7日間スープダイエット35日目

スレッド1  スレッド2  スレッド3  スレッド4  スレッド5 
スレッド6  スレッド7  スレッド8  スレッド9  スレッド10 
スレッド11  スレッド12  スレッド13  スレッド14  スレッド15 
スレッド16  スレッド17  スレッド18  スレッド19  スレッド20 
スレッド21  スレッド22  スレッド23  スレッド24  スレッド25 
スレッド26  スレッド27  スレッド28  スレッド29  スレッド30 
スレッド31  スレッド32  スレッド33  スレッド34  スレッド35 

1:2011/06/13(月) 01:37:54.27 ID:LbdFxSsm
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。


2:2011/06/13(月) 01:44:36.75 ID:RqyjN9me [1/20]
■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/
【過去ログ検索】 にくちゃんねる http://makimo.to/2ch/index.html


3:2011/06/13(月) 01:46:07.46 ID:RqyjN9me [2/20]
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

①野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
②塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

4:2011/06/13(月) 01:48:10.22 ID:RqyjN9me [3/20]
********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************


5:2011/06/13(月) 01:50:15.89 ID:RqyjN9me [4/20]
<<一週間のスケジュール >>
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1~2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

6:2011/06/13(月) 01:52:14.91 ID:RqyjN9me [5/20]
【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは肝臓が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、
カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g~700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

7:2011/06/13(月) 01:55:04.98 ID:RqyjN9me [6/20]
【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる

8:2011/06/13(月) 01:59:11.17 ID:RqyjN9me [7/20]
<<【スープ作りアドバイス】>>
1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?



9:2011/06/13(月) 02:00:20.44 ID:RqyjN9me [8/20]
2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください


10:2011/06/13(月) 02:03:05.01 ID:RqyjN9me [9/20]
【スープ素材の効能】
(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)
■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

11:2011/06/13(月) 02:04:27.14 ID:RqyjN9me [10/20]
■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ-の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので
胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を
出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

12:2011/06/13(月) 02:06:29.29 ID:RqyjN9me [11/20]
■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や
消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護

13:2011/06/13(月) 02:07:49.52 ID:RqyjN9me [12/20]
■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

14:2011/06/13(月) 02:09:32.94 ID:RqyjN9me [13/20]
■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2~3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた
(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)

15:2011/06/13(月) 02:10:42.25 ID:RqyjN9me [14/20]
【Q&A】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
  小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
  ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
  起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。

16:2011/06/13(月) 02:11:45.46 ID:RqyjN9me [15/20]
Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
  それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

17:2011/06/13(月) 02:13:21.63 ID:RqyjN9me [16/20]
Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!

Q:油や乳糖が入っているサプリメント摂取は止めた方がいいの?
A:含有成分の問題よりも、肝臓に負担がかかるので止めておいた方がいいかもしれません

18:2011/06/13(月) 02:14:42.49 ID:RqyjN9me [17/20]
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか?
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。
  どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。

Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの?
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。
  イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。

Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。

19:2011/06/13(月) 02:16:02.84 ID:RqyjN9me [18/20]
Q:スープの作り方にある材料は何日分ですか?
A:1日どれくらい飲むかは個人差があるので一概に何日分とは言えません。通常この分量を7日間で2~3回作る方が多いようです。

Q:スープの賞味期限はどのくらいですか?
A:具体的な日数は断定できませんが、冬場は1日1回、夏場は1日2回温め直すことをお勧めします。
  冷蔵庫での保存でおなかを壊された方がいます。どうしても保存したいときは冷凍庫で。

Q:どうしてアルコールを取ったら駄目なんですか?
A:脂肪の燃焼にブレーキをかけるからです。糖分の摂取も要注意。

20:2011/06/13(月) 02:17:05.08 ID:RqyjN9me [19/20]
Q:バナナ以外で控えたほうがよい果物は?
A:キウイ、パイナップルはタンパク質(筋肉)分解酵素のある果物なので
 筋肉が減る可能性が高いのでスープダイエット実施中は食べない方が良い。
  細胞に脂肪が蓄えられるインスリンの働きを抑えるのと浮腫みに効くのでメロンが良い

Q:2日目に頭痛がひどいのですが?
A:この頭痛はお風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。
 (頭痛薬や鎮痛剤では治まらない)
 頭痛はケトーシス状態の症状です。ケトン体(脂肪分解物質)が血中に出てる状態で
 食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
 だから2日目に頭痛があるということは脂肪が燃えてるサインです!

21:2011/06/13(月) 02:20:37.82 ID:RqyjN9me [20/20]
前スレ
7日間スープダイエット 34日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1268817636/

テンプレ以上です。
レベルが足りないため代理でお願いしたのと、本文が長すぎると言われたため
テンプレだけでこんなに長くなってしまい申し訳ありません。順番もおかしくてすみません。
訂正や追加事項などあればお願いします。

22:2011/06/13(月) 22:27:27.11 ID:KAt8sG3i
乙です。
立てられなかったので助かりましたー

23:2011/06/14(火) 11:44:37.14 ID:Cz5zqKry
1さん乙です。

1週間終わったので報告、無職中に実行しました。

157cm 32歳
運動は2キロ~4キロのウォーキングを3日間。

■1日目計量 56kg
■2日目計量 55.7kg
■3日目計量 55.4kg
■4日目計量 55.6kg
■5日目計量 55.2kg
■6日目計量 54.9kg
■7日目計量 55kg

違反無しで-1kgでした。
みなさん2kgぐらい減ってったので期待したけど
ほとんど家でゴロゴロしてたので仕方がないかな。

近々再挑戦します。

24:2011/06/14(火) 23:11:03.01 ID:axwLssIR
1さん乙です

1月からアレンジ多めで続けてきましたが、スポクラと併用で9キロ落ちました!
頭痛に耐えきれず、本式は脱落ですが、我慢しないで済むので、自分には向いてます。
次の目標はあと6キロなので引き続きノンビリ頑張ります。

25:2011/06/14(火) 23:29:03.60 ID:ayl7adFU
>>1乙です

夏はスープをちょっとずつ作った方がいいのかな

26:2011/06/14(火) 23:53:19.44 ID:Y45EGpQy
油っけがないから、冷たいままのスープもなかなか美味しいよ。
基本は熱いのをふーふー言いながら食べて、汗を流すけどねw

27:2011/06/15(水) 20:51:47.95 ID:L04Rv2s0
やろうと思ったけど1週間で材料費結構かかりそうだなぁ

28:2011/06/15(水) 20:55:36.69 ID:x2rvxUCD
貧乏人にはやりづらいダイエットだよねw

29:2011/06/15(水) 23:09:03.19 ID:L04Rv2s0
うん、ちょっと厳しいしやめておくよ・・・成長期の妨げになるってのも気になる・・・

30:2011/06/16(木) 03:35:23.63 ID:7iWg1kDv
スープ開始前と7日目朝で比べて-3~3.5kgぐらい減るんだけど、
終了翌日から500g、800g、1kgなんて勢いで戻り始めるんだ…
一週間経つと、開始前とほぼ変わらないようなところまで…

スープ期間中は明らかにトイレの回数が増えて(普段は1日3~4回程度)
これでもか!と水分が放出されるのがわかるんだけど
終わるとトイレの回数も元に戻ってしまう
あのつらい7日間は何だったんだと虚無感に襲われるorz
これを繰り返してると、「リバウンドで痩せ難い体」になっちゃうかな?
そう思うと次回(5回目)の挑戦がためらわれてさ…

31:2011/06/16(木) 08:21:02.45 ID:z77NeOLs
>>30
一週間で、スープ開始前とかわらない所まで戻ってしまうのは、復食で失敗してるんじゃない?
7日間我慢してた物を一気に食べたり、逆に野菜から離れてしまったりとか。


トイレ回数が多いのは同じ。どんだけ水分でてくるんだってびっくりするね。
辛いものじゃないのに、食べてる時から汗が出るのもすごいと思う。

32:2011/06/16(木) 17:24:46.59 ID:2xHyLhit
>>30
うん。復食見直した方がいいかも。
少々のリバはしょうがないけどせっかく頑張った分元に戻しちゃうなんてもったいない。
炭水化物抜くとか温野菜にするとか。

33:2011/06/16(木) 22:00:20.82 ID:Z1Rr6gEt
>>30です >>31-32さん アドバイスありがとうございます
自分ではそこまで増やしていたつもりはなかったけど、
よくよく考えてみたら、7日間我慢したのだからケーキいっちゃおう!とか
あとはやっぱり、野菜の量はスープ期間と比べるまでもなく少なかったです
もっと意識して野菜を取ったりしていこうと思います

34:2011/06/17(金) 13:54:40.05 ID:J2Lo+PfY
味に飽きたorz
カレー粉いれたらダメなのわかってるけど入れてしまった。

35:2011/06/17(金) 16:12:17.11 ID:an+2y8W0


36:2011/06/17(金) 16:17:50.10 ID:TcmQUXDY
冷たい方が食べやすいね。
温かいと湯気であの匂いが…

37:2011/06/17(金) 19:27:04.80 ID:Xj8X4qA2
>>36
そうそう。冷たい方が今の時期するっと食べれますよね。
3月から5クールしてやっと目標体重までいきました。
154㎝52㎏26%→45㎏22%
数字的にはまだまだ痩せた方がいいのかもしれませんが、自分的には満足。
今回は肉の日についつい食べすぎたり、玄米の日にお菓子をつまんだりチートしつつも毎回2㎏は減ってきたしストレスなくできました。
これからは運動と合わせて月1でやって維持したいと思います。

38:2011/06/18(土) 09:31:47.12 ID:frpcFv3m
スープと今川焼(ニチレイの冷凍食品)を主食にしてたら
1週間で3キロ痩せたよ~。(163/64.4→61.0)
ウォーキング30分はやってるけど
100kcal程度にしかならないのね...。
レコーディングも併用して1日1000kcal以内にするようにしてます。
目標の55kgまではまだまだだけど頑張ります!

39:2011/06/19(日) 20:51:56.28 ID:4gWax39E
148/52.0→52.5(三日目)
ゼロカロリーのゼリーとかでチートしてるせいか、体重減らない(/_;)
トレーシーも毎日やってるんだけどなぁ・・・
明日バナナと牛乳摂るのが怖い

40:2011/06/19(日) 22:17:36.23 ID:EBG2OrKW
結局低炭水化物に辿り着くよね

41:2011/06/20(月) 00:27:45.59 ID:biNFWMCo
スープ大量に作ったけど、この季節ヤバイかな

42:2011/06/20(月) 00:39:54.92 ID:3Tm+JlA7
>>41
冷蔵庫に入れなきゃだめだよ

43:2011/06/20(月) 09:32:01.36 ID:Gyzpnkqc
>>39
私もゼロカロリーのゼリー飲んでる!
便通とかどう?ここでもよく出るけど生理前はやっぱり減りにくかったりするよ。
私は生理前のむくみがどっさり出て減ったけど...
個人差でどのタイミングで減るかわかんないから
何度も試してみるしかないかもね。

44:2011/06/20(月) 15:58:32.78 ID:8lRvOVHm
>>43
もともと便秘気味だけどスープダイエット始めてからは毎日出てるんだよねorz
生理も終わったばかりだから関係なさそうだし(;_;)

トレーシーに加えて今日からランニング始めます(>_<)

45:2011/06/21(火) 07:15:05.80 ID:JIvzlASE
一週間のメニュー終わった後、1日1500calぐらいに抑えればリバウンドはしませんかね?

46:2011/06/21(火) 07:44:08.28 ID:BHqIWHPE
>>44
スープどんな大きな器に入れても100kcalくらいにしかならないと思うから
食べ過ぎとかではないと思うけどね。
私はもっと身長あるから普通に居るだけで毎日ちょっとずつは減ってたんだけど、
筋肉がついている途中かもしれないね。
貧血になりやすいメニューだから激しい運動は気をつけてね。

>>45
大丈夫だと思います!
でも身長体重のスペックにもよるかな。
私は1000ckalに抑えてます。(162cm)

47:2011/06/21(火) 08:55:57.30 ID:LTgeNeNg
>>45
165cm未満かつ、運動しないのなら確実にリバウンドするだろ

48:2011/06/22(水) 08:09:23.38 ID:0S9Na9pG
ビューティーコロシアムの朝カレーダイエットがすごかったから
朝だけカレーパウダー入れて食べる事にする!
運動も併用だ!!

途中でエステ出て来たときはちょっとズルイと思ったけどね。

49:2011/06/22(水) 08:40:17.97 ID:d1jQknyk
今までよりも朝でたくさんカロリー摂ったら無意味 てか朝カレーダイエットなんて眉唾物

50:2011/06/22(水) 10:13:50.72 ID:V4Jkm0le
そうかな?
カレーパウダー足すだけだったらカロリー過多には
ならなそうだけど


51:2011/06/22(水) 14:35:50.52 ID:oTIQW8XL
一週間終わったからカキ
3.4㎏減ったお
テンプレどおりの作り方じゃなかったけど痩せたからよしとする
まだまだ巨デブだから頑張る

52:2011/06/25(土) 06:51:12.06 ID:M1Yjngc9
はりきって作ったのはいいけど冷蔵庫入りきらない・・・

53:2011/06/25(土) 18:59:50.44 ID:LzwIvKVf
本日より開始
164cm51kg
とにかく頑張る!


54:2011/06/26(日) 00:10:57.12 ID:/CizFhtW
163/56

スープやったりで60→56あたりまで痩せたから、今は昼食をところてんにしたり、食事に少しだけ気を付けてスープ休んでたけど、
今週のはじめに誕生日があって、もらったケーキを食べてから食欲がやばくて我慢出来なくなりそうなので、
明日からスープ再開します。

今近所のプールで泳いでるんですが、
スープ中って運動あまりしないほうがいいんでしたっけ?
プールやらジリアンDVDはおあずけかな、ふらついたら恐いので。

55:2011/06/26(日) 12:17:02.80 ID:h7FW6MCW
試しに作ってみたけど普通にウマイなこれ。
セロリって料理に使ったことなかったけどセロリの風味とトマトの酸味がいい感じ
出来そうなので明日からやってみる

所でバナナ食べると喉と耳の中が痒くなって苦手なんだけど
何か代用品ってあるかな

56:2011/06/26(日) 21:01:40.39 ID:dAqFjeaL
2日目0.6kg増

好きなだけ食べて良いからって一日でスープ完食andメロンと小玉スイカを半分ずつ、グレープフルーツとオレンジとキウイを…さすがに食べすぎ?
今日はゆっくり食べてみよう

57:2011/06/28(火) 12:48:25.64 ID:362pZURx
このスープを毎口30回かみながらくえばさらに痩せます。

58:2011/06/28(火) 16:57:39.55 ID:A/Gsr/AD
牛乳かよ

59:2011/06/29(水) 00:53:07.09 ID:4OGv7Aj1
>>56
あなたはダイエットする気ないでしょw

60:2011/06/29(水) 17:31:41.57 ID:wN2qnF2N
>>59
痩せる気はあります。
が、今のところ五日目で0.8kg減なので、3~4kg減は無理かと思います。
好きなだけ食べない人が成功するんでしょうかね?

61:2011/06/29(水) 17:50:19.87 ID:ZHpWcTC+
5日目の0.8などは誤差じゃないのか?

62:2011/06/29(水) 22:05:39.88 ID:qrn+1OPn
3クール目でようやくリバウンドしない復食に出会った。
糖質を取らないという目的で米・麺類は御法度。
主食は焼き魚や刺身類、塩胡椒して焼いた肉(鶏・豚・牛など。ステーキでも可)や鍋でグラグラ煮立てたお湯に鶏むね肉を投入し、その湯が冷めるまで待つ。
取り出した肉をほぐしてレタスまたはモヤシなどと盛り付けポン酢やマヨネーズでいただくだけ。
リバウンドしないどころかさらに痩せる場合も。


63:2011/06/29(水) 22:33:41.04 ID:wN2qnF2N
>>61
わたしももはや誤差だと思ってます…
このスープがわたしの普段の食事のご飯抜きみたいなものだからでしょうかね?
スペックは>>53
48kgまでなんとか落としたかった…

64:2011/06/29(水) 22:44:28.13 ID:zFcEdP4C
これやってみたい!
来週から暇になるからやってみようと思う!


ちなみに経験者のみなさん、一週間でいくらぐらい食費使いますか?
想像するに、決して安上がりなダイエットではないですよね

65:2011/06/29(水) 23:11:12.33 ID:wN2qnF2N
食材の費用はざっくりですが8000円いかないくらいです

66:2011/06/29(水) 23:27:10.76 ID:zFcEdP4C
>>65さんありがとうございます!

5000円くらいかなーと思ってましたがもうちょっと掛かるんですね

67:2011/06/29(水) 23:45:02.75 ID:wN2qnF2N
>>66
少しでもお役にたてれば嬉しいです
5000円くらいでできると思います!
普段の食費と変わりませんよ

68:2011/06/30(木) 02:37:23.30 ID:ysITvFtT
>>67

すごい参考になりました!
5000円程度を目安にお買い物行ってみます!
一週間5000~8000円なら家計を圧迫しないですね
あとは体調が悪くならないことを祈りますw

69:2011/06/30(木) 21:52:10.79 ID:dJIrKnl2
ガラムマサラを食べる直前に入れるとマジでうまーです。お試しあれ

カレーパウダーよりスパイスがスゴイから身体にも良さそう!

70:2011/07/01(金) 01:50:36.57 ID:E7ptBVBa
牛乳飲めないんですけど

71:2011/07/02(土) 05:05:53.73 ID:aF8/5fT1
>>68です
テンプレ何度も読んでお買い物してきました!
スープよりもその他の野菜や果物が高いですねw
食費は上で教えてもらったくらいの金額になりました


で、作って食べてみたら…
なにこれ美味しいwww
もっといかにもダイエット食!ってかんじの味を想像してたんですが、普通に美味しかったです!
ガンガン食べちゃいそうです!

ちなみに現在体重は56、体脂肪は27です
これからどう変わるのか楽しみ…

またレポに来ます!
長文すみません!

72:2011/07/02(土) 08:50:12.61 ID:ZkiUA6JJ
美味しそう

73:2011/07/02(土) 10:20:07.82 ID:yUibGK+m
スープ最終日からもうすぐ二週間。
またスープにお世話になろうと思うのだが、来週は生理前一週間という痩せにくい時期でもある。
効果が出にくくてもスケジュール通りやるか、もう一週強あいだを挟んでからやるか…。
皆さんならどうしますか?痩せやすい生理後一週間がブランク期間なのは勿体ない気がするんだ…


74:2011/07/02(土) 13:27:41.38 ID:FmJLyBin
一週間終了
>>53です
結果1.5kg減、49.5kg
2kgは減って欲しかった…

あまり劇的な結果は得られなかったけど、次に出来る機会まで軽くウェイと運動でもします。


>>73
私なら生理中か後の痩せ期にしますね!生理前はなにかとイラつくので


75:2011/07/02(土) 14:22:44.75 ID:ISqjMY+c
この脂肪燃焼スープダイエットの本を持ってるくせに、一度もやったことがないデブです。なんで明日からやろうと思います!
デブなんで4回くらい連続でやりたい、、けどとりあえず一週間がんばる!あとでいろいろ買い出し行きます。
はー。痩せたい。痩せて恋したいW

76:2011/07/03(日) 05:14:40.03 ID:FPlWDEY8
>>75
本なんてあるんですね
知らなかったです


みなさん野菜や肉の味付けはどうしてますか?
自分は味ぽんとか油を使わないソースで食べようとしてるんだけど
どこまで調理していいのか悩んでます
味噌やみりんもNGかなぁ…

77:2011/07/03(日) 10:35:25.27 ID:vHtQikZc
>>76
味噌みりんは厳密に言ったらNG
でも、少量ならいいんじゃないかと思う。
私はレモンとクレイジーソルトで食べてるよ

78:2011/07/03(日) 10:53:04.46 ID:FPlWDEY8
>>77
やっぱ厳密にはNGですよね
だとすると醤油もアウトかなorz

クレイジーソルト持ってないからレモンと塩胡椒で戴いてみます

79:2011/07/04(月) 00:21:39.79 ID:efOMZmkp
これやり出して、●の出が悪くて辛いんだが…

水も馬鹿みたいに飲んでるのに、どうもすっきりしない。
無脂肪のヨーグルトなら食べてもいいのかな><

80:2011/07/04(月) 02:40:18.20 ID:VPng3YiY
私は便秘薬飲んだ
肌系便秘薬とゆーナチュラート

81:2011/07/04(月) 08:28:53.46 ID:5+29MaLQ
トマトって「肉とトマトの日」以外の野菜の日に食べても平気だよね?大量に余ってて困ってる。

今3日目ですが今のところ増減ゼロです。
頭痛もありませんでした。
あんまり効いてないのかな。

82:2011/07/04(月) 11:53:58.18 ID:efOMZmkp
>>80
そうか(´・ω・`)
ならわたしも漢方系の便秘薬を飲んでみることにする!

83:2011/07/07(木) 17:40:07.06 ID://shxGeH
太ってるからか自分にはきいてる。スープも美味しい!
便秘もナシ、むしろ快便。しかしおならがくさい…玉ねぎのせいかな…
30代前半女 151cm 58kg
3日目で-2kg

違反しながらだけど、結果は出てる気がする。
基本は3食レシピ通り+ベーコン1枚+ショウガ1カケのスープ。6食で食べきる。
プラスして大豆と煮干し少量、ビタミン剤、水分はジュース1日1杯、他は全部水。
初日の夜は、半分に割ったチキンラーメン入れて食べた。ウマー!!
2日目の夜は、カレーライスを3口食べた。ウマー!!
野菜の日には他の野菜は一切とらず
今日はリンゴ1個と野菜スープ×3
残り4日どれだけ痩せるか楽しみ。

84:2011/07/07(木) 18:01:04.06 ID:EvBOWcq2
やっぱり普通体型だと結果出ないんだね>>74とか既に痩せ体型だから、このダイエットはデブ向きだね。

85:2011/07/07(木) 21:20:02.03 ID:Q+UOepMB
てか暴飲暴食向けだと思う。
食事制限で痩せようの無い人には向かないね。

86:2011/07/07(木) 22:39:58.84 ID:BZfhCO8e
163/62から、終盤に飲みに行ったりと完全違反したりしながら2ヵ月、163/56。
生理前の暴食に歯止めをかけるために、生理前から再びスタート4日目、163/55。念願の55キロ……。
月曜からやると、仕事してる時に違反してなんか食べたり出来ないから月曜から頑張ると上手く行く、私の場合。
食べたい気持ちをセーブするためにやって、結果がついてくるから嬉しい!
ジリアンDVDやりながら、半身浴読書しながら頑張ります

87:2011/07/08(金) 18:31:11.79 ID:ppJGuZxK
>>71です

56kg→54.8
27%→26.5

気合い入れた割にあまり減らなかったけど念願の54kg台を8年ぶりくらいに見ました!
リバらない復食を目指します

88:2011/07/08(金) 23:46:19.70 ID:zzjnb5Gv
>>79
食べる量が少ないとか生理絡みとか、他に原因があるんじゃない?
スープ自体は食物繊維たっぷりだし水分もあるし、便秘になるような内容じゃないような…
食べる量減らしたら、●にならずにお腹にたまるだろうし。

89:2011/07/09(土) 01:49:00.38 ID:ISINx3JL
>>88
わたしも便秘になってるのでヨーグルトは食べています。駄目と言うことも書いてないし。


90:2011/07/09(土) 10:42:39.19 ID:ttiN/ghf
ここでも食い過ぎって突っ込まれたじぶんだが、コロコロ系で便秘っぽくなったよ。こんなに野菜摂ってんのに不思議だったからナチュラート飲んだわけだが、このダイエットでバナナみたいなの気持ちよく出るだろうとwktkしてたけど

91:2011/07/09(土) 18:17:44.86 ID:9nN4MtfZ
みんな便秘気味になるのか…
私は2日目から土石流のようだよ
(現在4日目)
お腹は痛くないから普通の下痢とは違う感じなんだけど
ほとんど消化されてないみたい
-2.5kgと順調なんだが私には合ってないんだろうか

92:2011/07/09(土) 20:25:38.69 ID:yQfgdCzH
結構お腹の具合が変わる人いるんだね。
便秘だったらヨーグルトより便秘にきくお茶とか飲めば違反にはならないんじゃ?

すんなり行ってた四日目にどうしても断り切れず寿司屋に行ってしまった…。
焼きナスとか刺身とか煮魚とかなるべく影響の無いようなものを少量選んだけど水の泡かも…
と思いきや、意外と持ちこたえてる。
いかに暴飲暴食してたかが分かるわこれ…

93:2011/07/09(土) 22:53:32.33 ID:PxKpONQd
3日目だけど、スープに飽きたwww
しかし覚悟してたけど、トイレの回数すごいことになるね。
小もだけど、大がモリモリ出てびっくりした。
これで体重痩せる理由って、身体の不要物がデトックスされるからなのかな

94:2011/07/11(月) 09:54:49.40 ID:jJSyDxbN
以前ダイエット中の野菜不足を補うために副菜としてスープ食べてたけど、それでもお通じはすごかった。
バナナどころかゴーヤ並みwww

今日からはちゃんとメニュー通りやってみる。
今朝の体重48.2kg。

95:2011/07/12(火) 15:38:18.27 ID:UB0/9XZT
>>94です。
2日目にして飽きかけてたけど体重計ったら減ってたのでもうちょっと頑張る。
昨日だけで鍋完食、メロン半分食べたのに減っててワロタw
しかしほんとにおならがくさいw
さらに小まで玉ねぎ臭がするw


96:2011/07/13(水) 20:09:54.87 ID:T8C2EF2u
これ調子に乗ってスープ飲みまくったら2日目くらいで最高に飽きるよねww


私の場合スープダイエット後の復食に成功したのか、終わった後も緩やかに痩せたよ
8日目9日目の暴飲暴食、ダメ、ゼッタイ
だからこれやるなら開始前日の食事のメニューも考えて10日スパンで考えると良いのかなと思った

97:2011/07/15(金) 08:47:42.52 ID:DVV6XG+F
3日目くらいなんだけど体がすごくダルい

好転症状?貧血?

98:2011/07/15(金) 11:51:32.84 ID:VRxzVMuJ
>>97
初期好転かもよ?

99:2011/07/15(金) 22:22:53.39 ID:hju2Fiq4
これ月初めに一回やったけど、もっかいやってみようかな
二週間開けなきゃいけないんだっけ?でも来週は忙しいしなぁ…

100:2011/07/16(土) 01:19:38.23 ID:hZopXe/P
>>94
>>95です。
5日目にして風邪でダウンしました。
家族みんなかかってるからスープのせいではないと思う。
体重は1.5kg減。かなり緩めにやってたのにすごいw
鍋は4回作りましたw食べ過ぎ?w

スープダイエットやってみて、体を作ってるものは食べ物なんだなと実感。
人生で一番野菜を食べた5日間でした。
風邪引いてますがしばらくは同じようなメニューで無理しない程度に食べます。

101:2011/07/17(日) 08:32:04.32 ID:Sd7yEMu5
4日目。
52.5kg→50.2kg
-2.3kg
>>92さんの言うように、今までどれだけ暴飲暴食してたかがわかるよね…。

102:2011/07/18(月) 15:39:52.39 ID:ER96H6vg
夏場だけどスープはテンプレ通り一日二回火を通せば大丈夫?
腐らないか心配。みんな鍋に入れたまま?

103:2011/07/18(月) 15:57:18.42 ID:jnrrL2bY
わたしは全てタッパーに入れて、その日食べる分は冷蔵庫に。
あとは冷凍保存してますよ!

104:2011/07/20(水) 12:54:17.20 ID:mtuaqJpP
今日からチャレンジしようと思って作ったら
あまりにも美味しくて4~5杯おかわりしちゃったw
これじゃダメですよね?

105:2011/07/20(水) 20:03:16.33 ID:oUgzY4qF
いいんじゃない?
スープはたくさん飲んで。スープ以外は、ほどほどにするべきだと思うけど。


106:2011/07/21(木) 09:20:08.54 ID:8ojxMbCI
>>105
確かに好きな時に好きなだけ飲んでいいと書いてあるサイトが多いので
大丈夫なんだろうけど、お腹が破裂しそうなくらい飲んでしまったのでw
胃が大きくならない程度に、気にせず飲むことにします。
また結果が出たら報告に来ます。
ありがとうございました。

107:2011/07/21(木) 14:35:19.45 ID:nGZW0i7N
>>103
冷凍保存よさそうですね。やってみます。ありがとう。

108:2011/07/21(木) 17:01:16.19 ID:GJMYgRYt
今までキャベツざくざく刻んでからザル洗いしてたけど
今日一枚ずつはがして洗っていたら青虫さんがこんにちは…
虫嫌いな自分にはショックが大きすぎた
虫がつかない野菜もどうかと思うけど…できれば見たくなかった
虫嫌いさんはどんな対策していますか?

