのサーロインステーキなんて
美味しく食べれるのは100g前後。
それ以上は無理。

脂身だらけのすき焼きなんて、ほぼ食えんだろ。
「別バラ~♪」なんて言って脂身食う奴はいない。

限界超えても、まだ「別バラ~♪」なんて言って食えるのは
糖質だけだ。


209:2012/01/04(水) 21:52:36.67 ID:tUG6KTPo
>>207
関取!
ちゃんこの中身はなんですか?!

210:2012/01/04(水) 23:03:23.06 ID:PfPvvxOI
>>207
いや、ここのスレの江部狂信者は、アブラ身は主食だから
いくら食べても太らないというのが持論。

211:2012/01/04(水) 23:28:08.44 ID:Ify+crAM
> いつもブログ読ませていただいております。
>
> 26歳女です。 お聞きしたい事があります。
> 先月、糖負荷試験をしたところ、空腹時→85、30分→156、1時間→206、2時間→213、3時間→135でした。
>
> HbA1が5.1でした。 インスリン分泌指数の詳しい数値は聞いていないのですがそれなりの数値は出ているとだけ聞きました。
>
> その日から糖質制限をし、炭水化物や糖質を一切とっていません。
>
> 年末にまた採血をし、空腹時→68、HbAc1→4.6になっており、糖質制限をしてこの短期間にこれだけ数値が下がるのはかえってよくないと言われました。
> かかりつけ医は、炭水化物や糖質をとらないと、すい臓がインスリンを出すことを忘れてしまうからかえって悪くなるといいます。
> 肉や野菜、たんぱく質からの糖分だけではすい臓がかえって悪化してしまうのでしょうか?
>
> 糖負荷試験の結果を思い出すと、とてもお米、パンなど炭水化物を怖くてとれません…。
>
> ちなみに159センチ、40キロです。
> 不安だらけで、質問ばかりになってしまい申し訳ありません。
>
> 2012/01/04(Wed) 12:19 | URL | りつ子 | 【編集】

先生、また犠牲者発生です。
何時も、ブログで脅かし過ぎじゃないですか?
この患者さんは、十分に炭水化物を摂る必要があります。
せめて、明らかに神経症&極度に痩せすぎの方には、無理な勧誘は止めた方が良いです。

わし、そんなこと知らんがな、商売商売
精神科は専門外だもん、考慮しないんだもん
こういう人が良い狂信者になるんだもん
なお、、人類700万年くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
本買ってください

212:2012/01/04(水) 23:31:50.03 ID:Ify+crAM
> いつもブログ読ませていただいております。
>
> 26歳女です。 お聞きしたい事があります。
> 先月、糖負荷試験をしたところ、空腹時→85、30分→156、1時間→206、2時間→213、3時間→135でした。
>
> HbA1が5.1でした。 インスリン分泌指数の詳しい数値は聞いていないのですがそれなりの数値は出ているとだけ聞きました。
>
> その日から糖質制限をし、炭水化物や糖質を一切とっていません。
>
> 年末にまた採血をし、空腹時→68、HbAc1→4.6になっており、糖質制限をしてこの短期間にこれだけ数値が下がるのはかえってよくないと言われました。
> かかりつけ医は、炭水化物や糖質をとらないと、すい臓がインスリンを出すことを忘れてしまうからかえって悪くなるといいます。
> 肉や野菜、たんぱく質からの糖分だけではすい臓がかえって悪化してしまうのでしょうか?
>
> 糖負荷試験の結果を思い出すと、とてもお米、パンなど炭水化物を怖くてとれません…。
>
> ちなみに159センチ、40キロです。
> 不安だらけで、質問ばかりになってしまい申し訳ありません。
>
> 2012/01/04(Wed) 12:19 | URL | りつ子 | 【編集】

先生、また犠牲者発生です。
何時も、ブログで脅かし過ぎじゃないですか?
この患者さんは、十分に炭水化物を摂る必要があります。
せめて、明らかに神経症&極度に痩せすぎの方には、無理な勧誘は止めた方が良いです。

わし、そんなこと知らんがな、商売商売
精神科は専門外だもん、考慮しないんだもん
こういう人が良い狂信者になるんだもん
なお、、人類700万年くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
本買ってください

213:2012/01/04(水) 23:43:53.08 ID:Ify+crAM
> いつもブログ読ませていただいております。
>
> 26歳女です。 お聞きしたい事があります。
> 先月、糖負荷試験をしたところ、空腹時→85、30分→156、1時間→206、2時間→213、3時間→135でした。
>
> HbA1が5.1でした。 インスリン分泌指数の詳しい数値は聞いていないのですがそれなりの数値は出ているとだけ聞きました。
>
> その日から糖質制限をし、炭水化物や糖質を一切とっていません。
>
> 年末にまた採血をし、空腹時→68、HbAc1→4.6になっており、糖質制限をしてこの短期間にこれだけ数値が下がるのはかえってよくないと言われました。
> かかりつけ医は、炭水化物や糖質をとらないと、すい臓がインスリンを出すことを忘れてしまうからかえって悪くなるといいます。
> 肉や野菜、たんぱく質からの糖分だけではすい臓がかえって悪化してしまうのでしょうか?
>
> 糖負荷試験の結果を思い出すと、とてもお米、パンなど炭水化物を怖くてとれません…。
>
> ちなみに159センチ、40キロです。
> 不安だらけで、質問ばかりになってしまい申し訳ありません。
>
> 2012/01/04(Wed) 12:19 | URL | りつ子 | 【編集】

先生、また犠牲者発生です。
何時も、ブログで脅かし過ぎじゃないですか?
この患者さんは、十分に炭水化物を摂る必要があります。
せめて、明らかに神経症&極度に痩せすぎの方には、無理な勧誘は止めた方が良いです。

わし、そんなこと知らんがな、商売商売
精神科は専門外だもん、考慮しないんだもん
こういう人が良い狂信者になるんだもん
なお、、人類700万年くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
本買ってください

214:2012/01/04(水) 23:56:43.02 ID:XGr8vb9Q
アトキンス原理主義だけど?
自分の意見もコピペに頼るような能無しって、なんかうざいね

215:2012/01/05(木) 02:22:12.93 ID:992zGI00
990:2011/12/17(土) 13:27:43.00 ID:SlMMELYU [1/3]
どんなダイエットでも過度にやれば身体に悪い。そんなことはわかっている。他のスレにはどんな薬がいいですか?みたいなところだってある 
絶対安全で、スルスル痩せるなんてダイエット、あるわけがない
危険性を指摘するのは結構だが、度を越すと嫌気がさしてくる。糖尿病の治療の是非を争うならあっちでやってくれ

991:2011/12/17(土) 15:33:09.62 ID:K430EV0U
しかし、何で糖尿病って言ってしつこく書き込みを繰り返すんだか良く分からんやつだな
典型的なレス乞食なんだろうな

992:2011/12/17(土) 15:39:17.10 ID:Y1/kCs2t
思い込みと執着が激しい人は怖いねぇ。

993:2011/12/17(土) 16:27:35.13 ID:Y7FDSq/O
構って欲しいんだよそれだけが唯一の楽しみなんだろ

994:2011/12/17(土) 17:07:54.70 ID:SlMMELYU [2/3]
ダイエットが目的の人間にとっては、糖質制限の食事療法(ダイエットとは若干意味が違うと思う)の危険性を何度も何度も書かれても困惑するだけだと思う



216:2012/01/05(木) 02:33:09.08 ID:7Lcw2wky

>数十年前は今より糖質摂取量多いが、糖尿病は格段に少なかった

糖質って米だけじゃないんだが、こいつバカだな。
ペットボトルのジュースやら、あらゆる菓子類の増加やら、菓子パンやら、
糖質だらけのデザートやらで、糖質の「総量」が増えて糖尿病が激増した。

米の消費量は減ったが、それで主食の糖質が多様になったことも分からんのか。
ラーメンが国民食(笑)とかなw

そういや、香川県はうどんの食いすぎ=糖質過多で
日本屈指の糖尿病患者数で、とうとう糖尿病日本一に輝いていたなw

アブラと肉では、糖尿病には全くならない。
焼き鳥屋に行くがよろし。
糖質はゴミと同じなので、摂取する必要性なし。

217:2012/01/05(木) 02:38:54.27 ID:7Lcw2wky
アメリカは脂肪摂取量が減って糖質摂取が増えて、肥満が増加した。
肥満はあらゆる病気の元凶でもあるので、ダイエットはもちろん
他の健康のためにも、糖質を摂らないのが一番いい。
アブラのことを叩いている奴は、脂質栄養学会が言っていることも
理解できないアホ。

脂質栄養学会が動物性脂肪に何と言ってるのかとか、全く知らないからなぁw
健常者にとっても糖質はゴミなので、制限したほうがいい。

内臓を損傷させるのも、糖質だということがかなり明らかにされている。
実は、腎臓にダメージ与えるのも糖質で、たんぱく質制限食は腎臓病にさえも
効果がないという医学論文がすでに以前に出てるんだよ。

218:2012/01/05(木) 06:44:49.66 ID:Gq9qSg+J
>>217
その論文出して下さい。

219:2012/01/05(木) 06:54:28.16 ID:Gq9qSg+J
>>216
というか、もしかして江部氏のブログまるのみしてそのまま確かめもせずに書いてますか?
www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/.../pdf/kanrenjigyou-o.pdf

で、うどん食が多いから糖尿患者増えたんですか?
その根拠は?

220:2012/01/05(木) 08:00:08.84 ID:K/1T8D6D
香川住んでた経験から言わせて貰うと、
素うどんだけをバカ食いしてる奴はいないな。

うどんをよく食う奴は、まずトッピングにアブラギトギトの
てんぷらやフライなどの揚げ物、そしてタマゴをどっさり。

そして、こーゆう奴らは例外なく、無類の肉好き。
人の何倍も肉を食う。

オレに言わせりゃ単なる食いすぎ。

221:2012/01/05(木) 08:48:26.54 ID:Di1hk/Fz
でっち上げ・妄想・作り話を大げさに騒ぐ。
アンチの書き込みって
従軍慰安婦問題によく似ている。

何かしら政治的意図(商売的意図?)
のようなものがあるのか?

222:2012/01/05(木) 15:46:49.16 ID:Bcd0gu6z
だから、糖質+アブラが最悪だっての。
脂質とたんぱく質だったら問題ない。
アブラに糖質が加わるから問題になる。
つまり、代謝が違ってくる。
こんな基礎的なことにも?だからな。
そもそも、糖質が体内に入ったら何になるのかも知らないんじゃないのかw

論文出せだって、お前は少しは自分で調べろ。
何でも教えてと言うだけだから、いつまで経っても進歩がないんだよ。
そもそも、腎臓にタンパク質制限食が絶対に有効なんて
崇拝しているタンパク質悪玉珍説を未だに崇拝しているのがいるのが爆笑だな。
→少しばかりのヒント→糖質の高血糖で腎臓のあることが多くなってない?

223:2012/01/05(木) 16:07:00.15 ID:GwS4sHxD
それと、低炭水化物ダイエットなるカルト療法やってるキチガイは
ほぼ例外なく走るのが苦手。 当然、巨デブが多い。
特に有酸素運動型のジョギングやランニングは超苦手。
巨デブだからアタリマエだがw

だからますます生活習慣病が悪化する。

224:2012/01/05(木) 17:54:04.61 ID:POSosKPu
散歩程度の運動と糖質制限で痩せても、人は欲が出てボディメイクを
したくなるものだよね。
自分は、エクササイズDVDをいくつかローテでやってるくらいだけど。
夕食後に運動をすることが多いから、夕食は糖質制限というよりは
主食抜きという感じで、トマトやキャベツのような比較的高糖質な
野菜もたくさん食べてる。
問題無くベストを維持してるよ。

225:2012/01/05(木) 18:57:53.97 ID:3QRBiIr6
おおw盛り上がってますな(^^;

その後なんスけど、結局皆さんのアドヴァイス取り入れてDHA&EPAのサプリメントとエゴマをぽちったよ。
今日届いた、2~3ヵ月後にどういう結果になるか楽しみ!

今日は休みで、何でも食べていい日なんだけど食材が低糖質試用のものばっかなんで、低糖質食になっちまったw
せっかくなんで、糖質ゼロ発泡酒(アサヒスタイルフリー)をつまみ枝豆で食べちゃうんだ!

野菜は社員食堂の昼飯で、もっと注文することにしたよ。
おまいらほんとありがとう(^^)v

226:2012/01/05(木) 21:28:35.46 ID:oJaH7w4m
>>222
自分から言い出しておいて、その論拠を尋ねられると、自分で調べろ・・・

こういうやり方ってよく見かけますが、そういう方法を使うのは、相手の言動や
知見を推し量ってやらないと、余計な恥かくだけでは?

知らないなら知らないと言ったほうが良いのでは。

227:2012/01/05(木) 21:47:37.96 ID:vI1riigS
なんだ、教えてクンの構ってちゃんのつまらん荒らしか。

228:2012/01/06(金) 01:19:02.82 ID:UTHiCyYh
アマニ油を飲みきったから今度はエゴマ油を買ってみたんだけど
風味がちょっとブリ・ハマチ系なのが難点。
アマニほど甘くないのは良いんだけどなあ

229:2012/01/06(金) 10:19:58.65 ID:LtIWbt8I
亜麻仁油やエゴマ油を味わうバカがいることに驚き…!


鰹節やゴマを混ぜて納豆と一緒に食べなよ

あと無調整豆乳と一緒に味をみないで飲み込む

230:2012/01/06(金) 16:57:21.96 ID:2dahsAKu
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325826974/801-900

低炭水化物ダイエットが根底から否定されたな。やっぱカロリーこそ重要な指標やったんや。


231:2012/01/06(金) 17:39:34.70 ID:G33F4SDq
アタリマエじゃん。
偏食しなけりゃ、ダイエットできないという時点で論理が破綻している。

(特に炭水化物を欠食するような)偏食は、死ぬ気でやれても数年が限度。
年を取ってくれば、必然的にたんぱく質や脂質に偏重した食事を
体は受け付けなくなる。消化が悪いからね。

そのときが必ず訪れる破綻。

232:2012/01/06(金) 18:10:54.13 ID:7SLJF/3W
病板からのコピペ長文を転載するのはやめて欲しいなあ。
ここはダイエット板なんだから明らかにスレ違いのことを延々ベタ貼りされても興味ないし。
どうしても書きたいならせめてリンクだけにして欲しい。糖尿病関係のデータや論文も、ベタ貼りは止めて欲しいです。
興味のある人はリンクを踏んで見に行くでしょうし。
アンチと糖尿病の人は完全にスレ違いだと言うことをどうして理解してくれないんだろう。
あと、俺らの健康を異常に心配して警告しまくっている人、気になったら見に行くんでそれこそ別板でやってください。


ついでに言わせてもらえば人類はかつて…とか、百万年単位の歴史のお話も豆知識としては分かったんで、議論になるなら雑談スレか質問スレかあるいは適当な別板でやって欲しい。

総合スレったって限度があるだろ、あまりにカオスすぎる気がします。

233:2012/01/06(金) 19:20:59.30 ID:/KkhKCZS
>>232同意
人類数百年なんたら~秋田
糖尿ネタ秋田
キチガイアンチの勘違いの優越感も秋田

234:2012/01/06(金) 20:12:26.23 ID:f61San+1
>>233

ついでに、エゴマだのアマニだのも秋田。

235:2012/01/06(金) 20:22:23.95 ID:vsRyLHJe
ダイエットに役立たないアンチの無駄レスよりも有用な内容だろ?
超低炭水化物ダイエット、糖質制限、アトキンスは脂質をがっつり摂るダイエットだよ?

質の良い油を知らないデブに必要な情報だろ
それを教えて何が悪いんだ?


アンチの大好きな、
「糖質をとらないとウツになるぅ~」
を予防できる油だよ? 

236:2012/01/06(金) 20:57:13.60 ID:FLjLcFx9
TVで吉川メソッドやってる、アンチはどうするのかな?

237:2012/01/06(金) 21:12:30.46 ID:W2ThF49l
吉川晃司以外に吉川を名乗る奴は一切認めない

238:2012/01/06(金) 21:37:40.51 ID:0meFNbGc
えっ?
よしかわだけど…?

アンチってやっぱり低脳

239:2012/01/06(金) 22:20:37.31 ID:XfMU/mq1
最高のバカだなw

240:2012/01/06(金) 22:36:26.92 ID:TGvukVFz
吉川メソッドも
亜麻仁油が絶対だし。
ビタミンのサプリメントも重要。
筋肉を落とさずに痩せるにはn-3と亜鉛とかのミネラルとビタミンが必須だもんね。

241:2012/01/06(金) 23:25:18.51 ID:f61San+1
悪いけど、もう一度言わせてもらう。
エゴマだのアマニだの別スレ立ててやれよ。
ここは低炭水化物・糖質制限のスレ。

>脂質をがっつり摂るダイエットだよ?

糖質(炭水化物)を制限するダイエットだぞ?
馬鹿か?

242:2012/01/06(金) 23:28:37.43 ID:f61San+1
アトキンス博士はエゴマだのアマニだの
言っていない。

「炭水化物を1日20g以下に」
とは言っていた。

別にエゴマアマニを食べなくても
炭水化物を食べるのを止めれば良いだけの単純な話。


243:2012/01/06(金) 23:35:41.77 ID:f61San+1
エゴマとアマニがあまりにもしつこいので、
昔のこんな書き込みを思い出した。

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ10★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1320356856/94


工作員とされるタイプその4 業者、プロの工作員

 「3」 の 「当事者や関係者」 とも密接に関連していますが、
企業などクライアントから対価を受け取って、掲示板などの
書き込み内容をチェックしたり、場合によってはスタッフの
書き込みによって内容を誘導するようなことを商売としている会社は、
実は結構あります。 ネット上で有名になった企業に、
2006年の求人情報から話題となった 「ピットクルー」(ピックル)
や、2010年1月に2ちゃんねるを名指ししたスレッド工作を数十万円で
請け負うと自社サイトで販促していた北海道の遊技機販売業者など
もあります。

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kousakuin.htm


244:2012/01/06(金) 23:54:05.67 ID:f61San+1
テンプレにこう書いてみてはどうか?

○このスレに書き込まれる
特定食品は絶対に買わないようにしましょう。
例)エゴマ・アマニ



245:2012/01/07(土) 00:20:43.30 ID:eFhjmoi5
去年低炭水化物で激やせしたんだが、
今思えば超テイカロリーだったな
肉野菜炒めばっかくってたが、油の量も少ないし、糖質はほとんどとってない

なんだ、カロリーがすべてなわけね
ケトーシスとか起きても微々たるもんなんだろうな

アトキンスして以来、やたら頭の働き悪くて未だに元に戻ってない

246:2012/01/07(土) 01:52:31.31 ID:FfsqnZ6I
>>245
何このアホの見本みたいなレス

247:2012/01/07(土) 02:52:05.72 ID:2gY8KGQ7
糖質を余計に摂取した時と逆の事してるだけなんだよね?
今は使わないんで脂肪にして貯めるねっつってたやつ
を使って糖作ってるんだから脂肪がある間は低血糖にはならないんじゃないの?


248:2012/01/07(土) 05:28:10.62 ID:bQ+XITFq
凄い眠気が来るのは単にエネルギー不足かな

249:2012/01/07(土) 07:47:49.38 ID:9qIBi3IU
糖尿病

250:2012/01/07(土) 09:42:09.44 ID:gxmNnfYD
超低炭水化物ダイエットはn-3推奨だけどね
なんも知らん馬鹿がやたらとうるさいな

血糖値が普通~低い時に、
n-3脂質を摂ると体脂肪を減らす働きすることくらい知っとけよ


251:2012/01/07(土) 09:44:43.08 ID:gxmNnfYD
>>248いやエネルギー過剰
眠気の元のアデノシンが余計に作られているから

アデノシンは酢が消費してくれるから酢を飲め
あとはビタミンBコンプレックスをたくさん飲むこと

252:2012/01/07(土) 10:18:22.70 ID:0dv6RwQq
>>247
お前、脂肪から糖が作られるとでも思ってんのw?

253:2012/01/07(土) 10:19:15.94 ID:0dv6RwQq
>>250
そんな超ミクロレベルの効果を書かないでくださいよw
糞無知w

254:2012/01/07(土) 10:20:12.18 ID:0dv6RwQq
>>251も嘘だから騙されるなよ

255:2012/01/07(土) 11:03:49.97 ID:tDAAWvtO
>>248
極端に糖質が減ると眠気出る
マウスに低糖質のエサを与える実験ではひたすら眠るという結果がでてる

256:2012/01/07(土) 17:42:08.99 ID:yOFmUvb9
女性で大幅な減量できた人いますか?
男性には覿面だけれど、女性に不向きなダイエットと聞いたもので。

257:2012/01/07(土) 17:47:16.33 ID:yOFmUvb9
>>256だけど、ソースは所さんの目がテンという番組…

258:2012/01/07(土) 18:09:27.59 ID:GOxkwUAN
>>256
男性でも女性でも「過体重」であれば効果覿面。
最強・最速。


259:2012/01/07(土) 18:51:44.61 ID:yOFmUvb9
うち、19歳155cm69kg女で、インダクションの見極め期間は、たったの1キロ減っただけだから、
減りにくい人に当てはまるらしい。


260:2012/01/07(土) 19:53:33.40 ID:GOxkwUAN
>>259 とりあえず、ここがいいんじゃないの?

最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306663889/

全くのド素人で低炭水化物ダイエットを真剣に始めたい方は
以下の書式を使って質問してください。

【年齢】歳
【性別】 男・女
【身長】㎝
【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容】
【18~22歳頃の体重】
【何故太った?】
【まとめウィキ読んだ?】 Yes/No
【質問】



261:2012/01/07(土) 22:52:39.16 ID:nbflBk7a
今日は工作員の書き込みが少ないね~


262:2012/01/07(土) 23:47:45.38 ID:nfXXs65e
うほっ!っと言ったら?

263:2012/01/07(土) 23:58:59.13 ID:ot2eX2GW
超ミクロって小学生かよwww
そんなのよりもっと小さい、ナノレベルの話をしてんのに理解できないのかぁ…

   

264:2012/01/08(日) 00:18:38.71 ID:EiCj2irn
低炭水化物食にしてから、80→67kgまで来ましたよ

減量してから、世の中の馬鹿さ加減にあきれたわ!!
スイーツ?B級グルメ?
正体が炭水化物+脂質のもを、ありがたがるとは

流行とやらに乗せられて、痩せない、痩せないと言ってるのは、ギャグだね

まあ、消費が増えるのと、ダイエット業界が儲かるのでいいんでしょうけど

265:2012/01/08(日) 01:06:56.13 ID:rdfUz5dP
糖質制限して池沼(アルツハイマー)発症寸前の俺様が来ました(^q^)
ヨダレが止まりませんエヘヘ~(^q^)

266:2012/01/08(日) 01:57:44.83 ID:Ah0M0Qao
>>265
差別主義者はリアルに消えてくれ

267:2012/01/08(日) 06:22:19.95 ID:BiVQ1yoT
すてま

268:2012/01/08(日) 07:01:48.29 ID:yX8lprBZ
ttp://blog.m.livedoor.jp/himasoku123/article/51689343?guid=ON

269:2012/01/08(日) 10:33:22.92 ID:uC0qCkzB
だれが何と言おうが、炭水化物を減らすとダイエットになるのは正しいと思っている
自分の経験上の話だけど
ちなみに俺は炭水化物を全くとらないようにすると、便秘になるから少しは食べていた

270:2012/01/08(日) 10:35:11.27 ID:CwPBQ5np
晩飯のご飯を一合から半合にするだけで、3kgぐらい減った。
やっぱり炭水化物は太るね。

271:2012/01/08(日) 10:36:56.25 ID:SGQWvgUz
普通は消費エネルギー>摂取エネルギーで痩せるけど、炭水化物を減らすという極限状態に入ると
ボーナスポイントとしてゆっくりではなく、速いペースで体重が落ちるね

272:2012/01/08(日) 10:39:50.19 ID:RUgvsWze
初心者なんだがもちろんクラッカーとか粉ものもダメだよね?

273:2012/01/08(日) 10:39:59.75 ID:ntM3vvLt
バカだね。
カロリーで等量分の脂質の摂取を減らせば
飢えずにもっと簡単に痩せるわw

274:2012/01/08(日) 10:53:15.75 ID:8fvuEyeo
>>270
摂りすぎだブタ

275:2012/01/08(日) 11:21:26.67 ID:5tMuAGRi
初心者スレがあるよ
てか「糖質」を摂らないのがこのダイエットだから
粉ものだろうが野菜だろうが糖質入ってりゃ食べない

276:2012/01/08(日) 12:40:30.82 ID:iYYfy3Fv
お前は糖質摂らないwのかもしれんが
減らす程度の人の方が多いと思うぞww

277:2012/01/08(日) 12:48:09.96 ID:Ah0M0Qao
血糖値をあげない程度なら摂っていいよね?

278:2012/01/08(日) 12:55:21.92 ID:vhytyGuR
少量のインスリン分泌で、脂肪分解の働きを止めてしまう
それでいいなら、少し食え豚 

279:2012/01/08(日) 14:48:00.74 ID:y1xJakDZ
>>277
糖尿病患者ならな。

280:2012/01/08(日) 15:17:13.70 ID:EvJ0dAr9
>>278
机上の空論乙

281:2012/01/08(日) 15:42:27.54 ID:k2PGo6x9
>>278
インスリンって血糖値上がった時に分泌されるんじゃなかったっけ?

282:2012/01/08(日) 16:22:24.89 ID:yijJVVne
とりはむをエリスリむで作ったけどハムっぽくならなかた。
みんなどうしてるかしりたい。

283:2012/01/08(日) 17:30:56.82 ID:wvrsXMbz
塩の量少ないんじゃない?加熱しすぎとか。
普通にラカントでできてる。

284:2012/01/08(日) 17:32:08.79 ID:W2JKKehk
やっぱりアメリカよりも日本の糖尿人の割合が多いんじゃね??
基本的に料理は砂糖いっぱいだし、間食は必ず甘いもんやん~

あーやだやだ

アンチ消えてくれ


285:2012/01/08(日) 17:42:10.07 ID:y1xJakDZ
ここは、ダイエットというより糖尿病患者スレだなw

286:2012/01/08(日) 19:51:20.13 ID:/2eUSZJ8
>>284
アメリカだって炭水化物と油の塊の食品ばっかだろ
日本の方がマシなレベルだろーが

287:2012/01/08(日) 22:27:54.39 ID:hzAzCl1q
油と言えば、トランス脂肪酸を思い出す。

288:2012/01/08(日) 22:55:20.31 ID:l7VmhLIT
なんか全然体重落ちなくなったんだが、なんでだろう?