109:2011/07/21(木) 19:31:23.92 ID:dwgkavZk
普段料理しないんだ

110:2011/07/22(金) 06:55:45.50 ID:o0NeuZZ+
当たり前だけどスプーンでかっこむより
お箸で食べたほうが腹持ちが良いね。
恥ずかしいけど昨日気づいた。

111:2011/07/23(土) 01:25:08.29 ID:B6pkNPMZ
>>108
ここで質問する意味がわからん
野菜スレ行け

112:2011/07/24(日) 22:50:16.98 ID:k7Tax6kv
158cm/61.1kg/28.6%
明日から初挑戦します!

テンプレよく読まずにパプリカ(ピーマン)ってことはパプリカを緑ピーマンで代用できるってことだと思って緑ピーマン買っちゃった。
明日朝一で買い直しに行きます。

113:2011/07/25(月) 19:49:04.34 ID:oOu1ZGsm
1日目
100%ジュースと間違って10%の(甘味料盛り盛り)を飲んでしまった…
無視するか明日からやり直すか

114:2011/07/26(火) 01:38:16.90 ID:O/x3pqlr
1日目

61.1kg→59.9kg -1.2kg
28.6%→27.0% -1.6%

どういうことだ…
昨日の量り方がおかしかったのかな?
さすがに一日でこれはないだろうし。
明日に期待。
スープ意外とおいしいね。

115:2011/07/26(火) 08:37:05.82 ID:xN7AL3u7
おしっこいっぱい出たらありえる。
私もそうだった。

116:2011/07/26(火) 21:13:42.31 ID:0QTGIPLM
二週間開けて明日から2クール目やりますよー。

身長160センチ
今朝の体重
53.5キロ
体脂肪率
25.8パーセント

前回あまり結果が残せなかったので頑張ります。

117:2011/07/27(水) 02:12:51.89 ID:7n0ogiDn
>>115ありがとうございます。
でもトイレに関しては特に変化はないような…。
今日も意外と減ってるし、私には向いてたのかな?
このまま減ることを祈ってます。

2日目(前日比)

59.9kg→59.4kg -0.5kg
27.0%→26.7% -0.3%

違反したくなるけど、我慢我慢。

118:2011/07/30(土) 11:09:54.27 ID:TW76hkxS
3日目(前日比)
59.4kg→59.4kg ±0.0kg
26.7%→26.5% -0.2%

4日目(前日比)
59.4kg→58.5kg -0.9kg
26.5%→26.4% -0.1%

5日目(前日比)
58.5kg→58.6kg +0.1kg
26.4%→26.3% -0.1%

スープが美味しくなくなってきた。
調味料はどこまで使えるの?
過去レス見た感じじゃ、味噌や醤油も駄目みたいだし。

119:2011/07/30(土) 12:41:08.78 ID:2DJTzBri
>>118
チューブの生姜オススメですよ。風味が変わるだけで食欲が湧く。
あと調味料だとハーブソルトとカレーパウダーを愛用してる。醤油入れたいけど我慢だね。

この季節はレシピ通りにつくると冷蔵庫に収まらない量が出来るから小鍋に1日1回作ってます。材料刻んでおくと煮るだけだし楽ですよ。


120:2011/07/30(土) 22:18:05.08 ID:FiaZTs57
1日試しただけで2kg減ったんだけど何このスープ恐ろしい……
って、腸に詰まってただけかw

7日間で!ってストイックにやったら飽きそうなので、ルールを緩めてやっていこうと思う。

121:2011/08/01(月) 23:14:42.96 ID:eqhn1GBN
今日から始めました。150cm55kgのデブです。
便秘になるどころか、スープがそのまま流れ出ちゃってるような下痢になって不安になってきた…明日も頑張ります

122:2011/08/02(火) 02:06:53.80 ID:fX60kWLN
>>119遅くなりましたが、ありがとうございます。
生姜いいですね。スープには入れませんでしたが、野菜を調理する時に重宝しました!

さて、一週間終わったので御報告。

6日目(前日比)
58.6kg→58.6kg ±0.0kg
26.3%→26.0% -0.3%

7日目(前日比)
58.6kg→58.0kg -0.6kg
26.0%→25.6% -0.4%

結果
開始前 終了時
61.1kg→58.0kg -3.1kg
28.6%→25.6% -3.0%

驚いたのが味覚の変化。
あんなに肉や甘いものが好きだったのに、野菜のほうがおいしく感じられる。
皆さん仰ってるように、この一週間はきっかけ作りですね。
これからも健康的な食生活を続けていけそうです。

123:2011/08/02(火) 05:56:45.65 ID:PjWLq9FV
2クール目最終日です。
やっとご飯が食べられる!
ということで、まだ最後までは終わっていませんが報告に。

1回目>>87
体重56.0kg→54.8kg(-1.2kg)体脂肪率は-0.5%

2回目>>116
体重53.5kg→51.5kg(ー2.0)
体脂肪率→-0.9%

相変わらず皆さんのような劇的な変化は報告できませんが、普段から摂食には気を遣っているのでそれが原因のような気もします。

2クール分で-3.2kgと-1.4%。
結果としてはまずまず、かなぁ。
リバウンドしない復食を目指して、未だかつて見たことのない40kg台と22%台を手に入れてみせようと思います(`・ω・´)

みなさんも頑張ってください!

124:2011/08/02(火) 15:15:46.49 ID:bgrOjGBR
朝に甘味料を
採ったから
スープダイエットは明日からの方がいいのですか?

125:2011/08/02(火) 20:44:12.86 ID:p/Tc7SkY
身長-体重が110以下くらいの人向きだなぁと思った
115→120を目指してやったけど2キロも落ちなかったよ

126:2011/08/03(水) 17:15:14.24 ID:2AAJy0nl
同じく2キロくらいしか落ちなかったけど、半身浴と合わせたらむくみも取れて見た目はかなり締まった。
発汗すごいから水分でむくみやすい人にはオススメ。(貧血や湯あたりには注意)

127:2011/08/03(水) 18:53:09.75 ID:A15hOZMW
カロリー計算してみたら
スープカップ1杯分で約40kcalでした!
小さめの鍋いっぱい作って7~8杯食べれたので
鍋全部食べたとしても280~320kcalですw
もちろん実際は一度に鍋全部食べるなんて不可能なので
かなりカロリー抑えられますね
1杯でかなり満腹になりました
ダイエット成功したらまた報告します

128:2011/08/04(木) 16:18:48.39 ID:H07vtvG5
やべ、材料の見間違いでニンジン3本もスープに入れてしまった

129:2011/08/04(木) 17:00:12.76 ID:l2c/bM7z
セロリの代わりなら別にいいんじゃない

130:2011/08/05(金) 07:45:58.06 ID:aZ9QCMY0
明日から始めようと思うので、今日材料買ってきま~す。

131:2011/08/06(土) 15:52:00.10 ID:Ii0NYjvm
スープダイエット3日目。
心なしか気持ちが穏やかになってきた気がするw

132:2011/08/06(土) 23:12:03.75 ID:10RG9IFr
6日目。あんまりおちないなあ...明日は最後だし、お風呂に長く使ってみる。

133:2011/08/07(日) 02:19:16.90 ID:W8vnZ5ie
4日目終了
心なしか体が軽いww

スープにニンニクとバジル入れたらおいしいかも
って思った
明日の煮魚って
鯖の水煮缶とかでもいいのかな?w


134:2011/08/07(日) 04:09:59.24 ID:CpltwH84
野菜だけだとちょっと味気ないので、豚肉と豆腐、鶏肉団子、締めは勿論、雑炊にしました。
美味しかった!限りある人生、味気ないもの食べて過ごすより、美味しいもの食べて人生を
楽しんだ方がいいよね!

135:2011/08/07(日) 11:13:10.57 ID:jZeluUOo
限りある人生、デブのままで生きるのは嫌だ

136:2011/08/07(日) 15:33:55.03 ID:Kfo96I3q
タマネギすり下ろして甘みとドロドロ感つけた状態で
カレー粉かけるとサラッとしたカレーみたいだね

137:2011/08/07(日) 16:42:01.58 ID:Kfo96I3q
毎回カレー粉かけてたら、ものすごい勢いでカレー粉が無くなっていったw
次はS&Bの大缶入りでも買おう
カレー粉(ルーじゃない)ならセーフだよね?

138:2011/08/08(月) 12:11:11.03 ID:o4bLV/N3
スープカレーな発想で、味に飽きたらカレー粉と酢を入れてます。
酢は普通のミツカンでもいいけど、これだとさらに美味しいよ。
http://cookpad.com/recipe/266957
スープの味アレンジだけじゃなくて、素焼きした野菜にかけたりしても美味。

139:2011/08/08(月) 15:30:34.32 ID:RnVX4/OP
そういえば前に買ったコーレーグースが残ってたな
入れてみるか

140:2011/08/08(月) 15:34:39.06 ID:VN7S12GZ
今日からはじめます!

5年前にやった時は、セロリ抜き、炭酸水摂取という違反したにも関わらず
1週間で6kg近く減ったけど(158cm、56kg→49・5kg)
直後はリバウンドもなく平和にすごしていたが、
去年でストレスで元に戻ってしまった。

今回は、歳も取ってwるからマジメに取り組んでみよう。


開始
158cm57kg

141:2011/08/08(月) 17:15:47.79 ID:bkBa9RyW
デブが標準値を目指すダイエット
標準が美容体重目指すには向かない


142:2011/08/08(月) 17:18:20.35 ID:v7aAsQ5a
まだ始めてないけど、試しにスープだけ作って飲んだら、今日3回もお通じがあってびっくり。

143:2011/08/09(火) 10:33:22.32 ID:QyYJgDny
3日目。お通じこない。
スープを飲むたびに便意がくる感触があるのに、出ない。
でも利尿作用があるからか、意識して水分とってるからか、尿は出る。

144:2011/08/09(火) 11:43:57.15 ID:QyYJgDny
尿は出るって変だな。
頻繁に尿は出たためか、むくみはすっきりした。
が、ンコがでない。
濃いめのコーヒー一気飲みして無理やりだそうとしてる。
便意になる人、どうしてますか?
プルーンは苦手。便秘薬は効きすぎるから出来るだけ頼りたくない。
普段は濃いめのコーヒー+バナナでスルッとでるんだけど、バナナ禁止日。

145:2011/08/09(火) 12:13:06.26 ID:CiUSQ4wS
あれもヤダこれもヤダならため込めば?だからデブから抜けれないんだよ。
そのうち出るでしょ

146:2011/08/09(火) 12:28:36.56 ID:QyYJgDny
便秘薬を使いたくないもヤダヤダなのか。
とりあえず金魚体操してみる。
他の人はどう対処してるかの質問すら禁止するなんて、カリカリしすぎ。
それと、残念ながらデブではないですよ。
美容体型→モデル体型へのチャレンジです。

147:2011/08/09(火) 12:44:25.75 ID:ahP4NyAX
典型的なことだけど、冷たい水を飲むこと。
http://cookpad.com/recipe/569736 自己責任の範囲でだけど、これがかなり効く。
玉葱だけのスープのにおいはトイレに行きたくなるよ。
それと、便意をもよおしたら何を捨ててでもトイレに直行すること。便意は一期一会。


私も平均体重と美容体重の間ぐらいだけど、これぐらいの体重だとスープダイエットが一番効果がある。
個人的にはスープダイエットは短期集中で劇的効果の他に、デトックス効果を期待してるから
プログラム前半の便秘モードがいつも辛い。ガンガレ。

148:2011/08/09(火) 12:51:33.18 ID:PVqkR5dM
2日目
55kg(-2kg)

体重は落ちてるが、ここの皆が言うような恐ろしいほどの便意がない。
大が出てない状態で、数字がこれって事は宿便とかが出ききったら…
と思うとニヤニヤしてしまう。

149:2011/08/09(火) 12:55:41.82 ID:WbnWM2fU
>>143
本屋に行くともよおすよ

150:2011/08/09(火) 13:02:48.67 ID:CiUSQ4wS
モデル体型頑張ってw

151:2011/08/09(火) 13:21:23.18 ID:QyYJgDny
>>147さん、149さん、ありがとう。
一期一会うけました。確かにw
今日は本屋にもいってきます。

152:2011/08/09(火) 13:23:39.54 ID:QyYJgDny
連レスすみません。
>>148さんと私も同じです。
便は出ないけど体重は落ちます。
出たらドカンと減るだろうと思うとニヤニヤが止まらない。


153:2011/08/09(火) 16:48:59.69 ID:CiUSQ4wS
痩せがそれ以上目指すのには向いてないような。一週間で2キロ位しか変わらないよね。普段の食事に米抜きみたいなもん

154:2011/08/09(火) 17:02:23.58 ID:jvkbm3Jm
一日目。果物は、いただきものの桃を食べた。
ジュースはトマトジュース。

スープにはスレの人をまねしてガラムマサラ入れてるけどおいしいね。

155:2011/08/09(火) 17:58:57.00 ID:CiUSQ4wS
そのままで十分美味しいけど、ガラムマサラはかなりオススメ。冷たいスープにも合うよ

156:2011/08/09(火) 18:22:46.33 ID:kMMDlxdh
>>153
私見だけど太ってる人より標準体重(か若干それを下回る人)のほうが効果を実感できると思います。
1週間で2キロってかなり大きいよ。
私は平均より少し軽いぐらいの体重だけど、他のダイエット法で2キロ落とすのは至難の業。

ガラムマサラ買ってこよう。カレーつくるときにも役立ちそうだし。
少し前に出てたスープカレー風にも合いそう。


157:2011/08/09(火) 18:52:16.44 ID:OvtCeHIE
二日目野菜の日なので焼き浸し作った
漬け汁分量適当だったけどうめぇw
麦酒じゃなく麦茶なのが残念だけど

158:2011/08/09(火) 19:29:55.75 ID:CiUSQ4wS
>>156
人によるのかな?私はBMI18くらいで1キロしか落ちなかった。
もっと劇的に落ちるかと思ったけどしかたないかね。
ガラムマサラはどんな料理にも合うし、スパイシーでスープで食すと汗も出るよ。

159:2011/08/09(火) 23:05:20.47 ID:BQnwIfg9
プール行ったり外歩いてたら、熱中症の初期症状が出て
やむなくスポーツドリンク飲んでしまった。

160:2011/08/10(水) 00:16:49.32 ID:XinkIT6r
どんなの?

161:2011/08/10(水) 00:22:17.59 ID:+sAtYEuK
違反無し一週間やりました。
身長140センチ。
三日目で43.1キロ→41.8
体脂肪24.1→23.1 に。
そこから全く変わらず。

そして今日終了して二日目。
二日間、リバウンドが恐くて一日1000カロリーぐらいに抑えてたんだけど
見事にリバウンド...体重43.2...体脂肪は25.6...

私には効果ありませんでした...
食べる量が減ったから単純に体重が落ちただけだったみたいです。
あああああ必死で我慢してた9日間馬鹿みたいだあああああああ。明日からもう普通に食べる。

162:2011/08/10(水) 06:28:40.93 ID:lGbcg69P
3日目。160センチ、55.4.→53.0キロ。
私も便秘気味でこの数値。早く出ろ。
あと、このダイエットしてから目覚めが良い。

身長140って、失礼だけど、かなりお若い形でしょうか?


163:2011/08/10(水) 06:55:51.66 ID:3eix4KJg
5日目です。

155cm
2日目まで違反なしで
46.6(1日目朝)→45.6(2日目朝)→45.0(3日目朝)
3日目に違反をし(フラフラしたので糖分を少し)
45.4(4日目朝)

スープダイエット以外に
今まで続けてる
半身浴1時間
ウォーキング2時間
ストレッチ1時間
筋トレ30分
してるけど、あんまり痩せません…
ちなみにスープダイエットやる前は
1日1200Kcal以下の食事制限してました。

>>161さんの見て
今日含め残り3日間続けようか悩みます。
リバウンドしないか不安です…

164:2011/08/10(水) 09:16:28.03 ID:cngQ7h3d
>>163
158.6センチ、同じぐらいの体重で先月チャレンジしました。
46.7→44.6、今は45を上がったり下がったり。体脂肪率はわからないです。
一日1300kcal以内キープを心掛けてます。

45からなかなか44台にいけなかったので、私の場合は効果があったと思う。
夏学期の打ち上げの飲み食いもあったけど、それでも ほぼキープできてます。
個人差はあるかもしれないのですが…

165:2011/08/10(水) 15:46:12.51 ID:Lf0rSyN5
スープダイエット7日目。
スープをカレー風味にして、ここぞとばかりに玄米にかけて
食べてみたら美味すぎてワロタ。

166:2011/08/10(水) 18:06:40.93 ID:D1dlzjRB
今日3日目だが
よく読んだら明日明後日ってスープ以外の野菜ダメなのか
キュウリとブロッコリースプラウト余ってるんだよな
3日後までもつかな

167:2011/08/11(木) 00:15:59.21 ID:mxNbcIqg
>>162
すいませんただのチビデブなだけでそこまで若くないです。

まあ、食欲を我慢するのが無いっていうのには良いダイエットだったかな...?
お腹が減ってるわけでもないのに食べてしまう、で太った方にはおすすめなんじゃないでしょうか。このダイエット。

168:2011/08/11(木) 01:41:51.72 ID:TrHP0f9O
三日目。うーんそろそろ味に飽きた…どうしよー
それと月のものがはじまった

焼き茄子うまー
このダイエットは、素材の美味しさに改めて気づけるからイイ 野菜や果物摂れて、普段が暴飲暴食ぎみだと節約にもなるし

169:2011/08/11(木) 02:04:10.34 ID:TrHP0f9O
あ、飽きてたけど意外と冷やしたほうが美味しい。乾燥バジルかけて。

170:2011/08/11(木) 11:15:25.31 ID:8Esl8FQD
>>168
焼き茄子美味しいよね。

本日5日目。スープに鶏胸肉の皮をとったものを加えて煮込んだ。
かなり美味しいチキンのトマトシチューになった。
体重は3.4キロ減。40キロ台を拝みたい!

171:2011/08/12(金) 08:46:20.67 ID:16yOksii
それやろう。


するめ食べたり違反しつつ、四日目。

172:2011/08/12(金) 09:51:40.39 ID:7vIc/qDN
保守

173:2011/08/14(日) 10:28:44.52 ID:1t/bMrfY
7日終了

身長160cm
■体重49.6kg→48.0kg(-1.6kg)
■体脂肪27.5%→26.3%(-1.2%)

■サイズ
B80(U70)→B78(U67)
W68→62
H88→85

太腿50→47.5 ふくらはぎ33→32 足首20→18.5

野菜の在庫一掃をするつもりで始めましたが、予想以上にサイズダウンしてうれしいです。
とりあえず維持がんばります。


174:2011/08/14(日) 15:39:51.22 ID:xEDeCVca
4日目のバナナがうますぎる

175:2011/08/14(日) 16:27:37.65 ID:XrIsZpOf
永谷園のしじみエキスたっぷりワカメスープはイイかなぁ?

176:2011/08/14(日) 17:47:42.80 ID:11ReSYpf
>>175

つ>>2-10

このダイエットやってから、今までの食生活や感覚がいかに
デブになりやすかったかが分かる。このダイエット見つけて良かった。

177:2011/08/16(火) 16:16:37.05 ID:6UIGx9gL
gooダイエットに載ってるスープでやってる人いますか?チキンコンソメではなく、昆布・鰹節・鶏ガラスープを使うやつです。

試しに作ってみたんですが、そのままでもすごく美味しかったです(トマトも缶ではなく生のトマト使い、鰹節はノンオイルツナ缶を使用しました)。

アレンジレシピで、醤油・みそ・豆乳等をいれて良いとあったので、味噌を入れたらすごく美味しい味噌汁になりました。

これなら続けられそうだと思ったんですが、こちらのレシピで実行された方いましたら、感想・効果・結果などお聞きしたいです。

178:2011/08/18(木) 16:10:38.90 ID:/yuPeSqa
自分は煮込んだ野菜が嫌いなんだと気付いた



ま・ず・い





179:2011/08/18(木) 18:32:04.77 ID:/yuPeSqa
ミキサーにかけた


180:2011/08/18(木) 19:58:20.78 ID:FOz4pbSv
たまねぎすったやつあんまり火通さない方が
いいんだよね…?

すごい辛くて、息が臭い…
っていうか、胃が臭い…。

昨日作ったばかりなんだけど、どうしよう…

181:2011/08/18(木) 20:49:52.91 ID:xVM6nhcb
普通にスライスして圧力鍋で10分炊いてるけど
ちゃんと減ったよ?

182:2011/08/19(金) 03:19:33.80 ID:n15ob5bB
>>180
食べにくいならもっと火通した方がいいよ。
続けられなきゃ意味がないからね。

183:2011/08/19(金) 07:37:50.24 ID:B1e9spcb
昨日から始めてます
今日夕飯コロッケなんだってー
食いたい食いたい食いたい

2日目朝 68.8kg→67.2kg

3週間で10kg太った
標準体重の58kgに戻したい


184:2011/08/19(金) 11:22:40.02 ID:/7z8rCjL
前に一度やって2.5kg減ったのは良かったものの
4日目辺りから口臭がすごい玉葱臭くなった。。
生理終わったとこだし、もう一度やりたいんだけど旦那に悪いから出来ない orz

185:2011/08/19(金) 15:55:55.58 ID:n15ob5bB
旦那にもスープ食べさせれば問題ない。


186:2011/08/20(土) 06:43:24.63 ID:STSW/AIM
3日目朝 68.8kg→66.3kg
カレー粉は好みじゃなかった。
冷たくしたのにタバスコかけると美味しかった。

187:2011/08/20(土) 11:46:35.47 ID:SuRtVFl6
今日で二日目。
昨日は果物食べまくった。
キウイ4個リンゴ2個パイナップル半分プラム4個白桃3個。
これでも一日で700グラム落ちた。
普段もダイエット中で野菜と玄米中心の食事だし、
あすけん併用で摂取バランスや量も調整してるのだけど
停滞期なのでやってみた。

早くもスープに飽きはじめてるけど、頑張る。

188:2011/08/21(日) 08:05:41.16 ID:Cl/k7Ohj
ダメだ続かぬ
妹が邪魔する
トマトとセロリが嫌いらしくて臭いと煩く昨夜は暴風雨の中出ていった…orz
冷蔵庫開けてスープのタッパ見るのも嫌だと言われたので残り捨ててトマトセロリ抜きでやります…
痩せるかな


189:2011/08/21(日) 08:40:13.74 ID:+CcJVox1
今日から始めます!
今スープ作ってるけどすごい量だ。

158cm、53kg(朝計量時)
頑張るぞ~。

190:2011/08/21(日) 09:48:13.47 ID:HZhKhgXR
187です
今日3日目
昨日の野菜だけは辛かった…
大根やきゅうりは野菜スティックにしてがっつり食べ
他にはトマト、小松菜、カリフラワー、玉ねぎ、オクラ、エリンギ、アスパラなど
調理は網焼きか茹で、味は塩で
ベイクドポテトはなし

んで今日プラス600グラム…
●出たら落ちるのか?
あれだけ辛くて増えてるとか凹むわ

同じような経験された方いますか?

191:2011/08/21(日) 14:11:30.05 ID:K0dK9a4O
>>188

妹やっかいだねw

玉ねぎ、キャベツ、ニンジン、パプリカのスープでもそんなに
効き目変わらないと思うし別でトマトジュース飲めばOKじゃない?


192:2011/08/21(日) 16:47:18.34 ID:1B3VcetM
作ってみようと思ったけど体がセロリの味を受け付けん・・・
効果落ちるだろうけどセロリ抜きでつくってみる・・・

193:2011/08/21(日) 18:45:25.58 ID:+CcJVox1
>>192
自分もセロリ苦手だから、代わりに人参入れてるよ~。

194:2011/08/21(日) 21:37:54.81 ID:Cl/k7Ohj
トマトセロリ抜き
味が無いっつーか不味いかも
明日はカレーパウダー入れるっす

>>191さん有難う!!
トマトジュース飲んで、セロリは野菜スティックで食べた


195:2011/08/21(日) 22:06:26.23 ID:SLbvEMKD
このスープダイエット何度もやってるけど
この材料の組み合わせだから痩せるんではなく
低カロリー食を7日間続けるから減ってくだけだと。

セロリが駄目とかパプリカ嫌いとか、
低カロリーの野菜ならなんぼでも代用がきくでしょうよ。



196:2011/08/22(月) 04:38:35.32 ID:WJj6wPmZ
一週間やり終えた者ですが、脇にたくさん赤い湿疹ができて大変痒いのですが、皆さんはスープダイエットをしていてこの様な症状はありませんでしたか? 脇から脇の下や胸くらいまで見せられないくらいの湿疹です。
スープダイエットを始めてから二日目くらいから出てきました。

197:2011/08/22(月) 05:12:12.40 ID:0/ihfG2J
>>196
スープのせいじゃなくて帯状疱疹じゃないんですか?
違ったらごめんね
皮膚科は行った?



198:2011/08/22(月) 18:09:15.71 ID:Lxx+/N8S
この方法、自分は4日目が一番辛い
ほかは上限無しだったり、肉も普通600グラムとか食べないしで
結構余裕なんだが

バナナ3本と無脂肪乳500ミリって、やろうと思えば瞬殺だし

でも効果はあるからやってるけど

199:2011/08/23(火) 04:08:00.04 ID:XCJoEH0d
これ不味い
美味しいって思ったの初日だけ
つらいよこのダイエット


200:2011/08/24(水) 00:09:22.99 ID:rh3zC5iR
このスープ不味いと思う人って、素材の味を活かした料理が苦手なんじゃないかと思うけど?
味濃いめが嫌いな私には美味しいスープだったけどな

201:2011/08/24(水) 23:22:32.94 ID:k+H1GezP
めちゃくちゃ美味いかって言われるとそうじゃないが
レシピ通りでもまあまあいける
飽きるのは仕方ないから、ハーブ、スパイス、塩のレパートリーで乗り切る

ガラムマサラ(今変換したら柄夢魔皿って出たw)教えてくれた人サンクス!マジウマ


202:2011/08/25(木) 00:43:11.41 ID:39kwIErs
柄夢魔皿とでたわw

脂肪を燃焼するというより、摂取カロリーが明らかに低いし、
後半食べ飽きて食欲なくなる。

リバウンドがすごいからもうしない…

203:2011/08/25(木) 01:02:49.02 ID:zkq9FdcP
味薄いの苦手な人は少しお酢を入れると味濃く感じていいと思う。
私はカレー粉+お酢でつくってる。

204:2011/08/25(木) 06:47:49.00 ID:/7WP2RjN
ガラムマサラ発信したものです。
元々スパイスからカレーを作ったりしていたので、そこにあったガラムマサラを入れてみたって感じなんです。が、喜ばれると素直に嬉しい~ありがとう
冷たいスープにもガラムマサラ合うよ


205:2011/08/25(木) 12:59:03.73 ID:Tl1JsTMv
>>204
おお!>>201ですありがとう!
カレー作るのにガラムマサラ持ってるけど、ダイエット生活に切り換えてから
あんまり作ってないんで減らなくて

今週はすんごい減ったw冷たいのにかけても食後ぽかぽかしていい感じ
前はクレイジーソルトか黒こしょう、ピンクペッパー、タイムあたりで
あとは塩色々試す感じだったけど、今回はガラムマサラ一択に近かったよ

今日で終わりだ~!玄米がうまい
成果は今んとこ2.9キロ減(164女。58.3→55.4)


206:2011/08/25(木) 19:42:48.87 ID:/7WP2RjN
>>205
お疲れさま!!!

身長一緒!
私は1.5キロ減でしたがそれだけ減ると嬉しいですよね。
また頑張りましょう☆ガラムマサラでw

207:2011/08/26(金) 10:55:33.92 ID:xaR89NXi
朝スープの柄夢魔更と地理ペッパー最強。
掃除してたら汗ハンパない!

208:2011/08/27(土) 04:18:28.86 ID:pMAex3BX
夏は1日に2度温めるとありますけど、温めるとは一度沸騰させるということでしょうか

209:2011/08/31(水) 15:37:20.35 ID:cRm4X+1F
果物って生じゃないと駄目?
乾燥果物のほうが美味しくて好きなんだけど、やっぱりダイエットには適さないかな?

210:2011/08/31(水) 21:37:58.24 ID:CnYG19U8
今日から始めました
5月に1回やってから見事にリバウンド…
運動しないと体脂肪が増える増える
がんばります!