289:2012/01/08(日) 23:19:15.79 ID:MMWxAaUH
アトキンスダイエットによる体重減はグリコーゲンの枯渇によるものであり、体脂肪が減ったわけではない。

ソースはWiki

290:2012/01/08(日) 23:26:19.03 ID:s19UqWER
>ソースはWiki

wikiって何のこと?
もしかして、wikipedia?

wikipedia は wiki というCMSで作られたネット辞書みたいなもん。
別物なので、wikipedia をwiki と略するのは間違い。
今後は注意するように。

Wiki【ウィキ】http://e-words.jp/w/Wiki.html

Webブラウザから簡単にWebページの発行・編集などが行える、Webコンテンツマネジメントシステム(CMS)の一つ。WebサーバにインストールしてWebブラウザから利用する。


ったく、馬鹿アンチは相変わらず
アホだねえ。

291:2012/01/08(日) 23:32:09.03 ID:s19UqWER
>>289

http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa0708681

ここに書かれている論文では、アトキンス式でのダイエット法が
最高の結果を出している。

これも、ただのグリコーゲンの枯渇という説明でOKか?



ったく、馬鹿アンチは相変わらず
アホだねえ。

292:2012/01/09(月) 06:33:17.69 ID:GGfW+lSr
コーネルがでてくると、ホントにレベルが落ちるな・・・

293:2012/01/09(月) 09:19:42.08 ID:5dTX3H03
グリコーゲンの枯渇って。
どれだけのグリコーゲンが体内にあると思っているんだ。
400g前後だよ。
減量の多くは体脂肪(中性脂肪)と水分だよ。

294:2012/01/09(月) 09:34:16.33 ID:spYzuZWa
統失が糖質不足に陥るとs19UqWERみたいになる

295:2012/01/09(月) 09:59:11.91 ID:WWuCwo2z
怖えええ・・・。

マジでここのアホどもって糖代謝不全に陥った
糖尿病の末期状態(ケトンモード)やってるんだw

296:2012/01/09(月) 15:00:34.78 ID:QuN4a5PD
とりあえず、少し太ってきたなと思ったら
三日位主食を抜く
カロリーは気にしない
体重も体脂肪も元に戻る。
私にとっては最強のダイエット。

297:2012/01/09(月) 15:44:44.03 ID:k46H/OBG
標準まできて体重は下げ止まった感があるけど
まだまだ多かった体脂肪値がじりじり減りだした

298:2012/01/09(月) 16:00:43.74 ID:GOQqt4OX
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0046ZT6AK

299:2012/01/09(月) 16:01:44.67 ID:agEJ0+7+
上げのウラル張りはキチガイアンチ

300:2012/01/09(月) 18:10:03.08 ID:2LKO9SA/
>>295
アホはお前だけ。今後、書き込む事のないように。
そうすると、このスレからアホがいなくなるのでよろしく。

>糖尿病の末期状態(ケトンモード)

病原性ケトアシドシースを言いたいんだろうが、
健常者(特に2ちゃんのダイエット板は若い子が多いだろうから)
のように膵臓機能が健全な人の場合は問題なし。

ランゲルハンスの機能が衰えた糖尿病患者と健常者とを
ごちゃ混ぜにした、スーパーアホのお前は
今後、このスレで書き込む事のないように。

何度も言うが、ここはダイエット板。
お前が糖尿病になったのは、間違った世間の俗説を
鵜呑みにしてきた為の因果応報。

なあ、ベガン。

301:2012/01/09(月) 18:21:44.30 ID:spYzuZWa
インスリン感受性は大幅に下がるけどなw
あげ

302:2012/01/09(月) 18:27:06.49 ID:kn35To/7
ハイハイ
スレチはどっか他のスレに入ってくれ

303:2012/01/09(月) 18:55:28.22 ID:spYzuZWa
反論できないからって「ハイハイ」ってw

304:2012/01/09(月) 19:06:32.29 ID:kn35To/7
ハイハイ
スレチはどっか他のスレに入ってくれ

305:2012/01/09(月) 19:09:20.90 ID:spYzuZWa
認めちゃったw

306:2012/01/09(月) 20:55:01.04 ID:6G5Tf5dY
アラシはほっとけよ

307:2012/01/10(火) 07:15:20.56 ID:oq0kaKVF
糖質ゼロ系のお酒はどうなんでしょう?

308:2012/01/10(火) 09:45:16.24 ID:Ao4O8bZf
何でいつでもアンチは「糖尿病患者の話」になるんだろう?
ダイエットする人には全く意味がない

インスリン感受性だって健康的に問題ないことを言ってくるところが、
デブに反応する精神病のローズとそっくり

309:2012/01/10(火) 09:50:54.66 ID:4l1pIrBi
文章変だよ
統失?

310:2012/01/10(火) 12:48:41.18 ID:Vz3nYURP
>>307
江部先生は飲んでもいいって言ってるね
味の方はお察し下さい

311:2012/01/10(火) 17:22:34.24 ID:yDuQXhVs
 
164:2012/01/10(火) 16:41:22.97 ID:Erq3c8q50 [1/5]
  糖質制限で血糖値抑えまくってんだけど、さすがに3年も続けてると
  炭水化物を食べる潤いも欲しくなってきた
  普通の食事する時だけインスリン注射打とうかなとも思ってるけど
  外食中はトイレで打つしかないのか?それとも腹をくくって堂々打つか…

         ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   

ケトン脳の奴にはさ、このレスを参考に聞きたいんだけど。
一生涯糖質制限食続けるつもりなの?
それとも、肉食が耐えられなくなる50歳くらいまでの限定?

312:2012/01/10(火) 17:40:36.43 ID:uW5sqQfW
>>311
お前には関係ないだろ

313:2012/01/10(火) 22:52:55.88 ID:/G3j1q6s
だからなんで糖尿病の病気持ちと、健康体のダイエットを一緒にしたがるんだ?
バカを自分で証明したがってんのか? 

314:2012/01/10(火) 23:25:31.98 ID:6wNwmqGM
テンプレ読んでミロ

>釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・・・・

全員糖尿病患者で、糖尿病対策の食事として考案したんだろがw

315:2012/01/10(火) 23:30:57.86 ID:24QImKOQ
>>314
だから、ここはダイエット板。
お前の常駐する健康板とは違う。

いい加減にしろよなあ。
この糖尿病のベガンよ。


316:2012/01/10(火) 23:32:54.75 ID:24QImKOQ
お前しかいないんだよ。
基地外級の馬鹿アンチは。

お前、ためしにひと月ほど
ここには来るな。

わかったか?
ダイエット板には来るなよ。



317:2012/01/10(火) 23:35:12.90 ID:24QImKOQ
ベガンについて、もっと詳しく。

【コピペ】菜食に勧誘するキモイ人その6【大迷惑】
http://unkar.org/r/supplement/1260617278

1 :ビタミン774mg:2009/12/12(土) 20:27:58 ID:0LOB4fcD
特徴 : 他人の話に突然割ってはいる。
    頭ごなしに否定する。
    質問には絶対答えない。
    都合が悪い事はスルー。
    永遠と同じコピペを繰り返す。
    スレの住人に反感を買っても無視。
    自分の正当性のみを主張。
    間違えを絶対認めない。
    意味不明な自作自演を繰り返す。
    単発ID、ピタゴラ。
    特定の人物に粘着。
    脳内で工作員と戦っている。
    他人のメルアドを勝手にコピペしまくる。
    医療を否定する。
    ウソを平気でつく。
    ウソが全部バレているのに、バレていないと思い込んでいる。
    礼儀を知らない。
    人間として終わってる。



318:2012/01/10(火) 23:36:37.51 ID:24QImKOQ

2 :ビタミン774mg[sage]:2009/12/12(土) 20:36:50 ID:???
◆VEGAN.Izk2 = ◆PsPHI2rklQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【コピペ】菜食に勧誘するキモイ人その5【大迷惑】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1247123570/
【コピペ】菜食に勧誘するキモイ人その4【大迷惑】
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/supplement/1201940584
【キチガイ】菜食に勧誘する気持ち悪い人【大迷惑】
http://unkar.jp/read/food8.2ch.net/supplement/1199580134
【コピペ】菜食に勧誘するVEGAN その2【大迷惑】
http://mimizun.com/log/2ch/supplement/food8.2ch.net/supplement/kako/1195/11958/1195893252.dat
【コピペ】菜食に勧誘するVEGAN 【大迷惑】
http://unkar.jp/read/food8.2ch.net/supplement/1185679568

VEGAN ◆PsPHI2rklQを二度殺すスレッド
http://mimizun.com/log/2ch/tubo/tmp6.2ch.net/tubo/kako/1183/11833/1183392286.dat
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://mimizun.com/log/2ch/body/life8.2ch.net/body/kako/1190/11901/1190199462.dat
488 :ビタミン774mg:2008/01/31(木) 23:19:40 ID:???
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン領

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1190199462/562-565
562 : ◆VEGAN.Izk2 [↓] :2007/10/03(水) 22:21:28 ID:4JqywQsJ0
意味不明
563 :病弱名無しさん [↓] :2007/10/03(水) 22:30:12 ID:n9j3q4+D0
また自演用にトリップつくったのか?
564 :病弱名無しさん [↓] :2007/10/03(水) 22:32:23 ID:n9j3q4+D0
559 :VEGAN ◆PsPHI2rklQ [↓] :2007/10/03(水) 21:52:26 ID:4JqywQsJ0
560 : ◆VEGAN.Izk2 [↓] :2007/10/03(水) 22:14:19 ID:4JqywQsJ0
565 :病弱名無しさん [↓] :2007/10/03(水) 22:36:33 ID:n9j3q4+D0
>>560
トリップかえてマルチして何したいんだ?



319:2012/01/10(火) 23:40:10.12 ID:6wNwmqGM
ID:24QImKOQ

「糖尿病に罹りそうだから」と正直に白状しろよw
糖尿モドキor予備軍or人様に口外できない隠れ糖尿病ブタさんw
半病人のブタさんは、運動できないモンねww

健常者なら、糖質摂取で血糖値がウンタラなんて露ほども気にせんわ。
運動していれば糖質摂取は必要不可欠だからな。
糖質摂取しないで運動したらぶっ倒れるわ。

320:2012/01/10(火) 23:41:01.89 ID:Vz3nYURP
いちいち反応するのはやめて、NG登録しようぜ

これに書いてあるような人なんだから、相手にしないでおくのがいいよ
http://masuda.livedoor.biz/lite/archives/51775131.html

321:2012/01/10(火) 23:46:11.54 ID:24QImKOQ
>>319

なあ、ベガン。

「帝炭水化物ダイエット」「糖質制限」スレで
お前の書き込みを見ない日はないくらいに
お前の馬鹿っプリは凄い。

もう、バレバレ・・・
恥ずかしくないの?



322:2012/01/10(火) 23:59:17.95 ID:iW00JiyO
>>310
レスありがとう!
ちょっと家のみすることになりそうなんだよ・・・。

323:2012/01/11(水) 00:46:47.51 ID:YdGZVGHZ
タンパク質をたっぷり食うと髪の毛サラサラになる
嬉しい

324:2012/01/11(水) 01:36:54.29 ID:kQqh/uW3
>>321
あんたもかまうなよしつこい

325:2012/01/11(水) 13:34:36.56 ID:1oqoyHiv
>>321
アンチ糖質制限=ベガン
って発想がまぬけすぎるよな


326:2012/01/11(水) 13:43:17.22 ID:0ThHECPn
妄想だろ。
糖不足で脳みそが膿んでるんだよ。

327:2012/01/11(水) 15:01:14.65 ID:wv0Z2P0i
【話題】ネット掲示板で他人を誹謗中傷する人、憎悪と嫉妬を撒き散らす人・・・気持ち悪い、異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326256660/

328:2012/01/11(水) 15:36:55.42 ID:Ff0M78I1
>>327
反論できない無能乙

329:2012/01/11(水) 21:29:29.36 ID:k2/xCoPe
皆さん、低炭水化物でのお通じはどうですか?

自分は徹底的に糖質の摂取を抑えるために
食物繊維のサプリも摂取するのを諦めています。
食物繊維の摂取はどうされていますか?

自分は下痢と便秘を繰り返しています。

ビタミンCで改善するといったことをどこかで読んだのですが、
試された方いますか?


330:2012/01/11(水) 22:30:47.10 ID:43uCFkaZ
>>329
一般にはにがりがお通じには良いそうだよ
低炭水化物に効くかどうかはご自分の身体で試してみてください

331:2012/01/11(水) 23:29:53.86 ID:eAIHyC8c
マグネシウム=にがり
悩んでないでとっととビタミンC飲めばいいだろ馬鹿野郎

332:2012/01/12(木) 00:11:22.01 ID:8lNazoJY
>>330
最近ではにがりは毒という研究結果が

333:2012/01/12(木) 01:44:14.28 ID:pvtI9czU
がりですか分かりました。
甘酢が気になりますが、試してみます。

334:2012/01/12(木) 01:47:22.24 ID:pvtI9czU
>>331
一日に5グラム取ってますバカヤロー。
他に効果があった人いますかという意味で書き込みましたバカヤロー。


335:2012/01/12(木) 01:48:23.17 ID:pvtI9czU
あ、331さんごめんなさい、バカヤロー
332でした。
もう寝ます。

336:2012/01/12(木) 03:10:55.43 ID:5WB8WMLl
かつお節をサラダにかける程度は糖質大丈夫?

337:2012/01/12(木) 04:35:22.44 ID:WwNcv90N
>>336
ちょっとは自分で調べようぜ
そんくらいなら大丈夫

338:2012/01/12(木) 09:28:20.73 ID:fFsEhQf5
>>329
だから、何度も何度も警告してるのになんでこんな危険なダイエットやるんだ?
腸内環境が猛烈に悪化してて、悪玉菌大繁殖状態だぞ。
このまま放置したら、結腸癌へGO!だ。

下剤的なものを摂って「無理やり下痢すればいい」なんてバカレス返すやつがいるけど
大腸内壁を傷つけるようなトンデモ無いことは止めろ。

今ならまだ間に合う。健全な食事に戻せ。

339:2012/01/12(木) 10:12:17.32 ID:fww2oy/4
>>334後出しデブはどこのスレでも嫌われることをおぼえておけ
低脳豚w 

340:2012/01/12(木) 10:45:11.15 ID:3CNkPC/O
と無能ブタがほざいておりますw

341:2012/01/12(木) 15:45:45.71 ID:0vXOO8/u
糖質制限信者ってなんであんなに宗教がかってるの?


342:2012/01/12(木) 15:47:16.01 ID:0vXOO8/u
まじでキモイわ

343:2012/01/12(木) 18:37:41.86 ID:pJNe5ClV
>>329
 自分も始めたところだが、お通じはよいけどな。
 ご飯の代わりにキャベツの千切りを食べている。キャベツも糖質がそこそこあるから
1食100g以下だけど。

344:2012/01/12(木) 19:13:17.25 ID:pvtI9czU
>>343
野菜かぁ、葉物野菜は糖質が少なくて100グラム3グラム以下が多いですね。
自分も始め1ヶ月くらいはニラ卵をよく食べていました。
最近ニラがインフレして1束258円してました、低炭水化物には今は財布に辛い時です。

野菜は大体平均すると100グラムで糖質5グラムと考えています。
キャベツ100グラムならインダクション中の上限ギリギリでOKですね。

自分は6ヶ月目で体重の減少が停滞気味なので0を目指しています。
有酸素運動も平行して、何とか体重を1日200グラムくらい減らしています。

345:2012/01/12(木) 20:00:01.31 ID:pJNe5ClV
>>344
 ベテランの方でしたか。お見それしました。
素人考えですけど、何を食べていようと最後にはカロリー制限しないと痩せられない段階がくるんでしょうね。

346:2012/01/12(木) 21:22:48.37 ID:S6qaOs0s
>>344

ちなみにスペックは?

標準体重近辺は減らんよ?

347:2012/01/12(木) 21:26:57.75 ID:S6qaOs0s
あと、年齢と共に健康体重は増加するのが生体のようだ。
http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/2830.html

いつまでも、若い事の体重をキープするのは
自分の体には良い事ではないみたいだね。

348:2012/01/12(木) 21:34:48.31 ID:l5vktnvl
この研究の限界として第一に挙げられるのは、腹囲やウェスト・ヒップ比といった
腹部肥満を評価するためのデータがないことです。ヨーロッパにおける研究で、
BMIとは独立に、こうした指標が死亡リスクに影響を与える可能性が報告されています。

第二に、自己申告された身長と体重に基づいてBMIの計算をしていることが挙げられます。
第三に、BMIを一時点のみにおいて捉えており、期間中の体重の変化を追跡していない点が
挙げられます。

349:2012/01/12(木) 22:01:33.76 ID:pvtI9czU
>>346
標準体重? なにそれ美味しいの?
ってくらいです。 察して;;

350:2012/01/12(木) 22:19:17.21 ID:O3cusWkh
お前のことなんか知るか

351:2012/01/12(木) 22:29:37.74 ID:9w269mIZ
 開始後4日。185cm。94.8kg。体脂肪率27%。開始前97.5kg。
巨大ピザなので効果が出やすいはずだが、どこまでいけるのか。筋トレもやってます。

352:2012/01/12(木) 22:46:23.39 ID:zapqrTGA
夜だけ炭水化物抜いて1週間たつけど、まったく体重かわらんw

353:2012/01/12(木) 23:14:34.62 ID:zETQQfAr
>352
総カロリーが変わってなけりゃ痩せないよ

354:2012/01/12(木) 23:48:49.17 ID:S6qaOs0s
>>353

嘘つけ。
何も知らんくせに、いっぱしの返答をするなよ。


355:2012/01/13(金) 00:22:12.44 ID:xluRgIjk
糖質抜けば、総カロリー越えてても太らないし痩せていくよね。
焼肉食べまくったりしても全く太らないからダイエットしてても楽しい。


356:2012/01/13(金) 00:38:16.40 ID:oo/bViKW
今、1ヶ月おきに検査してもらって、糖質制限でどこか悪いところが出ないか確認しながらやってる。
体重は一気に落ちる時期過ぎて、今はゆっくりと落ちてる。
3ヶ月過ぎたけど、健康上はいまのところ全く問題なし。というか、元が良くなかったし良化してる。


357:2012/01/13(金) 08:54:19.09 ID:cVmfPLlf
>>354-355
カロリー計算できない馬鹿
晒しage

358:2012/01/13(金) 09:49:54.02 ID:L5pz4y0u
>>357
 口に入れたものが、全て吸収される、または、何を食べても吸収率は同じ
という前提ですか?

359:2012/01/13(金) 09:58:26.00 ID:ubOuPXvo
体重増をもたらすのはカロリー=米研究チーム
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_370419

360:2012/01/13(金) 10:08:32.06 ID:y2HYIi54
>>359

アタリマエ。

匿名板をいいことに>>355のようなデマをシャーシャーと言い放つ
バカがいるから、意志の弱いピザが騙されるw

361:2012/01/13(金) 10:12:06.59 ID:9xmbQwPz
>>355
糖質少なくしても、カロリー多けりゃ痩せないよ
ソースは巨デブの俺

362:2012/01/13(金) 10:24:09.69 ID:y2HYIi54
>>359のリンク記事のこのグラフが決定的だわww

低たんぱく質食は、体重減少
高たんぱく質は、肥満・体重増加
http://megalodon.jp/contents/076/820/375.mime4

363:2012/01/13(金) 10:26:23.13 ID:+RYIdYf5
>>360
>意志の弱いピザ×
アタマの弱いピザ◎ 

364:2012/01/13(金) 10:27:05.22 ID:y2HYIi54
こうしてみると、糖質制限信者は、ニュースソースや学術的ソースを全く提示できず
自分の「ウソ経験」「デマ」を誇示して布教に努めているだけということが良く分かるな。

365:2012/01/13(金) 13:56:09.41 ID:PzRCaokV
みなさん、肌荒れはどうですか?
最近、肌の調子が良いんですが糖質制限してるからかな?
今日は百年の孤独のソーダ割と高野豆腐唐揚げでいきます。

366:2012/01/13(金) 14:12:19.97 ID:9xmbQwPz
>>365
高野豆腐唐揚げのレシピくれ

367:2012/01/13(金) 15:18:57.42 ID:VdM/PQaK
なんでもいいんだよ、ダイエットに成功できれば。
もちろん成功したダイエットってのは、健康状態も正常の範囲だということは大前提だよ。

368:2012/01/13(金) 15:30:01.97 ID:C7PCBuC3
>>362
糖質抜きのデータじゃないじゃん

>>365
江部先生も、糖質制限で肌が綺麗になったって言ってるね
仮説だけど、血行が良くなった結果らしい

369:2012/01/13(金) 15:36:49.76 ID:ElO+gMwe
>>368
なんで糖質制限で肌がきれいになるの?
その仮説を書いてないけど

370:2012/01/13(金) 15:42:59.85 ID:uzRR267W
>>362
そのグラフからは
低たんぱく食は除脂肪体重減
高たんぱく食は通常たんぱく食と同等ということしか読み取れないが。

1000kcalも過剰摂取しているんだから体重増は当たり前。
低たんぱくが筋肉量を減らすから除脂肪体重が減るのは当たり前。

体脂肪の増加は変わらないから、量の調節をしていない炭水化物が体脂肪増加に
影響していることが示唆されるな

371:2012/01/13(金) 15:58:52.00 ID:LEBu+8iy
>>369
すまん、仮説ってのは消し忘れだ
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-558.html


372:2012/01/13(金) 16:03:27.67 ID:VtG1sURp
確かに低炭水化物始めてから吹き出物が減ったよ。
肌ツルツルだし血圧も下がったよ。
色々本などに明記されていない効果があるんじゃないかな。


373:2012/01/13(金) 17:02:27.41 ID:uDvDov7G
糖質減らして顔の油が減った
前は夕方には顔がぎっとりしてたけど今はそれがなし
結果吹き出物も減った

頭皮の油もなくなったわ
抜け毛も減ってると思う

374:2012/01/13(金) 17:06:13.94 ID:KlYbPRSB
マジで?

375:2012/01/13(金) 17:09:03.47 ID:y2HYIi54
デマを信じるな、ピザw

ここの狂信者は、ぜええんぶ脳内自主申告。
江部も言ってることはぜええんぶ「仮説」。
学術的な立証はゼロ。
統計データも無い。

376:2012/01/13(金) 17:50:11.62 ID:goPDXCD4
まあ、何を言われても炭水化物を制限すれば、
ある程度食べても痩せるのは事実だからこのまま続けるさ。



377:2012/01/13(金) 18:41:24.94 ID:xluRgIjk
良くわからないが、この方法で成果が出てる人がいるのは確かだよね。
自分もそうだし。

否定したい人は何が目的なの??
違うやり方がいい、自分に合った他の方法があるならやってればいいのに。
不思議。

378:2012/01/13(金) 19:33:24.45 ID:o/LxXhWX
北朝鮮の人が痩せているのは、コメ不足とかで糖質を満足に摂れてないからだろ?
まあ栄養失調や餓死で死ってのは悲惨だけどさ。
北朝鮮見りゃ、糖質摂らなきゃ痩せるっての分かりやすいよな。

379:2012/01/13(金) 19:39:10.01 ID:ydaBChfR
北朝鮮の場合は党質が悪いんだろw

380:2012/01/13(金) 19:52:43.39 ID:/1mXvx8M
ただダイエットしてるだけでなんで狂信者になるんだ?
何の信者なんだ?

気持ち悪い思い込みの人のしつこさの方が狂ってる

381:2012/01/13(金) 22:43:39.57 ID:mToNiw6w
>>378
ホントお前って馬鹿だな

382:2012/01/13(金) 23:13:00.54 ID:+w+Rqr66
>>379

うん!
あなたのセンスがキラリと光っている!

北朝鮮は党の質が悪いな。
ワロタ。

383:2012/01/13(金) 23:16:32.50 ID:1MOhSQ6f
気持ちわる

384:2012/01/13(金) 23:17:56.84 ID:+w+Rqr66
このスレに現れる、もの凄く頭の悪い馬鹿アンチと
↓に現れる馬鹿アンチは毎回同じ書き込みをしている。

【カロリー信者】糖質制限スレ3【必死すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1324131363/

糖質制限されると、何かわからんが
都合が悪い職業にでもついているんだろうね。

人工透析系かな?
はたまた、ただのアイスクリーム屋?

まあ、何にせよ糖質制限が広まると
商売に支障があるんだろうねえ。

385:2012/01/13(金) 23:32:52.19 ID:1MOhSQ6f
気持ちわる


386:2012/01/13(金) 23:42:15.93 ID:+w+Rqr66
>>385

まともな書き込みができずに!
ただ、ただ「気持ちわる」・・・・・・・
だけの馬鹿アンチ。

低炭水化物・糖質制限
という言葉だけに反応し2ちゃんねるという
無料掲示板に張り付く・・・ショウモない奴ら。

一体、何がしたいの?

387:2012/01/13(金) 23:44:18.91 ID:+w+Rqr66
低炭水化物ダイエット・糖質制限の反論についての
まともな反論は歓迎するんだけどねえ~


今まで1つも見たことないし。

388:2012/01/14(土) 00:04:45.30 ID:ODuZRrOQ
つられるね~w

389:2012/01/14(土) 00:26:56.63 ID:Y4ZwSsJz
>>379

390:2012/01/14(土) 02:06:33.21 ID:kOjM+/1h
よく釣れる漁場ですね。 大物が釣れるといいですね。

ビタミンCを飲みだし1週間結果がある程度あったので報告。

お通じ改善です!

下痢もなく便秘もなくするりと出ています。
量は少ないけど。

1日5グラム粉末を飲んでいますが、カプセルとかに詰めたほうがいいかも。
喉がイガイガする。

391:2012/01/14(土) 06:54:35.38 ID:zmpdvFr/
わたしは顎にニキビがたくさん出来るようになったお。
@三キロ減って停滞中

392:2012/01/14(土) 11:06:09.45 ID:ruBLU9BI
あ!このダイエットはじめてニキビすごく出るようになった人は、動物性脂肪取りすぎだよ。
俺、豚牛ひき肉ばっか使ってたら、口の周りにすごくにきびができるようになった。
で、鶏肉メインに変えたらひっこんだよ。
いまのところ鳥の油はかなり大量にとっても、ニキビらないね。

393:2012/01/14(土) 11:07:41.15 ID:ruBLU9BI
ま、鶏も動物だけどさ。

394:2012/01/14(土) 11:33:20.23 ID:vAQT9oQA
>>391
確かにカルビ300g三日続けて食べたらすぐニキビできたお。
鶏肉にしてみる。

395:2012/01/14(土) 11:39:48.67 ID:s/Y/qgg8
動物と植物の区別も出来ない奴が偉そうにアドバイスできるんですね、このスレは。

396:2012/01/14(土) 12:11:27.82 ID:U3IZlH9K
バカだよな。

アブラや肉ばかり食ってたらどうなるか見当がつかねえのかw

397:2012/01/14(土) 13:09:05.30 ID:qSBuae4W
>>394
むしろオメガ3とった方がよくね?

398:2012/01/14(土) 13:23:41.44 ID:PbXqE94E
ワニ喰えワニ。
オメガ3も取れるし肉の食感も味わえて鶏胸肉なみに低カロリーだぞ

399:2012/01/14(土) 13:49:56.45 ID:kBgRqBou
皆初めて一ヶ月でどれくらい痩せた?

400:2012/01/14(土) 14:17:25.34 ID:oDFKJqyd
最初の一月で175cm/93kgが82kgになった、半年続けて現在は67kg

401:2012/01/14(土) 14:26:23.09 ID:dl14Xgvu
最初の一ヶ月は7キロ落ちたな

402:2012/01/14(土) 14:40:44.22 ID:SxQK54Jp
11/1から始めて175cm/116kgが97kgになった
巨なのに遅い方だと思う

403:2012/01/14(土) 17:52:15.44 ID:44sFUJYm
他のダイエットと明らかに違う所は、地獄の空腹感がなくなることなんだよ。
空腹感がない訳じゃないんだけど、インダクションに成功すればその後は小腹がすいた程度の空腹感しか起きない。
だから当然我慢する際に受けるストレスも少なく済む。
ゆえに過食がおさまり痩身に成功しやすくなる、っつーかんじだ。

404:2012/01/14(土) 18:40:32.38 ID:CYwgLdaU
http://video.fc2.com/content/%E3%80%90%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%91%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%81%AA%E9%A3%9F%E7%89%A9/20111122Hqd5Jbar/

【映画】危険な食物

405:2012/01/14(土) 20:16:26.90 ID:kOjM+/1h
>>402
羨ましい、
8月からはじめて20しか減ってない自分の体を恨むよ。

406:2012/01/14(土) 20:26:49.63 ID:SxQK54Jp
>>405
まじで?
最初の1ヶ月はよくわかってなくてキャベツや玉ねぎ多用してたし10日に一回はラーメンライス食べてたけど10kg痩せたよ
昼はソイジョイばかり食べてたし
でも最近は肉魚もやしたまご豆腐アボガドサバ水煮缶チーズオリーブ油で回してる
今でも10日一回はラーメン食べてる
止めなきゃなあとは思ってんだけどね…

407:2012/01/14(土) 20:47:18.43 ID:kOjM+/1h
>>406
そのくらいの方が代謝抵抗が落ち着いて体重が落ちるのかもね。
まぁ、人によると思うけど。

408:2012/01/14(土) 21:01:32.82 ID:0lc2GdTy
今夜もまた、大食いの番組が流れていた
このダイエットを実践してから、よくあんな事出来るなと
逆に感心してしまうwww

クソメディアに流されない自分が好き

409:2012/01/14(土) 21:47:25.14 ID:4AcgVLFM
>>408
私はああいう番組見ると食欲なくすから
むしろジャンジャン放送して欲しい

410:2012/01/14(土) 21:47:35.21 ID:oFy47P/u
>>408よりギャル曽根のほうが絶対痩せてると思うww

411:2012/01/14(土) 21:52:03.55 ID:nDyIRiol
>>908
死ねクズ

412:2012/01/14(土) 22:29:51.47 ID:QvxAPE6W
体重増をもたらすのはカロリー=米研究チーム
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_370419

413:2012/01/14(土) 22:56:17.76 ID:cmzds2a8
ギャル曽根と自分の体型の違いに、どんな意味があるの?
自分自身で、健康的な体型であれば、人は関係ないよ

バカな反論に動じない自分が好き

414:2012/01/14(土) 23:16:30.40 ID:LuvAa58M
>>405元の巨ぐあいでも痩せる単位は違うと思うけど。

停滞への対処は、ミネラル、ビタミンのサプリを倍にしてみたり、
1日の水分摂取量をちゃんと2リットル以上飲んでいるかチェックしてみたらどうか?

ちゃんとタンパク質と脂質だけにしていて減らない場合、
脂質代謝とタンパク質代謝に必要な補酵素(ビタミンミネラル)が不足していることが多いんだよ。

各代謝にはビタミンC、葉酸、ビタミンB1,3,5,6,7,12が必要。

そんで、脂肪酸分解にはマグネシウムが不足すると充分に分解することができなくなるから痩せなくなるよ。

415:2012/01/14(土) 23:36:00.93 ID:W+AW5wTB
マルチビタミン+ミネラルを使ってます。
さらにミネラルサプリ摂ったほうがいいですか?
今、開始してから一週間ですが、4日くらい腹横筋あたりがちょっとした弾みでつりまくってた…

あと、皆さん小腹すいたらなにかつまんでますか?
口さみしくて、ゆでたまごをついつい食べてしまいます。

416:2012/01/15(日) 00:42:54.37 ID:QjnxjqNe
>>415
間食は我慢しようぜデブ
俺も我慢してるデブだ

417:2012/01/15(日) 03:50:40.90 ID:KVdLjH7w
>>355
焼肉は、たれは駄目だよね?塩で食べてるの?

418:2012/01/15(日) 13:41:25.61 ID:cc2/8cVE
やっぱ低炭水化物してたほうが食欲ってか、あれ食べたいこれ食べたいがなくていいね
なんか脳もクリアになる

結局はこのダイエットにいきつくんだよね

419:2012/01/15(日) 13:53:51.82 ID:nWM2gcMb
>>415
あたりめとかよく食べるよ
ラカント飴なんかもオススメ

420:2012/01/15(日) 14:10:38.57 ID:Q0Ah3ecx
>>416
死ね

421:2012/01/15(日) 14:11:59.60 ID:CflWk8VG
>>420
しね

422:2012/01/15(日) 15:11:58.85 ID:V6sYEiSX
>>421
市ね

423:2012/01/15(日) 15:49:37.63 ID:rHEuiuoz
>>415
私、酒飲みなんでどうしてもおつまみが欲しくなるわけだが
最近はスルメ買ってきて短冊に切ってコンロであぶって
一味入れた醤油を付けて食べてる。(本当はマヨネーズもつけたいけど)
高タンパク低脂肪低糖質


424:2012/01/15(日) 16:11:24.61 ID:6Gt0jWLM
するめは成分表みた人なら誰しもがいけると思うんだけど、塩分がやばいんだよな
食いすぎるとそれだけで1日の塩分摂取量超える

425:2012/01/15(日) 16:12:29.89 ID:CfKNhvLz
冬は汗かかないし、痩せにくいね

426:2012/01/15(日) 16:36:09.91 ID:5sOKmUQL
>>425
風邪引かない程度に寒くすればいいよ。
寒いと体温上げようとカロリー消費するから。
夏は汗かいても水分抜けただけで脂肪は減ってない。

427:2012/01/15(日) 16:37:01.20 ID:rHEuiuoz
>>424
そうですね、あとコレステロールも意外と多い。
酒で利尿して、ところてんや海藻でカリウムの摂取と
コレステロールの吸収を阻害でどうだろう?

428:2012/01/15(日) 16:38:01.08 ID:x9GTtrw1
>>425
ちょっと調べれば分かると思いますが、冬が一番痩せやすいですよー

429:2012/01/15(日) 16:46:35.00 ID:CfKNhvLz
>>426
>>428
そうなのか。競馬の馬は、冬は体重が絞りにくいので、人間もそうかと思ってた。
寒いと体が脂肪を蓄えようとして太るイメージもあったし。

430:2012/01/15(日) 16:49:41.88 ID:qPA+koqJ
今の季節なら生のスルメイカ買ってきて、内蔵抜いて開いて
風通しのいいところに3日干しとけば美味しいのができるよ

本当は塩水につけてから干すのがいいんだろうけど
真水で洗ってほしても大丈夫

431:2012/01/15(日) 18:59:53.03 ID:FAj+QgWK
よだれ出てきちゃうじゃないか

432:2012/01/15(日) 20:26:15.40 ID:YuTwc+Ek
冷え性で慢性便秘の中年太りの女性が寒い方が痩せるとか言ってるのは笑える

433:2012/01/16(月) 01:01:40.54 ID:WzNDhfu7
寒い方がアイドリングを高めにして体温維持しないといけないと言う理屈から痩せる。
寒いから本能的に脂肪を蓄積しようとして食べる、また外出等、動かない時間が増えるので太る。

どちらを選ぶかは貴方次第。

434:2012/01/16(月) 01:51:55.11 ID:IhXI8mD7
眉唾ぽいな

435:2012/01/16(月) 03:01:18.70 ID:ByVQEx62
>>433
ぶっちゃけ夏とあんま変わらん気がする

436:2012/01/16(月) 04:25:20.71 ID:WzNDhfu7
いや、イヌイットとかはマジで脂肪の摂取量半端ない。
脂肪とらないと逆に体調崩す。
極寒に暮らすなら脂肪摂取は必須みたい。
おなじモンゴロイドなら脂肪控えれば痩せて当然じゃないか

437:2012/01/16(月) 05:21:14.64 ID:oIhZSWcw
確かに犬は同じ量のごはんを食べても冬場に体が締まっては来るけどね
体が体温を維持する為に反応する温度って言うのがあるにはあるんだろう

だからその見極めも出来ないのに中途半端に寒く過ごすくらいなら、
暖かくして過ごした方が良いと思う

438:2012/01/16(月) 05:42:02.00 ID:IhXI8mD7
現代人は室内でエアコンつけるし
冬だから痩せやすいというのは、極端な情報だとおもう。
うちの室内犬は三匹とも冬は食欲旺盛で
コロコロに太る。

439:2012/01/16(月) 06:11:47.61 ID:oIhZSWcw
こちらの犬は屋外で飼ってる犬の話ね、寒い日や明け方には気温がマイナスになる環境
知り合いの家のボクサーとビーグルの両方とも体が引き締まってくる

もう1つ別の知り合いのゴールデンレトリバーは毛がもふもふで外見では判断不能
ちなみに誰も見ていない所では平然としているのに、家の人が見ていると
わざと寒そうにガタガタ震えて見せたりする

イヌイットみたいに問答無用でそういう環境なら良いけど、わざわざ寒く過ごさなくても
別のやり方を考えた方が良いと思う
北海道や東北地方、あるいは標高の高い地域の人なら普通に実行出来るのかな?

440:2012/01/16(月) 06:50:17.23 ID:TA08G2Mr
実家暮らしなんだけどいくら言っても炭水化物バンバン出てくるorz

もう自分で作るかあ

441:2012/01/16(月) 07:55:51.98 ID:IhXI8mD7
冬だから痩せやすいコフ
とかいって、
脱線しないように気をつけよっと。

442:2012/01/16(月) 09:11:16.53 ID:m/hzizro
>>436
お前馬鹿だろw?
イヌイットは糖質摂取量が極端に少ないんだからさ、
脂質過剰に摂らないとカロリー不足すぎるだろ

443:2012/01/16(月) 09:14:38.86 ID:CNx7jmKY
>>422 タヒね

444:2012/01/16(月) 10:33:57.36 ID:EH0188Ea
>>440
親に料理を作ってもらってるの?
中学生?

445:2012/01/16(月) 10:37:06.27 ID:1Ac4+vZZ
江部教団の信者は、家庭不和の元凶だな。

家族と同じものを食わず「メシはいらないからその分肉食わせろ」なんて
どんだけ、ずうずうしいんだよ。

446:2012/01/16(月) 10:40:24.88 ID:m/hzizro
>>444
は?

447:2012/01/16(月) 10:50:59.15 ID:WzNDhfu7
>>442
だから、寒い方が痩せやすいんじゃない?

エッセイストの野田知佑がアラスカで体調崩した時に
インディアンからラードを飲まされて回復したとき
「脂肪を摂らなさすぎ、エスキモーは私たちの倍は脂肪を摂る」と言われたそうで。



448:2012/01/16(月) 13:48:33.26 ID:6mFkgEre
炭水化物ダイエットは超順調。問題は海外出張時。食べるものがない(>_<)機内食でも困る。対策ありますか?

449:2012/01/16(月) 13:49:36.72 ID:m/33hC+u
臨機応変しろよ

450:2012/01/16(月) 13:59:34.00 ID:Y2ghZqOZ
>>448
航空会社によっては対応してくれるよ

451:2012/01/16(月) 14:57:03.23 ID:6mFkgEre
ありがとうございます。南米に行くのですが、タコスも炭水化物ですかね?確かトウモロコシが原料だったようなf^_^;)

452:2012/01/16(月) 15:15:41.55 ID:ByVQEx62
炭水化物だよ
知らないことはここで聞く前にくぐろうぜ

453:2012/01/16(月) 15:40:23.15 ID:fC2X07Pn
 1週間経過。
 身長185cm。97.5→94.3。順調なのかな?
 あと、頭痛という程ではないけど、頭に違和感あり。
頭痛の痛みを重み変えたという感じ。

454:2012/01/16(月) 15:56:32.74 ID:6mFkgEre
ありがとうございました。すみません(>_<)

455:2012/01/16(月) 19:21:04.19 ID:EH0188Ea
>>453
同じく一週間でそれくらいでした。186cm 120kgスタートでちょうど一週間で4kg減。

今はスナッチ、ビッグ3、パワーマックス2時間トレ始めました。

456:2012/01/16(月) 20:19:24.77 ID:KQu/pOMb
糖質制限するリテラシーがあって、
コレステロールに関しては無知なの?

一度、自分自身でコレステロールについて
調べた方が良いと思うよ。

457:2012/01/16(月) 20:20:35.21 ID:iGVeGM1H
明日はチートデイだからラーメン食ってくるわ。新宿の

458:2012/01/16(月) 20:21:36.37 ID:KQu/pOMb
ああっと!
>>456 は >>427 への亀レス


459:2012/01/17(火) 03:48:04.82 ID:Ps82Q59I
>>458
ごめん、どういうこと?

460:2012/01/17(火) 07:59:38.78 ID:YnC/8Lq+
●コレステロールは悪いのか?その理由は?

キーワード「コレステロール ロシア うさぎ」

●現在の日本の基準は適正なのか?

キーワード「コレステロール 日本 基準」

●コレステロール低下剤の年間売り上げ

キーワード「コレステロール 薬 売り上げ」

その他キーワード
・コレステロール 高い方が良い
・コレステロール 薬 副作用


ググルと面白い。

461:2012/01/17(火) 09:15:21.08 ID:03jjQgHj
昨日久しぶりにクラクラして倒れそうになって
急いでブドウ糖を舐めた
低血糖は怖いな意識がなくなりそうになる

ちなみに毎日糖質50グラム以下
たまにすごくとっても100グラム以下で今4ヶ月たちました



462:2012/01/17(火) 10:23:02.74 ID:C5VjN1p9
あんた、無理はやめなさい
総カロリーは、計算してんの?
無理したら、筋肉も落ちてリバウンドするだけだよ

463:2012/01/17(火) 10:26:53.71 ID:EkqN7Sbh
でぶはすっこんでろ

464:2012/01/17(火) 10:35:45.55 ID:9qbh9Edk
かまいけ式の本から入った関係で糖質を1食5g以上とることに恐怖感があるな。
とはいえ、かまいけ式だと食べられるものがかなり制限されて、食べるのが嫌になりそうだ。
江部式のほうがメジャーで、いろいろ食べられてよさそうなのだけど、効果は如何?

465:2012/01/17(火) 10:45:09.31 ID:03jjQgHj
>>462
カロリーは最低1500~2000はとってます
たんぱく質を多くとって筋トレもしてます

466:2012/01/17(火) 12:22:22.66 ID:k/+n6/vO

糖質制限してぶっ倒れそうとか、バカ大杉wwww


467:2012/01/17(火) 16:56:00.07 ID:iM/cGS6O
466は、まともだ!!!

一日50gではなく、もっと緩やかにすれば必ず効くのに、極端な事をしている。
知らない人が見たら、低炭水化物ダイエットって、危険だと思われるだろうが

だいたい、フラフラするようで、仕事になるのか?
あっ!ニートだから、関係ないか

468:2012/01/17(火) 18:52:10.65 ID:20eGov5A
スーパーだと50gでもまだまだ甘いよ

469:2012/01/17(火) 19:11:34.13 ID:P/QVlbqa
あのさ・・・
江部信者、アトキンス信者ばっかじゃないんだからw

470:2012/01/17(火) 19:27:06.18 ID:gbqRpB+d
>>464
アトキンス式ダイエットしなさい、方法もWebページで公開されてるし。
江部式もアトキンスが基。

471:2012/01/17(火) 20:59:59.50 ID:m/kWn8xl
みんなどれくらいカロリー摂ってる?

472:2012/01/17(火) 21:20:08.45 ID:XDAHvYot
だからなんでそんなに必死なんだよ。

473:2012/01/18(水) 00:37:07.54 ID:YTjDV5Nu
>>471
1500くらい、
肉ばっか食べてるからそんなにお腹減らないようになった。
1日のタンパク質量を摂るために食べてる感じ。

474:2012/01/18(水) 00:44:34.28 ID:yjVbVZgO
たんぱく質オーバーしてるだろ


475:2012/01/18(水) 07:57:51.69 ID:K13S0aKA
>>470


【アトキンス式ダイエット】

<ブーム>

アメリカで一時期ブームとなった。(中略) 通常の食事バランスではないため健康上の問題を巡って激しく議論されていた。
2004年にはダイエットの1年後から頭痛や下痢などの炭水化物が少ないことによる副作用もみられ、長期的な安全性は
保障できないと報告された。

アメリカの調査では2004年2月時点でダイエッターの9.1%がこの低炭水化物ダイエットを実行していると答えていたが、
同じ年の7月には2.1%に急落しており、その後、アトンキンスニュートリッショナルズ社は破産法にもとづき会社更生手続きをとった。

<長期間の安全性について>

世界保健機関の2007年の報告では、タンパク質の多い食事は腎臓疾患や糖尿病性腎不全を悪化させる。世界保健機関の
2003年の報告は、肥満や糖尿病予防に全粒穀物摂取を挙げている。国際糖尿病連合は、糖尿病の治療には低い
グリセミック指数の食品を挙げており、これは全粒穀物などがあてはまる。


476:2012/01/18(水) 09:42:01.28 ID:lnQKS2g5
だからなんでそんなに必死なんだよ。

477:2012/01/18(水) 13:45:14.49 ID:K13S0aKA
 
86:2012/01/18(水) 13:31:12.47 ID:ZXRpz+goP
アトキンスダイエットって海外でも全く評価されていないんだね。
特に安全性は24ダイエット法の中で最低に近い22番目の評価w

http://health.usnews.com/best-diet/best-overall-diets/data

478:2012/01/18(水) 16:47:27.65 ID:FxcqGJsb
炭水化物の利点は他と比較して安全なところだ。
あと取らなかったからといって低血糖にはならないだろ。
肉食獣や農作物が作れない地域で肉や魚ばかり食べていても生きてる人々がいる。

479:2012/01/18(水) 16:57:18.62 ID:APo0j8rG
肉食獣みたいな違う生態系を出す意味がわからない

480:2012/01/18(水) 18:01:44.21 ID:K13S0aKA

肉食のケダモノのように15年も生きれば充分なんだろw

481:2012/01/18(水) 18:13:07.59 ID:cSzYT90h
馬鹿アンチ君達に聞きたいんだけど、

>>479
>肉食獣みたいな違う生態系

とあるが、人類に適した食性とは何?


482:2012/01/18(水) 18:53:53.01 ID:LNLmdYNq
低炭水化物は効果抜群だな。
最強ダイエットだった。

483:2012/01/18(水) 19:44:12.83 ID:K13S0aKA
信者はリクツで言い返せなくなると、経文が始まる。

484:2012/01/18(水) 19:46:55.80 ID:cSzYT90h
>>477
http://health.usnews.com/best-diet/best-overall-diets/data

何だ、これ?
こんなアホニュースの馬鹿記事を根拠に
馬鹿アンチ君は、いったい何が言いたいんだ?????

わけのわからん新聞の三面記事は読めて
一流の医学雑誌に掲載された学術論文は読めんのか?
⇒http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa0708681


さすが!馬鹿アンチ!
情報源が凄いねえ~

485:2012/01/18(水) 19:49:40.06 ID:cSzYT90h
>>483

おい、馬鹿アンチ君。
人類の食性について答えてくれよ。

まさか・・・


植物食!!

なんて言うんじゃないだろうねえ?



486:2012/01/18(水) 19:50:13.35 ID:ZKph3wMQ
>>481
論理のすり替え乙

487:2012/01/18(水) 20:02:14.63 ID:cSzYT90h
>>486

で、人類はどんな食性で進化してきたんだ?


もしかして、
「日本人は農耕民族だから~~~~~~~」

とか
「日本人は欧米人に比べて腸がなが~~~~~~」

とか言い出すの?


488:2012/01/18(水) 20:34:04.44 ID:K13S0aKA
キチガイ信者はこの事実から目をそらすなよw
              ↓
 
86:2012/01/18(水) 13:31:12.47 ID:ZXRpz+goP
アトキンスダイエットって海外でも全く評価されていないんだね。
特に安全性は24ダイエット法の中で最低に近い22番目の評価w

http://health.usnews.com/best-diet/best-overall-diets/data

489:2012/01/18(水) 21:12:01.93 ID:YTjDV5Nu
人気あるとかどうでもよくないかな?
とにかく3ヶ月だけ試してみて! 結果はついてくるよ。

490:2012/01/18(水) 21:18:33.19 ID:K13S0aKA
>とにかく3ヶ月だけ試してみて! 結果はついてくるよ。


キチガイ信者は、データやリクツで反論できないと
ひたすら経文を唱えるw

491:2012/01/18(水) 22:20:25.97 ID:5KjQzXut
極端に糖質カットなんてしなくてもダイエットなんてできるだろ
糖尿か?

492:2012/01/18(水) 22:25:31.92 ID:c+PORMNj
血糖値上がらないようにすれば痩せるんだよね。

493:2012/01/18(水) 22:30:34.03 ID:gbRjVjju
俺は糖質制限でダイエットをして20キロ以上落としてるが
このままずっとこの食生活を続けて行こうとは思ってはない

糖質制限って高い金を払って蓄えた醜い脂肪を
返品できるキャンペーンみたいなもんだと思っている

だから期間限定で、できるかぎり脂肪を返品してやる

糖質制限後は適度な運動とバランスの取れた食事を
徹底していこうと思ってる


494:2012/01/19(木) 08:22:15.71 ID:mbxca4t0
>>493
ワロタ

糖質制限=脂肪の返品キャンペーンw

495:2012/01/19(木) 09:31:19.84 ID:990m3ZBK
これ中途半端にやると逆に太るね
気合いれてお肉食って、食後にフルーツとか、ご飯ちょっとなら…とかやってると
結局食べ過ぎるお。
デブのちょっとはご飯でも110gあるから普通のダイエットしてない女の人と同じ量だったお。

496:2012/01/19(木) 09:48:53.74 ID:CQX1pGct

(抜粋)正直に言えば、私は教祖が「糖質ゼロ食」の根拠とする主張とそれから導かれたとする「糖質絶対悪論」に
その“カルト”を充分に感じ取っている。あのオーム真理教の浅原彰晃が醸し出す不気味さを、だ。
教祖の主張の多くは“ドグマ”であり、その実践スタイルは、すでにカルトだと私は初めから感じて近づきたくもなかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/tmizuo3333/folder/1044322.html

497:2012/01/19(木) 09:52:51.00 ID:0Edtpzb+
>>495
肉食ってからご飯って、
中途半端も何も、まったくやってないじゃんw

498:2012/01/19(木) 10:51:56.05 ID:990m3ZBK
>>497
んと、頻度は週一回とかなんだ。
毎日じゃないよ。
チートディとか言ってラーメン食べても結果でてる人がいるから真似してみた。

499:2012/01/19(木) 11:05:07.17 ID:LNSa9xvt
結局、低カロリーだから痩せる
ダイエット効果は糖質50-60%でも、5%未満で、同じカロリーなら結局一緒
身体に無理かかるのはコレだけどな

500:2012/01/19(木) 11:25:32.81 ID:mbxca4t0
>>499
おいデブ
糖質の成れの果てのブドウ糖なめんな

501:2012/01/19(木) 11:49:01.24 ID:ARAcyOIL
は?

502:2012/01/19(木) 12:22:59.43 ID:vXiJHeDj
これ結局何食べて生きてればいいの?

503:2012/01/19(木) 12:24:32.25 ID:0Edtpzb+
血糖値を上げなければいいんだよ。

504:2012/01/19(木) 12:29:14.88 ID:vXiJHeDj
アーモンドは??

505:2012/01/19(木) 14:43:00.45 ID:5CI/1j/9
糖質は体に害の少ないエネルギー源。
塩、脂質、タンパク質などを過剰にとれば早くに体に害が出てくる。

506:2012/01/19(木) 14:52:07.69 ID:0Edtpzb+
>>505
なるほど!
砂糖はどんなに摂取しても、
身体に影響は出ないんですね!