161cm
【開始】60.8kg/30.6%


211:2011/09/03(土) 18:26:12.60 ID:vFzeKv3O
自分ルールできのこと海藻はいつでもオールオッケーにしてる。

まずいかなw

212:2011/09/03(土) 18:27:43.49 ID:vFzeKv3O
sage忘れ、すみません。

213:2011/09/04(日) 15:40:03.66 ID:vG1rDH/t
1週間やってみてマイナス3キロ
体脂肪はまったくかわってないからすぐリバウンドはしそうだけど、
これから食事制限+運動はしようと思う。

スープは苦手な味だった。
違反としてはアイスをトータルで2つ。
あと、50キロカロリー位のお菓子を3つ程
その位かな。運動は特に今回はしなかった。


214:2011/09/05(月) 01:38:11.60 ID:h28WrPZg
このダイエットは禁止されてる食べ物を
一切とらないことで効果が出るからなぁ
極端にいえば違反のアイスを1個食べても10個食べても
同じように失敗する
一切とらない、ってことが肝心

215:2011/09/06(火) 04:19:39.55 ID:hQ39sZmN
このダイエットよさげですね
今1ヶ月ビリーやってるけど1キロしか落ちなかったので
今月から炭水化物抜きしてるし食事制限自体は乗り切れそう…甘いかな
ところで結構いい年なんだけどセロリを食べたことがなくて
苦手かどうかも分からないんですがどんな味なんでしょうか?
とにかくクセがあるんですよね
私自身は人参が昔から苦手、玉ねぎやピーマンは普通に食べられます
あ、きゅうりの青臭さも苦手です
傾向的にセロリはダメかなと思ったりします
どういう匂いでしょうか?人参ぽいなら絶対無理です…

216:2011/09/06(火) 08:50:53.55 ID:UspN7fdx
ミネストローネの肉なし薄味。
最初は好みの味で美味しくても飽きる。
>>215は続かないと思うに100000ベルだなも。

217:2011/09/06(火) 23:31:49.19 ID:aUklGV66
>>215
私もセロリ苦手なのでこっちのスープにしたよ
ttp://diet.goo.ne.jp/member/howto/re0908_no4/03.html
多分このスレのスープダイエット提唱者と同じ方が
紹介しているスープだったと思う
私はこのスープ3日飲んで停滞期抜けました
味も日が経つほど美味しくなって良いですよ
ただとろみ系ネバネバ系がダメな人には不向きですが

218:2011/09/06(火) 23:44:47.28 ID:CPIW+BTx
テンプレに入ってたから 玉ねぎ擦ってスープ作ってみたけど
普通に粗みじん切りにした方がずっとよかった。
ポタージュとも違って、もったりしてて食べにくかったよ。

219:2011/09/06(火) 23:54:09.94 ID:iMyAmNBy
たぬきちの予感!

>>215は釣りにしかみえない

220:2011/09/07(水) 01:11:33.95 ID:tzQXYF52
>>217
こりゃ和風で普通においしそうだね
>215だけどダイエットメニューに普通に取りいれたいと思った
>>219
なんで釣りに見えるのか、っていうかどういう目的の釣りなのだ?と
思うけどなんかあやしかったのならごめんなさい
スレ見て筋力落ちるって言ってる人がいるからビリーやってるのでそれは
困るなと思いつつとりあえず一度ものは試しでセロリ入りスープ作ってみるつもりです
何食べたら、作ったらいいか食事自体に行き詰ってたし

221:2011/09/07(水) 06:07:35.37 ID:onrP3iAM
>>220
おいくつかわかりませんがセロリの匂いも知らないっていうのが
不思議すぎて・・・スーパーの野菜コーナーとか行ったことない
のかなと。こちらこそすみませんでした。
セロリ入ってた方が繊維も取れるし味もひきしまる気がするから
食べられるといいですね。

222:2011/09/07(水) 18:59:50.16 ID:xKQH7Qzv
7日間終了しました
ついうっかりお菓子食べる夢を何度も見た…

161cm
【開始時】60.8kg/30.6%
【終了時】58.7kg/30.8%

体脂肪率は減るどころか増えたから多分水が出ただけなんだと思うけど
まあ数字が減ったので良しとしとく…
ピザだし違反もしなかったからもうちょい行くと思ったんだけどなー
こっから徐々に復食していきます


223:2011/09/08(木) 20:22:29.44 ID:lUamxC8U
久しぶりに作ったら美味しく感じた!
今日から7日間がんばります。
みなさん、7日で何回ぐらいスープ作りますか?

224:2011/09/09(金) 01:34:19.68 ID:DyC4byGE
>>221
私もセロリのにおい知らない
毎日料理作ってるから頻繁に野菜コーナー行くけど
野菜コーナー行けばセロリのにおいプンプンすると思ってる
あなたのほうがおかしいと思うw
野菜コーナーに行って野菜のにおいなんてしませんw

225:2011/09/09(金) 01:39:53.79 ID:TFcdOEAy
7日間スープダイエット、高校生の時に初めてしたけど
その時にセロリの味や匂いを初めて知ったよ
セロリ料理って家で出ないし、スーパーでも臭ったことないな

226:2011/09/09(金) 05:45:01.77 ID:/UkUJTy7
手にとって鼻近づければいいじゃない

227:2011/09/09(金) 05:48:26.52 ID:ExBcXLUV
結構いい年ってのがいくつかによるんじゃない
高校生ならともかくw

228:2011/09/10(土) 01:47:10.24 ID:pR5UgkPB
スーパーでにおいのするものなんて試食品だけ
手にとって鼻近づけるとか普通しないし
したとしたらそれは非常識

229:2011/09/10(土) 03:45:00.51 ID:Bn3CpLcf
うちは母が嫌いだったのか食卓に上ったことなかったわセロリ
高校のとき水のみダイエットの本を通販で購入してセロリ食えって
書いてあってパセリと混同してたことに気づいたw

230:2011/09/10(土) 09:09:50.87 ID:zrMT+6xS
>>228
別にセロリに顔埋めろと言ってるわけじゃないまいし
何言ってんだこいつ

231:2011/09/10(土) 16:12:33.45 ID:DYxwsDzS
セロリぐらい試しに買っても良いんじゃないかと思うんだけど。
実際に食べてみて駄目だったら、また考えてみれば?

232:2011/09/10(土) 22:39:38.02 ID:qC5VEzyW
身長158cm。

外食、暴飲暴食が習慣づいてしまい、1年で10kg近く増加。。OTL
食習慣リセットの為、本格的に挑戦しました!
ショボい体重計の為、体脂肪率は計れません。

1クール目
61kg→57.5kg(-3.5)
便秘気味。
生理前→生理2日目で痩せにくい時期だったにもかかわらず、毎日0.5ずつ減量。

233:2011/09/10(土) 22:43:01.36 ID:qC5VEzyW
インターバル1週間。
好きなもの一杯食べてリバウンド+1.5kg

2クール目
現在一日目終了で-0.5kg
汁物大好きだけどさすがに飽きてきたので風味付けにニンニクチューブ投入。
カレー粉・チリパウダー・味噌(自己責任)で試したけど、味噌が一番いける。
まろやかな味噌スープみたいな感じかな?
毎回コンソメは6個使います。
だしが効いてないとダメで・・・

目標は40キロ台です!

234:2011/09/11(日) 07:20:13.46 ID:Jnm79ay1
>>233
それ繰り返してると太りやすい体になるんじゃないか
それと、どうしてもだし効かせたいなら野菜コンソメとかの方がまだましだと思う

235:2011/09/11(日) 22:10:02.40 ID:ApTx2JuS
>>232 >>233です。

>>234
やっぱりそうですよね…(´・ω・`)
コレだけでは限界があると思うので、
50キロ台前半になったら運動と合わせて行く予定です!

野菜コンソメ探してみますね!
見付けたら3クール目で使ってみようー!
ありがとうーーノシ

236:2011/09/12(月) 10:20:01.17 ID:37BFYy66
コンソメ6個とかもう塩害じゃ?薄味に慣れるべきだよ。体壊しそう…

わたしはこれで一個しか使わないなぁ。野菜がいっぱいだから出汁がちゃんと出て美味しいよ。

237:2011/09/12(月) 11:39:08.19 ID:tMHWIsxo
確かにこれやってから薄味でヘルシーな料理も
すごく美味しく感じられるようになったwww
お菓子も毎日食べなくなったし、嗜好変わるよね。

今日から2クール目
158㎝48.5kgスタートしました。
前回(二ヶ月前)は51kg→48kg。
今回は運動も兼ねるから結果が楽しみ!!

238:2011/09/12(月) 16:39:55.80 ID:K0tyu2bC
>>236

塩害というほどのものでもない。
レシピを見ると水300mlに一個だから、一回スープ作るのに水2~3Lと考えると、
コンソメ6~10個必要。
レシピが濃い目だと考えても、6個が「塩害」だとは思わない。
好みの問題もあるしテンプレ通り1個で薄過ぎて続かないくらいなら、
自己責任でアレンジは構わないと思う。
一個でも野菜の出汁で食える人はそれでやり遂げればいいし。

239:2011/09/13(火) 11:10:57.30 ID:J/0sEyaV
2日目。48.5kg→48.2kg
朝スープの後、一気に便秘が解消されたから明日の計測が楽しみ♪
でも今朝起きたら体に力が入らない・・
エネルギー源摂取してないから仕方ないのか
皆さんは体だるくないですか?
何だかヘトヘトで一週間大丈夫かなって
痩せたい半分不安半分。

240:2011/09/13(火) 17:06:01.36 ID:Q8rkk3cH
過去ログ観察。

<よく出る質問>
・会社には持っていくんですか?
   →ランチジャーがいいよ!
   →スープ以外のもの(野菜、果物)を昼食べてる。
・セロリが苦手なんですけど。
   →ニンジンで代用。
・牛乳飲めない。
   →無脂肪のヨーグルトでいいのでは。
・寝る前も食べていいんですか?
   →いつでもOK もしくは 寝る前はやめたほうがいい
・鍋は一週間放置ですか?
   →一日2回火を通して要冷蔵 もしくは 小分けにして冷凍

<誰も答えられない質問(スルー)>
・パプリカ嫌い代用食材は?
   →…
・7日目フルーツジュースがいいなら、果物OKですか?
   →…

<よく出る報告>
・頻尿に。
・体臭、おなら、尿がたまねぎ臭。
・頭痛がしてフラフラ…OTL
・バナナ凍らせてスキムミルクとシェークウマー!!
・肉がっつり行くつもりがあまり食べられなかった><

241:2011/09/14(水) 06:08:45.18 ID:s9oOVZV5
久々にやろうかな
不味くて飲めない人はミキサーかけて流し込むのがいいよ
自分は野菜味がてんで駄目なんでそうしてるよー

242:2011/09/14(水) 20:05:11.98 ID:FL3PU27Z
野菜の食べ方だけど、
スープに入れる以外はドレッシングとかかけて食べてもいいの?
一応ノンオイル青じそドレッシングで食べてるけど
みんなどうしてる?

243:2011/09/14(水) 21:24:25.08 ID:/+dbfDN+
159cm ♀

今年3月に連続3クール 
59.7㎏→55.2㎏→55.2㎏ -4.5㎏

3クール目は増減なしだったので今回は2クールのみ
そして2クール目から踏み台昇降毎日1時間

56.6㎏→54.0㎏→53.2㎏ -3.4㎏

体重の減りはいまいちだったけど、踏み台昇降のおかげか
体が少し締まった感じがして嬉しいです。
48㎏に戻れる日までこつこつ頑張ろうっと!

244:2011/09/14(水) 21:25:01.57 ID:SSlAki3z
スープにウンコ入れたら激ウマでびっくり

245:2011/09/14(水) 21:31:41.08 ID:/+dbfDN+
誤 59.7㎏→55.2㎏→55.2㎏ -4.5㎏
正 59.7㎏→56.4㎏→55.2㎏→55.2㎏ -4.5㎏

>242
私も青じそドレッシング使ってるよ

246:2011/09/14(水) 22:04:49.70 ID:SSlAki3z
私は屁をスープにふりかけてるわ

247:2011/09/14(水) 22:30:55.98 ID:8OyHFGvQ
>>195
まさにソレだね
夕飯を週3くらい野菜スープにしてるからスレ覗いたけど型にはまってる人多いな
コンソメとかで好きな野菜ぶちこんでスープ作ってるけど順調に体重減ってるよ

248:2011/09/15(木) 00:12:55.82 ID:9stXZrle
単発IDで自演wwwww

249:2011/09/15(木) 00:13:24.28 ID:9stXZrle
単発IDで自演ね・・・w

250:2011/09/15(木) 00:50:37.75 ID:heM02rU9
昨日から初めて、体動かすし昼は炭水化物もとってるけど
二日目で2キロ減った!
多分快便になったからだけど嬉しい

251:2011/09/15(木) 02:08:48.31 ID:wFEVmVPr
チンカス煮込むとかなりコクがでるよ

252:2011/09/15(木) 07:31:08.31 ID:ELQIthNL
7日間も違反なしでするのは難しい
3日間スープだけならどれくらい減るかな

つーかミネストローネみたいに食べたらおいしいよね
トマトの缶詰めの味が苦手って人はトマトはカゴメの砂糖入ってないのを飲むかトマトを生で食べて、他をカレーパウダーか味噌汁かキムチスープとして煮込めばいいと思う

253:2011/09/15(木) 13:51:06.85 ID:wFEVmVPr
ラード一本入れて煮込むと激ウマ
みんな試してみて

254:2011/09/16(金) 09:49:36.90 ID:3GQbWFRK
スープ4日 158㎝48.5kg→47kg
あんまり減ってないのは生理前現象始まった上に
便秘が2日続いてるからかな。
一昨日にに一気に便秘解消したと思ったらそれから一切音沙汰なし
また前回どうよう最終日に下剤コースかもしれないorz

255:2011/09/16(金) 15:21:40.95 ID:fLOYlkPS
茶碗蒸しサイドメニューにして食べちゃったけど大丈夫だよね?ww

256:2011/09/17(土) 13:09:27.65 ID:bclb6ycH
タバスコ入れたらウマッ!!
ガラムマサラはあんまりだった

257:2011/09/17(土) 13:43:38.63 ID:Mu72WZI8
トマトベースだからタバスコ合うよねww
私の場合は刺激ものは大好きなんだけど
胃が荒れちゃうから程々にしなきゃいけないのが切ない。

でもこれだけ野菜と水分摂って
運動もしてるのに便秘になるってマジでどういう事

258:2011/09/17(土) 15:47:12.57 ID:5+uKLz++
油脂が足りない。
肉食ったらでるよ!

259:2011/09/17(土) 17:38:56.48 ID:mdvK3fnF
一杯食べるごとに下痢になる

260:2011/09/18(日) 02:21:26.27 ID:j/EMl6f6
6日目夜にして体重増 45.0kg→46.0kg
牛肉食べていいって書かれてたから調子乗って食べ過ぎたかな…
折角だからここでのリバウンドは避けたい。
便秘治ったら体重減ってますように。


261:2011/09/18(日) 14:09:37.07 ID:q1MePNlB
>>237>>239>>254>>257です
スープ7日目最終日
昨夜我慢出来なくて下剤で便秘を解消し、
1日目の48.5kg→46.4kgに減っていて良かった。
今朝の玄米激ウマだったけど1膳で我慢。
明日の最終結果で46ジャストになってますように!! 

262:2011/09/21(水) 07:25:12.63 ID:TEUaWob+
お腹減るからスープいっぱい食べてたら二日目の夜に激しい頭痛と嘔吐。
食べすぎるとこわい

263:2011/09/25(日) 12:01:59.53 ID:yzEE2BX2
牛乳苦手だからカルダスでもいいですか?
それか純ココアとか入れてもいいですか?

264:2011/09/26(月) 03:17:46.25 ID:TGL9OAIk
>>217
これいいなー

前にこのスープのダイエットした事あるんだけど
イタリアンな感じがどうも口に合わず、結局スープはハヤシライスのダシに代わってしまったので
こっちの和風な方でやってみようかな

265:2011/09/26(月) 11:49:27.11 ID:EA/x9YwA
やってみたいんだが、匂いの強い野菜が苦手
玉ねぎ思い切り煮込んだりセロリ軽く湯がいて投入でも効果あるでしょうか?

266:2011/09/28(水) 21:55:14.33 ID:b4+raABH
これってカロリーゼロの人工甘味料もとっちゃいけないの?
炭酸好きすぎてゼロカロリー炭酸飲料をよく飲んでるんだけど

267:2011/09/29(木) 01:10:15.57 ID:WE18q5iy
>>266
>>4に書いてある

268:2011/09/30(金) 09:30:55.19 ID:Roxf3PNH
キャベツを見るのも嫌になった。生の千切りも受け付けない、
キャベツ大好きだったのになあ。
たまねぎやセロリなどは普通に食べられるのに キャベツだけ拒否反応が出
るのは なぜなんだろう。


269:2011/09/30(金) 12:05:13.30 ID:rOrGja2L
キャベツ美味しいよ。食べすぎたら嫌になるのかな。

270:2011/09/30(金) 15:49:30.50 ID:YOjTRb92
>3日間スープだけならどれくらい減るかな

減った以上にその後太る事確実アホすぎ

271:2011/09/30(金) 21:51:53.34 ID:l13iFJfy
明日から
168/53
夏場は50だったのに
ショックすぎて開始

目指すは48!

宜しくお願いします

272:2011/10/01(土) 06:54:55.43 ID:+jvQIhIg
今日から始めようと思っています。
なるべくテンプレ通りに行おうと思っているのですが、きのこやゆで卵は食べても大丈夫ですか?

273:2011/10/01(土) 15:33:07.50 ID:vktSkRx2
え?

274:2011/10/01(土) 19:56:36.53 ID:BQ2lrROp
昨日から始めたら下痢やばい
もともと快便なんだけどお腹ゆるくなったorz
ただ冷えただけかな?
ちなみみトマトとセロリがダメだからポトフで。

275:2011/10/01(土) 21:49:00.54 ID:DQeVUkby
271です。

開始から
朝スープ+グレープフルーツ1/2
昼スープ+グレープフルーツ1
夜スープ+100%グレープジュース

と食べ-0.6kgで52.4kg
しかし夜に牛肉、もやし、
わかめ1切れづつたべちゃいました。







276:2011/10/02(日) 13:42:25.27 ID:6joh94zC
>>274
お腹のなかに野菜と果物しかはいってないから何日かしたらトイレいく回数減るよ


277:2011/10/02(日) 18:56:03.07 ID:PfHI2RZF
今日から始めます
茄子が好きだから野菜の日は茄子を食べる予定だけど
味つけに悩む。ポン酢はNGだもんなあ。

278:2011/10/02(日) 22:21:57.00 ID:fUmrUosf
明日からまたやります。
1カ月ぶりだけど、制限系ってすぐリバウンドしてたんだけど、
これはほぼ体重が増えない。しかも食べてもあまり太らなくなった。

>>277
個人的にはぽん酢位ならいいと思う。
むしろ自分はたまにチョコ1口とか食べたり、
肉の日は好きなタレつけてたからこそ、今回もまた継続してやれるって思ってる。


279:2011/10/02(日) 23:29:56.36 ID:E0eNIYqi
275です

2日目の今日は
朝スープ+コーヒー
昼サラダ(玉ねぎスライス、キャベツ、トマト)+さつまいも
夜スープ+キムチ+唐揚げ2つ

ずいぶんはちゃめちゃになっていますが
昨日からは-0.7kgで51.7kg

トータル-1.3kg!
あしたでトータル-2kg行きますように!

280:2011/10/03(月) 05:08:06.57 ID:cTBsa9z6
調味料、ゆず胡椒はどうだろう?
自作すれば問題ないんだろうけどうちにあるSBのやつだと
原材料はゆず、青唐辛子、食塩、ソルビット、セルロース、酒精、香料、増粘剤(キサンタン)、クチナシ色素
ソルビットや酒精がちょっと引っかかる・・・

281:2011/10/04(火) 07:18:27.30 ID:8gO7xFOR
275です

朝起きたのにいつもより減らない。。。

昨日は
朝スープ
昼しゃぶしゃぶ(牛豚5.6枚他ほぼ野菜)
夜スープ+アボカド+柿

昼がいけなかったかな。。。

-0.6kgで51.1kg

今日はスープとバナナと低脂肪乳
半身浴して一気に40kg台にいきたい

282:2011/10/04(火) 17:29:15.20 ID:3T9TJ6g0
違反しまくりで参考にもならない
オナニーはmixiでやってろ
調味料の中身で議論してる中で肉食べちゃいけない日に肉5,6枚とか浮いてるよ

283:2011/10/04(火) 17:50:10.79 ID:KQ1w+VTB
確かにね

284:2011/10/04(火) 18:22:26.54 ID:A1CVX0/2
あんまり違反してるのは他のダイエットスレで報告してほしい
それはともかく昼からしゃぶしゃぶってすごいな

285:2011/10/05(水) 13:16:53.57 ID:sqn3dH7B
冷しゃぶサラダとかならともかく
昼からしゃぶしゃぶはダイエットする気すら感じないなw

286:2011/10/05(水) 19:07:00.09 ID:zR90N6ZW
5日目って煮魚はおkと書いてあるけど焼き魚は駄目なのかな
味付け考えると煮魚は厳しいけど
焼き魚なら塩だけでおいしいし・・・

287:2011/10/05(水) 23:07:35.76 ID:6m6suutG
冷しゃぶなんて生野菜+豚肉
体冷やしますよ

温野菜+豚肉のほうがいいのは
確かでしょう

たしかにメニューから脱線
はしましたので落ちます

ちなみに目標も達成しました

288:2011/10/05(水) 23:31:35.80 ID:l/m8x/2r
>>286
和食の煮魚のような醤油や味醂で味付けというのではないかと。
要はボイルみたいな感じで、今ならタラなんかを鍋にしたら?

焼き魚でもいいと思うけど、さんまやサバより白身魚だよね

289:2011/10/06(木) 00:00:16.59 ID:eXVx2D+L
ホイル焼きの酒塩コショウだけでもおいしいよ

290:2011/10/06(木) 02:48:50.12 ID:BRJ6yoGd
あぶら乗ってる魚は避けた方がいいってことだよね
自分は安かったから思わず鮭の白子を買ってきちゃったんだけど
どうなんだろうこれ
調べたら脂質は低いみたいだし大丈夫かなあ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119671801

291:2011/10/06(木) 03:14:33.64 ID:JqJ1M3rb
頻繁には食べない方がいいんじゃない


292:2011/10/06(木) 03:18:10.56 ID:BRJ6yoGd
わかりにくくてごめん
5日目の「鶏肉・または煮魚」の代わりにどうかなってことです
一応ササミも買ってきたんだけど

293:2011/10/06(木) 03:34:38.40 ID:JqJ1M3rb
一日だけ少しだけ食べるならどれでも良いけど
しょっちゅうのお楽しみならササミの方が良いよ

294:2011/10/06(木) 13:23:24.92 ID:EoK05Tlz
>>287
冷しゃぶの冷一つとって言い訳はいいよw
みんなそういうこと言ってんじゃないからw

295:2011/10/06(木) 15:25:55.12 ID:0o/7xIlf
このダイエットやってる時は抹茶塩が神に見える

296:2011/10/08(土) 20:18:44.50 ID:XgRX+1i1
とりあえず一週間終わった
3kg減ったけど、元が肥満(169/81)だからもっと劇的に減るかと思った
一週間で3kgって相当減ってる方ではあるんだけど
しかし復職に気をつけないとな
来週はもうちょっと食べやすくアレンジしたスープを食べ続けるかな

297:2011/10/08(土) 20:19:21.06 ID:XgRX+1i1
ごめん 復職→復食

298:2011/10/08(土) 20:39:38.52 ID:d1Clyf6b
Gooメラメラスープはおいしくなかったw
トマトキャベツスープの方が良かったわ
こっちにキノコとかコンニャク少し入れたいな

299:2011/10/08(土) 20:53:28.90 ID:UG6BdKgg
初めて知った>メラメラスープ
トマトやパプリカの風味が苦手で、和風のが好きだから次はこれやってみようかなあ

300:2011/10/08(土) 22:54:01.52 ID:UtHN5WE5
サイトはググったかな
具が山芋なめことコンニャクだから、腸には確かにバツグン
でもフニャフニャで食べ応え(歯ごたえ)がない
何かキャベツか白菜かシャクシャクした物か
油揚げか鳥がらスープの素か
なにか一味いれたほうが美味しいよ
調味料は1.5倍でも良いと思った


301:2011/10/10(月) 13:02:39.98 ID:Zc27XiB0
このスープ、食べても全然満腹感ないしだるくなるし、一週間続けてる人は真面目に尊敬できる
リンゴと柿とミックスジュース飲んだけど…ね、眠い…

302:2011/10/10(月) 13:09:20.15 ID:3ZVXk0LB
一応やりとげたけど本当にだるかった
ほとんど寝て暮らしてた
仕事手つかずで今途方にくれてるw

303:2011/10/10(月) 13:16:40.88 ID:xGW1ymVX
おいしいためのスープじゃないからねぇ

304:2011/10/10(月) 21:51:09.61 ID:iAanHdzG
これ前回やったら頭痛がひどかったので、今回は初日から玄米食べようと思う…けど効かないかな?


305:2011/10/10(月) 22:04:20.01 ID:n/P6YdVx
復食がんばって何とか増やさずおさえてるけど
ここから減らすのって難しいね
過酷なダイエットで体が守りに入ってるからか
今までだとゆるゆる体重減ってた食事内容でも減らない
運動しないとなあ

306:2011/10/10(月) 23:33:03.22 ID:GBLSyvUr
>>304
このスレの方針とはずれるけど、
自分の体に無理なく食事制限するには自分が考えるしかないからねぇ
それはそれで日記に記録していけばいいんじゃないの?


307:2011/10/11(火) 00:12:52.31 ID:RFtjEhz3
>>306
ありがとう。
明日から玄米プラスしてだけど頑張る。
久々に作ったけどこれ美味しい!

308:2011/10/11(火) 19:51:37.20 ID:RFtjEhz3
307だけど玄米足してもやっぱり頭痛がするorz
慣れるしかないのかな。
スープは好きだけど頭痛がつらいや。

309:2011/10/18(火) 18:06:49.55 ID:aESIZZwb
スープダイエット初挑戦して3日目。
少し食べにくかったのでフープロでスープを全てペースト状にして
カレー粉、ガラムマサラ、にんにく、生姜、唐辛子を
漬けているお酢で味付け。
157/51.2/30% が 157/49.1/27% になりました。
ぬか漬けと納豆は毎日食べていましたし
家では料理担当なので、味見等のチートしまくりだったのでびっくり。
芋由来のでんぷんのはるさめを少量いれています。
急激に減るのも少し怖いので今日はじゃがいもをプラスしました。


310:2011/10/18(火) 22:36:52.51 ID:MMbNnw3J
>>217のスープで痩せた人はいるのだろうか・・・・・・・・?


311:2011/10/18(火) 23:19:43.80 ID:R14ISApm
>>310
ざっと検索した限りでは発汗作用あり、1ヶ月で-6kgとか。
やっぱり短期間で一気に落とすならこのスレのスープダイエットのほうが有効かな?
特別焦ってなくてどうしてもこのスレのスープが苦手なら試す価値あるかもね。

312:2011/10/19(水) 23:28:01.01 ID:f7NP8UxN
162/53スタートで二日目の終わりだけど1.7キロも減った!
なんか顔がスッキリしてる…水か?水が出たんか?浮腫みが取れたんか!?すげえ~

313:2011/10/22(土) 12:03:28.20 ID:dGckdPfa
四日目からあんまり減らなくなった…

314:2011/10/23(日) 19:52:04.59 ID:rFa+QGNV
♀161/54.0で今日からスタート。すでに腹ペコw

315:2011/10/24(月) 00:13:57.84 ID:RoZNMDCU
おれのパターンは以下になる。

平日・・ほぼカレースープのみ。
冬は鍋も増える。
酒を飲むから炭水化物は取らない。
豆腐+野菜1~2品のみ。
1.もやし・キャベツ・淡色野菜
2.キノコ類・ナス・ねぎ他
たんぱく質も豆腐が多い。
昔は胸肉とか魚とかも結構取ったけど、
そのうち面倒になって豆腐ばっかになった。

土日・・一人の時は自然食バイキング、後は普通に飲みに行く。
(土日はあまり自炊しない)
やっぱり酒を飲むから炭水化物はあまり取らない。

後は週4でスポクラ行ってるわ。。
同じような人いる?

316:2011/10/24(月) 01:12:14.17 ID:+87rICZ+
他のスレでやれカス

317:2011/10/24(月) 06:18:59.68 ID:I6VO5VZL
八日目には何を食べたらよろしかったでしょうか?

318:2011/10/25(火) 11:26:27.89 ID:enjedUmi
このスープで便秘解消
された方いますか?

私の場合便秘で
悩んでたのが
嘘だったのかのように

解消されました。
本当びっくりww

毎日出るし(しかも大量)

1日2回出る時もあります。

お陰でお腹ぺったんこだし

あとおしっこもかなり
出る様になるから
むくみがめっちゃ
取れて体が軽くなった。

スープ無くなって
飲めない日が何日か
続いても自然に便意来て
するする出るし!

痩せる痩せないは別として

このスープ飲むだけで
便秘とは無縁になれますね

作るのがたまに
面倒になるけどww
このまま続けたいと
思います\(^O^)/

スレチだったらすいません



319:2011/10/25(火) 14:02:49.87 ID:BCcA61GW
ガラムマサラ美味しいね!これなら飽きない。

320:2011/10/25(火) 16:06:23.36 ID:R//uOUtp
明日から始めようと思って今スープ作ってるんだけど、これってアクはすくっていいの?

321:2011/10/25(火) 16:42:46.72 ID:eXkyFMxM
挑戦してみたいけどいまいちよく分からない・・・
http://allabout.co.jp/gm/gc/48933/2/
これでいいのかな?
それとも他にお薦めやり方ありますか?
テレビでも見たことあるんだけど↑のとは違ってたし
いろいろなやり方があるみたいでよく分かりません。
味付けとかもお薦めありますか?

322:2011/10/25(火) 21:20:58.71 ID:MYYMOP1Q
最近毎日食べてるけど屁がすんげえくさい

323:2011/10/26(水) 01:20:28.43 ID:kuCUNYdW
>>320だけど、とてもおいしいと思いました。
皆さんの言うように柄夢魔皿(ホントに変換されたw)入れたりカレーパウダー
入れてみたりして、少しずつ味見してみたけど何も入れないのが一番好きでした。
この1週間断酒してデトックスに徹する。要らないものいっぱい外に出ますように。


324:2011/10/27(木) 00:21:58.29 ID:qrCwqyiG
普段そんな食べないんだけど、スープダイエット効果あるかな?

325:2011/10/27(木) 15:07:47.07 ID:6YUfrW/0
312だけど7日終了で-3kg
復食に失敗したのか1kg戻ってしまった…キープつらい…

326:2011/10/28(金) 00:06:29.21 ID:1G1aYHcN
今日も無事終わったー!
四日目で-2㌔。

明日用にスープに胸肉と鱈入れて煮込んでたんだけど、思わず食べそうになってしまったw

327:2011/10/28(金) 12:29:19.41 ID:/U4jRbbE
>>325
自分今回で3回目だけど、前回前々回共に
大体3キロ減→1キロリバ、その後キープって感じ

ムクミってか水分の出方がハンパないから、通常に戻して1キロ増加は仕方ないと思う
キープも気をつけないと厳しいから頑張って

328:2011/10/28(金) 13:10:19.55 ID:1arSuSWR
今朝からスープダイエット始めたけど、トイレに行く回数が
異常なほど増えた。
便秘になる人が多い中、自分はこのスレでも少数と思われる下痢のほう。
セロリに利尿効果があるのも相まって、とにかく頻繁にトイレ行ってる。
明日には落ち着くのだろうか。

329:2011/10/28(金) 16:41:26.16 ID:30sskwpD
素朴な疑問なんだけど、スープは腐らずに7日間保つの?
夏なんかは特に…
冷凍しないといけないのかな?

330:2011/10/28(金) 20:33:13.64 ID:QekjhaB0
夏は毎日火を入れてもすぐ腐るよ。
冷蔵か冷凍必須。冷蔵庫にもよるけど冷蔵でも7日は無理かも。
冬は火を入れてれば大丈夫。

331:2011/10/29(土) 00:20:41.97 ID:mMwXQYA7
スープ煮てます(`・ω・´)シャキーン
明日からやる!
57kg/172cm 筋肉質だし別に太くはないけど、ちょっと最近暴食ぎみで体重い。
つーか、目当ては禁煙禁酒。


332:2011/10/29(土) 12:06:19.82 ID:Pd9gAn8G
禁煙禁酒したくてスープダイエットって寄り道すぎだろ

333:2011/10/30(日) 00:34:25.85 ID:Yb7rGe8j
>>332 >331だけど、煙草吸いたいのか空腹感なのか胃痛なのかの区別がつかないし、
まとめてやれば一回の我慢で済むから(゚∀゚)ノ


334:2011/10/30(日) 00:49:35.64 ID:GRqlutR2
そんで全部失敗するパターン
まず禁煙からだね
無料だよ

335:2011/10/30(日) 10:20:51.20 ID:IWU0AInW
6日目の肉の日って、みんなどれくらい食べてる?
ステーキ2~3枚って結構なカロリーあるけど、やっぱ脂身少ない赤身とかにしたほうがいいのかな…

336:2011/10/30(日) 12:16:08.61 ID:RRXXdm/i
自分は必ず赤身にしてる
4日目がササミ系というのを考えたら
脂ののったのは当然推奨されないだろうし

337:2011/10/30(日) 23:05:09.50 ID:Yb7rGe8j
>>334 停滞気か?肩の力抜けよw
>>335 テンプレ>7には
>※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で
脂肪分解酵素を活性化する

ってあるので、極端に脂身が多いのは論外だけど赤身に拘らなくていいんじゃない?

338:2011/10/31(月) 00:17:49.42 ID:ykJKMewX
>>337
アスペ乙

339:2011/10/31(月) 13:00:38.46 ID:8816sJZL
短期集中ダイエットなので効果をより上げたいなら赤身推奨
自分はいつも5、6日目は赤身系で脂身は極力取り除いてる
料理方法も蒸し焼き網焼きあたりが中の余分な脂肪分が落とせてオススメ

340:2011/11/01(火) 12:03:19.03 ID:qvvGW8ho
4日目だが、バナナは3本食べなきゃいけないんだろうか…
バナナ美味しかったが1本で充分だし、無脂肪乳も体が欲しない。
栄養素が必要なのは分かってるけど、食いたくないもん食うのはキツイな( ´Å`)

341:2011/11/01(火) 18:02:01.84 ID:QnfSPBzb
六日目の肉の日。一日トータル500グラムの蒸し焼き肉と、野菜サラダ(味は塩コショウのみ)と脂肪燃焼スープ好きなだけ、で1キロ増えた(T-T)なんで~?!
違反ゼロでやってるのに…

342:2011/11/02(水) 08:10:58.25 ID:jAeglKq+
>>341 野菜とは消化の具合や排出されかたが違うのかな…
でも、違反なし凄い!読んでてモチあがります。
ずっとこのまま野菜スープだけの食生活なんてありえないんだし、自分は
ダイエット終了までに元体重より減らす→その後もキープ
みたいな感覚でやってます。
今日は肉の日、楽しみだなぁ(* ´∀`)

343:2011/11/02(水) 09:22:42.91 ID:LTWBsPxU
158/62で多分3回目くらい。
前半も昼食に少したんぱく質とる変則ルールで今日から始めます。
今日のランチ分にはツナの水煮いれてもってきた。

344:2011/11/02(水) 17:30:45.05 ID:jAeglKq+
久しぶりに肉を食べたら、やたらと体温があがって汗だくになった(*´Д`)
職場だとしっかり食べる場所も時間もないから、鶏肉の不足分は無調整豆乳で補給してる。

345:2011/11/02(水) 18:06:26.57 ID:krCZTSfn
1ヶ月後までに痩せたいんだけど学生にはきついかな
スープは学校には持ってけないし…


346:2011/11/02(水) 23:08:42.02 ID:0jdBVCay
3日目です。
頭痛が昨日からします。これってなんとかなりませんか?
さっき我慢できずアイスを1本食べましたが胃にもたれている感じがします。
今日は朝に梨と柿を1個ずつ食べましたが、スープは何となく食べたくなくって食べていません。

347:2011/11/03(木) 02:07:56.13 ID:9cdLSa4F
無理はしない方が良いのと
我慢できない時にアイスは食べない方が良い

348:2011/11/03(木) 03:13:26.26 ID:WGyWmNcy
>>347
無理しないようにアイスを食べました。

349:2011/11/03(木) 04:28:34.15 ID:9cdLSa4F
>>348
我慢しないとスープ費用が無駄になるよ

350:2011/11/03(木) 07:24:40.77 ID:WGyWmNcy
>>349
病院ゆきにならなければ少しならいいや。
ありがとう。
結局、アイスはうまかったけど半分くらいでもう胃が受け付けなかったよ。

351:2011/11/03(木) 07:28:34.76 ID:WGyWmNcy
今日で4日目。
昨日に続き胃が荒れている感じだし、何となくまだ頭痛もする。あんまり食欲がない。


352:2011/11/03(木) 07:32:43.89 ID:qiufclxu
合わないならやめたほうがいいとおも

353:2011/11/03(木) 08:52:49.30 ID:WGyWmNcy
途中で辞めたら体に悪かったりしないですか?

354:2011/11/03(木) 09:06:50.04 ID:qiufclxu
続けてる方があきらかに悪いじゃんw

355:2011/11/03(木) 17:28:28.65 ID:oLcNEgIx
>>353さん、体の調子は大丈夫?
そして体重減少はいかほど?

356:2011/11/03(木) 23:21:23.58 ID:WGyWmNcy
>>355
あのあと、羊羹とういろうとアイスと北海道の物産展にあったエキナセアキャンディを食べてしまいました。それから忘れてたけど昨日今日とカボチャもたくさん食べました。でも確か、カボチャはダメでしたよね。
あと、大豆プロテインも取り始めました。豆類禁止の日は止める予定。
体調はバリバリ良くなりました。でも頭がちょっと痛くはないけどジンジンとします。
体重は+0.5kg増えました。
頑張ってなるべくスープを食べるように昨日の深夜からちゃんとまた食べ始めました。
スープって作りたての方が旨いです。
ちなみに筋トレを毎日10分くらいしています。しんどいから筋トレは期間中はあんまりしないほうがいいかな。
明日は牛肉だあ。

357:2011/11/03(木) 23:44:56.13 ID:oc3mNXT+
クマが釣り針を見ながら「?」ってするAAを思い出した

358:2011/11/03(木) 23:46:17.41 ID:WGyWmNcy
牛肉はあさってだった。

359:2011/11/04(金) 00:10:19.30 ID:ZHOn2/Ru
>331 明日で7日目ですが、今日は自分の為に飲み会あり、明日はお茶会なんで今日で一旦卒業です。
禁煙は継続、週2~3日は休肝でいきます。
172cm/57.5kg→散々飲んだ後ですが…55.5kg。
ではではお先に失礼\(__)

360:2011/11/04(金) 00:10:36.37 ID:1EpAqTp1
そうそう
>>20
で、あった通りに頭痛になり少し寒気もしたので温泉に行きたっぷり水を飲みました。しばらく1時間は少しは直りましたがまたぶり返しました。
その日は昼晩は何も食べなかったのがいけなかったかも知れません。なので食欲がなくてもスープは3食、食べるようにしました。

361:2011/11/04(金) 15:49:12.68 ID:yQ5COgjC
>>343ですが3日目、1kg減、昨日からすごい頭痛です
昨日はツナ缶、さっきお昼に豚しゃぶが少し乗ったサラダでチートしました。
今日は残業が長引くとつらいかも。

362:2011/11/04(金) 16:41:04.70 ID:IKI7RtbL
>>356
釣りかもしれんがひとつだけ突っ込ませてもらう
豆類禁止の日も何も、一週間通して一切禁止だよ
それ以外に違反多すぎてもはや別物だしどうでもいいだろうけど
他の人が誤解したらいかんので一応

363:2011/11/04(金) 17:06:15.92 ID:a+bDCjmL
皆さん復食はどんな感じにしていますか
かなり気をつけているつもりでも終了3~4日後に1~2キロ戻ってしまい辛いです…
一応、終了翌日の油分、甘いものは禁止、スープはお吸い物代わりにして継続摂取
調味料は解禁しますがマヨはもともと家にないので使わないです
最終日の肉卵ありみたいな感じでやっていても1.5とか増えるんで欝です
あと便秘が酷いですね…なにかアドバイスありましたらお願いします

364:2011/11/04(金) 23:35:40.83 ID:1EpAqTp1
>>362
5日目
釣りじゃないですよ。
勘違いしてました。大豆プロテインダメなんですね。ありがとうございます。
という事は、3日目でリタイアという事かあ。
今日ものど飴1つ、大豆プロテインガッツリ食べてしまいました。それから鶏肉の買い物を頼んだら胸肉のハズがもも肉になってしましたw
体重も0.2kgほど昨日から増。


365:2011/11/05(土) 00:13:24.72 ID:i4gHCJE8
もう完全にスレ違いだから記録書かなくていいよ

366:2011/11/05(土) 00:25:57.62 ID:o3V6PW8l
分かりました。

367:2011/11/05(土) 01:26:16.77 ID:AdVFam27
わろた

368:2011/11/05(土) 10:08:18.84 ID:vhuQMf+j
違反多すぎると効果ないですか?
私は低カロリーの食事にスープをプラスするって感じでやろうと思うんですが…
食事制限しすぎるとストレス溜まるんでorz

369:2011/11/05(土) 15:19:27.20 ID:8yPkO4qJ
別にいいけど他のスレでやって

370:2011/11/05(土) 17:19:07.04 ID:WLjKGRZB
一度チャレンジしてみたけどスープ自体がムリだった
ホールトマトマズイし、普通のトマトカットして入れてみても駄目
生のトマトだったらそのまま丸ごと食べちゃうくらい好きなんけど…
これって白菜とかほかの野菜でオリジナルで作っちゃ意味ないのかな?


371:2011/11/05(土) 19:03:22.86 ID:BHMQo6li
>>368
効果ある。カロリーを気にして、スレの注意事項なども参考にするも、スケジュールどうりにはやらず、適当にやって2週間で4キロ痩せた。

372:2011/11/05(土) 21:37:56.56 ID:0qEI7QXi
野菜変えようが副食増やそうがアレンジは勝手だし、
それがイイですかダメですかと訊かれても
スレの主旨からはダメになるだろうが、自分に合ったメニュー見つけたならイイじゃんとしか…
自分式なのが意識出来るなら他スレ行くのが気遣いだとは思う

373:2011/11/05(土) 22:16:07.23 ID:Aef0czE1
3日目あたりから胃腸の調子が悪くなったりするんだけど、保存には問題ないとは思う。
スープを飲めば飲むほど、腹が荒れてる感じがする。
頭痛にはなるし、精神面でもかなりキツイ。
食欲がかなり落ちる。


このダイエット方を全くずるしないで、やり終える人がいるんだろうか?

374:2011/11/05(土) 22:58:20.49 ID:0qEI7QXi
>>373
私やった経験ある
標準から5キロ以上落ちた
何代目のスレだったか忘れたけど、事細かに経過と結果報告したよ
そんな真面目に自己管理出来る奴が何で太ったんだか、って痛いお言葉を頂いた
何でってすぐバウンドするからだねw
当然ながら一生の習慣を見直さない限りリバウンドはする
リバウンド無しって人は、これを機に少食になったとか習慣を無意識に変えられた人だと思う
だから柔軟に上手くアレンジして、自分の生活に長く取り込める方が
長い目で見りゃリバウンド率は低く成功するんじゃないかな

375:2011/11/06(日) 00:04:57.21 ID:FZfkZdhN
>>374
そのダイエットに対する考えには禿同

376:2011/11/06(日) 00:15:32.41 ID:LUHvT24P
初めて作って食べてるけど、どんぶりいっぱい食べて空腹って何で…?
いくら食べてもいいとは書いてるけど不安になるわ…。

377:2011/11/06(日) 00:48:54.08 ID:zUmS8UUX
>>374
凄いなあ。神だあ。

378:2011/11/06(日) 00:56:51.99 ID:XmV87dBZ
>>376 必要な栄養素が足りてないからじゃないかな。
肉の日に脂身のない鶏ムネですらウマー!
しかも腹持ち良すぎて胃の重さが不快なくらいになるし、規定の量を食べるのツラいし。
ただ、草食獣がなぜ日がな1日草を食べ続けるのか、身をもってわかるようになる。

379:2011/11/06(日) 04:17:18.54 ID:F0A8C9BZ
一度だけルール通りにやり遂げたわ
4kg減ったっけな
ずっとリバウンドしなかったけど
腰痛めてから太ってしまって
最近アレンジして(トマト嫌いだから抜いたりして)ちょこちょこやってる

380:2011/11/06(日) 05:14:04.37 ID:ZEeAkANz
>>377
結果リバったんだから神じゃないよ
このスレを開いたものの、戦意喪失してまたやろうと思わないもん
ルールにガチガチになる性格だからその反動に負けてしまう
いい加減学習したみたい
ただ、自分で毎日メニューを考える手間から解放される気楽さと
低カロリーだけあって体重の落ちが早かったから
野菜スープ+αを食べるダイエットはいいかなと過去レス読んでます


381:2011/11/07(月) 11:34:20.87 ID:9pgBb0dN
スープダイエットって他スレにもあるしね

382:2011/11/08(火) 05:38:12.66 ID:rZRuiojM
>>380
そうだね。+αで習慣にした方が長続きする。
ただそうすると毎日毎日同じものを作る過程に飽きてしまって結局PMSの過食期に理性崩壊してリバウンドしたけどw

383:2011/11/08(火) 10:17:21.21 ID:b3rk/6fn
すぐ腐る(´・ω・`)

384:2011/11/09(水) 01:23:18.79 ID:Y+UEc4Sl
今日からアレンジ無しで始めます
トマトとセロリ好きにとっては贅沢なスープだから楽しみで仕方ない

現152cm 50kg
目標は妊婦のように出てるお腹の肉を落とすこと
1週間後に報告します

385:2011/11/11(金) 12:38:37.96 ID:6I64KNSQ
今日で3日目
体重は2日で1キロ減ったよ
味付けに醤油とバター使ったりかぼちゃとアボカド食べたり結構違反してる
頭痛はしないけど今日は体がだるいw
明日のバナナの日が乗り切れるか不安だ…早く肉食べたい

386:2011/11/15(火) 11:03:00.78 ID:1BG1KGEy
今日から忠実にやっていきます
1年ぶりだぁ・・・セロリの香りがすると、懐かしくなるw

昨日の夜の時点で、153cm/43.7kg
体重も多少落としたいけど、何よりお菓子大量食いを改めたい
前回は忠実にやって牛肉の日に断念(肉魚の脂が苦手)
また後日報告に来ます!

387:2011/11/15(火) 15:26:23.43 ID:KF/IExuG
二週間絶食して禿げたからこれする

388:2011/11/15(火) 19:36:41.21 ID:Etaj35FM
このスープレシピって確かアメリカ原産だよね?

コストコでアメリカ産ドール(バナナでおなじみのメーカー)のセロリが
4株で400円くらいで売ってるんだけど
日本のセロリと種類が違って超超超食べやすい。むしろ美味しい。
軽く炒めて鰹節かけても、美味しくてたまらんくらいに美味しい。みずみずしくてにおいに癖が無い。
アメリカ産のセロリは馬鹿安で食べやすい、ということだけなんだけど、ご紹介まで☆

389:2011/11/15(火) 21:41:15.87 ID:VvWTvydR
おいしそうだねぇ
セロリ高いよね

390:2011/11/15(火) 21:45:40.06 ID:rZKQHsJr
へえ、そんなに味違うんだ
コストコは会員じゃないから行けないけど、輸入食材扱ってるスーパー探してみよう
貴重な情報ありがとう

391:2011/11/16(水) 01:27:39.99 ID:DLcMY4p6
マスタークレンズ後の副食にこれやってみようかな
MC中の自分にとってはこのスープのレシピは超ご馳走だしw

392:2011/11/16(水) 12:38:07.69 ID:HWvbD0Pp
>>385だけど結局マイナス1.4キロで終了しました
あんまり減らなかった…
肉食べたりとかはしなかったけど野菜の日に味付けとメニューで違反したのが大きいかな
あと便秘になったのも減らない原因?
頭痛はしなかった

393:2011/11/16(水) 18:57:27.54 ID:QQTl+OE6
>>384です
開始前50kg →-5.5kgでした

はじめ一気に減って途中停滞、肉の日以降にまた減るといった感じでした。
ちなみに4鍋作って全て完食しました。
2日目に頭痛がありましたが、運動と半身浴で治りました。
果物の日はプルーン、プルーンジュースを取り入れた為か便秘もなし。
とにかく何でもたべられれば満足な私にとっては最高でした。

このダイエットは体重が減ることで、食べる事が怖くなるかもしれませんが、食べれば食べる程~を信じてスープを食べ続ければ結果が出るのではないでしょうか。

394:2011/11/16(水) 20:10:32.54 ID:a60cLS19
食べまくった方が減るのかね?一日どれくらい食べるべき?

395:2011/11/16(水) 20:31:05.61 ID:LASrqm7N
トマト鍋みたいにして食べたらおいしそう
もちろん豆腐は入れたらダメだけどw
やっぱトマト鍋の素はカロリー高い?

396:2011/11/16(水) 20:43:02.23 ID:JnZT1rJL
>>395
論外
問題はカロリーじゃない

397:2011/11/16(水) 20:48:16.91 ID:LASrqm7N
>>396
ありがと
やっぱ色々余計なもの入ってるんだ?
今度缶詰で自分流でしてみるよ
もちろん味付けは塩こしょうコンソメのみで

398:2011/11/17(木) 00:09:50.72 ID:Hy3neaIX
圧力鍋で作ってもいい?

399:2011/11/17(木) 16:41:35.48 ID:zQj7bOCX
>>398
問題ないと思うけど。

400:2011/11/17(木) 19:30:40.19 ID:436JFvJ1
なんか苦い…(´;ω;`)

401:2011/11/17(木) 20:54:08.81 ID:oWcNT6CV
かなり煮込むと美味しいよ、トマト嫌いな人には無理かもだけど
何も入れないより、塩コショウしたほうが甘みが引き立つ気がする

402:2011/11/17(木) 22:28:48.23 ID:zQj7bOCX
プレーンのままで十分美味しいからたまに関係無く作る。沢山煮込んでも美味しい。
7日間だと飽きそうだけどたまにデトックスで3日間とかなら気楽。
野菜が沢山摂れるのが何より魅力だけど、アレンジしてチキンもぶち込んで煮込んだりする。美味しいよ。

403:2011/11/18(金) 07:46:43.15 ID:Zw4v0mcz
7日終わったら、厚切りベーコンとミックスビーンズを入れたアレンジスープを食事前にとるようにしてみた
肉の旨みでそれだけでだいぶ満足出来るから食欲も抑えられるしで、その後のリバウンドも少ないかも


404:2011/11/18(金) 07:55:59.73 ID:ojkuGeuG
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1467612284

405:2011/11/18(金) 09:27:45.74 ID:JEJFlLb7
>>386です、中間報告。
♀153cm/43.7kg

■1日目 43.1kg(-0.6) 490kcal摂取
■2日目 42.6kg(-0.5) 400kcal摂取
■3日目 42.0kg(-0.6) 600kcal摂取

前日夜計測→翌朝計測で-0.5kg、朝計測→当日夜計測で変動なしって感じで推移
運動は朝食前のウォーキング50分だけで昼間はだらけてる
スープは毎食350ml程度食べて、4日目の今日で1鍋分が無くなる
ああ、お菓子食べたい、7日目終わったらまた来ます

406:2011/11/18(金) 19:27:12.98 ID:5Hn60FMI
>>402
チキンぶち込むの美味しいよね!意外とアレンジして続ける人多いね、キノコを入れたり野菜も増やしてる。
>>403
ミックスビーンズは見落としてたー超合いそう!ビーンズ入れたらそれで一食になるし良さそう!

407:2011/11/19(土) 00:49:23.14 ID:RrdFpTaZ
具材を小さ目に刻んで作っておいて、
肉の日に、鶏むねひき肉・スープの具材・ニンニク・ショウガを混ぜて、
汁のみスープに皮を剥いたトマトを投入して煮込みハンバーグ風にするとウマウマ

408:2011/11/19(土) 06:34:50.27 ID:wYoeFJc2
いい加減スレチなんだけど

409:2011/11/19(土) 11:57:54.97 ID:q33A7LCo
アテクシのアレンジレシピ()はククパでやってくれ。

410:2011/11/19(土) 13:20:22.20 ID:sB/ujpDT
普通のスープスレで披露してほしい
参考になるから

411:2011/11/20(日) 01:37:42.86 ID:JuEyiDJv
冒頭のルール忠実に守ったら確実に痩せるけど
学生か主婦じゃないと無理だろ。。

酒と炭酸飲料、昼でも炭水化物無理って・・すごいわ・・・

412:2011/11/20(日) 03:14:46.93 ID:8U7tGwO6
アレンジ版はよそでやればいいじゃん

413:2011/11/21(月) 04:27:34.68 ID:44vQGjle
>>411
炭水化物はわからなくもないけど、
酒と炭酸飲料くらい我慢しろよ

414:2011/11/21(月) 04:37:01.05 ID:IFiFzBHO
だからデブなんだよ

415:2011/11/22(火) 11:20:53.16 ID:GYGuiqu9
>>386 >>405です
♀153cm/43.7kg 3日目の夜で42.0kg
■4日目 41.8kg(-0.2)
■5日目 41.9kg(+0.1)
■6日目 41.5kg(-0.4)
■7日目 41.7kg(+0.2)
最終結果-2.0kg

4日目スープ2鍋目を普通のトマトで作ったところ、味は格段に良いけど便秘するようになった
それまではゆるくて困るくらいだったのに
タマネギ臭はレンチンしてから切る→鍋に入れる で、かなり良くなりました

ルール違反点、
・スキムミルク500mlを200mlしか飲めなかった(うまく溶かせないorz)
・鶏肉350g到達できなかった
・牛肉は胸焼けするので食べてない

お菓子だけで生きてた感じだったから味覚は多少良くなったと思う

416:2011/11/22(火) 20:09:51.94 ID:3+O0dLfs
このスープってあらかたの分量間違ってたらだめなのかな?
スープにいれる材料だったら2倍にしてもいいのかなぁ?
同じく水とかコンソメの素とかも2倍にしないとだめ?
スープにいれる野菜が好きなものばかりだから具沢山スープにして食べたいんだよなぁ
後一回7日間やったら2週間あけないといけないみたいに書いてあるのを見たけど
7日間をループしてはいけないのかな?やりすぎたら栄養が偏ってしまうか・・・

417:2011/11/22(火) 22:22:02.92 ID:WWbrrztY
大丈夫じゃん?ヤバそうなら辞めれば良いわけだし

418:2011/11/23(水) 00:01:39.37 ID:A2OTccon
自分で判断したらいいよ^^

419:2011/11/26(土) 23:59:47.83 ID:UXwvp1gx
ルール通りじゃないからスレチだけど、半年以上スープを主食にしたら
内臓が飢餓状態になって内臓脂肪がついたよ。
運動バンバンやってたから皮下脂肪はとれたけど。
体組計や身体のサイズ計測もできるならしたほうがいいよ。
自分は体重計と体脂肪しか見てなくて失敗した。

インターバルは絶対必要だよ~

420:2011/11/29(火) 11:54:26.02 ID:pLY3qL0s
6日目の牛肉ってステーキでもいいってなってるけど
油使っていいの?
それともテフロン加工のフライパンとか使って油使わずに焼くのかな?
野菜食べてもいい日でベイクドポテトだめなときはそれってイモ類がだめなのかな
さつまいも家にいっぱいあって困ってるから野菜の日に焼き芋にして食べたいんだけど・・

421:2011/11/29(火) 14:44:34.60 ID:viNs7/Tx
イモ類はベイクドポテト可な日以外は全面禁止

422:2011/11/30(水) 19:07:57.62 ID:8QZuiNf3

身長181
体重75
スレ通りに作って最後に玉ねぎ2個擦って煮込んで食べてみたんですがドロドロしてあまり美味しくなかったです…当方普段料理しないのでおいしく作れるお姉さん方はすごいと思いました

423:2011/11/30(水) 19:19:12.65 ID:s0Vkc+rU
トマト缶じゃなくて生のトマトにしたら甘味が出ておいしかった
gooのレシピの方が私には合ってるかも

424:2011/12/01(木) 09:05:06.50 ID:m8zsmBtb
あああ・・・栗って野菜だと思ったら某カロリー計算のサイトじゃナッツ類に分類されてたorz
よく考えたらそうだよなぁ・・・お豆系ってことで違反したことになるのかなぁ
昨日食べて今朝はかったら0.6kgへってたから大丈夫だと思いたい

425:2011/12/01(木) 09:06:36.71 ID:m8zsmBtb
あ、ベイクドポテトの日だったからセーフだったのか・・・
よかったぁ
あやうく今日もって思ってたからあぶなかった

426:2011/12/01(木) 13:56:10.05 ID:dv7jhFXe
今日で三日目。
どか食いしたダイエット前日夜→55.8kg
一日目→55.0kg
二日目→54.0kg
三日目→53.2kg

ちょうど生理が終わる頃にはじめたので
浮腫みがとれたのと、お通じがよくなり
減り具合は順調です。

野菜の日、何の野菜を食べればいいかわかりません。
二日目は生のきゅうりを何もつけず
ボリボリ齧りましたが飽きました。

何か美味しくボリュームのある野菜や
調理方法ってないでしょうか。
漬け物とかは塩分高そうだしダメかなぁ…

長文すみません。

427:2011/12/01(木) 14:05:02.40 ID:WDF1+yFN
蒸し野菜はだめ?