507:2012/01/19(木) 14:52:15.07 ID:5CI/1j/9
炭水化物、タンパク質、脂質のグラム当たりのカロリーは4、4、9キロカロリー程度。
スポーツ選手でも一日のタンパク質は体重×2(グラム)は十分。それ以上は体に悪影響が出る。
脂質摂取は一日30-60グラムほどだろう。
体重60キロで一日1600キロカロリー摂取するとすると、1600=4*120 + 9*60 + 4xを解いて
炭水化物は最低145グラムは必要。
これを切ってくるとタンパク質や脂質が過剰となる。

508:2012/01/19(木) 14:53:11.95 ID:sAqLfO9m
ここの住人は月何キロも落としたい馬鹿が多すぎ
晒しage

509:2012/01/19(木) 14:58:53.45 ID:+ECMRTYS
>>507
> スポーツ選手でも一日のタンパク質は体重×2(グラム)は十分。それ以上は体に悪影響が出る。
どこにそんな資料が有る、厚生労働省の資料にはたんぱく質の最低摂取量と推奨摂取量が有るだけで上限は無いぞ

510:2012/01/19(木) 15:05:07.61 ID:aahH9vQk
必要量以上にPとFをとり、必要なCを摂れないのがこのダイエット法w

511:2012/01/19(木) 15:12:31.33 ID:5CI/1j/9
肉を多く食べると大腸がん…調査で裏付けられる
肉を多く食べる日本人は大腸がんになるリスクが高いことが、約8万人を対象にした約10年におよぶ国立がん研究センターの調査でわかった。
牛や豚などの赤肉を食べると大腸がんのリスクが上がることは、世界がん研究基金と米がん研究協会が報告していたが、今回の大規模調査で日本についても裏付けられた。
www.komei.or.jp/km/gyota/2011/11/29/1735


塩分取りすぎ がんなど万病のもと厚労省が8万人調査
www.sakai-iin.com/article/13629117.html
塩漬け食品の取りすぎや、食事全体で塩分の多い生活習慣を続けると、各種のがんや循環器疾患を発症しやすいことが4日、厚生労働省研究班の大規模調査で分かった。
塩分全体の摂取量が多い群は、少ない群に比べて循環器疾患の危険性が約2割高かった。


タンパク質を大量に摂取すると胃腸で完全に分解吸収されず腸内で腐敗を起こして毒素を作り出します。
過剰なタンパク質は分解して尿として排出しなければならないので肝臓や腎臓に負担がかかります。
肉を沢山食べると血液がベタベタになります。これによって老化、ガン、心臓病、動脈硬化などが進むのです。
ware-bani.pinoko.jp/healinglibrary/doubutu.html


タンパク質を摂り過ぎるとどのような影響があるのでしょうか。
?腎臓病
過剰なタンパク質を分解、排泄するとき肝臓や腎臓に負担をかけてしまいます。人工透析の患者数が増加している原因にタンパク質過剰摂取があります。
?骨粗鬆症
タンパク質が代謝されると体内に酸性の物質が生じます。酸を中和させるために強力に骨からカルシウムを奪い去ります。
?結石
?アレルギー
?腸内細菌
タンパク質を食べ過ぎると悪玉菌が増え臭い便やガスが出るようになります。悪玉菌が出す毒素はいろいろな病気と関連します。
mindedbody.blog108.fc2.com/blog-category-98.html


アンドルーワイル医学博士は次のように言います。
タンパク質はクリーンな燃料ではない。タンパク質には窒素が含まれているため、その代謝の過程できわめて毒性が強い窒素残留物を作り出す。
その処理を肝臓が担い毒性の強い化合物に変える。アレルギーや自己免疫疾患のリスクを高め、からだの自己防衛機能を狂わせることになりかねない。
www.anjuu.com/chie_seimeinokusari2.htm

512:2012/01/19(木) 15:16:35.09 ID:5CI/1j/9
過剰な肉食は、ウンコ臭くなって、血液ドロドロになって体に害がある事は統計を取らなくても常識でわかれ。

513:2012/01/19(木) 15:39:40.04 ID:criQ5BDw
>>512
たんぱく質取るのに肉食うとは限らん、大豆製品だっていいじゃないか、豆腐とか厚揚げとかいろいろ有る

514:2012/01/19(木) 15:41:21.01 ID:0Edtpzb+
つか、何故に野菜を喰わん前提なのか?

515:2012/01/19(木) 16:53:49.33 ID:HwgikoeU
>>514
肉を異常に嫌ってる人達が批判してるからでしょ
批判になってないのが笑えるんだけど

516:2012/01/19(木) 17:21:05.38 ID:dl6dMJzf
>>509

こんな資料があるぞ

厚生労働省:「日本人の食事摂取基準」(2010年版) p.69
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html

2?3.耐容上限量
たんぱく質の耐容上限量は、たんぱく質の過剰摂取により生じる健康障害を根拠に設定されなけ
ればならない。しかし現時点では、たんぱく質の耐容上限量を策定し得る明確な根拠となる報告は
十分には見当たらない。そこで、耐容上限量は設定しないこととした。
しかし、40 歳以下の健康な成人に1. 9~2. 2 g/kg 体重/日のたんぱく質を一定期間摂取させる
と、インスリンの感受性低下、酸・シュウ酸塩・カルシウムの尿排泄増加、糸球体ろ過量の増加、
骨吸収の増加、血漿グルタミン濃度の低下などの好ましくない代謝変化が生じることが報告され
ている68)。また、65 歳以上の男性に2g/kg 体重/ 日以上のたんぱく質を摂取させると、血中尿素
窒素が10. 7 mmol/L 以上に上昇し、高窒素血症が発症することが報告されている69)。これらの報
告より、成人においては年齢にかかわらず、たんぱく質摂取は2. 0 g/kg 体重/日未満に留めるの
が適当である。

517:2012/01/19(木) 17:36:12.14 ID:CQX1pGct

106:2012/01/18(水) 22:41:01.28 ID:ZXRpz+goP

こちらのブログはカルト教団から脱出され、人間らしい普通の食事に戻された先生がいらっしゃいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/tmizuo3333

(抜粋)正直に言えば、私は教祖が「糖質ゼロ食」の根拠とする主張とそれから導かれたとする「糖質絶対悪論」に
その“カルト”を充分に感じ取っている。あのオーム真理教の浅原彰晃が醸し出す不気味さを、だ。
教祖の主張の多くは“ドグマ”であり、その実践スタイルは、すでにカルトだと私は初めから感じて近づきたくもなかった。
http://blogs.yahoo.co.jp/tmizuo3333/folder/1044322.html

518:2012/01/19(木) 19:19:00.77 ID:1+IfilTE
たんぱく質(プロテイン)の多い食品と、食品のたんぱく質の含有量一覧表
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/protein.html
ここには成人男子推奨量:60g、成人女子推奨量:50g
って書いてある

タンパク質2.0g/kg 体重/日未満って言うけれど
体重60キロの人間だと120グラム摂取できる事になる

タンパク質120グラム摂取するためには、とりのササミだと
100グラム中のタンパク質は23.0gだから約500グラム

ゆでたまごは100グラム中のタンパク質は12.9gだから
約900グラム豆腐や厚揚げだと1キロ以上必要になる

タンパク質の多い高野豆腐でも100グラム中のタンパク質は49.4g
200グラム食べてやっと約100グラムだけどそんなに食えないし
自分は上記の成人男・女の推奨量:60gや50g程度でいいや

野菜も一緒に結構食べるから実際そんなに大量に肉は食べないし
自分は最近だと野菜はもやし・だいこん・にんじん・ブロッコリー等や
たまに糖質が多いじゃがいもやサツマイモをタジン鍋で厚揚げや
高野豆腐・とり胸・鶏ミンチ等と一緒に蒸して食べてる

519:2012/01/19(木) 19:19:35.08 ID:YBMXH3JY
葉物野菜なら糖質少ないから食べてるよ

520:2012/01/19(木) 20:18:54.36 ID:/sF+bnSG
>>515
なるほど肉食ぎらいの人が叩いてるのか。
動機がやっとわかった。

521:2012/01/19(木) 20:21:43.94 ID:jAfxo89n
馬鹿アンチはここがダイエット板ってことを知らないみたい。
ダイエットなんて視野に入ってなくて、ただただ糖質制限実践者が憎いらしい。

522:2012/01/19(木) 21:42:42.77 ID:ran+er7l
>>520
アホや

523:2012/01/19(木) 23:25:35.49 ID:wG7BffUH
>>501
IDがオイルwwwww

524:2012/01/20(金) 10:16:12.10 ID:G0joiCCs
糖質を制限しながら、食べまくってたけど
食に対する欲が抑えられてるというか食べなくても、腹減り過ぎて胃が痛くなる事がなくなったなぁ。
料理は楽しくていいけどね。

嫁がカップ麺食べたり、ポテチ喰ってるのみると嫌悪感が出てくる…


525:2012/01/20(金) 11:13:37.07 ID:ZBsftPZc
このダイエットホンマでっかでも批判されてたなw

526:2012/01/20(金) 11:27:36.71 ID:G0joiCCs
テレビの情報は真実しか言ってないもんねwwwwww

527:2012/01/20(金) 11:33:32.38 ID:ZBsftPZc
批判されたら頭ごなしに嘘と決め付けるこれを信者と言わずして何と言うか・・・

528:2012/01/20(金) 12:32:06.10 ID:IzjrfbVv
批判されると、反論ではなく

① 「アンチはスルー」と決め込む
② 逆ギレ、罵倒する。
③ 「自分は効果あった」と化粧品のTVショッピングみたいなセリフを吐く
④ WHOや日本医学界やウィキペディアをカルト認定する。

529:2012/01/20(金) 12:34:03.35 ID:DBVWMztD
>  WHOや日本医学界やウィキペディアをカルト認定する。

キチガイだw

530:2012/01/20(金) 14:20:09.82 ID:9SwcKZcq
ヘラー式の低炭水化物食を始めました。

一日三食のうち、一食だけは主食やお菓子も食べられるので
ストレスなし。
まだ始めて2ヶ月なのですが、5キロ痩せました。
元の体重はヒ・ミ・ツ

一番うれしいのは、以前のような食後に起こる病的な眠気が
なくなったこと。
炭水化物中毒者向けのダイエットなので、万人向けじゃないけど、
心当たりのある方はヘラー著の本を読んでみるのをおすすめします。


531:2012/01/20(金) 14:48:12.83 ID:KufewO6t
>食後に起こる病的な眠気

Ⅱ型糖尿病乙

532:2012/01/20(金) 15:24:10.21 ID:Bfmx7PGU
単細胞だなぁ

533:2012/01/20(金) 15:36:19.89 ID:Xcq+IOKZ
だからこそ粘着もできるわけです

534:2012/01/20(金) 16:07:02.69 ID:+qhGxzcl
糖尿病患者が過度な低炭水化物をすると、糖尿病が悪化するよ。
糖質の取りすぎで糖尿病になる訳じゃないから。
遺伝や脂っこい物やアルコールなんかが主な原因。
糖尿病はインスリンが少ないか効かなくなって糖質を消化できなくなるだけ。

535:2012/01/20(金) 16:14:41.71 ID:KufewO6t

「糖質食ったら病的に眠くなる」→100%糖尿病。
それもかなり進行している。

536:2012/01/20(金) 16:19:21.83 ID:498sjrgk
>>534
かといえ、
炭水化物、つか糖質摂ったら血糖増えるでしょ?
血管ボロボロになるよ?
それでもなお、糖質を摂れと?

537:2012/01/20(金) 16:22:56.22 ID:+qhGxzcl
炭水化物はタンパク質、脂質と比べて体に害の少ないエネルギー源。
糖尿病患者は、インスリンを補って害の少ない炭水化物を適量取るのが健康に良い。

538:2012/01/20(金) 16:28:34.61 ID:498sjrgk
>>537
じゃあ、毎日こんにゃく食べるね♪

539:2012/01/20(金) 16:34:32.92 ID:wJgbbCKK
>>536
無知死ね

540:2012/01/20(金) 16:44:19.60 ID:KufewO6t

>>536にとって、糖質は栄養素でなく毒素らしい。

「酸素は細胞を傷つけてガンになるので息吸うな」っていうレベル。

541:2012/01/20(金) 16:52:02.30 ID:498sjrgk
>>540
息するなとは言わないけど、
酸素は毒なんだけど?

542:2012/01/20(金) 16:56:32.91 ID:KufewO6t

>>541は一度死ねば糖質にも酸素にも怯えずに済む。

543:2012/01/20(金) 17:03:02.21 ID:498sjrgk
>>542
いやいや。あなたこそ酸素中毒で死ねば?

544:2012/01/20(金) 17:39:47.54 ID:qdLS8Bpt
糖尿病の議論自体がスレ違いだと思うんだけどなあ

545:2012/01/20(金) 17:45:02.61 ID:KufewO6t
糖質を親の敵のように思ってるのは糖尿病患者だけ。
それも因果応報・自業自爆の2型患者。

546:2012/01/20(金) 17:53:24.08 ID:5hqnm4aQ
いいかげんくだらん議論はやめようぜ
どちら側にも不毛でしょ

547:2012/01/20(金) 18:02:12.35 ID:1b2zsxXF
別にこのダイエットで痩せないとは言わない
多分痩せてる人が多いだろう
理由はたぶんカロリー制限によるもの
医者やトレーナーつけてやってるならまだしも
様々なリスクが指摘されてる中でこのダイエットを選ぶ理由がわからん
普通にカロリー制限すればいいだけじゃん

548:2012/01/20(金) 18:09:07.03 ID:498sjrgk
>>547
カロリー減らしたって、
よっぽどのことしなけりゃ痩せないし続かないよ。
糖質制限で痩せるのは血糖値コントロールによるもの。
1日5食ダイエットも同じ理屈。

549:2012/01/20(金) 18:31:02.22 ID:tyXJSi4K
>>548
> 1日5食ダイエット
スレ見るとどうも怪しいみたいだよ

550:2012/01/20(金) 18:58:43.08 ID:3NQEUC/J
>>548はこのスレの住人の典型

551:2012/01/20(金) 19:18:22.37 ID:Ibls8S+u
>>547
アホめ
お前は腹いっぱい鼻くそでも食っとけ

552:2012/01/20(金) 19:37:39.33 ID:um64SRZ6
>>547
わからない人はこのスレにいる意味ないと思うよ

553:2012/01/20(金) 20:06:15.66 ID:XVywvWDD
 普通にやるよりカロリー制限がやりやすいから、やる人はやっているのだろう。
実際、あんまりおなかが空かないからな。

554:2012/01/20(金) 20:56:06.76 ID:1b2zsxXF
明確な理由はなしか
来月結婚式とかならまだわかるけど

555:2012/01/20(金) 21:08:00.10 ID:9TMFG0S/
>>553
せめてアトキンス博士、江部先生の本くらい読めよ…
カロリー制限とはメカニズムが違うことくらい分かってから書き込めよ

556:2012/01/20(金) 21:21:54.60 ID:Nr6ygYd3
>>555
もっとまともな本読めよ…

557:2012/01/20(金) 21:40:20.67 ID:9TMFG0S/
>>556
入門としてはその辺りでいいでしょ

558:2012/01/20(金) 21:50:48.04 ID:1K9iXfDW
もうほんとになんなのおまえら。喧嘩は他でやってくんない?

559:2012/01/20(金) 22:39:01.11 ID:4m85PFFd
うーん。。。
馬鹿アンチの書き込みは低炭水化物ダイエット&糖質制限への
ただの嫌がらせだねえ。

もっとちゃんとした反論が聞きたいものだ。




560:2012/01/20(金) 22:41:38.17 ID:4m85PFFd
あと、糖尿病の書き込みは健康板でやれよ。

なあ、ベガン。

561:2012/01/20(金) 23:07:53.37 ID:nVq25ael
「低糖質ダイエット」論争、体験者の言い分
桐山秀樹(ノンフィクション作家)
http://shuchi.php.co.jp/article/493?p=0

562:2012/01/20(金) 23:31:09.71 ID:Nr6ygYd3
>>560
自己矛盾にまみれた池沼だなお前

563:2012/01/20(金) 23:38:31.24 ID:F45GB6Ta
>>553
 江部先生の本にも1800kcal程度に抑えろと書いてあったと思うが。
 それに、いくら脂肪の蓄積を押さえて消費量が増えても、吸収した熱量<
消費した熱量でないかぎりは体重は減らないのでは?
 糖質制限は、代謝をあげるとお腹が空きにくいので食べ過ぎないの二本柱
では?

564:2012/01/20(金) 23:46:17.13 ID:4m85PFFd
このスレで、ひたすらに訳のわからない書き込みで
荒らしまくってる馬鹿アンチ

その正体が、通称ベガン。

◆VEGAN.Izk2 =yahoo知恵袋のarajinn25=糖尿病ネットワークのアラジン25

>arajinn25さん
>2型糖尿病患者です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434660634

「日本人は腸が長い」なんて、又トンデモ発言してるし・・・
しかも、思いっきりぶった斬られてる所も相変わらず・・・
学習能力がないというか、ホントにアホだな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034597610

http://2chnull.info/r/shapeup/1256355432/501-600

565:2012/01/20(金) 23:48:56.06 ID:34uR9OsO
>>564
言っておくけどその書き込みも荒らしとかわんないぞ

566:2012/01/20(金) 23:52:06.79 ID:4m85PFFd
テンプレにもあるように

特にしつこい人⇒ ◆VEGAN.Izk2 (通称:ベガン)
意味不明な書き込みのほとんどがベガン。

特徴として、コピペの連貼り、1~2行の汚い言葉での罵りや煽り。
自分の意見はなく科学的栄養学だのハーバード大だのWHOネタが好き。
論戦になればすぐに尻尾を巻いて逃げていく負け犬です。

【コピペ】菜食に勧誘するキモイ人その6【大迷惑】
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/supplement/1260617278

【犬に玄米】虐待マクロビオティックその9【子に制限食】
http://www.unkar.org/read/food8.2ch.net/supplement/1202691883

【◆VEGAN.Izk2】google検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP342JP342&q=%e2%97%86VEGAN.Izk2


ほんと~~~~~~~~~~~~~~
に、しつこい・・・

567:2012/01/20(金) 23:56:42.97 ID:oPsZkavJ
あんたもしつこいなw

568:2012/01/21(土) 00:06:19.66 ID:7IxKHwJK
アホ!ベガンが何度教えられても学習能力が無い事を証明する書き込み。

2009年12月28日のヤフー知恵袋より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034597610

===============================
arajinn25さん

腸が長いのは草食動物で、腸が短いのは肉食動物です。
肉を食べると腐敗するために、肉食動物は腸が短いといわれています。

欧米人が短いのは、長い人が自然に淘汰された結果といわれています。
ローマー時代の人骨でDNAを調べると、今の欧米人とパターンが違っています。

現在、日本人で大腸がんが第2位になりましたが、肉食と腸の長さが関係しています。
大腸がんは30年前では、レアな病気でした。

便は汚いものです。腸内で長時間保存して良い理由がありません。
便秘の改善は簡単です。スーパーでイソマルトオリゴ糖を購入して、
毎日15mL程度をなめていれば、完全に快便になり、臭みがなくなります。

臭い便は悪玉菌で、腸内で便が腐敗しています。→大腸がん等

===============================

この後、思いっきりぶった切られています。

にもかかわらず!!

2012年にもなっても、まだ日本人は欧米人に比べて
腸が長いと信じてる様子。

これがこのスレを荒らす馬鹿アンチ「ベガン」の正体です。

569:2012/01/21(土) 01:23:06.91 ID:VbNJERLh
つか痩せられればどうでもいいんで
内部の派閥争いはやめてくれませんかね?

570:2012/01/21(土) 01:34:04.61 ID:LMSwI/J8
>>568
もうお前消えろ

571:2012/01/21(土) 03:37:01.65 ID:eaE5jNlZ
6ヶ月目だけど等々禁断症状が出てきた。
米食いたい揚げ物食いたいよ。
でも我慢! 乗り切ってみせる!

572:2012/01/21(土) 03:42:35.48 ID:W8iEzMsk
>>571
揚げ物はたまになら、揚げたてのものを衣を半分外したり、
衣を大豆粉にしたりすれば大丈夫では?
そして、オメガ3系油で塩分控えめのドレッシングを自作して
糖質を計算しつつ野菜を多めに食べる。

573:2012/01/21(土) 03:59:23.67 ID:CiRthLhK
あほか。揚げ物もドレッシングも糖質量なんてたいしたことがない。
ご飯、パン、麺、ドリンク、おやつに注意したら一日100グラムを切ってくる。
普通では250~350グラムほど炭水化物とるから、一日150グラムだったら低炭水化物だよ。
このくらいで続ければ体の負担も少なくていい。数年でも続くだろ。

574:2012/01/21(土) 04:05:25.71 ID:CiRthLhK
ドレッシングや揚げ物の衣の微量な糖質まで気にするのはデブ、ヤセのリバウンドする拒食症の人と同じ人種の気がしてる。
過度な糖質制限してなくてもヤセてる人はいる訳だが。

575:2012/01/21(土) 05:02:08.16 ID:Ky8RzLm7
どっからつっこめばいいのか

576:2012/01/21(土) 05:48:52.36 ID:eaE5jNlZ
>>572
そんな甘ちょろい糖質制限で半年やっとらんとです。
5グラム取ったら死ぬんです。

577:2012/01/21(土) 08:49:38.95 ID:RQj7RP32
>>569
禿同

今んとこ、-500g/日ペースで落ちてきてる。
そろそろウエイトトレ始めようかな?ケトルベル買ったし。

578:2012/01/21(土) 09:17:05.59 ID:lG+HlrCQ
一日で「3600kcal」に匹敵する500gも体重落ちるわけ無い。
水分とグリコーゲンの減少で、一見落ちているように見えるだけ。

579:2012/01/21(土) 09:38:20.36 ID:wzXMA7sM
なぜか三日で3キロも落ちた
水分だろうけど嬉しいわ
続けてみたらどうなるか試してみる

580:2012/01/21(土) 09:51:06.45 ID:mXAIiMmM
逆に聞きたいけど、一日に1万カロリーとか食べても、そのすべてを吸収できるわけではないよね?
経験的には吸収できてないんだけど。

581:2012/01/21(土) 13:52:21.65 ID:k6823m1t
で?

582:2012/01/22(日) 00:56:00.68 ID:NGiJXROz
吸収率はあんまり変わらない
ほとんど吸収する。誤算の範囲

583:2012/01/22(日) 02:44:17.90 ID:iKKCzRSn
一日で500gなら、10日で5キロだね
オツムが正常なら、それは無いことがわかる

一年かけて80→67キロへ減らしたが、炭水化物は200gはとっていたよ
ゆっくりやりなよ

584:2012/01/22(日) 12:08:07.30 ID:RtGeS79J
ゆっくりやるよ。

585:2012/01/22(日) 12:13:58.90 ID:Uw0UE32u
>>583
どの様に一年かけられましたか?
筋トレや有酸素運動はされましたか?

586:2012/01/22(日) 12:14:04.35 ID:JhXs7Isq
自分も糖尿病を疑って病院で検査したけど、異常なかった。

炭水化物中毒、炭水化物依存症って感じだったのがなくなったのが
まずうれしい。
正月に泊まった旅館の本棚に偶然置いてあったんだよね。
この本読んで本当によかったわ~

587:2012/01/22(日) 13:35:13.29 ID:mO9qTeiE
>>585
スレチ

588:2012/01/22(日) 14:59:33.57 ID:gYPWZLY5
うーん1年ぶりにダイエットしようと思って
去年やったダイエットの方法と似たスレっぽいので覗いてみたけど


初心者お断りなオーラがすごいね・・・
アンチと知ったかと煽るだけの人が多すぎて
情弱な自分には情報のノイズ除去に苦労するわ・・・
まとめwikiもTOPだけしか生きてない?のかな

有用な情報もかなり埋もれてるっぽいけど、わからん

589:2012/01/22(日) 15:27:27.71 ID:L3zE5wFX
低炭水化物=アトキンスor糖質制限(江部、鎌池など)
と決めつけてる馬鹿が多くてウンザリ

590:2012/01/22(日) 18:47:23.23 ID:DjfVPA6Y
>>589
あながち間違ってはいないし、その程度でバカ扱いするのはどうなのよ?
違うと思うんならもっと正しい情報はっしんをお前がしろよ

591:2012/01/22(日) 19:03:12.39 ID:QOw4DKf4
>>589
正解

592:2012/01/22(日) 19:48:45.12 ID:i2w6+afi
>>588
有益な情報はなさそうですね。

593:2012/01/22(日) 20:18:18.24 ID:8OnmEVq3
糖質を制限したら痩せるのは当たり前すぎる。
今では糖質オフビール、ハム、ウィンナー、日本酒やら色々と出ているね。
アンチが何を言ってもどんどん普及するだけなのにね。

糖質を制限したらカロリーが減るから痩せるだけ!じゃなくて、
カロリーは特に制限しなくても、痩せるんだな。
糖質で太るんだよ、まぁ、当然の話だが。

594:2012/01/22(日) 20:25:05.15 ID:8OnmEVq3
>>534は真っ赤な嘘だな。
糖質制限スレではすぐに論破されるので、このスレで
糖尿病のことを話すのがいるなぁw

595:2012/01/22(日) 20:27:18.38 ID:DjfVPA6Y
>>534なんて反応する価値すらなくないか?

596:2012/01/22(日) 21:56:46.64 ID:taxmBsZD
>>593
毎回同じレス繰り返すのは江部の影響受けたの?