自分はなすが好きだから、焼きなすや蒸しなすにした
調味料はゆず胡椒や七味使うとルール違反にもならないし満足感ある

428:2011/12/01(木) 16:53:27.82 ID:dv7jhFXe
>>427さんありがとうございます。

蒸し野菜いいですね!
夜は焼きナスと蒸し野菜食べます。
夕食が楽しみになってきました!

429:2011/12/02(金) 10:11:28.21 ID:qvqtg8kt
4日目がきついね
スープ以外に食べていいのバナナ3本にスキムミルク500mlだけっしょ
このころになるとスープにも飽きがきてかなりつらい
チキンコンソメ水に対して普通の量使いたい
ほとんど野菜入りお湯スープになってるもんなぁ
カレーパウダーやらいれても匂いだけでほんと苦行になってきた
後3日だし根性でのりきるよ

430:2011/12/02(金) 13:35:39.13 ID:BrPvo2oO
自分は4日目が1番楽というか好きだな
だいたいミキサーでバナナシェイクにするから、スキムミルクだけで飲むよりも甘みが出て満足する

バナナで逆に食欲出てきて困るけど

431:2011/12/02(金) 13:39:47.28 ID:HYJKwfEb
甘いもの好きじゃないと苦行なんだよなバナナの日・・・

そういう人には凍らせて食べるのをおすすめする
甘みが抑えられるしガリガリ噛めて満足感あるから

432:2011/12/02(金) 15:25:29.80 ID:u2EHPNr1
今日4日目だけどきつい…スキムミルクが飲めない

433:2011/12/02(金) 16:54:09.83 ID:H2W5QYWA
このダイエット10回目位だけど、もう4日目のバナナとスキムミルクは取ってないや
きっちりテンプレ通りにやった時と比較しても差がなかったから三日目と同じ過ごし方してる

434:2011/12/03(土) 15:46:08.35 ID:iFV1lLg+
スキムミルクだめなので無脂肪牛乳にしてる。

435:2011/12/03(土) 15:52:03.89 ID:52EhTjH6
俺も無脂肪乳でやったわ
タカナシの無脂肪乳はかなりうまい

436:2011/12/05(月) 00:14:10.33 ID:rXW80XYZ
牛肉の日って好きなだけって書いてあるけど食べることができるなら1kgでもいいの?
肉好きで今までの反動で食べてしまって台無しにしてしまう人いそうだ


437:2011/12/05(月) 00:16:31.83 ID:/ol0J0ta
でも5日目まで続けるとそんなに食べられなくなってる人がほとんどだと思う

438:2011/12/05(月) 10:23:18.62 ID:Am1+TB4j
野菜大好きな私は全く苦の無いダイエットなんだけど、
キャベツ1玉でのレシピで1日で食べちゃう

食べ過ぎかな



439:2011/12/05(月) 10:50:49.34 ID:uvqUkGf8
5日目忙しくて朝しか食べれなかったら次の日の朝貧血みたいになって動けなくなった
食べなきゃやばいと思って牛肉食べたら気持ち悪いし頭痛いしで1日きつかった…
体重は減ったけど無理はダメだね

440:2011/12/05(月) 13:07:12.73 ID:fYXdErO6
このダイエットやる度にヘルニアが再発しそうになる

441:2011/12/05(月) 17:54:10.52 ID:cTEtWJ0O
野菜の日って、キノコでも大丈夫だよね?


442:2011/12/05(月) 18:32:53.56 ID:v8zTZbDV
>>436
仮にもダイエットしてるつもりでコレをやってるなら
「好きなだけと書いてあるから」と自分の満腹を超えて量を書き込むような馬鹿をやらないでしょう?
むしろ自分の満腹の位置を確認する為の「すきなだけ」でしょうね
今まではなんとなく満腹でも口に押し込んでいたものが
たったコレだけの量でもう満足しちゃうものなのかって事

>>438
満腹度合いはどうなの?食べすぎだと思うならほど良い所にしておいたらいいんじゃないの?

443:2011/12/05(月) 19:44:23.19 ID:wxor8/3G
今回は身体がかなりタンパク質と脂肪を欲していたらしく、自宅で焼いたステーキ400gぺろりと食べてしまいました
逆に全く牛肉受けつけない回もあったから体調に寄るね多分

444:2011/12/06(火) 09:55:06.46 ID:xLtTXm9V
>>441

野菜の日にキノコも食べましたよ!
たぶん大丈夫だと思います。

445:2011/12/06(火) 21:33:41.31 ID:Xzukr7zc
>>444
ありがとう。椎茸好きなんで食べたくて
いつもより美味しく感じたわ

446:2011/12/08(木) 11:30:47.78 ID:saYDQsiP
暫く過食気味で太ったので始めます。
何回かこのダイエット経験済みです。
159㎝、52.4㎏スタート

ちなみに昨日夕食抜いて、最近は53~4㎏台でした。
事情ありで5日目で止めるかもしれませんが、まったりやってみます。
宜しくお願いします。

447:2011/12/08(木) 12:27:50.36 ID:lLcKM7uX
これが終わってからみんなはどのくらいリバウンドした?
してない人はその後のご飯内容とか教えて欲しい


448:2011/12/10(土) 13:06:33.46 ID:JwbZM1be
>>446です
現在3日目、体重は51.9㎏

夕食抜きスタートから始めたから減りが少ないような
前までの異常な食欲はなくなりましたが、
そろそろお肉食べたいなー
軽い頭痛有り


449:2011/12/14(水) 10:51:54.54 ID:QTxSBqMf
マンネリになってきたから、
アレンジでスープ一杯にココナッツミルク
スプーン一杯入れたらまろやかでウマ

450:2011/12/14(水) 13:56:48.21 ID:b7pZ6l7u
前回-3kgで2週間経過0.5kg増えた
毎年年末年始に体重増えるから
明日からまた1週間頑張って自制心養います

451:2011/12/19(月) 09:21:16.80 ID:Pyjv7xvS
5年位前にスープダイエットで10kg以上の減量成功したけど妊娠出産で…。
なので久しぶりにこれやってます。
今日は5日目で鶏肉の日!
スープの材料と鶏胸肉でロールキャベツ。
久しぶりの肉嬉しい!

452:2011/12/20(火) 02:13:23.46 ID:LfDym51h
スープ作りました。明日、っていうか今日から始めます。
何年か前に1度、違反なしでやり、すごくしんどかった記憶があります。
体重は3キロくらい減ったと思います。多分51キロ→48キロくらい。
が、多分3ヶ月くらいでリバウンドしたような気が。。

160センチ、体重は起きてから正確に計測しますが、52くらいです。
よろしくお願いします。



453:2011/12/20(火) 13:47:56.90 ID:LfDym51h
昼 みかん3個

このあと計測。52.4キロ。

今、キウイ3個

これからスープ食べ始めます。
計測は毎日かわからないが適当にします。


454:2011/12/21(水) 14:51:31.81 ID:TUG70mg3
2日目 160センチ、体重計測なし

昨日の夜、スープにブロッコリー1株とピーマン1つを入れて煮る。
長ナス4本を煮びたしにする。
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、大根を醤油、みりん少々、酒、かつおだしで煮る。
醤油、酒、みりんは厳密にはよくないと思いながらも、少しならと使用(前回は使用せず)。

今朝、煮びたしをすべてとスープ1杯を食べる。
夜にじゃがいもを食べます。

スープの味にもう飽きました。美味しいけどこれだけとなると他のものが食べたい。
足が冷えます。
まあ、がんばります。

455:2011/12/22(木) 15:04:30.93 ID:6oHJ/kNZ
3日目

朝 51.0キロ(-1.4キロ)

少しお腹が減っても、あの味か・・・と思うと食欲が消える。
2日目はナスとスープ1杯とじゃがいもしか食べていない。

だるくて眠くて寒くて、
無理してるなあ、これで一瞬痩せても、普通に食べたら戻るんだろうなあ、と思う。
モデルとかタレントとかは、ずーっとこういう我慢を続けてるのかなと思った。

ところで5日目の24日はクリスマスイブだということを忘れていたので、
しゃぶしゃぶかステーキハウスでも行って、ご飯、デザート抜きで食べてこようかな。
ありかな・・・、それともリタイアになってしまうかな。

久々に50キロを切りたい!

456:2011/12/23(金) 17:44:58.37 ID:rxx8VMhr
4日目 計測なし

昨日はスープの味を思い出すだけで食べたくなくなっていたが、
キムチを乗せたら美味しくて食べられた。
日付が変わって深夜、体調がつらくなったので、
4日目のバナナ1本とスキムミルクを3杯飲んだら、貧血とめまいが消えた。

今日は残りのスープにインドのマサラエキスとカレー粉とハバネロチリソースを入れたら
セロリの匂いが消えて、ようやく最初に作った鍋を完食。
これからバナナをあと2本食べ、2回目のスープを作ります。
カレー味にすればいけることがわかったので、そうしよう。

昨日が一番つらかった。
貧血のようでふらついて、視野が暗くなったりして、まともに起きていられなくなった。
キムチとスキムミルクに救われました。
明日はしゃぶしゃぶで肉と野菜だけ食べてきます。

457:2011/12/24(土) 15:57:50.15 ID:iXGhyp9Q
5日目 計測なし

夜しゃぶしゃぶだというのに、未明に我慢できずに鶏むね肉(皮つき)を茹でて
クレイジーソルト、粒マスタード、しょうゆなどをかけたものを500gくらい食べてしまいおなかがいっぱい。
あと200gで終わることはないと思うので、肉を食べ過ぎになる。
しゃぶしゃぶという時点でもう違反している気がするけど。。

2鍋目のスープを作ったが最低1杯食べないと。

貧血などは特にないけど、痩せている気もしない。
7日終わって8日目の朝にでも最終計測してみます。

458:2011/12/24(土) 20:31:25.89 ID:DnsWaT06
なんで4日と5日計測しないのかが不思議
家に計測器あるならいつでもはかれるような気がするんだが・・・


459:2011/12/24(土) 20:59:34.88 ID:iXGhyp9Q
>>458
ああーー、レスをいただくと思っていませんでした。ありがとうございます。
ですよねー、やっぱりそこ不思議ですよね。すみません。

実は病気で体内の水分があんまり排出されないので、
3日に1度くらい利尿剤飲んで出しているのです。
なので利尿剤を飲むまでは食べなくても増えているのがわかっているので測らない、
というめんどくさい事情があります。
最後終わったら利尿剤を飲んで体重を測ってフィニッシュにしようかと思っています。

460:2011/12/25(日) 16:39:08.76 ID:kcmSVvZo
6日目 52.2kg(-0.2kg)

利尿剤を飲んでいませんが測ったので書きました。

昨日はあれからしゃぶしゃぶに行ったのですが、黒豚と黒毛和牛があぶらで真っ白で
すぐ気持ち悪くなり、200gも食べられず、肉の量は規定内におさまりました。
あとはねぎ、しめじ、えのき、白菜、人参などのゆで野菜をいくらか。
朝の鶏肉500gがひびいて、思っていたよりも全然食べられませんでした。

お腹が重い状態なのに、今朝測ったら、スタート時よりは少なくてびっくり。
米や麺、お菓子、ジュースなど一切摂取していませんが、ふらつきなどありません。

昨日お腹いっぱいで食べられなかった塩トマトを今食べています。
もうグダグダですな。
牛肉も夜食べます。

7日目の明日もランチで牡蠣の食べ放題に行くことを忘れていたので、
今日で終わりにします。
今夜利尿剤を飲んで明日測って報告します。

461:2011/12/26(月) 14:14:59.95 ID:MCy9O4/f
あげてやるー
しかしこいつにはお世話になった。このスープで生活習慣見直せて9キロ痩せられた。
スープ食べてる間はトイレで毎日龍を産み出してて快感だった…

462:2011/12/27(火) 08:54:23.78 ID:K8hthBMX
6日終了 51.8kg(-0.6kg)

3日目くらいからずーっと便秘になってしまったから・・・?
違反したから?
それなりに頑張ったわりには誤差くらいしか減っていない。

でも、今まで炭水化物食べ過ぎてたなと感じたし、
芸能人とか細い人は、食を好きなだけ楽しんだりなんてしていないんだな、と感じられ、
意識が変わったのでこれからに期待します。
とりあえず48キロになりたいです。

またこれやるときは書き込むかも。ではではノシ

463:2011/12/28(水) 16:05:29.15 ID:1sagMeK/
スープダイエットってリバウンドしやすいよね・・・
去年71キロで、68キロまで痩せたけど、
その後、ダイエットが続かず、男で身長170だけど、今、78キロもあるよ
ヒー!

人生で一番太った・・・
仕方ないのでまたリバウンドすると分かって
このダイエットするよ!

464:2011/12/29(木) 08:30:29.28 ID:cwyI/+XK
急に食生活戻したら絶対リバウンドするよね
自分は二週間スープダイエット→一週間インターバル(炭水化物は二日に一回昼食のみ、肉は食いまくった)を繰り返して半年で20キロ痩せた
五キロリバウンドしたが

465:2011/12/29(木) 08:34:24.79 ID:cwyI/+XK
↑間違えた、4ヶ月で20キロね

466:2011/12/29(木) 13:35:14.34 ID:u3JNp+QO
>>464
半年くらいは自分ももったんだよ
でもまた過食し始めたら太った・・・
リバウンドのせいかは分からないけど、ダイエットって油断したら
すぐに戻るよね
痩せるのは時間が掛かるけど戻るのはすぐだよ

467:2011/12/31(土) 07:54:02.80 ID:k50D0cDj
安売り時にまとめ買いして冷凍してたセロリ使って作ったらクソマズい
生の時より匂いが強烈
一週間このスープを食べなきゃならんと思うと目眩がするぜ

468:2012/01/09(月) 17:39:58.47 ID:S2awovHX
半年で20kg痩せた巨デブです
最近痩せなくなって来たのでインターバルを3日にしたら
ますます痩せなくなってしまった
7日で-0.2kg
手詰まりなので他のダイエットに切り替えようか検討中
太ったらやだしどうしよう


469:2012/01/09(月) 17:58:25.88 ID:S2awovHX
>>468ですが半年で25kgでした
86kg→61kg 身長162
ここから本当に減らない何がいけないんだろ

470:2012/01/09(月) 18:04:20.44 ID:oNLw2bhU
短期間だいぶ減らしたし標準体重に近づいたから体が自衛モードに入っちゃったんじゃない
自分は168cmだけど、やっぱり60kg台前半になった辺りですごく減りにくくなった
ここから減らすのは運動しないとだめじゃないかな

471:2012/01/09(月) 18:19:45.93 ID:S2awovHX
>>470
ここまで制限して減らないとなるとやっぱり運動しかないですかね
きついけどスープは継続してジョギングするかプールに通います

472:2012/01/09(月) 19:49:38.32 ID:oNLw2bhU
運動に加えてスープ続けるならプログラム通りじゃなくて
脂の少ない肉とかと組み合わせて摂るのがいいと思うよ
自分も停滞始まった頃からスポーツクラブ通い始めてプールで泳いでるんだけど
このスープダイエットは運動するにはたんぱく質が足りない
停滞打破に運動取り入れるのは筋肉作って基礎代謝上げるのが目的なので
たんぱく質が足りないと効率悪くなって損かと

あと運動+食事制限もバランスとれてないと体壊すので・・・
栄養不足でヘルニアが再発してひどい目にあった

473:2012/01/09(月) 22:42:23.72 ID:79jwK0sn
このスープダイエットだけで痩せると食事を戻すと
リバウンドしてもっと太るよ・・・
同時に筋力もつけないと

474:2012/01/11(水) 18:56:15.69 ID:kuiLvqoZ
>>472
>>468ですが運動アリだと辛い!めまいがしてしまいました
いつものメニューにプラスしてささみなどを増やしても大丈夫かなあ
自分としては水泳するなら朝に玄米を一日一杯プラスしたいんですが…
運動したので-0.5kgでしたがちょっと倒れそうです

475:2012/01/14(土) 14:52:05.33 ID:N7HvA7UH
あぁぁどうしても美味しく食べられないorz
食べれば食べるほどには程遠い大きめのカップ1日2杯でも効き目あるかな…

476:2012/01/14(土) 22:20:27.15 ID:KmOGFHF0
頭が凄く痛い…後ろのほうがずきずきする

477:2012/01/15(日) 11:31:31.52 ID:qgKZQ2/1
カゴメの3倍濃縮のトマトピューレ使って作ったけど
想像以上にトマトの味が強い…
ピザだから肉っ気のない味が苦痛だけど頑張るよ

478:2012/01/15(日) 11:48:54.18 ID:3TDxabDx
人参玉ねぎコーンの缶詰に栄養考えて卵入れた美味しいわhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjJrFBQw.jpg


479:2012/01/15(日) 19:33:41.15 ID:4IoLD6F5
今二日目だがかなりきついな…
味に飽きてしまう
ガラムマサラ入れてみようかな

480:2012/01/16(月) 01:01:35.04 ID:vDCoNVvx
暴飲暴食した後にコレ初めてスープ飲むとむっちゃまずいのに
スープダイエットはしてないけれど野菜中心で汁物だけをこのスープに変えただけだと
美味しく感じる不思議
食生活変わると味覚が変わるのかな?

481:2012/01/16(月) 01:11:30.22 ID:Ttdp+icM
>>480
栄養足りてない予感

482:2012/01/16(月) 01:53:39.61 ID:vDCoNVvx
>>481
確かに暴飲暴食のときはほとんどお菓子とファーストフードだったから栄養足りてなったかも
ちゃんと栄養考えて食事するようにしたら美味しく感じられたのは味覚が異常だったのを
正常にしてくれたからかなぁ・・・


483:2012/01/16(月) 05:09:38.51 ID:qFoex4YO
セロリが嫌いで辛いが野菜スープ以外の果物や肉のおかげで野菜スープ頑張れてるよ
ガーリックパウダーと胡椒でんまー(・∀・)


484:2012/01/16(月) 08:53:14.99 ID:+b6dfMru
ガーリックパウダーはルール的にはおkなんだろうか
すっごく使いたい

485:2012/01/16(月) 11:53:09.43 ID:CH4gjIKZ
私はわりと調味料は自由に使ってる 
ケチャップ入れたりハーブソルト入れたりガーリックパウダー入れたり
味変えなきゃやってらんない

486:2012/01/16(月) 12:13:19.18 ID:O5ApWHsO
私も調味料は砂糖とか以外は自由に使ってる
しっかり守ったほうが効果は高いんだと思うけど
続けていく為に少しずつ味を替えながら食べてる

487:2012/01/16(月) 13:31:58.73 ID:bxF1tOO2
ハウスのホットガラムマサラ(100円)が合うね、味変えたら続きそう

あとどう考えてもタンパク質不足過ぎるから無脂肪牛乳でプロテイン飲んでたらいい感じ

488:2012/01/16(月) 18:03:25.53 ID:uUN/qb2Z
今までジャンクフードばっかりだったからなのかもしれないけど
美肌になったwwww
美味しいもんじゃないけど身体にはいいと思う

489:2012/01/17(火) 09:40:57.69 ID:HAQnhvA1
もうダメだ…食べラー投入してしもた
これだから痩せれないんだな自分orz

490:2012/01/17(火) 10:57:49.20 ID:FqUDhhKR
今2日め。
53.3(26%)→53.0(28%)
あんまり減らないから不安になる。

このダイエットしてるとやたらと眠くなる。

491:2012/01/17(火) 11:15:14.54 ID:JYFT8oTb
四日目だがびっくりしてる

62.2(20.2%)→59.6(18.9%)

運動もあわせてだけど体重計がぶっ壊れたのかと思った

492:2012/01/17(火) 14:49:18.51 ID:WSwJUYzD
今日から参加です。よろしくお願いします。

77.7㌔

493:2012/01/17(火) 21:13:57.19 ID:i+hmsvkY
2日目。
野菜ってみなさん何を食べてます?

今日はモヤシと白菜にしたんだけど、
食べごたえのある野菜ってなんだろう?

エリンギとかキノコっていいんだろうか?

494:2012/01/17(火) 22:28:57.56 ID:b9O16c7y
>>493
自分も2日目だけど、ほうれん草の胡麻和えにしめじ追加してみた
本当はきのこ類はだめだよ

以前やった時はブロッコリーとカリフラワーの塩茹ででお腹一杯になった

495:2012/01/17(火) 23:16:57.10 ID:WSwJUYzD
>>494
きのこ駄目なんだ?何で!?
しめじ入れまくってたよorz

496:2012/01/17(火) 23:20:24.63 ID:i+hmsvkY
>>494
ほうれんそう系は何故かまったく見てなかったので、
明日食べてみます。

きのこって野菜の分類に入るって聞いた事もあるから、
カロリー的にも他の食品よりは絶対ダメって訳ではないと思うけど、
ここではあまり話題にはなってないよね。

こだわりがある人はやめた方がいいだろうし、
あまり細かくしたくない人は気にしない方がいいスタンスだろうね

497:2012/01/18(水) 00:19:32.88 ID:iphnExdb
>>494
キノコはOKだけど、胡麻がダメ

498:2012/01/18(水) 03:02:24.58 ID:epXhtE1Z
きのこは分類が難しいよね
ローカロリーだからって理由つけちゃうとその時点でアウトだし
完璧にやり遂げたいなら、酵素の取れる生野菜が1番


499:2012/01/18(水) 03:12:50.85 ID:4SonvYIw
こんにゃくとか低カロリーの極みだけど
芋だからだめだもんな

500:2012/01/18(水) 05:45:13.20 ID:ffeEbGVS
スープだけしか食べてないわ
けっこう始めたばかりだとあのスープを少し飲むだけでも時間かかって(味的に)
お腹いっぱいになる

501:2012/01/18(水) 17:50:55.34 ID:Jc8fHajP
16日から開始して160/48.5のまま変動ないからモチベ下がって来たorz
運動は5kmのウォーキングとかぼちぼちやってんだけどなー。逆に暴飲暴食のもとになりそうで怖いwww
順調に進んでる人羨ましいよー。

502:2012/01/18(水) 19:06:02.85 ID:JDuiNQbB
ひゃああ5日目鶏肉450g頑張って食べたのにトマト明日だと思ってたー
トマトは明日牛肉の日でどうかひとつ見逃してくれまいかorz
そして北海道物産展いきたいよー!!

503:2012/01/18(水) 19:18:23.45 ID:2yJ0rvku
ミネストローネ風にするとおいしい

504:2012/01/18(水) 21:02:02.84 ID:5+qLkTjg
>>501
ダイエットするほど太ってないと思うんだけどなぁ
最近はやってたカーヴィダンスあたりしながら食事バランスに気をつけるだけで
めりはりボディになれそうだけど・・・
暴飲暴食しそうなほどならそっちのほうがいいと思う




505:2012/01/19(木) 01:12:39.02 ID:FgyKIueJ
>>475
>>477

ミネストローネにしても、
ミートソースにしてもそうなんだけど、
ホールトマトの量が多すぎると酸味が強くなりすぎてまずいんだよ。

だからトマトの量を減らして水の量を多くすると
マイルドになって食べやすくなる。
このダイエットは、スープの効果なんてほとんど関係がなく
単にカロリーが少ないから痩せてるだけなんだよ

だから、どうせやるなら美味しい味付けにしてやった方がいいと思うよ
自分がやる時は、味噌味にしたり
スープの種類すら変えてバリエーション増やしてやってるし
それでも効果はほとんど一緒。

506:2012/01/19(木) 01:15:58.59 ID:FgyKIueJ
後、キャベツも入れすぎると青臭くなって
まずいんで少な目がいいよ。
味付けはベーコン使った方がいい
この程度のズルをしても間違いなく痩せるからその方がいいよ

どうせ1週間後には食生活戻してすぐにリバウンドしやすいしね
それよりも長く続ける方がいい

507:2012/01/19(木) 19:36:09.18 ID:gS3zd5LU
6日目なんだが急に具合悪い
風邪か牛肉による胃もたれか…吐きそうー



508:2012/01/19(木) 21:00:02.78 ID:E0mGzNuO
>>501です。
今日の計測で48kgジャスト(-0.5kg)となりました。
楽しみにしていた4日目なのに体調不良でスープ一杯とバナナ2本、無脂肪乳半分の結果で終わりました。

>>504さん
一応目標46kg前半なので、脂肪燃焼しつつ軽いワークアウトで減量予定なんですが雲行きが怪しいので、カーヴィダンス調べてみます!教えてくれてありがとうございます。

509:2012/01/19(木) 21:19:12.39 ID:jEmO83A2
1週間終了したけどスープが余っているのでレンズ豆入れてみたら、おいしすぎて吃驚した



510:2012/01/20(金) 08:09:56.93 ID:RiEG7bmD
昨日から始めました。今朝50.5キロ
失恋して過食して夏から6キロも増えてしまったからなんとか戻したい…

511:2012/01/20(金) 08:21:00.75 ID:WU3areG5
新年会あるから日曜から始めます
152/46.5

目標は44!!未踏の45未満を目指す!!!!!

512:2012/01/20(金) 22:49:02.99 ID:1BnxojJ7
正月太りが戻らないので、明日から始めてみようと思ってスープ作った。
味見にちょっと食べたらおいしい。
これならがんばれるかな?
土日はいいんだけど、月曜からは決まり通りにやるのは難しそう…。
でもできるかぎりがんばる!

ダイエット開始前
148/43

513:2012/01/21(土) 01:16:58.26 ID:ajkHhLsr
間違えて、コンソメでスープ作ってしまった orz
鶏ガラスープじゃないけど大丈夫かな?
とりあえず大量に作ってしまったので食べきるけど…。

514:2012/01/21(土) 06:44:10.40 ID:O18fxW7k
>>509
レンズ豆美味しいよね。
腹持ちもいいし、お肌にも良いよ。
何しろ豆なのに調理が楽

515:2012/01/21(土) 08:24:59.19 ID:F8F/Tx4d
チキンコンソメで作ってた…

165cm♀ 67.4kg(寝起き、トイレ前?)  →  8日目 64.9kg(寝起き、トイレ後)
服装同じ、トイレ分いれたら-2kgくらい

1 リンゴ1 オレンジジュース
2 ブロッコリー1 ベイクドポテト(小さいので2個分…)
3 リンゴ1 ブロッコリー1 オレンジジュース
4 バナナ3 無脂肪牛乳500程度
5 ササミ6 胸肉半枚程度 トマト代わりのトマトジュースでズル
6 ステーキ大1 野菜代わりのトマトジュースでry
7 玄米1 レタス1

初日にスープが半分以下になって焦ったw継ぎ足しながら1週間食べたけど作ったのは2回分くらいかな?まだ少しだけ余ってる
2回目の分はトマトジュースを入れてズル
普段から偏食で三食生活もしてなくて、惣菜の揚げ物やインスタントラーメンとお菓子がほとんどだったので
ずっと同じスープなのは気にならないし、体調が良かった 食費は3000↓
なかなか落ちてこなかったけど6日目だったかな?の朝にガッツリ減ってた

余裕でリバウンドするだろうけど、普段の食事をもう少し人間らしく心がける…

516:2012/01/21(土) 11:52:43.79 ID:3D3bqAXh
>>501です。
現在6日目に入り体重は47.4kg(-1.1kg)となりました。せめて-1.5kgくらいはこのスープで落としたいので、スープ食べた後ジョギングしてきます。

517:2012/01/22(日) 17:50:47.02 ID:BEAvrNYI
まだ1日目ですが、既に頭が痛い…
いちご結構食べてしまった…大丈夫かなぁ。

518:2012/01/22(日) 21:28:12.30 ID:QjCVwLVj
ずっとトマトベースやブイヨンベースのが美味しかったから毎日作ってたら飽きて見るのも嫌になった。
久しぶりにトマト缶でスープを作ろとしたが開ける前に味を想像しただけで食べたくなくなった。
他の食べ物も飽きて食べれなくなったら痩せるのになw
レシピ検索してたらウェイパーのスープで作ったのが出ていて試してみたら美味しかった。
これならまた暫く続けられそう。

519:2012/01/22(日) 22:01:41.47 ID:f6L1QeIr
ウェイパーは油かなり入ってるからやばくないか??

520:2012/01/22(日) 23:11:05.20 ID:VbMs4vKS
二日目。
今日は野菜の日なので、いろんな野菜(スーパーで安かったやつ)を入れてみる。
もやし、大根、白菜、にんじん。
ここにカボチャ入れたかった…。
トマトホールより荒切りトマトのほうが食べやすくていいね。
体重に変化はないけど、すごい量のお通じが…!
あと、やっぱり頭痛がした。
風呂入ったら気持ち悪くなったw
具合悪くなるのはきついね。

521:2012/01/23(月) 01:43:42.69 ID:F830jHJG
1~3日目に作ったスープは美味しかったのに
4日目から同じとこで買った野菜、分量・作り方も同じなのに美味しくなくて
朝に我慢して一杯しか飲めなくなった
これって飲めば飲むほど効果があるんだよね?
どうしたもんか・・・

522:2012/01/23(月) 08:14:05.92 ID:QjgaJpBq
私は二回目の作成で、玉ねぎすったらマズーになった…
ぶつ切りのほうが美味しかった。
いくら煮ても生たまねぎみたいな苦さと言うか渋みが消えない。

523:2012/01/23(月) 09:02:52.49 ID:nLdQFpMw
何回か作って野菜は小さく切ってトマトは缶じゃなく生トマトが美味しい
飽きたら味噌投入が1番自分に合ってて良かった
またそろそろやろうかと思うけど一週間外食の予定を入れないって結構難しい

524:2012/01/23(月) 09:09:40.61 ID:QjgaJpBq
私は新年会パスすることにした(笑)

525:2012/01/23(月) 09:57:04.58 ID:FoRioDmc
今日で最終日だ。

526:2012/01/23(月) 10:54:25.26 ID:bPXIkvSN
>>523
トマトに味噌?