597:2012/01/22(日) 22:21:14.52 ID:lwRa+JmW
食肉の成分みたらわかるだろ。
炭水化物が成分表に多く検出されてるか?
肉、脂肪となるのはタンパク質や脂質だ。

598:2012/01/22(日) 22:26:30.57 ID:lwRa+JmW
炭水化物がたべてインスリンが多く出ると、脂肪分解が抑止され、脂肪取り込みが起こりやすくなるんだよ。
インスリンは炭水化物を食べなくても体内で分泌されてる。
炭水化物が直に肉、脂肪(一部脂肪に変換されるらしいが)になり体重増加するのではない。

599:2012/01/23(月) 10:55:27.93 ID:ljaQdbdy
 2週間程度の初心者の独り言だが、糖質が5g超えたら途端に、お腹がすくようになってリバウンドす
るのかと思っていたけど、そうでもないのね。
 ご病気の方の治療としてどうかはわからないけど、健常者のダイエット目的ならそこまでナーバスにな
らなくてもよいのね。


600:2012/01/23(月) 13:03:16.30 ID:Z9LyDX9q
>>599
私も始めてから一ヶ月たっていませんが
焦らず気長にやろうと思います。

601:2012/01/23(月) 23:18:55.97 ID:wYtCOlqN
>>599
>>600
成果は?

602:2012/01/24(火) 04:05:01.38 ID:PxjfJGG/
>>598
内分泌なんぞ、体重の増減にさほど関与しないよ。
インスリンがどんだけ出ようが、摂り込む熱量無いのなら、太れない。
ブドウ糖は血糖値を急激に押しあげるけど、インスリンがどれだけ出てもタブレット
一個程度で太れるわけがない。

その逆にインスリン反応が単糖類ほど激しくなくても、摂り込んだ熱量はインスリンによらずとも
必ず吸収される。

はっきり言って、インスリンがでるから太るんです、なんて情報誘導するような医師は馬鹿だと思うが。

603:2012/01/24(火) 09:36:47.37 ID:n3i6/lTR
なんか地震がくるとか騒がれてますが、糖質制限やってるみなさんは非常食の準備どうしてますか。
乾パンとかクッキーとか、食べられないの多くて買いづらい…

604:2012/01/24(火) 10:36:36.41 ID:NdN/DPjU
糖尿病ならともかく、ダイエット目的なら非常食くらい糖質撮ってもいいだろ

605:2012/01/24(火) 14:50:58.45 ID:qCfl3WVx
>>602
 横から失礼。もう一つの根拠である、

インスンリンを減らすとお腹が空きにくい→食べる量をコントロールしやすい→太りにくい

 は如何でしょう?実際におなかが減りにくいのですが。

606:2012/01/24(火) 14:52:38.67 ID:q+j+fJ/B
>>603
飼い主に見放された犬猫がうろうろしてるじゃん・・・

607:2012/01/24(火) 15:42:55.90 ID:wYE1Bvvu
>>605
インスリンが減りすぎると逆に食欲出ますが

608:2012/01/24(火) 17:28:20.54 ID:3tryrmsd
http://teitouryouhin.com/
糖質制限食を家庭で作ろうとこんなサイトが出来ています。

609:2012/01/24(火) 20:41:53.74 ID:PxjfJGG/
>>605
本当に、インスリン分泌が空腹感とか食欲をコントロールするウエイトの多くを
占めているのであれば、海外での肥満治療として、血糖値コントロールする薬を
投薬すれば、それだけで解決するのでは?
実際には胃切除術等がポピュラーで(要は物理的に食えなくする)血糖値を
コントロールして肥満を解消しましょう、なんて治療法は聞いたことがない。

インスリンが食欲をコントロールするってのは、メカニズムの一端ではあるかもしれないが
個人差が大きく、全てではないのでは。

610:2012/01/24(火) 20:48:54.90 ID:q+j+fJ/B
>>609
インスリン分泌を増やすクスリは知ってるけど、インスリン分泌を減らすクスリってあるのか。
どんなクスリ?

611:2012/01/24(火) 20:58:28.21 ID:2D5etKEE
>>609
馬鹿か?

血糖値上がってインスリン大量分泌で肥満。
血糖値上がってもインスリン出なければ激やせ=糖尿病と同じだから合併症出るだろ?
血糖値上がってもインスリン以外の手段で糖代謝=筋トレ=普通のダイエットだろ?

612:2012/01/24(火) 21:12:59.52 ID:2k/2+dYc
>>611
馬鹿はお前だろ

613:2012/01/25(水) 00:56:18.16 ID:ghBdr/l7
>>601
今、3週目で124kg⇒117kg。
今日は焼肉行ってきました。

元が巨なので初期段階で落ちるのは
早いと予想してたんですが
これだけで食べまくっても減るんで
ストレスたまらないです。


614:2012/01/25(水) 05:22:14.45 ID:9nfCdgBj
糖質制限したら痩せるのは当たり前だろ。
アホな荒らしは何を必死に言ってるんだ?wん?w
インスリンが大量に出ても太りませんと荒らしが言ってるが、
そういや、インスリン注射して太らせていたことで、何か問題になったことがなかったか?ん?w
インスリンで太る仕組みも分からんから、いつまで経っても低能荒らしなんだよw

615:2012/01/25(水) 10:12:03.30 ID:EiMg9dmN
>>609
糖尿病デブ専の治療薬に、メトフォルミンがあるじゃないか。


616:2012/01/25(水) 10:16:19.21 ID:WOUrXf0v
>>614
アホはお前だろーが
力士がインスリン注射してたのは食欲増進が目的だろ
それが直接太る原因じゃねーよキチガイ低能め
発想が極端だわまぬけだわ・・・ほんとどんな頭してんだよコイツ

617:2012/01/25(水) 11:22:58.58 ID:EcAIiO5q
>>601
 2週間で、97.5→93.2です。
 仕事の接待なんかがたまにはいるので、一人だけ炭水化物は食べませんとはできないんです。
ま、多くは和食系なので、さほどカロリーはないのですけど。

618:2012/01/25(水) 14:28:07.93 ID:mw653w8g
とりあえず、実行して体重減らないって書き込み無いね。
健康面でどうこうっていうアンチ的な書き込みは多いけど、数ヶ月間だけ視野に入れたダイエットとしては優秀に見える。

619:2012/01/25(水) 15:42:33.29 ID:+fCc9XMC
>>609
ダイエット薬として売れば大儲けだな

インスリン分泌よりも血糖値の安定が空腹感を和らげるんじゃねーの?

620:2012/01/25(水) 15:54:53.55 ID:EcAIiO5q
 デブを標準にもっていくには効果抜群っぽいけど、標準をやせ形に持っていくためには、
接種カロリーの調整は必要になるってことなのだろうか?

621:2012/01/25(水) 16:04:57.14 ID:2vqr3EZq
やせには減量の必要が無いだろw

622:2012/01/25(水) 18:04:11.25 ID:gryyrSi/
インスリンでは太らない!って低能荒らしが住み着いているが、
ブドウ糖がどうなるかも分からないで、
カロリーガー、アブラガーって言ってるから、いつまでも馬鹿にされるんだよw

623:2012/01/25(水) 19:50:18.64 ID:oKZ1GwjI
>>622
カロリー計算もできない馬鹿は死ね

624:2012/01/25(水) 20:45:19.80 ID:EMW3pI0/
>>623
メカニズムを理解できないの?

625:2012/01/25(水) 21:04:04.35 ID:aLObNxQG
インスリン打とうが食わなきゃ太らないだろ

沢山食おうがインスリンが無きゃ太らないだろ

あほくさw

626:2012/01/25(水) 21:05:23.63 ID:EMW3pI0/
>>625
何が言いたいのかさっぱりわからん

627:2012/01/25(水) 21:15:55.31 ID:aLObNxQG
インスリンが少ない日本人はいくら食っても太れません。

インスリンが沢山出る白人でも食わなきゃ太りません。

まだ判らんかw

628:2012/01/25(水) 21:17:23.09 ID:EMW3pI0/
それはわかったから、だから何なの?

629:2012/01/25(水) 21:23:18.53 ID:aLObNxQG
つまらん話はよせってことw

630:2012/01/25(水) 21:24:31.12 ID:EMW3pI0/
何というブーメランw

631:2012/01/25(水) 21:41:32.82 ID:+Pazk2a+
>>627
日本人にデブいないっていってるの?
アホくさ
お前ものっすごい馬鹿だなw


今気付いたが、このスレの信者って中学生とか高校生?
大人が>>627みたいなバカげた間違いを書くわけないんだが

632:2012/01/25(水) 21:48:41.61 ID:aLObNxQG
>>631
オマエもほんとにバカw
白人と日本人のデブ比べてみろよw

633:2012/01/25(水) 21:58:40.35 ID:kPtMs/zC
オマエも←って自分がバカな事理解してるんだ

634:2012/01/25(水) 22:28:02.22 ID:OAQUE7aL
アブラが悪い!カロリーガー!とか言ってる低能荒らしは、
脂質栄養学会の発表を見たら、常識がひっくり返されて大変だなw
脂質栄養学会などでは、動物性脂肪の安全性を言っていて、
植物性脂肪の危険性なども言っている。
アブラガーって、未だに動物性脂肪は危険!と言ってるお馬鹿さんw

635:2012/01/25(水) 23:12:07.36 ID:kPtMs/zC
352 :病弱名無しさん :2012/01/25(水) 22:23:06.07 ID:6wufKNBe0
民間療法とか言ってるアホがいるが。
脂質栄養学会などではアブラガーと言ってる低能とは
違うことを以前から言ってるけど。
動物性脂肪が悪い!植物性脂肪は安全!って
未だに言ってるアブラガーって、時代に取り残される典型だなw
植物性脂肪よりも動物性脂肪のほうが安全と聞いたらひっくり返るのかw


お前別カテでも同じこと書いてんのな
カロリーガーみたな馬鹿丸出しをはやらせたいの?
余計馬鹿に見えるぞ

636:2012/01/26(木) 05:33:55.84 ID:HlYjvzMG
糖質制限の話しようよ・・・

637:2012/01/26(木) 07:04:40.51 ID:1XdhF1Ky
マジでおまえら別スレ立ててそっちで喧嘩しろよ。

638:2012/01/26(木) 23:06:15.97 ID:7gpbMrJw
今年初めから開始したが76→72と4㎏減った
標準まであと4㎏だからまぁまぁかな

筋トレとウォーキングを併用してたがすざまじく体系が変わった…

脂肪だけ綺麗に落ちた感じで、腹周りの贅肉が無くなった。

白い物を諦めるだけでこんなにすごいとは…

639:2012/01/26(木) 23:17:00.18 ID:WVvgwqsS
めでたいやつw

640:2012/01/27(金) 01:38:31.94 ID:0Rdn5hdo
これは見事な捨て台詞w

641:2012/01/27(金) 08:06:06.47 ID:Tn/zLoNp
>>638
そうそう、ラインが出て来るのわかるんだよね。

煽りスルーで情報交換して行きましょ(^-^)/

642:2012/01/27(金) 08:54:22.98 ID:1fIpZhAt
教えてください。

175cm 93kg から糖質制限+筋トレ&有酸素して9ケ月間で
68kgまで落としましたがそれ以降は落ちません


いわゆるセットポイントってやつなんでしょうか?
65kgくらいまで落としたいと思ってるのですが、
運動強度上げるかカロリー制限するのがいいのでしょうか?
その場合は糖質制限は続行すべき?それとも普通の食事にもどすべき?

643:2012/01/27(金) 09:05:05.19 ID:NVf9H9S9
>>638
糖新生で筋肉もガッツリ落ちたんだよ


644:2012/01/27(金) 09:44:22.68 ID:FZDzDDJJ
>>642

体重が大事なのか?
体型が大事なのか?

見た目の格好良さが重要だと思うよ。


645:2012/01/27(金) 09:50:45.13 ID:zBQesfD7
体重か体型か・・・結構哲学的ッスね。

646:2012/01/27(金) 09:52:01.50 ID:1fIpZhAt
体型重視なんですが、体脂肪をもう少し落としたいんですよね
現状は体脂肪率16%位です。

647:2012/01/27(金) 10:42:20.25 ID:7R8fDHiU
>>646
違うダイエットに移行すべき

648:2012/01/27(金) 10:54:38.88 ID:1fIpZhAt
食事は普通の食事でカロリー制限&運動で 
いわゆる王道ダイエットがいいのでしょうか?

649:2012/01/27(金) 10:57:04.32 ID:EY7ribje
ボディビルダーがやる、
体脂肪を極限まで絞る奴じゃね?
飯はツナ缶だけとかの。

650:2012/01/27(金) 11:10:43.72 ID:Uij/YFI0
>>648
糖質制限+筋トレを続けるのが一番いいよ
ウェイトトレとスロトレ、加圧トレを組み合わせるとかが無難でない?
Lカルニチンとアルファリポ酸、CoQ10みたいな組み合わせでサプリ飲むのもいいと思う

>>649
ツナ缶っていつの時代だよ

651:2012/01/27(金) 11:45:14.02 ID:1fIpZhAt
わかりました、やっぱ糖質制限は続けた方がいいんですね
加圧は興味あったのでちょっと調べてみますね
ありがとうとざいました

652:2012/01/27(金) 17:50:05.21 ID:EZi34ddc
 糖質制限を始めてから、もともとまずかったクレアチンが激マズになってしまったのだが、
味覚が鋭敏になったから?

653:2012/01/27(金) 18:50:13.81 ID:WLwcWDTK
>>652
クレアチンは糖質と取らないと吸収が悪いよ
更にクレアチンは筋肉に水分を引き込むといわれ体重が増えるよ
減量と増量を同時にしているようなちぐはぐな事はやめれwww

654:2012/01/27(金) 20:50:15.23 ID:AyT4iThx
相談なんですが、たまに米とかお菓子が無性に食べたくなって抑えられなくなります。
何が原因だと思いますか。
我慢できないときはその日はかなりドカ食いしますけど次の日はまた落ち着きますが…

655:2012/01/27(金) 21:13:49.99 ID:Uij/YFI0
>>653
減量中にもクレアチン摂取することで筋肉が落ちにくくなるって知らないのか

656:2012/01/27(金) 21:16:32.26 ID:YWXOdIku
>>654
原因もなにも誰でも食べたくなるよ
でもドカ食いが一番ダメだから・・・

自分は甘いものが食べたくなったら
我慢せず子供のおやつを一口食べるようにしてる
一口食べるともちろん満足はしないがある程度納得できる

それでリバウンドなしでダイエットできてる



657:2012/01/27(金) 21:27:37.59 ID:c+al0/Kq
>>655
>減量中にもクレアチン摂取することで筋肉が落ちにくくなる
のでは無いかという程度でしょ

前提として、ちゃんと筋トレする事だけどね

658:2012/01/27(金) 21:32:55.86 ID:Uij/YFI0
>>657
そうだな。でも、クレアチン飲んで筋トレしない人なんてほとんどいなくね?

659:2012/01/27(金) 21:40:00.04 ID:c+al0/Kq
>>658
ダイエット板だから筋トレなんか、と言われるかもよwww

660:2012/01/27(金) 22:29:21.08 ID:O9l8RVE/
>>654
栄養不足

661:2012/01/27(金) 23:14:11.33 ID:FZDzDDJJ
>>654

スペックは?

【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】㎝【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】


662:2012/01/27(金) 23:14:45.28 ID:Uij/YFI0
>>654
脳報酬系の問題とかかもね
軽い食事依存症だったりしなかった?

663:2012/01/28(土) 05:08:07.01 ID:h7TEgRex
加圧筋トレは結構危険だからビルダーに教えてもらいながらやったほうがいいよ。
独りでWEBの知識だけでやらないほうがいい!

664:2012/01/28(土) 06:37:08.90 ID:TRo2srMA
ってよりも、講習受けた方がいいね

665:2012/01/28(土) 08:45:56.27 ID:YrGIgkBS
>>654
・タンパク質の摂取不足
・ビタミン、ミネラルサプリの不足
・精製油の不足

・元々、副腎や肝臓の働きが低機能で、糖新生を促す能力がバカなため

・↑を踏まえてステロイド使用をしている

とりあえずビタミンミネラルは摂れよ


666:2012/01/28(土) 20:14:07.71 ID:vzrAR9HM
ボディビル系・ビルダーの方の話はスレ違いなので禁止です。
ボディビルダーはお引き取りください。スレが荒れます。

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ まとめウィキ★★ 
ttp://www45.atwiki.jp/lowcarb/pages/1.html

いくらウエィト板のレベルが低いからといって
ウエィト馬鹿が、何故ここに来る?
お前らが来ると話しがややこしくなるんだよ。
脳みそまで筋肉で出来てる馬鹿がここには来るな。




667:2012/01/28(土) 20:25:45.16 ID:KDQfps5F
>>654
あなたにはヘラー式があってるかもです。
一日2食は炭水化物無し、1食は普通に食べる。
炭水化物を抜いてケトンモードにして脂肪を減らすアトキンス式とことなり
淡水化物の摂取量を減らしてインスリンレベルを下げ過食衝動を抑え長期に減量するというもの。
興味があったらぐぐってみてください。

668:2012/01/28(土) 21:18:44.83 ID:0Rs7kxFx
たんぱく質の摂取量多ければケトンモードになんねーよ

669:2012/01/28(土) 21:37:56.25 ID:eprEgI8F
>>666バカなの?
ステロイド=ウェイト板の住人だと?

おつむの程度ひくいねww

ステロイドはアトピーや皮膚の病気にも使うでしょうが


670:2012/01/28(土) 21:50:32.24 ID:XFJYMuij
>>669
脳みそ脂肪なんだろほっとけ

671:2012/01/28(土) 23:30:17.83 ID:PgJuI39Z
脳が1時間に6gのブドウ糖が必要だそうで、
肝臓は100g以上貯めておけないから(よく分かったね)
一日100~120gの炭水化物はとりつつ
まずは3日続けられるか頑張ってみようと思います
163cm47kgから目標-2kg


672:2012/01/28(土) 23:57:11.38 ID:TRo2srMA
>>671
100から120とか明らかに摂り過ぎ

673:2012/01/29(日) 00:12:42.12 ID:Iyh+ULVb
炭水化物ってんだから、こんにゃくとかならいーんじゃね?

674:2012/01/29(日) 00:14:17.61 ID:4u3z2/Sv
まだ一ヶ月経っていませんが、右肩下がりなんで
モチベーションが保たれます。

なんか、米4合/日摂ってた時は身体がけだるかったなぁ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqsjMBQw.jpg


675:2012/01/29(日) 03:19:36.78 ID:1/CSpf22
>>671
低炭水化物、としてはダメなのかも知れないが、ホルモンリリースを正常に保つと
いう意味においては、非常に正しいです。

676:2012/01/29(日) 04:04:49.84 ID:Kfgt3Jzg
100-120は低炭水化物だろ。
通常で250-300グラムで、総摂取カロリー60-75%くらいは炭水化物だろ。

677:2012/01/29(日) 09:55:15.80 ID:4MQTCLtQ
はあ?
ゾーンダイエットの4:3:3の比率ですら、このスレでは弾かれるんだよ?
バカなのか?    

678:2012/01/29(日) 12:24:39.83 ID:rfwUlwun
>>672
頭悪っww

679:2012/01/29(日) 13:20:51.36 ID:NcgV/1A+
えーと、一日100~120gの炭水化物はとりつつ、
まずは3日トライ目標-2kgの者ですが、一日目はマイナス500gでした
食べれるところはいいけど、あと2日、120g以下に抑えられるかどうか
120ラインが低炭水化物として全くNGではないようで、よかったです

680:2012/01/29(日) 13:28:28.09 ID:Iyh+ULVb
>>679
> 一日目はマイナス500gでした
糖質制限だろうが断食だろうが、
1日で脂肪が500gも減ることはありえませんよ。

681:2012/01/29(日) 13:53:52.05 ID:uqEziyBa
一日150グラム以内だったら確実にヤセるよ。150は、パックご飯3食でオーバーする数値だ。
巨な人は一食2パック分、おやつはポテチなど、遙か上を行く。


1食(200g)あたり エネルギー 298kcal、炭水化物 68.0g
サトウのごはん http://www.amazon.co.jp/dp/B000KJGLS6

682:2012/01/29(日) 13:59:38.75 ID:sq9CFi7f
671は、BMIいくつだよ
スレ違いだろ

683:2012/01/29(日) 15:43:42.35 ID:C3la2nSZ
食事を制限、特に炭水化物をかなり取らずにいた。

毎日キャベツの千切り、納豆、生卵くらいしか食べずにいて
月曜朝の体重80.2→金曜朝の体重76.2(本当)酒は飲んでた。

スゲー!と思って継続しようと思ったんだけど
この土日で嫁の付き合い的に外食とかして
今計ったら79.5ってなんじコリャ!…オワタ

684:2012/01/29(日) 15:58:33.59 ID:TNtj3WRo
80kgって、かなりデブですよね。

685:2012/01/29(日) 15:59:34.39 ID:ePiCmmeP
>>683
とりあえず何ヶ月か続けてから書き込もうな

686:2012/01/29(日) 16:07:17.02 ID:C3la2nSZ
身長は183あるんで、あまりデブに見られないんだけど
実はデブだと周囲には言ってます。

すみませんでした
ROMに戻ります(^0^)/

みなさん、頑張りましょう。

687:2012/01/29(日) 16:22:02.26 ID:Iyh+ULVb
脂肪1g減らすのには7kcalのエネルギーが必要。
トレーニング(重労働)もせず、短期間で大きく減った場合は、大抵は水分や便。
摂取カロリーを減らしていたなら、脂肪と筋肉両方減っている。
こういう場合は、基礎代謝も大きく減っているから、リバウンドが起きる。
ダイエットの等価交換の原理ってやつだ。

688:2012/01/29(日) 16:53:24.81 ID:0WKz2+TO
>>687
だから、カロリー馬鹿は
「初心者にしかアドバイスできないカロリー信者が答えるスレ」
に行けよ。ぼけえ。

【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart123
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1327254110/

それか学問板でカロリー理論が正しい事でも証明して来い。

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1306117983/

689:2012/01/29(日) 16:54:50.23 ID:0WKz2+TO
>>687
ちなみに聞くが
>ダイエットの等価交換の原理
↑これ何?

もしかしてルブネルさんのやつ?

690:2012/01/29(日) 17:25:39.35 ID:Iyh+ULVb
>>689
俺は食事のカロリーの話をしてるつもりないが?
物理の話をしてるの。

何かの要因が脂肪を細胞から取り出して、体外へ排出するってな奴じゃないだろ?>糖質制限は
結果的に脂肪が代謝されることで痩せるんだから、
そこには脂肪1gに対して7kcalのエネルギーが存在しているはずなの。
理解出来ますか?

691:2012/01/29(日) 17:48:06.60 ID:1/CSpf22
>>690
コーネルは相手にするだけ無駄だと思いますが。
この人は太る、痩せるの話を直ぐに糖尿病関連の話に持っていくので
グダグダになります。無駄ですよ。

692:2012/01/29(日) 17:58:40.02 ID:0WKz2+TO
>>690

わかりません。

すみませんが、
>脂肪1gに対して7kcalのエネルギーが存在している

これの根拠を教えてもらいたいのですが、よろしいでしょうか?
1つでいいのでお願いします。

693:2012/01/29(日) 18:05:40.13 ID:Iyh+ULVb
>>692
脂肪って脂、油だよね?

ということで、
ttp://www.ecofukuoka.jp/image/custom/data/santei/hatunetu.pdf

694:2012/01/29(日) 18:07:09.58 ID:jnnIFuUo
何でこのスレには690みたいな無知が来るんだろうね。
糖質制限で痩せる基本も分かってない。
身体の中にブドウ糖が入るね。それはどうなるのかね。
基本的なことが分かってないからな。
糖質制限で痩せるのは当然なんだがな

無知は逆切れして荒らすのが常だから、
わざわざ教えてやる価値もないがw

695:2012/01/29(日) 18:13:49.51 ID:Iyh+ULVb
>>694
だから、糖質制限でも断食でも、
重量減るのはいいんだけど、
単に重量を減らすのが目的なんか?
脂肪を減らすのが目的なんではないか?
健康になるのが目的なんではないか?
って、話をしてるんだが?

696:2012/01/29(日) 18:17:26.75 ID:jnnIFuUo
荒らしが逆切れする兆候が出てきたな。
糖質制限食で体脂肪率が減少して体重が減る。
糖質制限を理解すれば当たり前のこと。
そして、実際に体脂肪率が減る。
理解すれば、難しいこともないんだが、
糖質制限のスレに糖質制限の基本も分からない奴が来るのはよくあることw
基礎代謝についても、無知には難しいことだろう。

697:2012/01/29(日) 18:26:45.54 ID:Iyh+ULVb
>>696
じゃあ、無知で馬鹿な俺に教えて下さい。
糖質制限で、身体が必要なエネルギーを脂肪から生産するようになったとして、
一般的なモデルで、1日何kgの脂肪をエネルギーに転換するんですか?

698:2012/01/29(日) 18:33:50.58 ID:l5wb+1YJ
>>681
個人的にはBMIはあんまりあてにならないかと思ってます
身長163cm50kgの筋肉質の締まった子と
47kg脂肪だらけの自分とでは見た目も大違い
カロリー計算とウォーキングでダイエットしてたら
同僚に「太るのはカロリーじゃないよ」と言われて、えっと思い
低炭水化物ダイエットにいきついて、まずはやってみようと


699:2012/01/29(日) 18:36:20.88 ID:0WKz2+TO
>>693

>ということで、
>ttp://www.ecofukuoka.jp/image/custom/data/santei/hatunetu.pdf

何ですかこれ?
ふざけないでくださいね。

すみませんが、
>脂肪1gに対して7kcalのエネルギーが存在している

再質問ですが、お願いします。

700:2012/01/29(日) 18:41:01.72 ID:Iyh+ULVb
>>699
ふざけてないよ?

701:2012/01/29(日) 18:45:53.95 ID:0WKz2+TO
>>697
>一般的なモデルで、1日何kgの脂肪をエネルギーに転換するんですか?

ああ~
こいつ、若いんだ。

何を学んだら、そういう考えになった?
自分がそう考える根拠となった情報(学問?)を述べよ。

702:2012/01/29(日) 18:54:10.62 ID:Iyh+ULVb
>>701
質問に質問で返さないで下さい。

糖質制限を行えば脂肪が生産されない理由を、
あなたは先ほどの書き込みでほのめかしていましたが、
体脂肪が減る理屈を明らかにしていないですよね?

これは単にブドウ糖がない為に、脂肪を代謝するからって理由のはずですが、
そこで、脂肪1gあたり7kcalを覆すくらいの重量の脂肪が代謝されるのですか?
発端となった書き込みは、5日で4000g=28000kcal。
自分が最初にレスした例では1日で500g=3500kcalなんですが?
これは全部脂肪が代謝された結果なんですか?

703:2012/01/29(日) 19:53:50.60 ID:0WKz2+TO
>>702

あの~
すみませんが、
質問を質問で返してませんよ?

まずは、これ

>脂肪1gに対して7kcalのエネルギーが存在している

次に、これ

>何を学んだら、そういう考えになった?
>自分がそう考える根拠となった情報(学問?)を述べよ。

話が前に進まないのでお願いしますね。

704:2012/01/29(日) 19:59:00.83 ID:Iyh+ULVb
>>703
ああ、ごめんごめん。
>>696は逃げちゃっなのね。
相手を勘違いした。

で、あなたに対しての回答ね。
前者は回答済みなので、後者。
えーと、中学校の科学かな?

705:2012/01/29(日) 20:04:49.41 ID:1/CSpf22
>>702
脂質は、1g9kcalですね。

で、なんだか糖新生とやらで、脂質の異化が起こってその時にエライ代謝ロスが
でるそうな。
あ、当然ですが自分はこんなの全く信じてませんが。

で、どれくらいのロスが起こるのかと聞いても具体的な数値の提示は無いですね。

ちなみにこの御仁の珍説では、過剰に摂った脂質は排泄されるそうな。
どっからどういう経路で出ていくのか、誰も何も明らかにしてないしなってないですけどね。

本当にどういう代謝ロスが明確にあるのなら、DNL経路のように、どの程度のロスが
発生するのか、きちっとした報告書や論文があっても良いもんですが、全く見かけませんね。

706:2012/01/29(日) 20:12:02.72 ID:0WKz2+TO
>>704

ああ~またお前か。
カロリー教眼鏡をかけていては真実が見えないだけ。
何度も言ってるだろ?
カロリーってのは神話だって。
学術でも学問でもないんだ。

>>704 ID:Iyh+ULVb ←こいつはまだ若造なので、
お前が代わりに

>脂肪1gに対して7kcal(9kcal)のエネルギーが存在している

これのエビデンス出してみろ。
逃げるなよ。


707:2012/01/29(日) 20:12:23.82 ID:Iyh+ULVb
>>705
脂肪は油+水分だから、7kcalでいいんです。
つか、熱量を理解できない奴がいるのは苦笑意外しようがないですよね?
中小学校のレベルなんだけど、ゆとり教育って奴ですか?

> 糖新生とやらで、脂質の異化が起こってその時にエライ代謝ロスが でるそうな。
あるとは思いますよ。
代謝ロスっていうか、タンパク質を糖に変える際の原動力ですよね?
しかし、後述されてる排出がなければ、熱に転換されないと辻褄あわないですね>ロス

> ちなみにこの御仁の珍説では、過剰に摂った脂質は排泄されるそうな。
> どっからどういう経路で出ていくのか、誰も何も明らかにしてないしなってないですけどね。

腸には戻らないから、汗か尿ですか?
油混じりの尿なんかはありえないですよねw
脂汗なんかは皮脂だし。

708:2012/01/29(日) 20:14:04.98 ID:Iyh+ULVb
>>706
お前ごとき小学校の理科すら理解できない餓鬼(幼稚園児?)に若造呼ばわりされる筋合いはない。
物質の熱量がなんなのか理解できないなら引っ込んでろ。

709:2012/01/29(日) 20:38:32.10 ID:0WKz2+TO
>>708

なんだ、お前?
「初心者相手にしかアドバイスできない質問スレ」
に、よく出てきそうな奴だな・・・

ここは「最強!低炭水化物・糖質制限 総合」スレ
お前の知識ではアドバイスなんて出来る立場ではない。

お子ちゃまは早く寝ろ。
そしてもっと勉強しろ。


710:2012/01/29(日) 20:39:20.99 ID:ePiCmmeP
          ___
         /´,,,._`ヽ
       ( ノノ _.ヾ、)
        f、 "_.ノゞ´
       _| ー \,;
      / / /  (),
        `´    |E|

          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)
        f、 ,_.ノゞ´     男っていつまでも子供ね....
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~

711:2012/01/29(日) 20:40:15.46 ID:cYgdU7Ox
>>709
ごめん、「最強!低炭水化物・糖質制限 総合ス」 だよ

712:2012/01/29(日) 20:43:46.26 ID:Iyh+ULVb
>>709
だから、糖質制限で、
1日で500g、5日で4000g脂肪が減るんですか?
まず、これに回答してみ。

俺の回答は、ありえない。
で、更なるアドバイスとして、
水分や便で重量が減ったならよいが、
誤った方法で、筋肉まで減っているのは不味い。
やり方が間違ってるといいたいんだが?

713:2012/01/29(日) 20:51:45.53 ID:cYgdU7Ox
>>712
まず予習、アトキンスで検索してからここで話をしよう
極限状態は通常とは違うからね

714:2012/01/29(日) 20:52:42.66 ID:1/CSpf22
>>707
あーなるほど。
栄養素としての脂質のエネルギーかと思ってました。
体脂肪ですな。これは失礼をば・・

715:2012/01/29(日) 20:59:10.33 ID:0WKz2+TO
>>705
>脂質は、1g9kcalですね。

何度も言わせるなよ?
はよ、証拠出せ。

ルブネルさんが言ってた、とか
後追ったーさんが言ってたとかは無しな。

ちゃんとした証拠(エビデンス)だせよ。


716:2012/01/29(日) 21:01:57.72 ID:Iyh+ULVb
>>713
極限状態だろうが何だろうが、
それは人間の身体の話でしょ?
油1cc(脂肪1gなら0.8cc)が持つ熱量に違いは出ません。
油が油のまま体外へ排出されるなら別だが、
そうではなくエネルギーになるなら、
この法則はゆらがない。

身体の方が極限状態になってるなら、
基礎代謝は下がるはずなので、
1日に脂肪が500gや1000gも燃焼するはずがないの。

717:2012/01/29(日) 21:02:25.36 ID:Iyh+ULVb
>>715
だから、お前は、小学校からやり直せ。

718:2012/01/29(日) 21:03:52.13 ID:cYgdU7Ox
>>716
> 1日に脂肪が500gや1000gも燃焼するはずがないの。
この数字はどこの発言から出てきたの?
悪いが探せない

719:2012/01/29(日) 21:08:33.19 ID:0WKz2+TO
>>716

納豆と大豆のカロリーは同じですか?
同じなら納豆菌で発酵して栄養素として吸収しやすくするという
日本人の知恵って意味あるんですか?

大豆の乾燥したものは410kcal/100g とありましたが
同じカロリーっていうのなら、納豆にしないで
そのままバリバリと食べたら良いんじゃないのでしょうか?

何故、わざわざ納豆菌に分解させたりするのでしょう?


720:2012/01/29(日) 21:10:47.06 ID:0WKz2+TO
>>716

発酵していない大豆には、強い反栄養素がある
自然の大豆には、人体に有害な作用を持つ植物性化学物質がある。
反栄養素の代表として、フィチン酸塩、酵素阻害物質、
ゴイトロゲン(甲状腺腫誘発物質)の三つがある。

これらの反栄養素は、もともと大豆が、生き残り、
繁殖できるように自衛するためのものである。
これは植物にとっての免疫システムであり、
太陽放射線から守り、バクテリア、ウイルス、
真菌の侵入から守る働きがある。
大豆を食べようとする動物の食欲を削ぐわけである。
どんな植物も多少の反栄養素をもっているが、
大豆には特に多い。発酵や浸漬といった手間をかけて
除去しなくとも食べることはできるが、
その場合、大豆は人間が食べることのできる最悪の食品になる。

http://tamekiyo.com/documents/healthranger/soybeans.html

あの~
生の大豆は人体には有害であり消化吸収が難しいとありますが
食品成分表では100g400kcalという表示があるのは何故なんでしょうか?


721:2012/01/29(日) 21:11:03.37 ID:Iyh+ULVb
>>718
ソースはさっきはった。
脂肪の8割が油なら、
その熱量は脂肪1gあたり7kcalだから、それ相応のエネルギー消費が必要。
(気違いが騒いでいるが、これはジュールの法則。物理学的に証明されている。)


722:2012/01/29(日) 21:12:36.80 ID:Iyh+ULVb
>>719
すまないが、君は小学校レベルの理科が理解できていない。
食べ物の話なんか誰もしていないんだ?
油という物質の熱量の話をしているんだ。

723:2012/01/29(日) 21:21:33.13 ID:cYgdU7Ox
>>721
1日に脂肪が500gや1000gも体重は下がらないが10日で3kgくらいは減量できるよ(場合によってはもっと)
まさにジュールの法則で、一日に消費するほとんどの熱量が脂質由来の物に成るからね

724:2012/01/29(日) 21:29:11.93 ID:Iyh+ULVb
>>723
俺もそう思います。
1日200g以上は運動絡めないと無理だとは思いますが。
(それか相応の筋量)

問題は、それを上回るペースで重量が減った場合、
糖質制限で誤解されやすい面。
単に糖質をカットするだけでは駄目って部分に気をつけないと駄目ですよね?
タンパク質は気を使って摂取する必要あるし、
1度に吸収出来るタンパク質には上限があることに留意しないと。
軽い筋刺激やプロテイン摂取とか、対策も必要と思います。

単純に重量の増減だけに目を奪われるのは危険です。

725:2012/01/29(日) 21:29:21.51 ID:0WKz2+TO
>>722
あほか、お前は。

食べたもののカロリーってのは、どうやって計算するんだよ?
お前には消費カロリーしか計算できないのか?

新種のカロリー馬鹿だな。



726:2012/01/29(日) 21:35:02.24 ID:Iyh+ULVb
>>725
いや。お前がカロリー馬鹿だ。
以降、コテハン入れて使えw

糖質制限スレで入力のカロリーと脂肪云々話題にする馬鹿がいるとは思わなかったw

727:2012/01/29(日) 21:35:28.11 ID:cYgdU7Ox
>>724
論点として何を言いたいのか良く分からない

アトキンスは認めているようだが、他に何が言いたいんだ???
アトキンスの注意点か???

728:2012/01/29(日) 21:37:22.93 ID:0WKz2+TO
あ!わかった!こいつ!!
レベルが低くてどうしょうもないウエイト板出身者だ。

ブドウ糖は脳の唯一のエネルギーなんだろ?
食べ物の吸収率は95%以上だとか。

生米・大豆など植物食品攻撃されたら木端微塵の馬鹿共だな。

729:2012/01/29(日) 21:42:07.07 ID:Iyh+ULVb
>>727
だから、ありえない重量が減ったって報告があったら、
それ(その人)に注意してあげないと駄目じゃないの?
ただ、そんだけなんだけど?

730:2012/01/29(日) 21:43:24.35 ID:0WKz2+TO
>>728

すまん、ちょっと言い過ぎた。
2ちゃんのダイエット板もかなりレベルが低いが
ウエイト板はもっとレベルが低い
に訂正。



731:2012/01/29(日) 21:47:57.72 ID:0Rd7zkxU
おまいら面白すぎwwwwwwwwwww

質問を質問で返すなぁ!!
http://matome.naver.jp/odai/2009052217553435820/2124885561207555817

732:2012/01/29(日) 21:47:58.70 ID:cYgdU7Ox
>>729
ダイエットし始めでは1日に500gくらい減る事は初期ボーナスで普通にあるでしょ

733:2012/01/29(日) 21:48:56.47 ID:FWrVnXAU
デパートに行ったら、チョコをいっぱい売っていた。
久しぶりに、食べてみようと一個300円(!!)の有名メーカー品を買った
食べたら、あまり甘くなくよくわからなかった
安チョコレートを食べている嫁は、カカオが違うと言っていた
まあ、それだけなんだが、食べなくても済むなーと思った

734:2012/01/29(日) 21:50:12.59 ID:cYgdU7Ox
>>733
つ チラシの裏 31枚目@ダイエット板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1327789964/

735:2012/01/29(日) 21:50:28.49 ID:Iyh+ULVb
>>732
だけど、脂肪じゃないでしょ?
だから、彼女にはそれは脂肪じゃないって言うに留めておいてるよ?

736:2012/01/29(日) 22:20:28.26 ID:T68Y0xNV
 なんかスレが伸びているけど、最初の1日で体重が500g減ったという書き込みを
脂肪が500g減ったと述べていると解釈してありえないって言い出したのが始まり?

737:2012/01/29(日) 22:26:32.72 ID:0WKz2+TO
何にも知らない癖にエラソーな
ウエイト板知識の馬鹿カロリー信者を
叩いていただけだ。

あいつらが来ると、ほんと荒れる。

738:2012/01/29(日) 22:26:56.44 ID:Iyh+ULVb
>>736
いや。
月~金で4キロ減ったけど、
土日やめたらリバったって書き込みに対して、
4キロは脂肪じゃないし、やり方がリバる要因だよって注意したら、
頭のおかしいのが絡んできた。

739:2012/01/29(日) 22:32:23.17 ID:PcS9Rkkf
>>736
やっと落ち着いたのにまた突っついちゃダメだろうがwww

740:2012/01/29(日) 22:33:57.54 ID:0WKz2+TO
>>738

お前、スレチ過ぎるので

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1306117983/

ここへ来い。


741:2012/01/29(日) 22:37:27.37 ID:Iyh+ULVb
>>740
ひとりで行け。
俺は食物のカロリーの話は一切してねーし。

742:2012/01/29(日) 22:39:59.62 ID:kWib1ZP1
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式などに代表される
低炭水化物・糖質制限ダイエットに関するスレです。

743:2012/01/29(日) 23:52:51.68 ID:3RUy+eQo
ID:Iyh+ULVbは、やっぱりカロリーバカの逆切れ荒しだったとさ。
糖質制限って、カロリー制限ダイエットなるものよりは、
基礎代謝力も上がるんだよね。
だから、カロリー制限ダイエットの「常識」で考えている奴には
到底理解できない。
ID:Iyh+ULVbにゼロから教えてやると、
「そんなことはありえない!信じられない!嘘を付くな!」とか言って
意味不明なコピペを貼り付けたりするだけ…

744:2012/01/29(日) 23:58:28.43 ID:LVWCcm0y
175cm/120kgの巨デブですが糖質制限はじめました。
3日くらい経ちますが、以前に比べて小便の回数も、1回の量も増えたのですが何故でしょうか?
あと糖新生とケトンモード?が始まるのはいつ頃からでしょうか?
あまり知識ばかり覚えても仕方ないと思いますが、興味あるので教えてください。

745:2012/01/29(日) 23:58:32.02 ID:3RUy+eQo
>糖質制限で、身体が必要なエネルギーを脂肪から生産するようになったとして

>単に糖質をカットするだけでは駄目

他にも「糖質制限は不健康!」とか言ってるな。
脂肪から生産すること自体が分かってない奴が、
脂肪燃焼の理由を教えろ!と言ってるんだから、チグハグになるわな。
糖質制限スレに突進してくる低能荒らしの典型が、ID:Iyh+ULVb

746:2012/01/30(月) 00:14:51.18 ID:6IjJSziH
175cm/120kgもあれば、糖質制限をすれば、1日に500gも体重が減るのは珍しくもない。
肝臓の基礎代謝力を考えただけでも、簡単に痩せるからね。
糖新生は糖質制限する以前に、寝てる時にも少ししてるが。

747:2012/01/30(月) 00:22:47.14 ID:Suwch2ON
>>746
レスありがとうございます。
糖質制限で(人によっては)劇的な速度で体重が減る、というのは
体内脂肪が糖新生により糖質&ケトン体に変わる → あまったケトン体は対外排出
の仕組みの中で、特に尿となって大量に出て行くから、なのでしょうか?

748:2012/01/30(月) 06:24:23.18 ID:QVvDBLX5
まあ所詮は2chなんだけどね・・・

で、肝臓の基礎代謝力ってのはなんだ?w
>糖新生は糖質制限する以前に、寝てる時にも少ししてるが。

なんかもう無茶苦茶なんだが、糖新生はいつも起こっとるよ。別段珍しい代謝経路じゃない。
なんで糖質制限者ってのは糖新生をこんなに特別視して有り難がるんだろうなあ。
そんな特殊な反応経路だと思ってるようだが、理由がわからん。
異化のロスが大きいとでも思ってるんだろうか。

749:2012/01/30(月) 06:28:49.26 ID:QVvDBLX5
>>724
>1度に吸収出来るタンパク質には上限があることに留意しないと。

ないよ。
普段から動物性蛋白質を食べ慣れていない人が、大量に摂ればある程度消化吸収に
時間はかかるが、いずれこれも適応する。上限など存在しません。

こういうオカルトが横行してるから、笑われるんじゃないのか?

750:2012/01/30(月) 06:33:52.10 ID:QVvDBLX5
ID:0WKz2+TOにいたっては、いつもどおりのコーネルなんだろうけど、こいつが出てくるだけで
いつも荒れて一気にスレのレベルも落ちると思うんだが、正直このスレの住人は
どう思ってるんだろうか。

751:2012/01/30(月) 06:45:26.72 ID:AKnyTwLj
>>747はあ?
糖新生=ケトン生成?
バカ?
クソ?
脳ミソ腐っとる!
こんなバカに説明するのがホントに嫌だ

752:2012/01/30(月) 07:05:26.15 ID:kVXuTFis

ケトンは、
〔エネルギー代謝〕脂肪酸代謝の代謝産物


糖新生は、肝臓が「体内に一定の糖を供給する」働き
脂肪組織、筋肉組織の分解した産物を肝臓が糖にする代謝システム 

まったくの別物

753:2012/01/30(月) 09:00:08.94 ID:d5JA6gLN
1日100~120gの炭水化物摂取で、2日で600gの減でした
今日が3日目、なんとか続けて、5日、7日と頑張れれば

こちらは実践中の方のカキコがあまりないのですね(^^;)

754:2012/01/30(月) 09:21:17.37 ID:Hy4MHaH0
>>752
誤解を招くような表現だな。
脂肪は糖にはならないよ。
糖新生の時に消費されるけど。

755:2012/01/30(月) 09:46:00.84 ID:aFmhjlmB
>>749
嘘はいけない。
タンパク質が腸内に留まっていられる時間に上限があるのだから、
吸収量にも上限がある。
それとも、昔のアイドルみたいにウンコもシッコもしないのか?w

756:2012/01/30(月) 10:47:18.74 ID:IuEZQYsQ
炭水化物とるとものっすごい体調よくなるわ
なんだ、栄養失調だったのか

757:2012/01/30(月) 19:55:48.56 ID:HeKDxviv
スレまだ復活していない?

758:2012/01/30(月) 20:08:26.44 ID:HeKDxviv
>>756
総摂取カロリーが足りなかったのかもしれないぞ

759:2012/01/30(月) 20:08:55.13 ID:ctEU2NWy
肝臓には基礎代謝力なんかない!という低能荒らしは、糖質制限の基本も分からないでこのスレで何がしたいんだろうな。


760:2012/01/30(月) 20:13:30.07 ID:ctEU2NWy
748って、高糖質と糖質制限で、糖新生に差が出ることも分かってないのかw
低能荒らしのレスって、いつも言ってることがチグハグだから面白いよなぁ。
それにしても、アンチ糖質制限って何でこんなに低能揃いなんだろうか。
揃いも揃って、バカばかりだな。

761:2012/01/30(月) 20:15:26.84 ID:HeKDxviv
しかし昨夜のスレの伸びは何だったんだろうな
結局書き込んでいる2名がアホで、話がかみ合っていなかっただけで、スレだけが伸びでいただけなのかな
最後の方にまとめようとした人が出てきたけど、諦めたみたいだし(笑)

762:2012/01/30(月) 20:41:35.30 ID:baiGSzls
>>755
蛋白質の消化、吸収にかんしてはきちんと研究論文も揃っているが・・・
吸収の早いホエイで、大体10g/hr程度といわれている。
ただし、これは普段から高タンパク食をしていない、普通の人の吸収速度で

日常的にたんぱく質摂取が多い人は、適応してもっと吸収速度は上がる。

摂取した蛋白質を大体7~10g/hrで吸収するとすれば、一日24時間で吸収できるのは
168g~240g程度となる。本当に吸収できてないのなら、かなり酷い下痢をすることだろう。

結論としては、普通の人なら、何ら問題なく全て吸収できるってことになります。
論拠が欲しいなら論文貼り付けますが、できれば一度自分で探してみたほうがいいです。




763:2012/01/30(月) 20:46:02.12 ID:baiGSzls
>>759
意味不明。

>>761
ふむ。ではどういう差がどの程度出るんですか?
例えば時間あたりの体脂肪の異化量がどれくらいで、エネルギーロスはXXJであった
みたいな報告書でもあるのでしょう?
見たことが無いので、是非とも教えて欲しいのですけど。

そもそも、蛋白質摂ってりゃ、いつでも異化は起こってる(糖新生)んだが
そういうことがもしかして分かってないとか?

764:2012/01/30(月) 20:51:38.87 ID:HeKDxviv
>>763
アンカミスってないか?
俺はそんな報告書は知らないぞ(笑)

>蛋白質の消化、吸収にかんしてはきちんと研究論文も揃っているが・・・
興味が有るから見てみたいな(笑)

765:2012/01/30(月) 20:57:15.13 ID:xe05ozWb
>>762
腸内に24Hも留めるのか?
頑張ってくれ。

766:2012/01/30(月) 21:08:18.25 ID:wqT5kbHj
>>763 ID:baiGSzls さんに質問です。

質問1
低炭水化物ダイエットを実践された事がありますか?

質問2
あるのなら良いですが、
無いのなら、何故そこまでこのスレに居座るのでしょうか?
(まあ、別に悪い訳ではないですが。)


767:2012/01/30(月) 21:17:08.15 ID:NnqD5H5R
>>744
知識ないならまず>>1 を読もう
まずは難しく考えず三食炭水化物抜いて間食やめて水分は水かお茶ってのを2週間続けてみて
あっという間に痩せる

同じような身長体重だったからわかる
尿が増えたのはわからん。
食事量が減れば尿も減ると思うけどなあ。

768:2012/01/30(月) 21:21:38.75 ID:xe05ozWb
俺は>>763じゃないが、
糖質制限は実践して効果も出ている。
んが、ありえない熱量を肝臓が消費しているってトンデモ説は信じられないな。
つか、糖質制限による糖新生の増加でそんなにも脂肪が必要なら、
体脂肪が無くなった後はどうするの?
脂質を毎日何キロも食らうのか?
それとも、徐々に筋肉や骨が減って衰弱死するのか?

俺が参考にしている江部先生は半年で10キロ減だったそうだ。
完璧に物理法則に合致した数値。
ここで喚いているトンデモの話は信じられないな。、

769:2012/01/30(月) 21:25:23.90 ID:ZDZeOoEv
体脂肪がなくなったらって、その体脂肪にどれだけのカロリーがあると思ってるんだよ?
肝臓と基礎代謝のことで、頭が混乱している低能荒らしもいるし、
このスレはおもろい奴らがいて、結構なことだな。
まぁ、そんなのは無視して、実社会では糖質制限は普及して行っているわけだがな。

770:2012/01/30(月) 22:10:25.24 ID:o8eLBAbA
糖質制限始めたら、開始前はカーボ中毒気味だったのでは?
と思うほど、食べたい欲求が落ち着いてきた
便秘気味だったのも出るようになった

771:2012/01/30(月) 22:18:09.07 ID:ZDZeOoEv
このスレで糖質制限に意味不明なチグハグだらけのレスをしている
アンチ糖質制限は糖質制限スレに言って来い↓

【カロリー信者】糖質制限スレ4【必死すぎ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1326643278/l50

この板はダイエット板だからな。
身体健康に関わることなら、そっちの糖質制限スレに行くことだな。
まぁ、糖質制限スレに言ったら簡単に論破されるから、こっちのスレで
いい加減なことばかり言って荒らしているのが、アンチ糖質制限だからなw

772:2012/01/30(月) 22:24:39.54 ID:wqT5kbHj
>>768
>ありえない熱量を肝臓が消費しているってトンデモ説

まず、そもそも論。
低炭水化物ダイエット・糖質制限では
「カロリー法(?)熱量計算(?)的概念」は不必要です。

あなたは、カロリー法(?)熱量計算(?)の側から
低炭水化物ダイエット・糖質制限を論じる傾向があり、
まず、そこから違和感があります。

あなたの言うカロリー法ってのは、科学なのですか?もしくは
再現性がある事が確立されたものなのでしょうか?

キリスト教VSイスラム教のような宗教戦争と同じく、
エンドレスに終わらない話になりそうです。

あと、あまり詳しくない方が物理を持ち出すと痛い目にあいますよ。

773:2012/01/30(月) 22:55:13.41 ID:xe05ozWb
>>772
カロリー法?科学?再現性?
君は小学校の理科からやり直しなよ?

食物の熱量が生理学的にどうこうって話じゃないのよ?
物理の大原則に関わる話なの。

あと、糖質制限で糖新生の頻度が上がるにしても、
1日で7000kcal分の油が燃焼するとして、
そこにロスは出ないのかな?
ロスが出るなら多大な熱が発生しちゃうんだけど、
レバ焼き出来ちゃわないか?
それと、燃焼に使う多大な酸素は何処から供給されるの?
糖質制限すると過呼吸になるの?

俺が参考にしている江部先生の実体験では、半年で10kg。
俺の実践、実体験(筋トレあり)でも、月3kg程度。
1日に1kg、1月に30kg、ありえません。

774:2012/01/30(月) 23:06:41.99 ID:wqT5kbHj
>>773

また出た。
ウエイト系カロリー馬鹿の変てこ理論。
お前、ステロイドのやりすぎでイライラしてるんだろ?

>>1
▼書き込む前に「まとめウィキ」をお読み下さい。

まとめウィキ
ボディビル系・ビルダーの方の話はスレ違いなので禁止です。
ボディビルダーはお引き取りください。スレが荒れます。

日本語読めるか?