527:2012/01/23(月) 11:31:19.87 ID:0lh1Cpeh
>>501です。
昨日が最終日でしたが、結果は47.2kg(-1.3kg)でしたorz
復食に余ったバナナを食べて減量続行しよーっと。

528:2012/01/23(月) 15:31:45.21 ID:GtJx7ode
5年位前にゆる~くやって3キロくらい痩せた記憶があるんだけど
いつの間にか太った・・・のでまた挑戦
164cm56.5kg
今回はちゃんとルール通りにがんばる!

529:2012/01/23(月) 19:18:55.96 ID:9GdHquHV
妊婦でも大丈夫かな?
痩せろと医者に言われて…

530:2012/01/23(月) 20:55:08.29 ID:G4nyDe1X
妊婦はアレンジしたほうがいいんじゃないかな?
脂身のない肉+豆+スープとか

531:2012/01/23(月) 21:21:13.56 ID:QjgaJpBq
二日目、ベイクドポテト二個も食べちゃったorz


532:2012/01/23(月) 21:44:27.08 ID:CH1hMihz
妊婦は止めた方がいいって雑誌には書いてあったから控えたほうがいいかも・・・
理由とかは覚えてないけど・・・

533:2012/01/23(月) 22:38:02.30 ID:3RbbYlSn
>>529
医師から痩せろ、と言われるのは結構なBMI値と推測します…
ベビーが発育しても貴女の体重が変わらなければ、問題ないのでは?



釣りですよね?

534:2012/01/24(火) 02:45:43.17 ID:rH7EifOy
昨日から開始
セロリが手に入らずセリで代用しました
156/64、便秘症で小もあまり出ないし
濃い味好きなのでまずは体質改善になればと思います
結果出れば報告にきます

535:2012/01/24(火) 03:44:06.86 ID:j4TJeVtu
妊婦さんはいつものご飯を気持ち少なめにしてスープ食べると栄養いっぱいだしいいんじゃないかな
このスープだけとかメニュー通りはやめたほうがいいと思うよ
まずは医師に相談しなきゃだね
体重管理大変だけど頑張ってくださいねー

536:2012/01/24(火) 07:12:17.58 ID:GYG8fNju
ブロッコリーがマヨネーズで食べられないのが辛い
野菜の日は食べ方に困るね

537:2012/01/24(火) 08:25:24.67 ID:EEdnFbjM
三日目朝でようやく-100g…て誤差にもほどがあるわ。

>>536
わかる…フルーツの日が嬉しすぎる。
ブロッコリーがただの塩ゆでで不味かったから、もうトマトとキュウリを生で食べてる。
それがいちばん旨いわ。

538:2012/01/24(火) 11:39:22.30 ID:K7nWi1jd
ブロッコリーはニンニクとオリーブオイルと
塩を入れたお湯で茹でると食べやすいよ。

539:2012/01/24(火) 14:24:41.18 ID:Vs7RmzZH
2日目朝55.5kg
昨日3日ぶりにお通じ出たらマイナス1kg!
どんだけたまってたんだかw
旦那のご飯作りながら自分はスープってつらいw

540:2012/01/24(火) 14:30:43.37 ID:X9W7i7Hq
>>526
そうトマトに味噌
酸味が緩和されて美味しいよ

541:2012/01/24(火) 20:00:52.96 ID:2umBPOCS
初参加ですが 2,3日目の野菜摂れる日は100%野菜ジュースを飲んでもいいのですか?


542:2012/01/24(火) 20:34:21.37 ID:Gxfzhu5Z
2回目だけど、今回は途中違反したから2.5キロ減

前よりは減りが少ない

543:2012/01/24(火) 23:01:31.86 ID:/vxFSbvQ
野菜はレモン汁とクレイジーソルトお勧め

あとこのスープってトマトが決め手なんだろうけど
普通にホールトマト抜きで作って
トマト分はジュースや生で補給は駄目なのかな?

544:2012/01/24(火) 23:10:28.64 ID:mRndK9ht
半年前に理想体重46㎏に戻したけど
維持する方が結構大変
っーか、二度と揚げ物とかスイーツたらふく食べる生活とは縁切りの覚悟必要
毎日体重量る・炭水化物ほんのちょっと・肉もほんのちょっと・野菜いっぱいの食生活
時々我慢つらいと思うけど、棒のように細い脚や薄いボディラインを鏡でみると満足できる



545:2012/01/25(水) 09:39:49.57 ID:LQHhbVmB
で?

546:2012/01/25(水) 16:45:29.91 ID:pckcbNRm
お腹がギュルギュル鳴る~
仕事しながらこのメニューはなかなか辛い。
4日目なんだけど、食道でおもむろにバナナを2本も食べるわけにはなかなか。
1本は食べたけど。

547:2012/01/25(水) 17:14:45.23 ID:020Pw0jp
3日目55.5kg
開始から-1kg、昨日と今日は±0kg
今日はベイクドポテトないから味気ないなぁ~

548:2012/01/26(木) 12:47:52.06 ID:MbmPLCtw
4日目56kg 昨日から+0.5kg!がーん!

549:2012/01/26(木) 14:17:26.68 ID:fQg4chVU
私5日目にして、初日より400g減( ノД`)…
明日ステーキなんか食べたら元通りだろーぃ。
生理中だからかなぁ。

550:2012/01/26(木) 16:37:31.32 ID:MbmPLCtw
>548だけど、私も明日肉を食べるのが不安・・・
明後日牛肉なんて大丈夫なのかな~

551:2012/01/26(木) 18:51:00.50 ID:fQg4chVU
>>550
私は今日は鶏肉にしたよ。
むね肉280gくらいかな。
小さく切ってスープに入れたのと、あと醤油酒みりんちょい砂糖で照り焼きにした。ウマー。
明日は小さめの(手のひら未満)赤身の牛肉探すわ。

にしても空腹には馴れてきた気がする。

552:2012/01/27(金) 10:02:57.57 ID:XFAv9eGc
ちょw
2kg減が1週間で戻ったぞ\(^o^)/
やはり元々の基礎代謝を上げるのが先かな…orz

553:2012/01/27(金) 12:01:00.89 ID:WmRiuJ0O
>>552
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454326044

554:2012/01/27(金) 12:30:35.68 ID:5Cs4baZQ
只今三日目。減量も順調なのでこれからも続行したいんですが…とにかく体が冷えます。
風邪の寒気かってぐらい冷えます。

何か対処法はないでしょうか?
何でこんなに冷えるんだろうか。

555:2012/01/28(土) 17:06:24.66 ID:4xpKu92s
昨日5日目にして外食しなきゃならなくなりメカジキ食べちゃった!
久しぶりの味の濃いもので食欲に火がついて
もらったチョコもぱくぱくと・・・
たった1週間の食事制限も守れないなんて一生デブだ!!!

556:2012/01/28(土) 19:18:35.75 ID:kJ75YED+
諦めたらそこで試合終了ですよ…

かくいう私も最終日にして、手渡されたチョコレートを無意識に食べてしまったが…

557:2012/01/28(土) 19:24:34.89 ID:kJ75YED+
連投ごめん。

本日顔が脂っぽい。
いつも乾燥肌であんまり浮かないんだけど。
昨日(6日目)の肉のせいかな。

558:2012/01/29(日) 03:02:53.00 ID:wX3qqnw3
>>556
スラムダンクだねw
別にちょっとくらい(チョコひとかけらくらいは)違反してもいいと思う
ストレスためずに継続することが大事
シュガーレスガム噛んでたら空腹まぎれるかもね

559:2012/01/29(日) 10:49:17.18 ID:Z5GH4tP4
8日目です。
初日から1.7kg減でした。

チートしたのは、二日目に辛すぎてウィンナー2本をスープに投入しちゃったことと、
昨日のチョコレートヒトカケくらい。後半は楽々だった。

このあともルールを緩めて続けたい。
というかこれを機に食生活改善したいなぁ。
目標は3月末まで更に2.8kg減。

560:2012/01/29(日) 15:45:05.28 ID:w7+fCm5/
諦めたらそこで試合終了ですよね!

諦めないー!また今日からやってやる~

561:2012/01/30(月) 07:51:15.17 ID:Td+ARLhx
野菜が高いのが辛いわ

562:2012/01/30(月) 09:05:17.72 ID:jVmcHNSG
トマトが高すぎる…

563:2012/01/31(火) 00:53:46.28 ID:r0Nk8Dhi
もういっそトマトジュースで

564:2012/01/31(火) 05:49:29.37 ID:UqVzl5Zu
おなら、すごく臭くないですか( ̄▽ ̄;)?

565:2012/01/31(火) 14:15:17.78 ID:yPxhGYqF
くさいwしかも音がでかいw

566:2012/01/31(火) 19:44:29.71 ID:Z2xpTyCP
たまねぎ臭がすごいよねw
んで初日から数日にかけてのおしっこの量が半端ない
体重減ってるうちの半分以上はおしっこなんじゃなかろうかと思うわ


567:2012/01/31(火) 23:32:50.55 ID:yPxhGYqF
>>528 です。
164cm 56.5kg→55.2kg (-1.3kg)
中途半端な結果だったので継続します!

568:2012/02/01(水) 08:15:20.82 ID:s9to+0ZV
>>567
同じく~緩めで11日目。
飲み会あったりチョコかじったりしてるけど。
体重減らないけど増えない。

569:2012/02/05(日) 14:07:05.06 ID:0SLHBl/x
だれも書き込まないなぁ
わたしは続けてますよ~!

570:2012/02/05(日) 22:46:18.97 ID:buJrvlyz
約3回目に挑戦中!
と言うのも、前回夏場にやって途中スープ腐らせてリタイアしたので…

今日で2日目終了
まだまだ長いwww
せっかく前回やせたのにストレスでお菓子食べまくってたら戻って来たのでもう一度やってみます


571:2012/02/06(月) 08:27:13.07 ID:Y1YA/WJ6
先々週やって1.7くらい減ったのに昨日どか食いしたら戻った…( ノД`)…
水分だと信じたい。
ということでチート無し目標で今日から再スタート。

572:2012/02/06(月) 11:50:45.43 ID:e0iRbpCC
先週3日目で、どうしても食べなくちゃいけなくなり食べたら食欲爆発で
止まらなく食べ過ぎた。また今日から始めます生理前だけど気合い入れるため
書かせてもらいます。

573:2012/02/06(月) 14:28:11.04 ID:1Nmx/TPx
>>528 >>567です!
2週目終了~今回はゆるゆるでやりました。
164cm 56.5kg→55.2kg→54.0kg
トータル-2.5kgかぁ
うーん・・・続行!

574:2012/02/06(月) 14:40:46.85 ID:bamlo1xy
今回初めて7日間ダイエットに挑戦中。
ちなみに今日は3日目です。
2日間便秘で(尿はめっちゃでるけど)3日目の今日になって下痢になったーーーー!!
快便を期待してたのに!と不安になったけど便秘になる人も下痢になる人もいるようで安心しました。
まあ、スープダイエット開始と同時に生理になったのと
昨日満喫いってジャスミン茶とウーロン茶一杯飲んだのが関係しているのか?とも考えたり…
あと、とにかく体が冷えます。寒いーーーー


575:2012/02/06(月) 14:47:01.03 ID:Xnwoxeuu
代謝さげまくりダイエットだね
変に楽しないで走りゃいいのに

576:2012/02/06(月) 14:55:09.37 ID:xikOaMU0
代謝とか幻想なんだけどね。

577:2012/02/06(月) 20:42:26.41 ID:GrHgAdic
ずっと続けてたら体には悪いかもだけど
月1くらいだったらそうでもないと思う


578:2012/02/06(月) 21:42:56.97 ID:KnyuWKxx
>>574
糖質摂りなさい

579:2012/02/07(火) 00:23:20.55 ID:osmYThKm
2日で2キロ減ったけど我慢できずにアボカドとエビのサラダ食べただけで1キロリバウンドした
見た目も2キロ減ってるのにまったく変わらないし
同じ2キロでも運動して痩せたほうが絶対引き締まってると思う
夜だけこのスープに置き換えるとかが正解かも

580:2012/02/07(火) 02:37:57.43 ID:q3FKpErb
ゆるーく10日目
三食を普通の食事1/2人前とスープにし、一日一時間のウォーキングで-2.2kg

581:2012/02/07(火) 08:36:29.65 ID:+ogCVShY
>>580
羨ましい~!!!


582:2012/02/07(火) 08:36:38.78 ID:dkcxmWab
理想的な使い方かも

583:2012/02/07(火) 12:33:55.51 ID:ieWdC0mA
無脂肪乳が思ったよりおいしい。

584:2012/02/07(火) 19:39:07.83 ID:cW79Gf5o
ほんのり甘くて美味しいよね
自分も4日目で朝はホットカフェオレ、夕方はホットミルクティにして飲んだよ
砂糖無くても美味しいって気づけたのは良かったかも

585:2012/02/07(火) 20:10:13.49 ID:CYO6Gzlq
>>584
ホットミルクとかもいいね!
あんなに甘いとは思わなかったわ

昨日めっちゃ下痢だったけど、今日はお通じない
なんかやだなあー
すっきりしたいよーーー
今から1時間歩いてきます!!!


586:2012/02/07(火) 21:08:30.62 ID:csSm201B
このダイエットやってみて食材そのものの美味しさに気づいた


587:2012/02/08(水) 11:33:18.05 ID:vAm3oMvV
ブラックコーヒーが割と美味いし飲めると気付いた。

588:2012/02/08(水) 12:32:30.74 ID:BUlV/H0m
今日は5日目ー
なんだか急に甘いもの食べたくなってきた…
昨日まで全然そんな欲求もなくてこのダイエット割と楽だわーって思ったのに!!
スーパー行ったけど我慢したーーーー
あーーーパン食べたいわ笑

589:2012/02/08(水) 13:48:03.58 ID:vAm3oMvV
慣れてきたけど、でもなんかスーパーとか行くとひもじい目で惣菜を見てしまうww
パンはまずいだろ、ご飯よりダメだと思うな。

590:2012/02/08(水) 17:29:26.27 ID:i5Fgnre8
パンはほんとに太るよね!
けど好きだわあ
我慢!!!

400グラムだけのつもりがささみけっこう食べちゃうわ。

591:2012/02/09(木) 00:45:58.73 ID:gfKKFMDs
断食の復食も兼ねてスープダイエットやろうと思ってるんですが、にんにく、きのこ類は入れていいんでしょうか。
なるべく、忠実にやりたいのですが…

592:2012/02/09(木) 08:18:29.29 ID:Fm9DWSxA
なんか茸はダメって上の方に書いてあったような…
にんにくは良いんじゃないかなあ。私は生姜チューブ入れてる。風味が変わってなかなか良し。

今日はバナナの日~。
無脂肪乳ウマー。
この生活してると、まったく油分摂らないよね。

593:2012/02/09(木) 08:43:51.08 ID:j9xMukf7
油分とらなくて便秘にならない?

594:2012/02/09(木) 12:25:38.76 ID:kC4l+yQt
便秘なるー
水分とりまくってるのに!
プルーンとか朝にお米一口くらいとるといいって書いてあるの見たけどやってない

スープは美味しいけどつくるのめんどくさくなってきたw
一人暮らしだから鍋の関係で半分の量づつだからかな。


595:2012/02/09(木) 12:45:22.69 ID:Fm9DWSxA
私はあんまり便秘じゃないなー
と思ったら、二日目にベイクドポテトのお供にバター食べてたわ、ゴメン(笑)

来週健康診断入れて、俄然やる気が増したわ。
一日インターバル挟んで、来週も続行。


596:2012/02/09(木) 21:10:53.68 ID:kLYXcaJv
今日から1週間頑張ります。
1日目の今日はスープ3杯+りんご1個。
■初日朝で51.4kg  目標40kg台!


あと、質問なんですがお茶って
フレーバーティーでも大丈夫ですよね?

597:2012/02/10(金) 11:19:45.32 ID:mhg8b0x/
>>596
少ないですね…私はそれだと持たないっす…
お茶は甘くしなきゃ大丈夫じゃないでしょうか…。
玄米茶とかはカロリーあるみたいですが、どこまで厳密にやるかは…。

私はヘルシアとか飲んじゃってますよ、良いか悪いか全然分かりませんが。

598:2012/02/10(金) 12:08:59.36 ID:DWIAW3eG
>>591
ありがとうございます。
キノコなし、ニンニクありでやってみます。
ニンニクOKだったら味にパンチ利かせられて美味しくできそうです!

599:2012/02/10(金) 20:44:21.63 ID:???
>>597
ありがとうございます。
フレーバーティーでおやつ食べた気分になろうと思って。

前日に揚げ物を食べたため初日は胃もたれ気味だったんです。
今日はスープに人参を投入して大量に食べましたw
ていうか頂き物の手作りパンを断りきれずに食べてしまった…。
明日が怖いけど気を取り直して頑張ります!

600:2012/02/10(金) 22:46:23.21 ID:op6khfRk
7日目終了しました。
でも、最終日の今日我慢できずスープにカレールー投入しちゃったよー
おいしかったw
あと、玄米も2合食べたーーーー。我慢できなかったあああ
私は体重測らず始めたからどれだけ減ったかわかりませんが(やってる途中に減ってないと思うとすぐ辞めちゃうと思ったので)
顔はすっきりしたかなって思います!!

頭痛とかふらふらしたりがあったのでもうしないかもw
でも、1週間お菓子やらパン食べなかったの久々だー
5日目からお菓子・パンが急激に食べたくなって仕方なかったw
スープとか自己流にしてゆるゆる続けれたらいいなあ~と思います。
みなさん無理せず頑張ってください!!

601:2012/02/14(火) 00:24:32.34 ID:S+0FTahA
だらだら4週目。
ぼちぼち減ってるけど、とうとう便秘キタァー
朝にダノン追加します。

602:2012/02/14(火) 11:54:44.55 ID:snL5B878
本日6日目。
この3日間全然体重の増減がなくてくじけそう…。
汚い話で申し訳ないけど、今日2日ぶりにお通じがきたから
明日はその分減ってくれてるといいなぁ。

603:2012/02/14(火) 23:29:41.85 ID:W3OrSMTl
今日から始めた
しかしながら妹が隣で焼きたてパン食ってて、早速心折れそう。
夜だけでスープ4杯も飲んだのに全然おなかいっぱいにならない
もう寝よう・・・

604:2012/02/15(水) 00:15:12.92 ID:oowVLF1g
バレンタイン終わってから始めれば良いのに(笑)
明日の夜はベイクドポテトだからがんばって!!!

そんな私は今日はチョコ食いまくってしまったが、
念願の44Kg台に突入したぁぁぁ\(^o^)/

605:2012/02/15(水) 22:01:48.50 ID:AwzjduGj
603です。
本日2日目。にも関わらず高カロリーなもの食べたくて仕方ないw
スープは美味しいんだけどおなか減る・・・
ちなみに体重は変化なし。

>>604
44㎏とか羨ましすぎw
チョコ食べたくなったけど我慢してベイクドポテトでも食ってるわ

606:2012/02/15(水) 23:53:26.31 ID:53RssixZ
2日目のベイクドポテトってどれだけ食べていいのかな
バターとか使ってなかったら好きなだけいいのか
後ベイクドじゃなくてもゆがいたりふかしたやつでもいいんかな
肉の日とかは量とか書いてるからいいけどそこがあやふやで困る

607:2012/02/16(木) 11:30:40.51 ID:R/++PGb/
7日間終了したので結果報告(身長152㎝/生理3日目に開始)
■1日目朝:51.4㎏ 測定失念スープ+りんご1個
■2日目朝:50.6㎏ 30.7% スープ+人参1本
■3日目朝:50.3㎏ 30.5% スープ+りんご1個、人参1本
■4日目朝:49.7㎏ 30.1% スープ+バナナ3本、無脂肪乳500g
■5日目朝:49.7㎏ 30.3% スープ+トマト3個、レンチンした鶏胸肉600g
■6日目朝:49.7㎏ 30.2% スープ+牛肉赤身150g、切り落とし350g
■7日目朝:49.6㎏ 30.0% スープ+玄米茶碗3杯、フルーツミックスジュース300ml
■8日目朝:49.2㎏ 29.9%


7日間で規定量で作ったスープを鍋2杯半消費しました。
違反は2日目にパン2枚とクッキー2枚、7日目に豆乳150mlほど。
できれば49㎏切りたかったけど、-2㎏は何とか達成できたのでまあ満足です。
2日目に軽い頭痛。2・4・5日目はお通じなし。他の日は3日目に3回(!)あった以外はいつも通り。
途中3日間停滞期でやる気を失いかけましたが
ちょうど食べられるものが増える時期だったので何とか乗り切れました。

608:2012/02/17(金) 10:07:01.67 ID:oDaGamtb
初期の味が気に入らなかったんで味見せずあれこれ加えたら超絶ゲロマズスープが完成した
なんとか一杯飲みきったが吐き気を催す酷さ。具材もたっぷりでまだ鍋半分くらい残ってる
確かに痩せそうだがこれそーいうスープじゃないんだよな…オゲー…

609:2012/02/17(金) 17:28:07.85 ID:fy+HGWNd
>>608
カレースープにするといける

610:2012/02/17(金) 20:22:25.08 ID:BbgikxWs
ウィンナー1、2本くらいをすごく小さく切って入れるとやばい旨そうな匂いになるよ。
2週目以降とか緩めにやるときならオススメ。

611:2012/02/17(金) 20:26:07.74 ID:wroa5nH3
4日目だけど全然頭痛くならない。脂肪が燃えてないってことなのかな
人参好きだからいっぱい入れたんだけど人参って糖質高いからそのせい…?
7日目の玄米って炊き込みご飯にしても良いのかな(具、調味料、砂糖)

テンプレに再開するなら2週間以上あけるってあるけど、
次のクールに入るまでみんなそのくらいあけてますか?
体重戻りそうで怖い

612:2012/02/18(土) 17:06:32.96 ID:38bLj0nf
痩せない

613:2012/02/19(日) 00:43:43.53 ID:6V1viUiD
そもそも頭痛くなったら怖いけどね
それ不健康なやり方ってことじゃんw
王道で痩せられた私ラッキーだわw

614:2012/02/19(日) 00:59:38.53 ID:7/bE2wd6
これ前やって
2日目にすごく頭痛くなってやめた
しかもその後数日吐き気との戦いで
2㎏痩せた
結果的に痩せたからいいのかも知れんが
つらかったなー
皆さんもお気をつけて

615:2012/02/19(日) 01:42:48.81 ID:BO4Xb+ce
>>614
私も今2日目なんだけど、吐き気すごいし体もだるいしで動けなくなった
ぐぐったら低血糖とかなんとかで、とりあえずりんご食べて寝たらちょっとよくなった
過去レス見ても吐き気なった人いなかったから心配だったけどなる人もいるんだね
よかった
かなりつらいし、スープの匂いかぐだけで気分悪くなる
余ってるから続けるけど
何を気をつけたらいいのかわかんないけど皆さんほんとお気をつけて

616:2012/02/19(日) 07:27:55.19 ID:aFwwetWC
>>615
人間の身体はそんなに簡単に低血糖にはならないよ
よっぽど激しい運動したの?


617:2012/02/19(日) 09:01:30.45 ID:CdeTMCQV
>>616
激しいかどうかわかんないけどコアリズム1時間と踏み台昇降毎日してる
あと一時間歩いてる
それくらいじゃ低血糖ならないかな
じゃあ何が原因だったんだろうあの吐き気
今日はなんともなかったからよかった

618:2012/02/19(日) 10:15:44.74 ID:aFwwetWC
>>617
貧血で吐き気と全身倦怠感の症状あるけど、鉄分とか大丈夫?
前回のスープ期間の時、貧血になって救急にかかった。
サプリメントで補助したがいいよ•••


619:2012/02/19(日) 10:32:59.28 ID:CdeTMCQV
>>618
あすけんのアドバイスでよく鉄分不足って出るわ・・・
あれは貧血だったのか
今まで栄養とりすぎってくらいとってたピザだから貧血とか経験したことなくてわからなかった
スープ続けつつ意識して鉄分とっていくことにします
ありがとう

620:2012/02/19(日) 16:43:07.92 ID:2Iw+x/kJ
私も初回二日目吐き気と言うか倦怠感酷かったなぁ。
運動はしてなくて、仕事して帰ってきたんだけどフラフラだった。
頭痛は無かったかな。ベイクドポテトふたつ喰ったら落ち着いた。以降は楽にできたけど。

621:2012/02/20(月) 21:18:13.36 ID:oQOTobvp
本日三日目。まだ増減は無しです。
それと、すいません、汚い話ですが、ほんとにウンコーが臭くなりますね。ただなんだかこの香りはデジャヴだな~と思ったら、近所の牛のそれと同じ臭いでした。野菜ばっかり食べてるからでしょうか?
なにはともあれそろそろ減って欲しいです。

622:2012/02/22(水) 03:02:44.81 ID:c7Hao8Y8
4回目かな?
スープ生活開始で今日初日

仕事の休みが多いから何とか乗り切れそうだけど、普通に朝から夜まで働いてこのダイエットやってる人尊敬する


過去3回はルール通り厳密にやったけど、今回はゆるーくやって正しい食生活を思い出そうと思う
このダイエットやると食材そのものの旨味に気付くよね

623:2012/02/22(水) 03:30:19.74 ID:LvO0FXdy
うん、セロリ好きになったよ

624:2012/02/22(水) 07:51:18.71 ID:3OAyMrxb
これやってる7日間の中でもこのスープうめぇ!って日とそうでない日があるよね
私は初日と3日目、最終日はおいしいと感じて飲めたんだけど
それ以外の日は飲むのが苦痛なくらいだった
日々味が濃ゆくなるから段々美味しくなっていくとかまずくなっていくのならわかるけど
ほんと日によって違ったから不思議でならない
結果は -4kg の体脂肪 -4%でした

625:2012/02/23(木) 21:07:51.77 ID:XtW1g3sY
今日で五日目!あと二日だー!
回復食どうしよう!おすすめの方法ありますか?

626:2012/02/24(金) 19:15:41.19 ID:4SxWwss+
今日から一週間死ぬ気でルール守る!

スペック
153cm/49.4kg
無職

一日目
スープ2杯
いよかん一個


627:2012/02/25(土) 15:31:13.76 ID:l+uHSDro
162/57 今日からスタート頑張ります!

628:2012/02/25(土) 20:51:16.60 ID:5ayGcS4G
減ったけど、油を口に入れた瞬間吐き気がする状態が2日続いていてしんどいです。
おかゆから始めるべきだった…

629:2012/02/26(日) 02:41:24.79 ID:hIWXC2s6
165/52→51.4(0.6しか減ってない)
違反0で4日目だったけど、気付いたら砂糖たっぷりのココアパウダー一袋とマーマレードジャム一瓶食べ切ってた
スプーン1杯だけでやめようって思ったけど止まらなかった。自己嫌悪で眠れない
会社にいるときは食欲抑えられるけど家にいると家にある食べ物が気になって食べ物のこと以外考えられなくなる
明日は中断して食べたいものいっぱい食べて月曜日になったらやり直そう…
月曜日からだったら土は肉の日、日は玄米の日だからなんとかいけそうな気がする

630:2012/02/27(月) 01:37:47.65 ID:BA8A/chH
>>627 2日目 57.0→55.4 ここから痩せにくくなるがめげずに頑張る!

631:2012/02/27(月) 22:38:18.33 ID:BA8A/chH
>>630 3日目 55.4→55.2 頭痛と吐き気に耐えたが、減らなすぎだー!明日のバナナを楽しみに頑張る。

632:2012/02/28(火) 00:07:17.11 ID:iNUTsacE
え•••(゚o゚;;

633:2012/02/28(火) 01:51:02.10 ID:9Fct+ISU
自分ちょっと前に
スープだけ生活2ヶ月やったなぁ(´・ω・`)



634:2012/02/28(火) 02:46:08.29 ID:n9qPfiZW
ずいぶん前に、スープ作ったけどトマト入れてなかった
トマト入れないと効果ないのかな?

コンソメと塩こしょうだけの味付けだけで食べてた
十分美味しかった 食べる分だけレンジでチンして食べてた
今度はトマトも入れて作ってみようかな
でも基本的にトマトソース、トマトベースってあんまり好きじゃないんだけど

おならのたまねぎ臭がくさいったらなんの

635:2012/02/28(火) 03:35:38.50 ID:73Rq17K2
>>633
どのくらい痩せた?

636:2012/02/28(火) 12:03:46.03 ID:2xxEYL+A
>>634
トマト入れなくても効果あるよ。

637:2012/03/02(金) 09:18:52.14 ID:dGhNHixF
パプリカが何故か近所のお店で品切れだったからピーマンで代用しようかと思うんだけど
ピーマンだと何かダメだったりするのかな?

638:2012/03/02(金) 09:58:20.15 ID:gzTORXN4
今日から始めます。68.7kg。

639:2012/03/02(金) 17:41:05.82 ID:5UNCL+4V
今6日目だけどもう3.5キロ痩せた
開始は72キロで今は68.5キロ

640:2012/03/03(土) 00:22:51.00 ID:jzorEdFs
>>636さん ありがと。
トマト入れないでまた大量に作ったよ。
前のレスにあったけど、ウインナー投入すると美味しいね
時々ウインナー投入してる

でも、もうそろそろ暖かくなるから作り置き出来ない時期になるね・・・

641:2012/03/03(土) 02:59:05.91 ID:Gck1pZFu
分量をそれぞれ何分の1かにして小さめのおなべにいれて冷蔵庫ってのがいいかなぁ・・・
暖かくなったらほんとにみんなどうしてるんだろうね

642:2012/03/03(土) 12:02:10.30 ID:MFpk3ZUM
冷蔵庫内の棚外して鍋ごと入れてた
それでも暑い時期は二日くらいが限界だったから
あんまり量作らないのが一番いいと思う

643:2012/03/03(土) 17:32:54.76 ID:vAunenoA
現在二日目
あまりの頭痛と空腹に耐えられずにベイクドポテトを食べようと思うんだけど
食べた人はやっぱりじゃがいもひとつで我慢してる?

644:2012/03/04(日) 12:21:51.56 ID:2sBJYbC0
自分は今日で3日目
昨日の晩、ポテトをすっかり忘れてて
夕食後に小さい芋をゆでて食べた。

あー空腹…



645:2012/03/04(日) 20:31:42.24 ID:UNI9QW+x
これって、手術に弊害がでるくらい太ってる人が病院で寝たっきりの状態を想定した食事制限だよね。
普通の日常的な活動する人がやったら立ちくらみとか半端ないらしい。

646:2012/03/04(日) 21:08:39.70 ID:aViyQATP
ていうか国立病院ダイエットと同じで
こんな事やってる病院は無いと思う
本当にやってるなら病院名がすぐ判明するはず
デマの類い

647:2012/03/05(月) 06:53:16.07 ID:p6ZLMSTL
みんなダイエットごっこしたいだけなんだよ

648:2012/03/05(月) 11:38:27.65 ID:Eo7D8xPI
本日4日目 68.7kg→67.0kg
バナナとスキムミルクがおいしい お腹にたまるのが嬉しいね
一日ごとに0.6ぐらい落ちてるけど明日からの肉の日が怖い

649:2012/03/05(月) 12:36:39.36 ID:L7MMhsbX
  ∧ ∧   差し入れですよ~
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

650:2012/03/05(月) 18:00:12.10 ID:EQB7nYrb
>>648
私も同じスタートです
今日4日目、スタート時67.7キロ
私、夜しか体重はかってないけど、今晩どのくらい減ってるかな…

おなかがすいて、少しつまんだりしてる…orz
みんなストイックにやってるのかな



651:2012/03/05(月) 18:30:50.98 ID:SxxpH2Yy
四日目 59.5kg→55.7kg
違反は三日目に立ち眩みがしたのでチョコレート一かけらを食べた位。
家族の食事を見るのが辛いぜ…

652:2012/03/05(月) 22:49:10.94 ID:EQB7nYrb
わかるわ
家族の食事とか手を込めたくなくなる…

にしても、立ちくらみや頭痛はないんだけど
便秘になってしまい体重の変化がない…4日目にして停滞中

653:2012/03/07(水) 20:35:27.29 ID:inrHQIma
今日から始めました!
■1日目計量 164cm
開始前 66.0Kg


スープ自体は昨日のお昼から食べてるけど、朝食に炭水化物を摂ったので今朝からカウントです。

まだ1日目なのに食べてもすぐにお腹が減るし、なんだかフラフラする…

654:2012/03/08(木) 21:22:09.07 ID:lhWPmRv8
>653です
2日目 65.0Kg 体脂肪率42.0%

・スープ2杯
・じゃがいも1個
・菓子パン1個


間食してしまったーorz
親にスーパー3箇所連れられて、我慢出来なかった…外に出たくなかったのに。
1週間分食材買い込んで、スーパーやデパ地下には一切寄らないように工夫したほうがいいかも。
スープしかないって思っていれば嫌でも食べるし。
間食は15時だったから、それ以降は食べずにコーヒーのみ&半身浴で燃焼したつもり…

てか、体脂肪率高過ぎw
チラ裏すまそ

655:2012/03/08(木) 21:40:09.10 ID:zkIEsuze
>>654
運動はしてるの?
体脂肪が気になるならこのスープ飲んでるときは軽めにそうでないときはそれなりに
鍛えないと筋肉が余計なくなってさらに体脂肪率あがるかもよ?
このスープのときは結構くらくらくるから軽めのストレッチくらいにしておいたほうがいいかもだけど

656:2012/03/09(金) 08:57:40.66 ID:+2OhggYe
>>655
>654です。
私の家の体脂肪計、誤差が±8くらいなんで測ったときも多い方が表示されてるかと思ったら違ったようですorz
運動はあんまりしてません。
やっぱりこれだけ体脂肪率が高いと軽い運動も並行したほうがいいですよね…
今日はウォーキングかジョギングを5Kmやろうと思います。

657:2012/03/09(金) 13:02:15.30 ID:iXHEi2Sw
1か月スープ生活(若干ルールゆるめ)で、3Kg落とし、健康診断行った。
中性脂肪が基準範囲未満、尿中窒素?も基準値未満になった。
まだぽにょだけど、中性脂肪少なくなったのは嬉しいかも。
現在153/44.8です。
も少し頑張る。

658:2012/03/09(金) 18:21:02.51 ID:jkT37CoJ
昨日で終了しました。
164㎝♀
54.2㎏→51.4㎏
25.4%→25.8%
違反は毎日豆乳を飲み、
6,7日目にパンと揚げ物少し。
これからも野菜メインで
体脂肪率落としていきたいと思います。

659:2012/03/10(土) 09:02:31.81 ID:3mbxSIO3
>654です
3日目
体重650→646
・スープ1杯
・グレープフルーツ1玉
・なす半分
・お寿司3貫
・おからクッキー7枚
食べ過ぎて激しく後悔orz
そのせいかあまり減らなかった。
スープもう飽きた…
出汁は美味しいけど野菜自体が美味しくないかも。

660:2012/03/10(土) 09:19:25.33 ID:3mbxSIO3
間違えたw
>659
650→65.0Kg
646→64.6Kg

でした。

661:2012/03/10(土) 09:29:35.75 ID:48UpZ8It
一週間くらい誘惑に勝とうよ
2日目に菓子パン食べて後悔してるのに3日目でもとか
3日目なら果物は食べていいんだから果物で空腹をしのぶべきだったかも



662:2012/03/10(土) 09:37:30.05 ID:+GQztuiS
つか二日目で我慢できんとか…。辞めちまえよ肉団子

663:2012/03/10(土) 11:32:53.73 ID:Nfd9wWzF
最初の三日間が辛いんだよなー

664:2012/03/10(土) 12:04:12.07 ID:1evVeylo
2日目は空腹よりもガチで動けなかった。
眠くて眠くて1日寝てた。休みでよかった。

665:2012/03/10(土) 13:07:03.97 ID:peKOPDQ4
てか、2日目も3日目も違反ってことは
1日しかこのダイエットできてないってことじゃん
完全にスレチ
ただの食事日記なら個人ブログにでもどうぞ

666:2012/03/10(土) 13:12:33.74 ID:vEZJ0deB
ルールから外れた調味料使っちゃったとかならともかく
2日目から菓子パンとかダメにもほどがあるだろ

667:2012/03/10(土) 13:46:27.74 ID:+GQztuiS
間食の言い訳するわ、味の文句は言うわ、クソすぎる。皆頑張ってるのに。
つか体脂肪42%とか入院した方がいいんじゃね?

668:2012/03/10(土) 15:04:38.78 ID:5O4BJ9+9
いくら我慢できなかったにしてもそこで菓子パン選ぶとか、なんか摂食の病気かもな。
野菜にマヨネーズつけちゃったとかならまだわかるけどさ。

669:2012/03/10(土) 16:59:14.52 ID:JOh50PTA
フルボッコだな、多少同情(´・ω・`)
せめてダイエットゼリーとかにすれば良かったのに…

ちょっと思ったんだけど、多少イライラしない?
糖分とかカルシウムが足りないせいかな。
今このスレ見て思った。自分も含めて。

670:2012/03/10(土) 18:02:07.16 ID:+GQztuiS
俺このダイエットやってないんだけどね。
イライラするっつーか、ダイエット始めたてのデブ&女はすぐ言い訳するからみててイラつく。
男だから生理がどうのこうのには正直突っ込めんが、それ以外の言い訳は、昔の自分を思いだしてぶん殴りたくなる。

671:2012/03/10(土) 18:15:48.41 ID:urP9BJPA
他人が太ろうが言い訳してドカしようが
関係ないだろ。
さすがに違反しすぎでスレ汚すやつには
一度くらい喝入れてやるべきだけど。
大切なのはこの後もダイエットを続けること。
フルボッコにされてストレスでまた
ドカしてないだろうな?

672:2012/03/10(土) 18:45:07.67 ID:FhjCjs4k
164センチ。4回目のスープダイエット終了して今日から1週間復食するよ。
やるたびに胸とおしりが平らになっていくけど服が入らなくなるよりはマシと思って続けてる。
骨格でかすぎてダイエット前は普通サイズの店で売ってる一番大きいサイズが入らなかったw
1回目:54.0kg→51.8kg
2回目:53.0kg→51.8kg
3回目:53.2kg→52.0kg
4回目:54.1kg→52.0kg
1~3回目は違反しないでやったけど、生理前の食欲が我慢できなくて毎回リバウンドしてる。
体重戻っても減ったバストは戻ってこないから現在Aカップorz
以前は生理前の過食はなかったし、甘いものもそんなに好きじゃなくて食べなくても
全然平気だったのに、今では食べたいと思うものは甘いものばかり。あと炭水化物~
生理前の甘いものへの渇望が少しでもマシになってくれればと思って、今回は無理せず
どうしても我慢できないときに水とオリゴ糖で作った寒天ゼリーとか
水切りしたヨーグルト食べてたけど、粉もの菓子じゃないんで全然満足できなかった。

673:2012/03/10(土) 19:48:44.71 ID:3mbxSIO3
>653です
こんなに皆さんからレスがあると思いませんでした。
確かに私の書き込みは本気で頑張ってる方に対してモチベーションを下げかねない文章でしたね。反省しています、ごめんなさい。

さすがに今日はスープ+4日目の食事だけですが、2日、3日目の内容はもはやスレ違いですね。
ROM専に戻ります…

674:2012/03/10(土) 20:15:20.08 ID:urP9BJPA
>>673
気にすんな、ダイエット一緒に頑張ろう

675:2012/03/10(土) 20:52:56.66 ID:Nfd9wWzF
違反も悪いが
汚い言葉で貶してる奴が一番腹立つ
もう少し言葉選んでくれ

676:2012/03/10(土) 21:48:15.31 ID:+GQztuiS
確かに言いすぎたわ、けど言葉使い気になるなら2chはやめた方がいいぞ

677:2012/03/10(土) 22:55:04.20 ID:wvJ6waU6
菓子パン食ってる奴とかありえなさすぎてレス参考にしようとか思わないしどうでもいいよ

678:2012/03/11(日) 02:41:31.06 ID:IRKkKB7X
自分に必要な情報かどうか自分で判断すればいいだけじゃないかな
文句言う気持ちも分かるけどね

679:2012/03/11(日) 11:23:53.74 ID:pnkusK4n
このスープ、いろんな料理のベースにすごい便利。
随時作っておいてサラダがわりに食べたり、チーズとマカロニ足して昼御飯にしたり。
これで作るカレーは激ウマ。


680:2012/03/11(日) 12:28:21.93 ID:1Krv0qBd
さりげなく生活の一部に取り入れるっていいなあ
このスープをベースにするとなんでもおいしいよね

681:2012/03/11(日) 12:47:05.18 ID:DTYQ1xsA
まぁ肉抜きミネストローネみたいなもんだからな
一週間の「お作法」は眉唾もんだけど
スープを普段の食事に取り入れて野菜摂取とカロリーコントロール
に使うのは凄くいいと思う

682:2012/03/11(日) 14:02:03.80 ID:2dIBiJ0n
あーそうか、スープ余った時どうしようと思ってたけどカレーにすればいいのか。
でもこれからの時期は余らすほど作れないけどね。

683:2012/03/11(日) 16:52:13.22 ID:0u5DFCM5
ひさびさにスープダイエット始めた
初日からおしっこの回数がすごいよ
もう10回ぐらいしてる
それだけむくんでたってことかな

684:2012/03/12(月) 03:34:42.57 ID:SzIh+QHc
初めてスープ作ったけれど、レシピどおりだとすごい量だね。
一人暮らしの自分の一番大きい鍋であふれそうになってる。
食べきるの時間かかりそうだな。

685:2012/03/12(月) 08:33:38.95 ID:kLQUMTwI
最近月から金で5日分やって、週末は普通に食べる
また月から1日目始めるって言うの続けてるが、なかなか良い。
これって巨大にふとましい人専用のダイエット方法かと思ったけど、
所謂標準体重なぽちゃからでも体重は減るわ。


686:2012/03/12(月) 08:52:38.23 ID:Mvou+uWl
>>684
朝昼晩スープ一杯くらい食べてるペースだと4日目が終わるくらいには
鍋がからになるよ
毎回温めたりしてるうちに煮詰まっていって少し減っていくしね

687:2012/03/12(月) 08:53:56.70 ID:MYfqOWSq
野菜高くて厳しい・・・

688:2012/03/12(月) 09:49:54.95 ID:EavxniCm
キャベツが300円もしたけど買っちゃった

689:2012/03/12(月) 11:39:27.96 ID:MNMcx/Zj
このスープの材料買うときは値段見ると気持ちが落ちるから
値段を見ずに買ってるwキャベツ最近高いね

690:2012/03/12(月) 16:57:11.59 ID:EavxniCm
11日から始めたけど2キロ減った
母がびっくりしてスープを食べたがってる

691:2012/03/12(月) 20:33:38.31 ID:ZbpiKiZW
メインの食事をこのスープにすれば多少の違反があっても普通に痩せるよ
毎日お菓子食べてたけど4kg減った

692:2012/03/13(火) 03:55:10.70 ID:iV4CmlBP
オリジナルスープに飽きてくると、いろいろなものを投入したくなるね
バジルやコリアンダーなどのハーブと鷹の爪は自己流で入れてる

693:2012/03/13(火) 04:24:26.70 ID:H8mwUZLi
ミルで挽いた黒コショウやチリパウダー入れると味のグレードが上がるね

694:2012/03/13(火) 09:47:07.16 ID:g8i0h7ap
今日から2クール目
違反しないよう頑張ろう

695:2012/03/13(火) 10:35:10.06 ID:tty03i2y
>>692
入れたくなるね
唐辛子は入れ過ぎると食欲が増すから控えめにってgooに書いてあった

696:2012/03/13(火) 12:27:54.28 ID:7cjenFlg
キャベツ半玉 100円+α
トマト缶     98円
セロリ一本   90円以内
タマネギ三個 98円

大体400円くらいにはおさまるから、材料費そんなに気にしないでいいと思う
コンビニ菓子やジュース買うことを思ったら全然さー
特売のタマネギ買っておくべきかな・・・すぐなくなる。


697:2012/03/13(火) 13:16:16.26 ID:c5mN1Cue
うちの近所じゃキャベツ半玉・セロリ1本・タマネギ3個どれも200円近いんだが・・・
特にセロリは高騰前からそんな安いの見たことない
おつとめ品のドス黒くなったの以外は

698:2012/03/13(火) 13:26:13.29 ID:4y82lJK3
値段はともかく7日間連続ってのがなぁ
仕事にそういうの持ってくのも恥ずかしいし
休みの日1日だけこれ食べるっつーのは無意味なのかしら
スープで低カロリーで抑えられました、以上の期待はできないよね

699:2012/03/13(火) 16:09:57.95 ID:iV4CmlBP
食べきれるかな?と思いつつ2日で完食。また今日作ろう。
2日目はキャベツにトマトの味がしみて玉ねぎのダシも出て美味しかった。
変化が欲しいから、サワークリームとか載せたくなる。

700:2012/03/13(火) 18:25:31.62 ID:qWjpVHFi
次のスープは本物の鶏ガラで出汁をとろうかしら
脂っこくなるかな

701:2012/03/14(水) 01:48:13.86 ID:FsVEUcFt
春キャベツたけーよ

702:2012/03/14(水) 10:59:48.21 ID:vt4EOkUH
ヒヨコ豆とベーコンを入れたら激ウマ
それでも痩せて行く

703:2012/03/14(水) 13:50:05.04 ID:3e++Lwha
私も大豆いれたりモッツァレラチーズ入れたりしてる
ベーコンて少量でも風味出て凄いと再確認した

704:2012/03/14(水) 13:52:03.01 ID:J9rbLEU0
スタート時52kg
セロリ抜き+菓子パンドカというとんでもない違反をしたけど
3日目の朝で50kg
なんという事でしょう

705:2012/03/14(水) 14:06:46.17 ID:tiH65hvJ
復食どうしようか悩むけど
5、6、7日目がすでにその役目果たしてるのかなぁ

とりあえずサラダと肉類と納豆と豆腐で2日は過ごすべきかな

706:2012/03/14(水) 14:59:18.29 ID:ENM99TDg
ミキサーにかけて飲み切った!
…無効ですかね?

707:2012/03/14(水) 15:30:10.31 ID:Gt1UFSQB
復食はどか食いとかどっかの菓子パンデブみたいなアホなことさえしなければ普通の食事で良いとおもうよ。
甘いモノもジャンクなモノも今は食べるけど、タニタみたいな普通食とたまにスープだったりヨーグルトだったりしてキープできてる。

708:2012/03/14(水) 16:15:39.15 ID:CALyJpJS
ベーコンは美味そうだけど抵抗あるなあ
燻味塩なら大丈夫だろうから試してみよう

709:2012/03/14(水) 18:30:35.77 ID:Dj5tx9jO
スープに練りカラシと黒ごまきなこかけて食べてるんだけど美味しい
5日目からはスライスして油をひかないフランパンで炒めたあとに
キッチンペーパーで絞ったベーコンとかウインナー入れてる


710:2012/03/15(木) 17:17:39.42 ID:NlqoXUSA
本物の鶏ガラにして脂を全部すくうとうますぐる
本格ミネストローネみたい

711:2012/03/15(木) 23:55:00.74 ID:43eP+m0i
このスープにカレールウ入れてカレーにして、白米150kcalに盛って食べた
うまい!総カロリーが300kcalくらいになるけどw
おいしいけど、あんまりカレーライスにするのは控える!たまにだけにしとく

712:2012/03/16(金) 04:57:12.58 ID:OiP7pyh8
スープ2回目。赤ピーマンが売ってなくて、緑ので作ったら苦かった。
醤油を入れると味が奥深くなる。

713:2012/03/18(日) 16:35:30.86 ID:gbkcEmvn
七日間で体重が5キロ未満の減りの人は単なるデトックスに成功した人。
繊維質を食べたんだから宿便が5キロぐらいは普通出る物だし。
問題はそこから先の脂肪の燃焼だよ。

714:2012/03/18(日) 20:53:30.00 ID:jxIHUDV4
スープダイエットって運動併用するとフラフラになるかな?
自分は毎日筋トレ1時間、ジョギング最低1時間(10km以上)するんだけど、
運動併用したひといる?
メニュー見る限りたんぱく質が足りないような…
何にも考えないで気楽にカロリー制限したいひとむけ?

715:2012/03/19(月) 00:49:02.32 ID:t/wkfJqo
>>714
スープダイエットは今してないけど
カロリーをかなり抑えた状態で筋トレやってる。
正直、力入らないしフラっとする。

そんだけ長時間筋トレとジョギングやるなら
スープダイエットと併用は、やめた方が
っていうか普通に食べても痩せるんじゃ

716:2012/03/19(月) 02:32:51.48 ID:3zmPRTLK
最近野菜高くてつらい

717:2012/03/20(火) 13:23:03.92 ID:0aTqtWzn
ダイエットだと思って昼食後にあんまり休憩せずに動くことにする。
野菜高いからちょっと自転車で安めのスーパーに買い出しに行ってくるわ。ノシ

筋トレとジョギングそんだけしてるなら、自分ならタンパク質を増強するわ。あと糖質も少しだけ増やすと思う。
自分はこのスープを食生活に取り入れて食べ過ぎ防止に食事の最初に摂ってる。それだけで満足の時はそのまま。
足りない感じの時は茹でた鶏胸肉や豚モモ脂身無しをプラス。な感じ。
作法通りにはなかなか出来ない。

718:2012/03/20(火) 17:37:02.54 ID:6f2L/7V5
うーん。
おいしさを追求して本物の鶏ガラにして大豆も入れてベーコンも入れたら普通のスープになってしまったw
家族にも「これじゃダイエットにならないよ」って言われたw
そして体重の減りも普通にコンソメでだしとって野菜だけのスープにしてた頃と比べると、明らかに停滞気味w
こんなカロリーの高いスープを食べ放題食べて増えなかっただけでも良かったわw

719:2012/03/20(火) 20:10:28.01 ID:es0abqbO
そういう所から綻びて行くんだよな…気をつけよう

720:2012/03/21(水) 00:32:47.60 ID:kwUgWCLd
今日野菜スープにカレー粉(ルウじゃないよ)入れて
おかゆ150kcalに盛って食べた
カレー粉入れすぎたのか、めっちゃ辛かった
でも美味しかった

野菜スープ作っても、もう2日で腐る・・・
せっかくローカロリーで美味しいのに、嫌な季節だぁー
小腹が空いたときにカロリーに関して躊躇なく食べれる物なのに

721:2012/03/21(水) 07:15:59.57 ID:PjYRd3Ul
2日で腐るの!?

今日4日目だけど1日目に作ったのが朝で空になったから夜作るつもり。
まさか腐ってたのかな・・・

ちなみに
女 身長160cm 体重63.5kg
4日目で61.2kgです。

これ4日目はバナナじゃなくて3日目のように過ごすとドーンと落ちそう。

722:2012/03/21(水) 07:55:12.76 ID:ErdKHjLJ
真夏でも2日で腐った事はないけど。冷蔵庫に入れないの?

723:2012/03/21(水) 10:11:43.93 ID:H7hqzsH1
あたしいつも20食分以上一気に作って袋に小分けして冷凍保存してる。
冷凍保存してるって人あまり見かけないけど、よくないのかな?

724:2012/03/21(水) 11:32:39.30 ID:44wQAidK
どんどん煮詰まって美味しくなってくるから冷凍はしないなー。
冷凍しても味は変わらない?

725:2012/03/21(水) 12:04:32.77 ID:H7hqzsH1
>>724
冷凍すると味が薄くなる。
だからあたしは作るときに調味料入れないで、食べる前に塩コショウとかで味付けしてるー。

726:2012/03/21(水) 12:24:51.84 ID:kwUgWCLd
>>721 >>722
腐るというか、3日目になると塩コショウの効いたすっきりしたお汁の味じゃなくて
なんかきゃべつの甘みが染み出てきたようなお汁の味になる
下痢便になったりはしないけどさ
冷蔵庫には入れてないw 鍋が冷蔵庫に入らないよ

727:2012/03/21(水) 13:29:08.32 ID:FZqzFV4N
煮込んだ風味が苦手だったり毎朝火を入れても傷む夏場なら
弁当箱みたいなタッパーに2食分位ずつ入れて冷蔵庫に入れるといいよ
安いのは100円ショップでも買えるし、積み重ねられるしレンチンで食べられる

728:2012/03/22(木) 18:52:47.13 ID:bSptVrvl
取っ手が取れる鍋の便利さが分かったわw

729:2012/03/22(木) 19:10:47.67 ID:dt61Ld4C
あれいいよね

730:2012/03/22(木) 19:31:34.32 ID:p6CxOaAl
うちもある。便利だよね

731:2012/03/23(金) 08:57:59.86 ID:955Sq4kv
昨日、5日目ではりきって牛肉食べた。
そしたら胸焼けがひどくて今朝まで続いてる(涙)
100gも食べれず、おとなしく鶏肉や魚にしとけば良かった・・・
6日目の今日は牛肉の日だが食べれないのでトマトスープに鶏肉投入して頑張ります!!!

732:2012/03/23(金) 09:08:03.42 ID:B0nWbBUi
生理後の一週間を3ヶ月続けて7キロ減。
目標体重はクリアしたのでキープのためにこれからも飲みます。
キャベツとピーマンが地味に高いよー!

733:2012/03/23(金) 13:35:12.77 ID:ahuW6kGj
ええいカレールーを入れてしまえ!

734:2012/03/23(金) 14:16:46.99 ID:27P7tHd0
カレー粉にしとけ

735:2012/03/23(金) 19:09:09.89 ID:955Sq4kv

6日目の今日

ホールトマト 1缶
鳥もも(皮付き) 600g
玉ねぎ 大3個
パプリカ 1個
ブイヨン 2個
塩こしょう


で新たにスープ作ったよ。
鳥もも600gも投入したから味は店並みに濃厚になった。

総カロリー 1537kcal
総炭水化物 70kcal
3日くらいで食べきるつもり

6日目にして63kg→59kg
7日の玄米ご飯は食べたくないので明日から低炭水化物ダイエットに切り替えます。
今日で卒業です。
このスレは本当に参考になりました。
皆様、ありがとうございました。

736:2012/03/26(月) 02:25:24.03 ID:5pRc07Pa
ふぅわたしも明日から頑張るぜ
ってことで戦いに向けてビール飲んでたらふく食ってみたら既にやる気喪失。

いや…明日から頑張ります。@154/49

737:2012/03/27(火) 21:13:37.90 ID:CIgmkTu0
2日目で終了
セロリとパプリカで吐き気が出た。

セロリを人参にして再チャレンジだ。
大丈夫は1.5kg減ったから続けたかったな。

738:2012/03/28(水) 00:33:17.27 ID:OCMxAQv+
今日で4日目。
先週までほぼ断食ダイエットしてたんで、初日は野菜のみでスープ作った。(スープの素・塩コショウもなし)
1食目は食べられたけど、さすがに2食目からは飽きてきて、コンソメの素をちょっと足したら普通に食べられる味に。
体重は159㎝ 58キロ→56.4キロに。
さすがに、絶食時程体重は落ちなくなったけど、空腹感や苦痛もないためしばらく続けられそう。

739:2012/03/28(水) 01:39:37.94 ID:jV6Z4mTy
434 +3:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/03/27(火) 17:21:42.44 ID: PGYescBI (1)
七日間スープダイエットってあれ腸内の宿便が出て体重が減るだけですよね?
一週間で5キロ減ったとか言う人いるけど、脂肪がそんなスピードで落ちる物なんですか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/03/27(火) 17:23:02.00 ID: SSp84BKE (2)
>>434
そんなスピードでは落ちない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。 ::2012/03/27(火) 17:34:39.92 ID: 749cjyCO (3)
>>434
宿便だけというわけではないだろうけど
体脂肪だけで5キロも減ったりしない。
水分か初回サービスだし、たぶんやめれば戻る。

438:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2012/03/27(火) 17:58:17.82 ID: VGlbG0ub (2)
>>434
宿便とかないから。
あれ一種の断食だからスグ戻ると思うよ

740:2012/03/28(水) 11:34:43.74 ID:j4QtmYew
昨日7日間終了

-2.3kg 体脂肪は-1.2% 体脂肪は減ったり増えたりでした
5日目に-2.0%だったのですが…
牛肉の日にタンパク質を取るとリバウンドしにくいと聞いたので
無調整豆乳400ml、納豆一パックを食べました。その日以降スープに飽きてしまったのか
一日1杯にしました。見事に後半、体重の減りが1日300gぐらいでストップしました。
やっぱりあのスープが効くのかな。
昨日から軽めに和食を食べていますが、体重は減っても増えてもいません。

741:2012/03/28(水) 11:55:02.25 ID:6fkh3GX8
今月の初めに3キロ落としてずっとキープしてるよ
白米食べたり間食もしてるけど運動ちょびっと&このスープを毎日のように飲んでる
意識は変わったよ

742:2012/03/31(土) 23:07:27.92 ID:Vgqlkvwt
生理後の痩せ期に気合入れてストイックにやったのに0.6キロしか減らなかった
キャベツ、トマト、バナナ、乳製品、肉類、芋類は
A型の自分にとって太りやすい食品だったらしい<血液型別ダイエット
ちょっくらそっちに行ってくるけど、スープダイエットより減らなかったら戻ってくる

743:2012/04/01(日) 02:47:14.32 ID:beS3irsP
カレールーとかドミグラスソースとか入れちゃってるけど、ちゃんと痩せて行ってる

744:2012/04/01(日) 14:37:16.75 ID:FrgWovGv
厳密にやって4kg減
体重は63→59
体脂肪は28→26

引き続き頑張る

745:2012/04/01(日) 15:53:41.00 ID:0H49lEDs
>>742
自分もA型だけど、今まで3回やってみて、
(違反はお菓子なんかを1週間内で900キロカロリー位とった事もあった)
毎回4キロは痩せるかな。

体脂肪は昔から25%位。
ここや断食スレなんかでは減る人、全然減らない人がいるよね。
元がガリガリとかそういう理由があるんだろうか…

746:2012/04/02(月) 01:01:49.26 ID:pxPZP2dB
たまにカレールウ入れたくなるけど
我慢してカレー粉にしてる
カレールウとカレー粉じゃ100キロカロリーくらい違ってくるよな

747:2012/04/03(火) 17:23:48.09 ID:Ve431ozl
このスープ1歳児に飲ませるのはダメかな?
多分味嫌いだとは思うけど。

748:2012/04/03(火) 17:48:03.39 ID:fObRMrWw
>>747
逆に聞きたいがダメなもの何か入ってるか?
まさか一週間のお作法させるわけじゃないんだろ

749:2012/04/03(火) 18:07:11.23 ID:Ve431ozl
>>748
いや、何ていうかダイエットスープ?だから、食べ盛りの1歳児に食べさせて
どうするwみたいに思ったんだけど、問題ないよね?セロリとかきついかなと。
一緒に食べれるのなら、1歳児のおかず作らなくてすむからよさそう。

750:2012/04/03(火) 18:16:38.31 ID:R9PC+d9A
野菜は細かくして、ごはん入れてリゾット風にしてやればいいんじゃない?
一歳の子供がごはん食えるのかは知らない

751:2012/04/03(火) 19:19:52.18 ID:uLF2/UXI
スレチぎみだけどうちの幼児は好きでよく食べてるよ。パスタにかけたりごはんにかけたり手抜き昼飯にもってこい。栄養もあるし薄味だしなんの問題があるのかわかんないわ。

752:2012/04/03(火) 19:22:53.08 ID:TvIJ1YPh
ケチャップとかベーコンでも入れれば子供も好きな味になるんでないかい

753:2012/04/03(火) 21:16:09.60 ID:bE9QTpce
明日7日目なのに海外住みで玄米が手に入らない・・・。
普通のご飯か麦ならあるんだけど、どっちを食べた方がいいかな。

754:2012/04/04(水) 03:45:53.90 ID:Q1h+s7xh
塩分一日にコンソメの素一個 塩分約3gくらい この減塩が効いてるだけの気がするけどたった4日でむくみがすっきりとれて3kg痩せた!