お前の発言はスレチ
こっち来い。

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1306117983/

お前はそもそもカロリーって考えが正しいって事が前提でないと
お前の発言は意味を持たないんだぞ?
わかる?
まずは、お前の考えの「カロリーって概念」が正しいのかどうかを
きちんと証明しろよ。

775:2012/01/30(月) 23:11:46.63 ID:xe05ozWb
>>774
だから、それは食べ物のカロリーでしょ?
生理学の。
俺が言ってるのは、生理学のカロリーじゃねーのだよwww

あと、ステロイドってなんだ?w
俺がやってんのは水中ウォーキングだぞw
glut4目当て。

776:2012/01/30(月) 23:23:58.82 ID:dVfpO/ov
>>754おいお前はマジでバカなのか?
糖新生時のコルチゾールの働きをなんだと思ってんの?
ちゃんと糖代謝のことわかってないだろ?


777:2012/01/30(月) 23:24:00.13 ID:GlFpYd/d
黙ってngでおk

778:2012/01/30(月) 23:35:50.44 ID:dVfpO/ov
>>754クソバカw
>脂肪は糖にならないよ

呆れたクソバカだな
>脂肪組織が分解された産物

この意味がわからないのか?
脂肪酸が分解したもの=グリセロール→糖

779:2012/01/30(月) 23:36:33.90 ID:wqT5kbHj
>>775

あ~
カロリー至上主義の奇形筋肉馬鹿かと思ったわ。

>あと、ステロイドってなんだ?w

カロリー理論みたいなオカルトを信じてしまうような
情報弱者が使うと奇形し、寿命を縮めるくすりみたいなもん。


780:2012/01/31(火) 03:30:41.27 ID:+1coCpQX
豆腐ハンバーグダイエットしてみる(´・ω・`)

781:2012/01/31(火) 07:30:30.52 ID:8dhKm99R
1日100~120gの炭水化物の糖質制限で、3日で-1kgでした。163cm47kg→46kg
なかなか落ちなかったのがスムーズに落ちて、下腹も気持ち軽くなった感じ
120g制限を続けられるか自信がないので
140g制限に甘くして、あと2日トライ

782:2012/01/31(火) 08:28:31.14 ID:OOGDJBSo
140gなんて制限にもなってないわ
ごはん・パンどんだけ食ってんだ?

783:2012/01/31(火) 09:32:58.76 ID:hb2em1kf
今日で25日目。
185cm 125kg→116kg
今まで強度の高い運動なし。
小一時間ウォーキングしただけで軽い筋肉痛、膝痛になるんで徐々に運動絡ませます。

昼からステーキ屋いって来ます(´Д` )

784:2012/01/31(火) 09:53:44.72 ID:wrj/LmdE
>>783
水中ウォーキングまじでオススメ

つか、そのペースは筋肉落ちてると思うよ。
その重量だと元々かなり筋量あったはずだから、
カロリー不足になって落ちてると思う。

785:2012/01/31(火) 10:12:24.26 ID:zhBJgDk0
今まで三食ともライス大盛り食ってたら、
本人的には制限だろ、あんまり厳しいこと言ってやるなよ

786:2012/01/31(火) 10:28:37.50 ID:wKtZ4LzT
>>781
それほとんど脂肪じゃないから


787:2012/01/31(火) 11:41:05.21 ID:romR9vVq
 糖質制限にはカロリー計算的概念は不要ってあるけど、糖質制限をしていても無限
に体重が減るわけではないよね?どこかで均衡するよね?
 そして、均衡点でも満足できずに、さらに減量したい場合は食べ物の摂取量(摂取
熱量)を調整せざるを得ないのではないだろうか?
 また、早く体重を落としたいなら、糖質制限+摂取量調整にならざるを得ないので
は?筋肉減少の手当ては別途いるとして。

 糖質制限ダイエットで痩せている人は、糖質制限だけで痩せているのではなくて、
あんまりおなかが減らなくなって、無意識に摂取量も調整できてやせているのでは?
 初心者のつぶやきでした。

788:2012/01/31(火) 11:43:33.65 ID:Ozn8tSVm
俗な言い方で胃が小さくなるというか、前より少ない量でお腹一杯になるってのはあるな~。

789:2012/01/31(火) 11:54:05.54 ID:WVDb2JD+
>>785
それは普通のダイエットで糖質制限ダイエットではないなw
厳しいとかじゃなくてスレ違いww

790:2012/01/31(火) 12:02:38.91 ID:wrj/LmdE
>>787
身体が消費する熱量としてのカロリーは存在するのだから、
カロリーの概念が不要ということはないよ。

一人の気違いが、食物の総量としてのカロリーが無意味だということに対して、
意味もわかってないのに騒いでいるだけ。
※糖尿病治療に関して、糖質制限vsカロリー制限って図式があるからってのもあるが。

江部先生もカロリーベースで語ってるし。

791:2012/01/31(火) 12:31:34.10 ID:ZcyCzM7g
何でこのスレでカロリーの話しが?

792:2012/01/31(火) 12:33:38.17 ID:ZcyCzM7g
>>784
こういう馬鹿のアドバイスは無視で。

793:2012/01/31(火) 13:04:30.91 ID:ofLZYevm
単純に「糖質制限」なんて一生できる?
病気だったら別だけど、自分はできないよ。
糖質バカ食いなんて元々してないし、ご飯食べても昼寝もしてないし、
頭も回らなくないし。
糖質制限ダイエットって林真理子とか色んな人がやってて結局続いてないよね。

794:2012/01/31(火) 13:08:26.66 ID:WIOVqPpg
糖質をとらないだけで、体のかったるさが抜けるのがすごく良いわー!
やっぱり炭水化物は要らんわな

カロリーとか考えんでも、しっかり肉魚卵食ってりゃ自然に箸が止まるもんな
何も考えずに少食になるのから楽ちん 

795:2012/01/31(火) 13:09:45.71 ID:WIOVqPpg
林真理子www
あんなバカデブ作家を信用するのかよw

796:2012/01/31(火) 13:12:29.92 ID:hb2em1kf
ステーキ400gたべました。
うま過ぎ


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3KW_BQw.jpg


797:2012/01/31(火) 13:14:32.34 ID:romR9vVq
 漏れみたいな酒飲みで、肉が大好きってヤシなら平気なんだけど、甘いものが好きな
ヤシには厳しいかもね。
 漏れは、目標体重まで落ちれば、週に1回くらいは食べてもよいことにしようかと思
っている。

798:2012/01/31(火) 13:35:52.76 ID:Ozn8tSVm
俺は最初から炭水化物制限はするけど採らないようにしようとは思ってないな~。
もともとが酒の時に食べるスナックとか大好物がラーメンで替え玉を複数やったりとかしてたからね~。

799:2012/01/31(火) 14:10:15.35 ID:ofLZYevm
甘いものは別に好きじゃないけど、炭水化物(ほぼ)排除を一生続けるのは
つらいなあ。おすしも好きだし。刺身とはまた違うんだよね。自分の中では。
お通じが悪くなるのもつらいと思った。
まあ多少減らすくらいが性に合っているのかな。

800:2012/01/31(火) 14:12:55.85 ID:vfViS67P
フェーズ2やギムネマ併用すればいいやん

801:2012/01/31(火) 14:59:00.54 ID:beHE0mqR
豆腐ハンバーグ二日目(´・ω・`)
飽きてきた…(´・ω・`)

802:2012/01/31(火) 15:01:25.89 ID:BVUeFbi9
鍋物がいいぞ。水炊き、ちゃんこ鍋、キムチ鍋、牡蠣の土手鍋他にも色々あるけど
肉控えめにして野菜ときのこ大盛りにすれば旨いし腹がパンパンになる。
当然ご飯抜きな!

803:2012/01/31(火) 15:05:22.57 ID:vfViS67P
肉控える必要あるかそれ?

804:2012/01/31(火) 15:09:46.88 ID:wrj/LmdE
:俺も晩飯はほぼ毎日鍋だ。
だけど肉控えたら筋肉減るから、
肉はがっつり入れるぞー

805:2012/01/31(火) 15:31:41.11 ID:p9fohE3K
味付けに市販の炭水化物タップリの鍋の素を使っているというオチでは・・・

806:2012/01/31(火) 16:06:15.35 ID:romR9vVq
>>796
 ソースにたっぷり糖質が入っているってことない?
 ステーキソースやサラダドレッシング、天ぷら・唐揚・フライの衣ぐらいなら気にしなくても
よい?

807:2012/01/31(火) 16:13:38.80 ID:romR9vVq
 追加で、市販品やファミレスのハンバーグに入っているつなぎなんかも、
糖質量としてはどうなんでしょう?
 所詮は健常者のダイエットなので、神経質にならなくてもよい?

808:2012/01/31(火) 16:14:16.02 ID:p+C/z9Dl
炭水化物の濃度ではなく総量を気にしろ。
100グラム中80グラム炭水化物より、100グラム中10グラムの食材の方がヤバいこともある得る。
体内に入る数値を見るべき。

809:2012/01/31(火) 16:14:55.81 ID:BVUeFbi9
>>805
たっぷりといっても全体(4人前)で170kcalとかそんなもんだべ。
それが多いと思うか少ないと思うかは人によると思うが個人的には多くないと思ってる。

810:2012/01/31(火) 16:18:59.49 ID:p+C/z9Dl
4人前で200キロカロリーとすると、栄養が全て炭水化物と仮定して最大で50グラム入っている。
脂質やタンパク質も入ってるだろう。
気にするほどではない。
一日150グラムなら低炭水化物だ。

811:2012/01/31(火) 16:20:49.06 ID:wrj/LmdE
砂糖が入ってる調味料は極力回避してるな。
味付けポン酢だけは目をつぶってるけど。
モノによってはブドウ糖直接入ってるのがあるのが困る。

揚げ物はあまり気にしない。
積極的には取らないけど。
少量の小麦粉なら、油がコーティングして吸収されないはず。
普通に糖質とってたら最悪のコンボだけどなw

812:2012/01/31(火) 16:22:44.29 ID:wrj/LmdE
>>810
あのー、低炭水化物って言ってるけど、
炭水化物じゃなくて糖質が問題なんだけど?

813:2012/01/31(火) 16:25:44.66 ID:p+C/z9Dl
ブドウ糖と小麦粉では消化吸収に差はあるが、どちらもいずれ吸収されるよ。
脂質やタンパク質のほうが遙かに吸収に手間掛かる。
脂質ですら体内に取り込まれるのに、小麦粉が取り込まれないはずがない。

814:2012/01/31(火) 16:28:36.13 ID:wrj/LmdE
>>813
タンパク質や脂質からエネルギーを得て生きるのか目的ではなく、
健やかに生きていければそれでよいので、
糖質の吸収がゆっくりであればいいです。

815:2012/01/31(火) 16:31:08.08 ID:p+C/z9Dl
糖質150グラム以下なら十分低炭水化物。ご飯3杯は食べられない。


ご飯(精白米)1杯分(150g)の栄養価
エネルギー252kcal
糖質55.65g
食物繊維0.45g
科学技術庁資源調査会編 「五訂日本食品標準成分表」より算出
http://www.syokuryo.maff.go.jp/museum/mame/report1.htm

816:2012/01/31(火) 16:39:32.86 ID:p+C/z9Dl
ダイエット期間を作りそのときだけ食事制限するのが間違い。
糖質150グラムは、一年続けても体に害の出にくい数値だろう。
常時減らせ。過度や変動が良くない。ダイエット、リバウンドの人のパターン。

817:2012/01/31(火) 17:24:01.74 ID:hb2em1kf
料理酒の糖質はどんなもんですが?
鬼ころしが1080L、598円と爆安なんで買ってきたんですが
臭み消しに使うくらいなら気にしなくていいかな?

818:2012/01/31(火) 17:25:56.47 ID:vfViS67P
糖質オフの日本酒買えよ

819:2012/01/31(火) 18:45:57.59 ID:SYRT1a/3
>817
合成清酒のほうですよね
だいたい100g中5.3g前後らしいです

820:2012/01/31(火) 18:48:55.86 ID:0F0Mkn4W
初めての低炭水化物トライ中4日目だけど
前は三食がっつり、カーボ・カーボ・カーボ
ジャンボどら焼きを1つ食べて、更にも1つジャンボどら焼きを食べる
マシュマロ一袋ペロッ。ポテチ150g一袋をペロッ
ご飯やパンより、お菓子がやめられなかった
カーボの上に更にカーボーー
それと比較すると1日140g以下は自分にとっては低炭水化物
糖質制限になるんだけど、違うみたいですね


821:2012/01/31(火) 19:02:50.74 ID:NVdOYJZH
得手勝手な自分に都合よく解釈した低炭水化物ダイエットしたいなら、
勝手にスレ立てて勝手なダイエットすりゃいいのに、
「オレ流でいい?」
っていちいち訊かなきゃ怖くて仕方ないブタ野郎

「オレ的には低炭水化物だもーん!」
ってバカなデブがうぜーわ

822:2012/01/31(火) 19:20:18.93 ID:p9fohE3K
>>820
多分、炭水化物中毒。
ぐぐってみ。

823:2012/01/31(火) 19:30:49.79 ID:x9Mvn2SL
>>822
診断テストやってみました
かなり危険レベル
でもやたら心が荒れ気味に比べればましかな
なんか可愛そうですね

824:2012/01/31(火) 19:44:11.39 ID:ZEUK1K1z
「可哀想」なブタ
低脳ブタは可愛くもなんともないわ
キッショ

マジうざ

825:2012/01/31(火) 19:52:10.03 ID:beHE0mqR
>>802
鍋やってみる
白菜豆腐肉買ってきたからポン酢で食べよう(´・ω・`)

826:2012/01/31(火) 21:21:16.94 ID:ZcyCzM7g
カロリー信者がまぎれてるな。
ID:p+C/z9Dl ←こいつなんかその典型。

カロリー法が科学であったなら、ダイエット板自体いらないんだよ。
カロリー理論が全くでたらめで、疑似科学だからこそ
ダイエット板がここまでのスレ数を誇るんだ。

現在、実績・実証の数で群を抜くのが
この「低炭水化物・糖質制限法」

一方、いつもまでも学説・学説って言うしか能がないのがカロリー法。
カロリー法の実績や実証を1つでもだしてみろってんだよ。

827:2012/01/31(火) 21:34:31.09 ID:WxXkzCg8
糖質制限するとカロリーが低くなりすぎる。今日は900だった。
かと言って油物もあんまり食べたくないし、タンパク質増やしすぎるのも
どうかと思うんだ。
どうしたらいい?

828:2012/01/31(火) 21:46:07.12 ID:LmXjYZYR
>>827
糖質制限すると
①肉系
②野菜系
③大豆系
④バランスいい人

食事が偏りがちでこの四つに分かれるだろ
俺は②と③だな

829:2012/01/31(火) 21:48:37.94 ID:wrj/LmdE
>>827
カロリー低いと筋肉落ちる。
※江部先生の談
補助的にプロテイン飲めば?
ザバスのウェイトダウンとか。

830:2012/01/31(火) 21:56:52.02 ID:hb2em1kf
>>806
そうなんですよね。
いつもの癖でソースかけますか?って言われてお願いしてしまいました(´Д` )
しかも玉ねぎタップリソース…
油とソースを落としつつ、粗塩で頂きました。
多少なら気にしないようにしてます。
サラダバーでレタスと豆腐たべてましたが
ドレッシングは無しで、ベーコンチップとチーズかけて塩コショウで十分でした。

831:2012/01/31(火) 21:59:40.82 ID:hb2em1kf
>>819
ありがとうございます。
味付け程度なら良しとしますw

832:2012/01/31(火) 22:02:43.48 ID:WxXkzCg8
>>828-829 レスありがとう
今日は、野菜中心に肉、魚、卵、豆と満遍なく食べたと思うんだけど
お腹一杯になってそれ以上食えなかったです。
プロテイン、考えてみます。

833:2012/01/31(火) 22:15:56.68 ID:TUfLzDGO
肉の油食べると気持ち悪くて食欲なくなって一石二鳥だ!

834:2012/02/01(水) 06:18:50.69 ID:0oMXqnEN
>>826
今のお前を多美子氏が見たら、なんていうんだろうなあ・・・

835:2012/02/01(水) 07:40:36.19 ID:XWkdbCHl
確かにカロリーも減りますね
低炭水化物にすると激しい空腹感もなくて、ストレスも減る
最初の3日は100~120g、4日目は140gまでで-1kg
120gでいけそうなので何とか一週間頑張りたい

836:2012/02/01(水) 11:38:42.92 ID:phLaPm6d
カロリー計算してなかったが
昨日の計算したら1200kcalだった
そりゃ痩せるわww

837:2012/02/01(水) 11:56:38.15 ID:1Tm6nSjn
低カロリーになるのはしょうがないと思うよ

838:2012/02/01(水) 12:37:49.04 ID:3OisFveC
>>836

低カロリーでやせたのではなく
低炭水化物だからやせたんだよ。

839:2012/02/01(水) 12:39:26.18 ID:3OisFveC
試しに砂糖1200カロリーでやってみろ。

840:2012/02/01(水) 13:01:02.70 ID:yUH7q2sk
俺は糖質を一日マックスで50gぐらい
カロリー1500の食事で毎日体重が減っているが

糖質20gでカロリー2000だと体重は全く減らない

運動は毎日エアロバイク15キロこいでる


841:2012/02/01(水) 13:10:45.65 ID:yUH7q2sk
ちなみにスペック
170/68

俺的結論
低カロリー・低糖質・有酸素運動を毎日が一番きく

842:2012/02/01(水) 13:33:37.09 ID:1Tm6nSjn
>>841
その体型でこのダイエットは不向き

843:2012/02/01(水) 13:39:01.01 ID:hC7KsAOj
>>842
糖質制限で脂肪を作らせない。
有酸素運動で体脂肪の消費量を上げる。
完璧じゃね?

844:2012/02/01(水) 13:42:10.62 ID:AowDgR4B
>>841
デブだな、俺は身長同じで57kgだ、もっと気合を入れた痩せろ

845:2012/02/01(水) 13:42:40.40 ID:yUH7q2sk
去年の夏は100キロ弱ありました

846:2012/02/01(水) 13:48:40.92 ID:hC7KsAOj
>>844
170cmって時点でチビなんだから、
そんなに気合い入れてチビガリにならなくても…

女性だったら、ごめんねごめんねー

847:2012/02/01(水) 13:53:54.25 ID:AowDgR4B
>>846
胸囲は100cm有るから大丈夫、チビデブよりまし

848:2012/02/01(水) 14:02:07.63 ID:3OisFveC
>>841

低カロリーって書くからややこしい。
食事量少な目 低炭水化物 が最高とか。


849:2012/02/01(水) 14:21:27.02 ID:Lwha+Kup
カロリー計算できない馬鹿かよ

850:2012/02/01(水) 15:29:31.55 ID:94S78aUP
>>841
 筋力トレーニングはしないの?

851:2012/02/01(水) 15:46:34.02 ID:KZi8fuJV
>>843
それ、筋肉結構落ちると思うよ

852:2012/02/01(水) 17:10:21.81 ID:Rd9bx08H
体重はやややせ形部類。大食漢ではないし、甘い物もそんなに食べない。
中年になってすこしぽっちゃりしてきたお腹だけ痩せたいと言う時には
糖質制限は向く? 運動はどうも続かなくて。 

853:2012/02/01(水) 18:41:34.81 ID:uOED/FQr
体重が減るのは間違いないが、維持するためには糖質制限を続けないといけない

854:2012/02/01(水) 19:48:58.24 ID:1Tm6nSjn
>>852
毎日ちょっと腹筋するだけでいいじゃん
ちょっとくらいググりなよ

855:2012/02/01(水) 19:53:14.17 ID:CPyWuYHh
運動は続かないって書いてるから、そのちょっとの腹筋も続かないってことだろ。
要は怠け者が太るべくして太ってるってこった。

856:2012/02/01(水) 21:03:13.27 ID:3OisFveC
>>849

【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1306117983/

↑学問理系板では何の発言もできない
カロリー信者が推奨するカロリー計算が
そもそもの大間違い。

脂肪1g9calとか。

全くのでたらめのカロリー法で計算してどうなる?
え?



857:2012/02/02(木) 02:03:55.13 ID:wG+T/VUu
これ既出かな?
日経記事に糖質制限について書かれてた。

http://s.nikkei.com/xpjejg

858:2012/02/02(木) 07:09:39.37 ID:wfT3ZUvM
>>856
9calってのはなんだ。
お前はアホなんだからあまり発言するな。
つか、一人でブログでもたてて、そこで一人でヤッてろよ、うざいし。

859:2012/02/02(木) 08:07:43.49 ID:vU7YIYxu
dancyuだったっけ
ローカーボのスイーツの特集組んでたね


860:2012/02/02(木) 11:59:59.18 ID:wG+T/VUu
>>859
本屋行かないとなさそう?

861:2012/02/02(木) 21:58:10.00 ID:ZPfhdPYe
ローカーボしてると甘いもんなんかどうでもよくなる。
肉肉魚魚卵卵豆腐豆腐に亜鉛サプリをがっつり摂ると、甘いもん勧められても一口で

「あ゛~も゛ういい
い゛ら゛な゛い゛~」

になるし。
そんでただの葉野菜が甘く感じる   

862:2012/02/03(金) 01:57:13.90 ID:nec3EoNF
なんで亜鉛サプリ?

863:2012/02/03(金) 02:00:08.86 ID:TOTQF/UV
>>861
亜鉛サプリとりすぎると池沼みたいな喋り方になるのか
程々にしよう

864:2012/02/03(金) 08:38:01.20 ID:MiTtqtc1
>>861
なんでだろ?

865:2012/02/03(金) 16:03:20.05 ID:otZpjQFQ
耳開放なんとかかんとかの予防では?>亜鉛

866:2012/02/03(金) 16:06:25.08 ID:otZpjQFQ
これこれ。上の方にあった

[134]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2011/12/30(金) 13:22:43.14 ID:vy8PHVLq
>>120
耳管開放症の原因は

亜鉛不足



以下、コピペ略

867:2012/02/03(金) 19:42:38.17 ID:xKs6gUkm
ゆで卵ダイエットもいいかな。
低炭水化物に

868:2012/02/03(金) 20:32:50.41 ID:NPDwVBde
脂質でも、タンパク質でも、炭水化物でも食べ過ぎは体に毒。
同カロリーで比較したとき、体への負荷・毒性が低いのが炭水物。
適量範囲内で低炭水化物したほうが体に良い。100-150はとったほうがいい。

869:2012/02/03(金) 20:41:47.58 ID:A7oDiS5M
>>867
すごいいいんだけど飽きるんだよなあ(´・ω・`)

870:2012/02/03(金) 22:35:14.35 ID:uli/o92C
ちょっとおまいらに聞きたいんだが。

あくまで経験的なことなんだけど、低糖質やってて落ちなくなったら、今度は2日くらい低タンパク質高炭水化物にして、
その後また低糖質に戻すと逆リバして一気に体重減る!ってコツつかんだんだけど、そんな感じなのは俺だけ?
身体の恒常性とかが関係あるきがしてならないんだけど・・・。

871:2012/02/03(金) 22:46:23.53 ID:vGDlVTzk
>>870
他人との食事、家族とでも外食は周りと同じように食べるから、
意識せずにそうなるけど、ベスト体重を維持できてるよ。
一人、家族との食事は糖質制限+エクササイズDVD数種をローションで、
二十代後半、身長160ちょい、体重47~49、体脂肪率18~20、
PMS対策で経口避妊薬を飲んでるので三ヶ月に一度の血液検査結果と
レコーディングしてる食事内容を見せると、このままの生活を
続ければ120歳まで生きられるくらいの健康体と言われてる。

872:2012/02/03(金) 23:55:49.05 ID:TaJ88mXu
>>871
是非、食事メニューを教えてください

873:2012/02/04(土) 00:06:16.93 ID:9fnITigi
>>865
亜鉛て耳管開放症に効くの?いいこと聞いた。

874:2012/02/04(土) 09:25:52.61 ID:xkcLMpLV
期間限定だがチキンフィレダブルやってみる。具は高脂低糖で腹持ち良さそう

公式には載ってないが、炭水化物は21g前後らしい
上下の鶏胸肉の衣を剥がしてどこまでさがるだろうか?

875:2012/02/04(土) 09:35:49.33 ID:z6yY/jdo
>>874
うまそー。ケンタでこんなの出すとは
ベーコンにチーズに油、自分で作ってもいいかも


876:2012/02/04(土) 13:48:34.76 ID:7w3/grFW
はっきり言って、炭水化物はフツーに取っても(増やさないでね。できたら最後の三口くらい
残すと強化できるけど)、お菓子類・甘味類だけ一切1年でもやめてみ。
痩せるよお。さらに糖質制限だと起こりうる健康不安もないから。

877:2012/02/04(土) 14:53:01.22 ID:E3coFvZh
>>874
昨日食べたわ
うまかった
セットのコーラを我慢してウーロン茶にした
コカコーラゼロがマックにはあるけどケンタッキーないんだよね
よくがんばった俺

878:2012/02/04(土) 20:19:37.26 ID:k6wq0s+G
以前2ヶ月間、するめ・焼き鳥・ヘルシアのみで、ブートキャンプ腹筋プログラムを毎日やったら、78キロ→54キロになった。
体重が減るのもうれしいが、体脂肪がガンガン減るのには正直ビビッた。


879:2012/02/04(土) 20:45:32.70 ID:FClq9eNV
流石にそれ、寿命縮んでそうだなw

880:2012/02/04(土) 21:00:24.02 ID:kkqwEPbR
「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害:MyNewsJapan
http://www.mynewsjapan.com/reports/524

881:2012/02/05(日) 00:06:08.48 ID:Qk1uZXB0
焼き鳥かあ
焼肉→ハンバーグ→鍋→ステーキの無限ループで飽きて死にそうだったから焼き鳥を加えよう
焼鳥だけだと腹一杯にならないから卵でも焼こうかな
おやつにチーズ食べてたけどこれは完全飽きてポテチくってしまった…
助けて

882:2012/02/05(日) 00:11:02.18 ID:n+kuUNvH
ここはヤバいやつが多い。
糖質制限してれば幾らでも食べて良いというやつ
糖質制限してカロリー制限して運動もするやつ
とか。
糖質制限しつつ適度な栄養を取れよ。
炭水化物100-150グラム、カロリー1500-1800、タンパク質多め位が適度だろ。

883:2012/02/05(日) 00:11:20.05 ID:8h59jTph
するめ ジャーキー ラカント飴 なんかが定番だわ

884:2012/02/05(日) 00:11:48.31 ID:8h59jTph
>>882
他のスレへどうぞ

885:2012/02/05(日) 00:59:16.62 ID:eSGKVQaM
皆さん、体重目標まで減ったら糖質制限止めるんだよね?多少減らすくらいはしても。

886:2012/02/05(日) 04:57:56.19 ID:NOhsa+qu
よし昼は豚キムチつくろう
焼き鳥も買わなきゃ

887:2012/02/05(日) 22:42:57.11 ID:IhWwH9+N
お菓子の変わりになるような、低カロリーのおすすめの食べ物教えてください。

888:2012/02/06(月) 00:02:43.24 ID:TJ613AIY
なんでドヤ顔で、聞いても居ないスレ違いなアドヴァイスしてくるんだろう?

889:2012/02/06(月) 00:03:13.99 ID:QWkO0asm
>>887
味噌田楽。

890:2012/02/06(月) 00:06:23.75 ID:0R8vedcp
>>878です。最初はおなかが減って大変だったけど、胃袋が小さくなったのかすぐに慣れて焼き鳥だけでもう満足できた。
54キロを切りそうな時ギックリ腰になり病院送り。医者に痩せすぎなのを指摘され、
この2カ月の食生活を説明したらムチャしすぎと怒られながらも、鳥肉チョイスは間違ってないと感心してたのが忘れられない。


891:2012/02/06(月) 01:41:59.69 ID:BcwOBn6e
>>890
ビリーできる気がしない尊敬する

低炭水化物のおやつチーズとかするめになりがちだけど、
どうしても甘いもん食いたくなったらプリンならまだマシかもしれない
卵が主成分のやつね
意外とだめなのがヨーグルト
プリン、人工甘味料で手作りしてもいいかもしれん
明日は豆腐ハンバーグをキムチ味にしてみる

892:2012/02/06(月) 02:33:39.78 ID:+/s/QsNs
江部先生のレシピ本のプリンいいよ
豆乳とラカントと卵のやつ

893:2012/02/06(月) 09:07:26.38 ID:S3mK+Ro5
>891
ヨーグルトってだめなの?
無糖だったら糖質は100g中で5g程度だとおもったけど
加糖ヨーグルトは駄目ってことかな?

894:2012/02/06(月) 09:13:09.82 ID:Sinn+gvt
>>887
寒天ゼリーを人工甘味料系スポーツドリンクで作る。最強低カロリー部類だよ。
あんま糖質制限とか関係ないけどね。

895:2012/02/06(月) 09:16:00.50 ID:dXBK5ykA
ヨーグルトは炭水化物だろうが

896:2012/02/06(月) 11:20:03.74 ID:LcCIBLW3
>>890
>ぎっくり腰
 急激な体重減少は、筋肉減少や関節の疲弊など、体にに良くないということだろうか?
内臓関係は大丈夫だったのでしょうか?
 減量ペーストしては、最初のひと月は別としても、月1~2kg減ぐらいがよい?

897:2012/02/06(月) 11:41:48.81 ID:iZyj693W
>>895
だけじゃない

898:2012/02/06(月) 11:51:18.13 ID:8G22CIQ/
だけじゃなくとも低炭水化物制限でヨーグルト食うのはおかしいな
まあ馬鹿は食ってればいいけど

899:2012/02/06(月) 12:18:00.75 ID:j3RgmsRA
昨日カキフライ15個食ってやったわw

900:2012/02/06(月) 12:34:23.11 ID:0CZAUsj5
>>898
別に1日の糖質量で管理できてれば問題ないだろう
俺は腸内環境の為と考えて導入期以外はプレーンヨーグルト100gに亜麻仁油5g混ぜたのを毎朝食べてるよ
結果としては昨年6月開始で170cm89㎏スタート、今は62㎏近辺で維持期継続中

901:2012/02/06(月) 12:43:05.30 ID:8wGwerDM
維持と減量は別だと分からないバカ登場

902:2012/02/06(月) 12:47:26.63 ID:0CZAUsj5
>>901
読解力ねえなw
導入期以外って書いてるだろう?
アトキンスで言うオンゴーイングの減量期もずっと食べてたって事だよ

しかしどうしてここはこう喧嘩腰のレス付ける奴が多いんだ?

903:2012/02/06(月) 12:50:19.15 ID:ggDpZyTJ
昨日何度も体重計にのって体重図ったけど、だいたい1日に2キロくらい変動してることが判明した。
ちなみに寒かったのでほとんど家から出ずに、動いたのは買い物(レンタルビデオまでいったので片道2~3キロ)

904:2012/02/06(月) 12:52:03.35 ID:ggDpZyTJ
途中で送っちゃった。
買い物の際にエクササイズウォーキングで歩いたのと、夜ビデオみながらの踏み台昇降のみ。
あとは本読んだり寝てたり。
食事は朝だけご飯食べたけど、昼、夜は極端に糖質制限したつもり。
夜が一番重かったかな~。

905:2012/02/06(月) 13:02:04.38 ID:LcCIBLW3
>>904
 そんなこと書くと、脂肪だけで1日2キロも動くはずがないって書き込みがなされて、
さらにスレが荒れるぞ。

906:2012/02/06(月) 13:09:48.45 ID:AM6mRmul
まあその2キロの大半は糞としょんべんだからな

907:2012/02/06(月) 13:25:08.82 ID:a5q3EyqY
>>893
炭水化物が意外と多いんだよね
好きだからたまに食べちゃうけどその時は人工甘味料とブルーベリーいれて食べるよ

今日の朝人工甘味料でプリン作った
帰って食べるの楽しみ

908:2012/02/06(月) 13:33:26.09 ID:23TJYKFr
なんでブルーベリーでわざわざ糖質を足すのやら・・・

909:2012/02/06(月) 13:50:59.58 ID:ggDpZyTJ
>>905
俺も変動したのは脂肪とは思ってないよw

910:2012/02/06(月) 14:27:36.28 ID:kdaaCsLb
>>908
ブルーベリーなんてあめ1個にも満たないだろ
お前そんなこと言ってたら塩コショウ味付けの肉と生野菜しか食えねえよ

911:2012/02/06(月) 14:47:58.36 ID:29wdr1Yv
>>910
生野菜もアウトだろ、デブ

912:2012/02/06(月) 14:51:02.17 ID:kdaaCsLb
生野菜は種類によるけどレタスなんかはいいだろ!
アホか!

913:2012/02/06(月) 15:13:22.00 ID:AO6mjCJ6
チーズはよくてヨーグルトはダメなの?

914:2012/02/06(月) 15:14:19.09 ID:kdaaCsLb
>>913
お前馬鹿なの?
てか自分で調べろよ

915:2012/02/06(月) 17:28:08.93 ID:nLvisIgU
これはいいの?
あれはいいの?
ダメなの?
なんで?
どうして?

っていちいち聞いてくるバカってなんなの

自分で調べられないなら、低炭水化物ダイエットするなよ 

916:2012/02/06(月) 17:55:59.10 ID:23TJYKFr
http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/
これテンプレにいれるか?

917:2012/02/06(月) 17:59:51.84 ID:AO6mjCJ6
怖いな~ このスレ。 教えてくれてもいいだろ? ケチ!

918:2012/02/06(月) 18:02:55.07 ID:23TJYKFr
>>917
>>916のリンクで調べてみ。ヨーグルトは炭水化物の割合がチーズよりも相当に高い。

919:2012/02/06(月) 18:14:05.50 ID:JvDZpDVI
>>918
チーズと比較したら相当なものだが、
だとしても、ヨーグルトは炭水化物か?
だとしたら、牛乳も炭水化物なのか?

920:2012/02/06(月) 19:32:45.25 ID:4GYC78p1
砂糖は毒?アメリカで課税検討。
http://www.asahi.com/international/update/0206/TKY201202060147.html

921:2012/02/06(月) 19:57:57.96 ID:x9pwQTaH
>>916
いれようぜ。

922:2012/02/06(月) 21:47:19.55 ID:Lfrj5Q7k
>>921
どんなテンプレがいいのかテンプレ案を出してくれよ

923:2012/02/06(月) 22:35:24.62 ID:FfyUAM1g
ヨーグルト100gは軽く食べられるけど
チーズ100gってなかなか食べられないわ

924:2012/02/06(月) 23:45:22.18 ID:5L4a9kYf
牛乳は低炭水化物ダイエットでも、糖質制限でも御法度だってことも知らんのか!

呆れたバカだな
だからいつまでもデブなんだよ

925:2012/02/06(月) 23:47:16.88 ID:apY2BLIM
>>924
もう質問厨はスルーでいいよ
平気でスレ荒らすし

926:2012/02/07(火) 01:25:13.87 ID:eu2FlHot
インダクション期間って人によって必要な長さが違うと思うんだけど、
だいたい短くて2週間、長くても4週間くらいって考えでOK?
おれ2週間経ってマイナス5kgだけど、元が100kgオーバーだし
殆どが水分とグリコーゲンな気がしてならない。このまましばらく続けるかどうか、迷う。

927:2012/02/07(火) 01:48:38.39 ID:c/j68RBA
>>924
糖質制限では制限内で糖質を楽しむ分には問題なしってなってるよ

928:2012/02/07(火) 01:52:46.14 ID:Xfvafufi
最近食事がここのレスに左右されやすい
明日は豚キムチや

929:2012/02/07(火) 02:08:07.78 ID:9mBZavvp
東日本大震災の弔慰金  公務員は2660万円、民間は800万円に遺族が絶句 「同じ被災者なのに、何で・・・」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538695/l50

930:2012/02/07(火) 05:14:02.73 ID:MSf3bX8C
炭水化物は中毒になる…
すごくわかる
GACKTになりたいわ

931:2012/02/07(火) 08:32:11.48 ID:X9sJGeUC
>>926
いいから3ヶ月つづけろ。そこでだめなら一旦ダイエット自体休め。
グダグダ言ってるだけの奴は永遠にデブのままだ。

932:2012/02/07(火) 09:32:09.92 ID:Y3+1bCB2
通りすがりだけど>>931みたいな愛のある煽り好きだw

933:2012/02/07(火) 10:18:36.54 ID:5bOy9fhS
>インダクション期間が~
>糖質制限ではOKだもん~

別々の専スレにすりゃ良かったのによ、バカが『総合スレ』にしやがって
アトキンスをよく知らずに『インダクション』なんて言われるとムカつくわ     

934:2012/02/07(火) 11:24:21.31 ID:xHe+DgUb
確かに、糖質制限と言っても色々だから、分けた方がいいと思うよ。
変なのと混同されて(でもこのままじゃそれも仕方ない)からややこしくなる。

935:2012/02/07(火) 12:29:13.77 ID:BnSAhcP4
今日の昼飯
オートミール60g
インスタント春雨スープ
胸肉ボイル120g+マジックソルト
デカフェ+甘味料
MVM

不味いおーw

936:2012/02/07(火) 12:35:19.83 ID:X7yZhqQ4
春雨は85%弱が炭水化物なんだが・・・
春雨スープは避けたほうが無難だと思う。
もちろん、インスタントだから炭水化物の良は把握してのうえだと思うけど
ハルサメが好き!という人以外はね。

937:2012/02/07(火) 12:41:09.68 ID:BnSAhcP4
>>936
なんで?GIめっちゃ低いよ
今日くった春雨スープに含まれる糖質は10gwww


938:2012/02/07(火) 12:44:16.37 ID:BnSAhcP4
あ、あと春雨はかさが増えるからな
乾で40gでももやしなんかと一緒にして中華スープで食うと腹一杯になるよ

939:2012/02/07(火) 15:12:28.56 ID:1IPcZB75
糖分の摂取量を0にしなきゃいけないわけでもないのに牛乳は駄目だとかハルサメは駄目だとかノーセンスだろ。
問題なのはちゃんと1日の摂取量を管理できるかどうか。

940:2012/02/07(火) 15:33:21.22 ID:QAo4Oq5U
実際、病気治療じゃなけりゃ、米パン粉もの麺類パスタ果物デザートだけ徹底して食べなければかなり減るよね。
時と場合と自分の欲求に応じて、たまに食べるくらいは許せば良い。
簡単に許しちゃう人は痩せないけどw
肉魚野菜は満腹になるほど食って良い。
痩せたら普通の生活に戻せばいいし。

941:2012/02/07(火) 15:50:20.73 ID:3jHu/ff3
異常者が多すぎる。牛乳や春雨は太って肉魚は太らないとか。
体内で消化され変質するものは、体内に栄養が取り込まれ太るんだよ。
炭水化物以外なら幾らでも食べられるとかデブ思考。
元デブがこのダイエットでヤセたからといって成功したとは限らない。
内臓がやられて糖尿病が進行して体が飢餓状態になっただけかもしれない。

942:2012/02/07(火) 16:24:07.05 ID:BnSAhcP4
トレ後にちっこい饅頭を食うか山盛りパスタを食うか悩む

943:2012/02/07(火) 16:37:44.80 ID:7j6cOwM3
>>942
お前居場所ここじゃねえから帰れよw

944:2012/02/07(火) 16:39:16.54 ID:cHWmOvEp
スレッドがきえた?

945:2012/02/07(火) 16:47:20.52 ID:BX8rszVj
糖質制限を発信している人自身が糖尿病で人体で検証中な事が判明。元祖のアトキンスは肥満と心臓病で死亡したんだろ。

Author:ドクター江部
最近、自分が糖尿病だということが発覚し、糖尿病の新しい食事療法『糖質制限食』に力を入れてます。
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/

946:2012/02/07(火) 16:52:44.86 ID:BX8rszVj
脂質、タンパク質は膵液を増加させ膵臓、糖尿病に悪いハズなんだがな。


難病情報センター | 慢性膵炎
治療の原則
1. 禁酒・禁煙
2. 脂っこい食事を控える(脂肪30~40 g/日以下)
3. 腹一杯食べない(腹6~8分目とする)
4. コーヒーを止める
5. 香辛料・炭酸飲料などを制限する
ttp://www.nanbyou.or.jp/entry/193


膵臓の負担
3大栄養素の中で脂質は特に消化吸収が悪く〝脂っこい食事〟や〝おやつ〟は膵液分泌を刺激し続けることになります。
脂身の多い肉、脂肪分の多いアイスクリームやスナック菓子類などを頻繁に食べる人は注意が必要です。
膵臓機能に負荷をかけないようにするには、消化の悪い食品を食べ過ぎないことです。

● 過食をしないこと。膵臓は消化酵素と血糖値を管理するホルモンの合成と分泌を行い、膵液自体が胃酸を中和する働きもしています。
過食をしたり、空腹感がないようなメリハリのない食生活は膵臓を疲労させます。食べ過ぎず、いつも同じ時刻に、栄養バランスよく食べることで労ることができます。

● 塩分や塩分がもっている食欲増進効果、胃腸薬に含まれる炭酸水素ナトリウムなどは、胃酸を増やし消化酵素も多く必要になっていきます。
濃い味付けや胃腸薬の多用は、膵臓を疲れさせています。

● タンパク質、特に脂質は膵臓を刺激し続けます。タンパク質や脂肪など、消化に時間のかかる食品を十分に消化するために、
消化ホルモンのコレシストキニンが膵臓を刺激して膵液の分泌を促進させます。
それでもタンパク質や脂質の分解には時間がかかるため、長時間にわたって膵臓を刺激し続けることになり、
炭水化物に比べると膵液の分泌が多くなります。(脂肪は最も膵液の分泌量や濃度を上げます)
ttp://glut110.blogspot.com/2009/10/blog-post_29.html

947:2012/02/07(火) 17:08:55.60 ID:iO8ip4gD
糖質制限食を一時的にとらえるならOK。
それを持続したらむしろ健康になる的な極端な人たちが悪いんだよ。

948:2012/02/07(火) 17:14:43.04 ID:Cco4Ah3w
>>930
テレビで見たがラーメンを月一で食べてるみたいだし、
ジャガイモ入りの鍋を週に何回か食べてるって言ってたよ。
食べ方もジャガイモ溶かして食べるらしいから避けてる訳じゃなかった。
米・麺類避けてるだけじゃない?

949:2012/02/07(火) 17:55:20.64 ID:A0dAhLTq
いいんじゃんチート日に羊羹一本くらい食ったって問題ないよ

950:2012/02/07(火) 17:56:50.10 ID:7j6cOwM3
羊羹は甘え

951:2012/02/07(火) 18:27:36.13 ID:BX8rszVj
糖質制限が問題でなく、過剰に減らしたり過剰に脂質・タンパク質を食べるのが問題。
適度な糖質制限なら何年続けても平気。
チート日とか腹ヘリ我慢とかドカ食いとかは何かがおかしい。食事バランスに問題ある。

952:2012/02/07(火) 18:39:22.57 ID:HHBcGkQA
GI値は低インシュリンダイエットでスレチ
該当スレへどうして行かないのか
これだからデブは困る

GI値が低いだの、カロリーがどうのって、荒らしは低脳で粘着質すぎる


953:2012/02/07(火) 18:44:56.95 ID:BX8rszVj

日野原先生のお食事

聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生は、今年96歳になられますが、超人的にご活躍です。(2007.7)
先生は10年前から朝食はコーヒー、ジュース、ミルク、オリーブ油を摂取され、昼食はミルクとクッキー2個だけだそうです。
夕食は茶碗半分ほどのご飯、たっぷりの野菜、それにヒレ肉か魚で1日1300キロ・カロリーに制限されています。
先生の基礎代謝が1200キロ・カロリーで、100キロ・カロリーを毎日頭脳活動と運動に使っている計算になるようです。
日野原重明先生の健康法は、運動と粗食とご本人がおっしゃっています。
そして、今の若者は食生活が豊か過ぎるから、老化が早いのではないかと危惧しておられます。

昼食の一例
・赤飯・おこわ・かぼちゃ、ふきの煮付け・おひたし・漬物・お吸い物

昼食の一例 
・海苔巻き・いなり寿司・里芋の煮っ転がし・漬物・お吸い物・梅干2つ
昼食は、クッキー2枚と牛乳ですませられる時もあり、また、仕事がたてこんでいる時は何も食べられない時もあるようです。

夕食の一例
・鮭のソテー、人参のグラッセ・里芋の煮っ転がし、インゲンとちくわ・きゅうりとワカメの酢の物
・ごはん・漬物・えのきだけの味噌汁・コーヒー・アイス、シュークリーム

夕食の一例
・ハンバーグ・ホウレンソウのソテー・焼き魚・煮奴・おひたし
・タラコ入りサラダ・かまぼこ・ごはん・麩の味噌汁・漬物

夕食の一例
・1口ステーキにコーン、グリンピース・インゲンの胡麻和え・ちくわのミゾレ和え
・がんもどき・ねぎとわかめの味噌汁・千枚漬け・ほうじ茶・葛餅にアイス添え

夕食の一例
・スズキのおろしポン酢和え・サラダ・かぼちゃと菜の花のマヨネーズ和え
・ミネストローネ風スープ・ごはん・漬物
ttp://tom.as76.net/health/sosyoku.php

954:2012/02/07(火) 18:46:03.81 ID:HHBcGkQA
バカか!?

コレシストキニン

通称CCK
CCKを抑えるには、タンパク質と脂質が十分に摂れていないと過食になるホルモンなんだけどね?

肥満はCCKの制御機能がぶっ壊れてるから、
摂取カロリーを「普通の人」の二倍も摂取しないとCCKは満足に働かない
故に過食し更に肥える

ちゃんと実験で証明されてんだけど? 

955:2012/02/07(火) 18:48:24.92 ID:HHBcGkQA
ぶっ壊れたCCKを元に戻すには、
脂質とタンパク質だけ

摂取カロリーの5~6割をタンパク質にすること 

956:2012/02/07(火) 18:53:18.90 ID:BX8rszVj
炭水化物中心の食生活の地域は長寿で、炭水化物を取らないエスキモーは短命。


世界三大長寿地域
ビルカバンバ
穀物、豆中心、酒、タバコをかなりたしなむ。
4,564人中センチナリアン16人、140歳以上が2人いる。
フンザ
穀物あるいはそのパン、野菜、豆、牛乳まれに肉、酒。
28,000人中センテナリアン6人、145歳の長寿者、90歳で子供をつくった男性の存在など。
コーカサス地方
主食は粉、野菜、果実が多い、牛・羊・山羊の乳、その製品が多い、酒、タバコをたしなむ。
470万人中センテナリアン1,844人、120歳以上62人。
http://kumamoto.lin.gr.jp/shokuniku/eiyochisiki/choju/index.html


エスキモーは、炭水化物を食べない
彼らの生活する地域は、非常に寒い地域ですので穀物等を栽培して生活すること、つまり農耕的な暮らしは不可能です。
炭水化物はほとんど無く、高脂肪で低糖質の食糧ばかりでした。
ttp://www.3048.com/cat4/
糖質制限への疑問 ~イヌイット民族は短命だった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dm2dm2/diary/200808070002/
50年くらい前のエスキモーが平均寿命は30歳代で、30歳を過ぎると老人のような風貌になっていました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312656203
イヌイットの寿命は北米最低で北米の平均寿命より約10歳短いとの記述もありました。
イヌイットの寿命は68歳でカナダ全体の平均寿命よりやはり10歳低いそうです。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218840937

957:2012/02/07(火) 19:02:45.47 ID:BX8rszVj

コレシストキニン・パンクレオザイミン(CCK-PZ)・・・上部小腸の内容物にタンパク質、脂肪が多いことで分泌が亢進するホルモン 
http://physiology1.org/doc/chapter.php?Id=711


コレシストキニン(=パンクレオザイミン):33個のアミノ酸からなるペプチド(CCK-33)で,小腸のI細胞で作られる.
十二指腸内のペプチド,アミノ酸,脂肪酸によって分泌が促進される.
http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/phy/phy00199.html


食物による胃の拡張に刺激されて、あるいは摂取した食物中の脂肪成分に反応して、
十二指腸や空腸のL細胞からコレシストキニン(cholecystokinin)が分泌される。
http://202.216.128.227/%93%A7%90%CD%95S%89%C8/19.5.htm

958:2012/02/07(火) 19:09:11.23 ID:HRQ8lI7G
誰か次スレのテンプレ案、変更が有るなら出してくれ

959:2012/02/07(火) 19:39:42.90 ID:VRJjZJOa
なんでこんなにNG祭りなんだ?

960:2012/02/07(火) 20:43:45.34 ID:ja0YFzo2
チート日はシェーキーズだろJK。

961:2012/02/07(火) 22:26:27.36 ID:A0dAhLTq
>>952
えらそなこと言うなら体晒してみせろやwww
デーブwデーブw
なんとか先生とかどーでもいいんだよw
結果をうpして証明しろやw
饅頭うめぇwww

962:2012/02/07(火) 22:36:28.26 ID:R/UiSeqI
まぁ、何でもいいけど、
軽いトレーニングと併用で、
身体は締まってきたが、
週末(土日)のうどん食いで体重は現状維持だw
※これだけ細くなれば重量はどうでも良いんだが…
酒も悪いのかもな…

963:2012/02/07(火) 23:49:41.49 ID:mu5aIMHQ
>>958タイトルの総合スレを消してくれ
そんで恥知らずの「最強!」も外してくれ

インダクション、アトキンスは専スレへ、て入れてくれ

GI値はスレチ 低インシュリンダイエットスレへ
を分かりやすいところに書いてくれ  

964:2012/02/08(水) 07:37:51.25 ID:cMi0rc1k
>>963
はあ?おまえバカだろ?
GI低く、かつ、血糖なるべくあげないカーボ選んで食ったほうが体感的に楽に決まってんだろがこのデブ
勝手にしきるんじゃねえよ
このゴミブタが

965:2012/02/08(水) 07:38:48.07 ID:N8WJ1wcF
>>963
自分でやるという選択肢もあるよ

966:2012/02/08(水) 09:43:02.48 ID:t8kQY5nF
>>964無知デブ
いつもの荒らしか

967:2012/02/08(水) 10:04:14.52 ID:4+N8YFrM
>>956
極寒地の過酷な環境下で暮らしている人が短命なのはある意味必然では?
同じ所に住んでいる人で食生活だけ変えて調べないと、他の影響が多すぎてダメだろ。


968:2012/02/08(水) 10:45:41.89 ID:cMi0rc1k
>>966
自分で実践もしない知識などなーんの意味もないのだぞデブw
くそデブで根性曲がりとはwww
生きてる意味ないなwデブwww

969:2012/02/08(水) 19:20:16.02 ID:mHoB30Wm
体がデブでも、心が貧しくなきゃいーんじゃない

970:2012/02/08(水) 21:33:04.78 ID:v+8V03AL
うん、反射的にレスするのも痛々しいよ
普通にダイエットしてる人にまでストレス与えないでほしい

971:2012/02/08(水) 21:37:35.97 ID:BNabtQR2
>>900
オメガ3の摂取を狙ってるんなら生クルミもいいよ。
「ナッツでダイエット」スレ見ればわかるけど肌ツルツル・お通じモリモリになるし。

972:2012/02/08(水) 21:51:52.37 ID:oTA/Nm6s
>>968デブルールそのもののデブ
低脳がウザイわ

973:2012/02/08(水) 23:24:14.74 ID:7u2EQDEj
今日、チキンフィレダブル×3食べてやりましたよ!
腹持ちイイ、これw

衣の糖質は、まぁこのさいいいかと。


974:2012/02/08(水) 23:35:50.79 ID:rGj3GnXQ
よくないでしょw

975:2012/02/09(木) 00:16:23.02 ID:4Skwwun6
>>950

はよ、次スレたてろ。

976:2012/02/09(木) 01:49:38.33 ID:SebkgLzw
事情があって食事が自分で選べず、ここ一週間糖質制限できなくて太った気がする
1年以上白米、小麦、芋類は食べないようにしてたのに…
恐ろしくて体重計乗れない
もとに戻るまでどの位かかるかな

977:2012/02/09(木) 02:28:47.20 ID:Ji455/rS
あっという間に戻るよw

978:2012/02/09(木) 19:02:30.89 ID:BbWFTdqg
次スレ建てたよ

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ13★★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1328781711/

このページの先頭へ