755:2012/04/04(水) 16:11:14.21 ID:Aq4ujqQQ
質問。
短期間で痩せるみたいだけど、見た目も変わる?
見た目はあんまり変わらないのかな。

756:2012/04/04(水) 16:21:22.34 ID://jWo93X
>>755
脂肪が減るわけではないからなぁ

757:2012/04/04(水) 16:27:13.74 ID:Aq4ujqQQ
>>756
見た目は変わらないのかぁ。
2,3クールで10キロ近く痩せたとかmixiで見てさすがに10キロ近くも
痩せれば見た目変わるかなと思ったけど。

758:2012/04/04(水) 22:06:00.52 ID:7xKC9Ank
2、3クールってそれ短期間というの?
まさか連続3週間やってるわけじゃないよね?

759:2012/04/04(水) 22:17:20.01 ID:Ex4wcBbV
つーか見た目が変わるかどうかなんて個人差あるに決まってるじゃん
平均身長で100kg超の人が10kg落ちてもあんま変わらんだろうし
50kg程度の人なら数kg落ちただけでも変わるだろうし
そもそも何kg落ちるかも人によって違うんだから

760:2012/04/06(金) 00:32:14.46 ID:BX2Ti8UD
加藤茶の嫁が夜だけこのスープ飲んで、お腹がめちゃへっこんでる!
あんなに細いのに効果出るんだね。しかも夜だけって。

761:2012/04/07(土) 21:10:17.80 ID:UhV0RBZy
新脂肪燃焼スープやってる方いますか?
旧の方と比べてどちらが効果あるのか聞きたいです。

762:2012/04/07(土) 21:55:33.46 ID:cJARD3vc
また始めます
155cm/54kg

763:2012/04/07(土) 22:03:27.53 ID:HcSL5zYi
>>761
詳しく

764:2012/04/07(土) 22:21:26.62 ID:UhV0RBZy
>>763
同じ著者の方が新しく出版したみたいなんです。
人参や大根や舞茸などを入れた和風の味付けのスープみたいなんですが
やられた方いるのかなと思いました。
ネットで調べてもあまり体験談がなかったので。


765:2012/04/08(日) 01:17:36.45 ID:g30L0AVL
っていうかそんな本参考にしてないから、新とか旧とか言われても。

766:2012/04/09(月) 10:24:56.10 ID:Y0l7dEy2
昼間は職場にスープ持ってけないから、カップヌードルライト198カロリー食べてる

767:2012/04/09(月) 11:13:26.67 ID:ILq9Nl4W
今日からきっちり始めます!
数年前に一度やって、主人の友人の結婚パーティーで奥さん綺麗だねとみんなに言われました。
また今回も成功して、私をデブと言った貧乳ブス女を見返してみる。

768:2012/04/09(月) 19:12:19.07 ID:8OnHeZqh
>>767が性格悪そうってことはわかった

769:2012/04/09(月) 19:14:30.96 ID:ILq9Nl4W
人のことブログでデブとか書かれてるの見たら、そりゃ何クソーって思いますわ。
痩せて綺麗になればいいだけ。
ブスは痩せてもブス。

770:2012/04/09(月) 19:21:15.86 ID:nTJMJwxW
鬼女のテンプレって感じやなw

771:2012/04/09(月) 19:21:42.80 ID:MuuAdzzp
デブの間は何を言ってもデブ

772:2012/04/09(月) 19:54:00.03 ID:ILq9Nl4W
>>771
あんたおもろいなw

773:2012/04/09(月) 21:16:03.27 ID:Y0l7dEy2
どうでもいい

774:2012/04/09(月) 21:26:29.65 ID:KOid5Qdd
弁当としてスープを持ち歩く方法を発見した
寒天(もしくはゼラチン)で固めて、レンジでチン

775:2012/04/09(月) 22:16:12.71 ID:C7kIeRWh
ゼラチンは常温でとける
普通にタッパーが良いでしょ

776:2012/04/09(月) 23:00:52.31 ID:UaROi9SQ
魔法瓶に入れりゃいいんちゃう・・・?

777:2012/04/10(火) 14:52:39.52 ID:aL7jFv+T
2日目の野菜の日って何食べてる?
フラフラ死にそうで起き上がれなかったので、焼き芋一本食べてしまった。


778:2012/04/10(火) 15:00:21.98 ID:6zpysSUR
二日目でそれは色々な意味でやばい

779:2012/04/10(火) 15:08:55.88 ID:aL7jFv+T
一日で1,5キロ痩せたんだよね。
昨日は調子に乗ってスープ4杯飲んだけど、今日は1杯飲むのがやっと。
夜にもう一杯飲む予定。
ベイクドポテトの代わりに焼き芋を食べてみた。

780:2012/04/10(火) 21:30:16.63 ID:dZnuPslL
焼き芋一本くらいなら大丈夫でしょ
スイートポテトにして食べたとかじゃないんだから
じゃがいもの変わりって思えばいいよ

781:2012/04/10(火) 22:01:30.11 ID:EWo6oghC
焼き芋食べた事よりも、2日目でフラフラな方が問題
スープに芋入れるとか、少し米食べるとか、
自分で体調見ながらルール外れないと絶対うまくいかないよ

782:2012/04/10(火) 22:14:05.67 ID:aL7jFv+T
育児中なんで、子供と公園に行こうと思ったけどだるくて行けなかったんです。
おなか空いたな、グーグー鳴ってるよ。
でもスープは食べたくないし、野菜も欲しくない。
あんまりスープ食べ過ぎると後半受け付けなくなりそうだから。

肉の日を励みに何とか頑張ります。
いいお肉買ったので、必ず目標は達成します。

783:2012/04/10(火) 23:43:47.38 ID:Fkp2lgtw
>>782
悪い事言わないから少しは炭水化物とれ
全然エネルギー足りてないじゃん
子供小さいみたいなのにそんなふらふらでどうすんのさ

784:2012/04/11(水) 00:16:28.55 ID:mGzfhEe1
味付け工夫するとかすれば、自分は1週間程度じゃ飽きないな。
出汁に鶏肉使うとか、ベーコン使うとかすれば普通に美味しい。
まあ、体質もあるだろうけど無理しない程度に頑張って。

785:2012/04/11(水) 01:25:34.95 ID:0oVpcIN0
動物性脂肪が入ると各段に美味しくなるよね。
脂肪の少ないベーコンと、赤ワイン少々入れて煮込むとめちゃうま。

786:2012/04/11(水) 06:46:54.93 ID:0/PcugB4
ベーコンは最強の出汁だからなあ
プログラム遂行中は使わないけど、終了後の復食の時に入れてるわ

787:2012/04/11(水) 12:50:15.93 ID:P3+ijPd3
ベーコン入れて作ってみた!
本当に美味しい!今までスープ飲むの苦痛だったのに嘘のよう。

7日目の玄米だけど、玄米おにぎり売ってるコンビニないかな。

788:2012/04/11(水) 13:23:28.77 ID:3KZhUhTi
ベーコンいいよね
プログラム終わった後も毎日の食事にスープを取り入れてるけど
その中に入れてる おいしい

789:2012/04/11(水) 15:22:38.73 ID:P3+ijPd3
私もプログラム終わったら、夜のみこのスープにしようかと思ってる。

790:2012/04/11(水) 15:49:46.60 ID:P3+ijPd3
>>788
ちなみに痩せました?

791:2012/04/11(水) 20:45:04.07 ID:pkcGN/+v
太ってる人ってレシピ通りに実行できないんだなってわかるよね‥
まず薄味に耐えられない。アレルギーがないのにこの野菜嫌だから代用しようとする。

身体を浄化する断食みたいなもんだからきっちりやれば良いのに。

792:2012/04/11(水) 20:51:15.29 ID:0/PcugB4
まあ普段暴飲暴食繰り返して肥えてた体に、いきなりストイックなメニューはキツいのはわかるけどね
でもプログラム終了後や休止期間用のレシピならともかく
プログラム中にルール違反することを当然のように書いてるレスはどうかと思うぜ

793:2012/04/11(水) 21:26:03.68 ID:PqbUJjlh
デマに近いプログラムに身体壊しかけても従おうとしてれば止めもするわ

794:2012/04/11(水) 21:31:13.86 ID:1+aZLLe7
>>784とかの話だろ

795:2012/04/11(水) 21:33:02.45 ID:d85gu0i0
つーか体壊しかけたら自分でやめる判断くらいしろや
こんなに体調悪くなっちゃいました!みたいなこと書いてる奴はツッコミ待ちにしか見えん
そうじゃなきゃ池沼

796:2012/04/11(水) 22:15:30.71 ID:ysAYqK0z
体調悪いけど頑張る。。って頑張れる人は、
違う方法で頑張ったほうが早いだろ。

797:2012/04/11(水) 22:30:32.06 ID:P3+ijPd3
え?このダイエットしてたらフラフラになるの別に普通じゃない?
池沼とか言う奴が池沼だよ。

798:2012/04/11(水) 23:08:35.53 ID:qFm52t54
スープが食べられるダイエットだと思ってる人は好きな味にカスタムしようとする
スープを食べて行うダイエットだと思ってる人はレシピを遵守しようとする
食いしん坊が前者で、より強くダイエットしたいと思ってるのが後者。
似てるようで違うね

799:2012/04/12(木) 00:33:24.58 ID:dXasU1kU
>>797
立てなくなるほどキてるのに続行するか否か判断できないとか池沼だろw

800:2012/04/12(木) 00:44:12.42 ID:ydn5c3MK
>>798
つーか前者はスレ違いでは

ルール違反にならない味付けや工夫が知りたくて見てるんだが…
野菜の味付け、前にここで話題になったゆずコショウでやってるけど、他にもあったら知りたい
カレー粉は家にあるの見てみたら乳糖と砂糖が入ってた
スパイスから作ればいいんだろうけど色んなスパイスそろえる金がない…

801:2012/04/12(木) 00:51:58.82 ID:LHXOZozN
>>799みたいな性格も見た目も醜い人にはならないように。

802:2012/04/12(木) 00:55:52.66 ID:hy3Olko9
ん?好きな味付けしておkなんだからスレ違いじゃないでしょ
スープしか口にしてないからかカリカリしてる人大杉

803:2012/04/12(木) 01:00:10.06 ID:ydn5c3MK
え?ベーコン入れるとかスレ違いでしょ?前は結構厳しく排他されてた気がするけど…

804:2012/04/12(木) 01:06:54.04 ID:ydMOpwSd
>>786辺りからの流れが誤解されてるね

805:2012/04/12(木) 01:10:36.00 ID:ydn5c3MK
いや>>786は復食って書いてあるからわかるよ
でも7日間の間にベーコン使うような話が普通に出てるから驚いた

806:2012/04/12(木) 01:13:06.73 ID:ydMOpwSd
それはありえんねー
>>798でいう前者ってそういう事だと思う

807:2012/04/12(木) 01:14:21.05 ID:t78SVlvu
ルール無視のスープ活用の話は別スレ立ててやってほしい
自分もプログラムやってない時は見たいと思うし(やってる時は見たくない)

808:2012/04/12(木) 01:16:42.91 ID:uNWYNxgI
>>807
あるよ。

スープダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248076497/

809:2012/04/12(木) 01:17:22.04 ID:S4WcCyiv
>>799は正しいと思う

810:2012/04/12(木) 01:22:22.18 ID:t78SVlvu
>>808
なんだあったのか
ルール無視アレンジ話はそっちで話してくれえ
自分今3日目でベーコンの字見るのもきついわwww
終わったらそっちのスレ見るw

811:2012/04/12(木) 08:54:17.98 ID:ydn5c3MK
キャベツ350円とか高すぎワロタ
このダイエットはスープに限れば量を気にせずいくらでも食べられるところが良くて続けられたけど
これだけ野菜高いときついなあ

812:2012/04/12(木) 09:54:34.65 ID:RFXWtcV3

おはつです。
158cm/58.4kgからスタート。

子供3人。
上2人はそれぞれ、10年前と8年前の出産で、
妊娠でどちらのときも25キロ太りましたが、2ヶ月ほどで元通り(48キロ)でした。
なのに。。。今年1月、3人目を出産。妊娠中の増は12キロで押さえられましたが、
30歳の大台にのったからか全く減らず、産後のマイナスはわずか2キロ。。。。
3月になってもそのままだったので、はじめました。

違反なしで、本日4日め。
途中経過は以下。

一日目 58、4キロスタート 忠実に。
二日目 57、7キロ(前日よりー0.7キロ)
    この日は、食感を変えたくてスープにニンニクドライチップを少々入れました。ランチ時のみ。
三日目 57.5キロ(前日よりー0.2キロ)夜に開始後はじめての排便あり。
四日目 56、8キロ(前日よりー0.7キロ)忠実に。

今のところ順調です。
ちなみに、生後3ヶ月に満たない赤ちゃんがいるので、外出や、本格的な運動はほぼできない状態です。
3人の男の子の子育てくらいでしょうか。。。(うえ2人は小学生なので送り迎え無し)
あとは、お風呂につかって脂肪をもみもみしています。

ダイエット食が美味しかった、という経験はないので、割り切ってやっています。
なので味に苦痛はありません。(セロリは大嫌いですが痩せさせてくれるお薬!と思うようにしてます)
予想していたよりは辛くないです。
便秘がちになったわりには、お肌の調子も良いですし、フラフラもしません。運動してないからかもですが。

後半は、赤ちゃんが寝ている間に、腹筋やスクワットなどをして少しでもスパートかけたいです!
またご報告します。夏レジャーに向けて、みなさんとがんばりたいです★
 

813:2012/04/12(木) 14:18:24.42 ID:LHXOZozN
>>812
身長一緒だ、私も一人目だけど産後1年半経つけど体重戻らないです。
約1年かけて、65キロから55キロまで落としました。
ベスト体重は50キロです。
今は開始時、55,5キロ4日目の今53,4です。

産後こんなに戻らないとは思いませんでした、30代だから代謝が悪いんでしょうかね。


814:2012/04/12(木) 15:22:05.27 ID:RFXWtcV3
>>813

過去の2回は軽い食事制限程度ですんなり落ちたので、油断していました。。。。
30代ってこんなに違うのかーと痛感してます。
私も53キロくらいまで落ちればまだ気が楽になりそうなので、励みにしてがんばります★

明日はお肉ですね♪

815:2012/04/12(木) 16:20:27.29 ID:LHXOZozN
>>814
30代本当全然違いますよね。
自分も28歳くらいまではダイエット知らずで毎食ご飯おかわりしてたし。
スープダイエットが終わったら、また夜かなり控えめで維持していこうと思います。

明日はやっとお肉の日ですね、どんなに待ちわびたことかw
早く明日にならないかな、体が肉を欲しがってます。




816:2012/04/12(木) 16:43:53.47 ID:FUC/1C+D
何ここmixi?

817:2012/04/12(木) 21:31:12.64 ID:LHXOZozN
ちょっとの馴れ合いもスルー出来ないほどイライラするなら
ダイエットなんかやめちゃいな。

818:2012/04/12(木) 21:43:58.19 ID:FUC/1C+D
IDを辿るとわかる。厨は厨同士馴れ合ってるのがw

819:2012/04/12(木) 21:44:23.98 ID:ydMOpwSd
ネットで和風の新脂肪燃焼スープレシピを見た
こちらで話すのと普通のスープダイエットスレとどちらがいいんだろう

820:2012/04/12(木) 21:50:46.42 ID:M1jEd6pZ
>>819
これと同じようなプログラムダイエットなら、ここで良いんでない?
普通食と一緒に摂るようなのならスープスレかな。

821:2012/04/13(金) 00:21:33.26 ID:Y+FJqF5y
>>819
そのスープも1ヶ月で5キロ痩せ可能!?みたいに書いてるよね。

822:2012/04/13(金) 01:05:46.08 ID:Pu6C7lmi
1ヶ月で5kg減なら健康的かもな
こっちは7日間で数kgだし

823:2012/04/13(金) 01:24:13.68 ID:oZHWBN+R
1ヶ月で5キロは健康的ではないでしょ…
体重100キロの人ならともかく

824:2012/04/13(金) 01:40:43.84 ID:Q57eQzRX
炭酸水も駄目なんだ!ゲロルシュタイナー飲んじゃった。

825:2012/04/13(金) 02:12:48.92 ID:vvmNbnfn
なんか凄い不味そうな名前だな

826:2012/04/13(金) 03:50:03.87 ID:IphmbPly
ジュースじゃない炭酸水の何がいけないのかよくわからないね

827:2012/04/13(金) 03:52:24.86 ID:IphmbPly
書きこんでからテンプレ読み直したけど
禁止事項は「炭酸飲料」だからただの炭酸水はいいんじゃない?

828:2012/04/13(金) 13:21:01.10 ID:sZ1Nhg5v
あと0カロリー系の甘味料もダメってのも変な話だね

829:2012/04/13(金) 13:37:24.34 ID:TwMH2W03
カロリーが重要ってより成分が重要なんじゃないのかな。
わからないけどそれくらいはとりあえず守ってるよ

830:2012/04/13(金) 14:54:56.22 ID:Q57eQzRX
本日四日目。お昼にスキムミルクをいっぺんに飲んだせいか、トイレとお友達に(>_<)今日はお休みで良かった・・・。

831:2012/04/13(金) 14:58:11.28 ID:cUYHTc+H
糖尿病の専門医の中には患者に0カロリー甘味料も禁止する事あるみたい。
なんでも、強い甘さを感じると体が勘違いして血糖値上げちゃうらしいよ。
このダイエットってつまりは低糖質低炭水化物だから、血糖値を上げるようなものはやはりダメなのでは?
と解釈してる。

832:2012/04/13(金) 15:11:05.87 ID:VZfY0KCM
一週間も我慢できないからいつまで経ってもダイエット成功しないんじゃないのか
自省を込めて

833:2012/04/13(金) 22:43:01.96 ID:pF7Rr4FH
一週間終了して61.2キロ35%→58.5キロ33%になりました。
食べるとすぐ戻りそうで怖い。
新脂肪燃焼スープ気になるのだけどレシピが見つからない。
試してみたいんだけどな。

834:2012/04/13(金) 23:04:25.64 ID:FYPQqCby
>>762です
155cm54.4kgから、食はたまにズルして52.8kgなりました
30分のスロジョグ4日
歯磨き時の足の水平上げ運動は毎日
酒抜き
始める前は明らかに食い過ぎ飲み過ぎ寝過ぎてましたね

味に飽きた時に酢をホンの少し足したらかなり有効でした
しょうがをすって入れたらクソまずかった


835:2012/04/14(土) 01:53:37.45 ID:XKbP4tPC
ゼロカロリー系のものって実際ゼロカロリーじゃないからね
100gあたり5キロカロリー未満だとゼロカロリーと表現していいと厚生省が決めてるだけ
ゼロカロリーのジュースとかゼリーとかあんな甘ったるいもの、どう考えてもこのダイエットでは禁止だろう

836:2012/04/14(土) 09:19:50.70 ID:Um9TLxlM
牛肉の日。
でも買ってきた肉がクソ不味い。
国産なのに外国産のように何か硬いし臭い。
食べる気しないわ。

今のところ3キロ減。
明日一日で終わりだけど、顔がすごく痩せた。


837:2012/04/14(土) 21:35:29.69 ID:Um9TLxlM
昨日の夜に3回目のスープを作って今日飲んだけど不味くて飲めない・・
韓国産のパプリカにイ○ンのカットトマトにしたんだけど味が違った。
やっぱ国産がいいね。

838:2012/04/14(土) 21:51:11.22 ID:bC61ufV4
パプリカって香り強いよね
セロリの方が苦手だったのにパプリカの方が強い
鼻について嫌いになりそう

839:2012/04/14(土) 21:52:59.03 ID:Um9TLxlM
うんパプリカ香り強い。
しかも美味しくない韓国産にしてしまって後悔してるよ・・

840:2012/04/14(土) 23:24:39.84 ID:XKbP4tPC
俺もパプリカだめだ。変に甘いのがきもちわるい。
ピーマンは平気なんだけどピーマンじゃ駄目なんだよな。

841:2012/04/15(日) 01:44:30.70 ID:eSiBlXr+
なんで韓国産だとだめなんだろう
私も韓国産のパプリカ使って作ったけどまったく飲めなくて
作り直したよ

842:2012/04/15(日) 23:24:56.06 ID:f8l95CHh
結局、韓国産のパプリカが不味くて飲めず、今日で終了。
3キロ痩せて終わりました。

あと3キロ痩せたいので、新脂肪燃焼スープを夜だけ飲んだり、豆腐ダイエットを
していきたいと思います。


843:2012/04/17(火) 04:17:58.09 ID:ulbQd5b5
はじめは美味しくてモリモリ食べてたが、
暫く続けてたらトマトスープの味が大嫌いになった。
そのスープに入ってるクタクタの野菜もw

844:2012/04/17(火) 06:05:38.83 ID:SuZ6LD9l
4日目だけど1キロしか減ってない
3キロは落としたかったけどムリそうだ

845:2012/04/17(火) 22:24:07.70 ID:FuHOrVuM

パプリカがだめなら、パプリカパウダー入れてみればいいのではないでしょうか。
うちにあるものは、原材料名「パプリカ」としか表記がないので、ほかに何か入っているかとかまで
わからないですが、入れないよりは効果もあるかと。
スパイス類とか、バジルの粉末とか売っているコーナーで見つかると思いますよ。

846:2012/04/18(水) 12:06:51.17 ID:dNsUieQ9
ピーマンでもいいって書いてるサイトがあるよ?

847:2012/04/18(水) 16:37:56.28 ID:evU1iZ1a
2日目

野菜を食べるのにあたりドレッシングかけてしまった・・・
テンプレよく見たら油禁止って書いてあるし、ドレッシングって余裕で油入ってるよね
まだ2日目だけどつらいなこれ・・・

848:2012/04/18(水) 20:46:28.73 ID:Lq+LEDI8
一口大じゃなくて大きめに切ったら満腹感出た。
あたしはトマト苦手だから味噌か豆板醤入れて飲む。うまい。
確かに煮詰めるとクタクタになっちゃうから二日目以降はレンチンにするとまだ食べれるよ。
食べながら汗ダクになるよ~。
一杯96カロリーくらいだし、ドレッシング大丈夫じゃない?食べやすい味じゃなきゃ続かん。

849:2012/04/18(水) 22:13:43.90 ID:dNsUieQ9
それカロリー高杉じゃない?
油か何か入れてるの?

850:2012/04/19(木) 00:45:40.74 ID:5Bt+nmjb
96『カロリー』ならむしろ低すぎるw

851:2012/04/19(木) 01:48:19.88 ID:nQ7XLzhk
え?茶碗一杯で96キロカロリーくらいだよね?
高いの?三杯飲んでも300キロカロリー弱だよ。

852:2012/04/19(木) 02:12:31.06 ID:0Rbj6HSk
キロカロリー≠カロリー
って事が言いたいんでは?細かいツッコミだけどね。

853:2012/04/19(木) 02:44:13.15 ID:5Bt+nmjb
>>851
このレシピでそのカロリーは高いよw
もちろん>>850は単位ミスに茶々を入れただけ(すいません)
で、えーと
すぐわかる栄養成分ナビゲーター
ttp://www.glico.co.jp/navi/index.htm
で計算すると>>3のレシピ全体でだいたい462kcalになるけど違うかな
一皿にそのうちのどれぐらいを盛って食べると思ってる?
自分は10皿分はあると思う

854:2012/04/19(木) 03:19:01.57 ID:P3pcsrff
そもそもこのダイエットはカロリーの高低で摂取できるものが決まるわけじゃない
ドレッシングなんてどんなにカロリー低くてもアウトだろう
ルール内の食材で手作りでもしない限り

855:2012/04/19(木) 21:30:42.39 ID:aUYu5YN4
851はこのページ見たのかなと思った。
脂肪燃焼スープと脂肪燃焼ジュースでやせる1週間プログラム
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0802_no1/01.html

1杯86kcalと紹介されてる。それに調味料味付けで+10位で計算したのかと。
野菜に人参がプラスされてる以外、殆どレシピもルールも同じ。

856:2012/04/21(土) 02:22:23.59 ID:nUice4tN
ルール忠実にやったりアバウトになったりやったけどストレスなく過ごすのが一番いいよ
ゼロカロリーのもだめ!ドレッシングもだめ、塩のみ!とかもいいけどね、我慢強くない人だったら少し妥協しちゃっていいもんだよ
少しのルール破り程度なら正直減る量変わんなかったし。罪悪感感じちゃうかどうかだよね。

857:2012/04/21(土) 02:29:57.41 ID:4VuDVHCc
そしたらスレ違いだよ、他かブログでどうぞ。

858:2012/04/21(土) 02:50:54.99 ID:GDiRh29Z
程度問題だけど守ってなんぼの7日間だからねぇ…
たった7日我慢できずに脱線したがる人のためには、
こことは別にスープダイエットスレがあるよ

859:2012/04/21(土) 03:08:29.50 ID:oGNTNcNb
>>808だね


860:2012/04/21(土) 03:10:04.45 ID:4VuDVHCc
>>856
気付いてないだろうが、そうやって太ってきたんだろw

861:2012/04/21(土) 05:45:50.13 ID:IIYbY4vc
これってただ単に低カロリーな生活するものじゃなく、デトックスの意味もあるんだから
ルールから逸脱したら、どんなに計算上のカロリーが低くてももう別物だよ

862:2012/04/21(土) 07:21:11.31 ID:ZrDpOT9S
スープダイエットのスレも、
このスレとはまったく違う具のスープを一食だけ置き換えで飲んだら面白い様にやせたとか、報告があるね
他の野菜でも一日のメニューを厳格に守らなくても痩せるんじゃないのかな~
みんな痩せたい気持ちはあるけど、そんなに神経質になる事ないんだよ

863:2012/04/21(土) 07:29:36.94 ID:tq5mfhAl
だからそういう話がしたいなら>>808のスレに行けばいいじゃん。何でここでする必要があるんだよ。

864:2012/04/21(土) 07:36:47.15 ID:3CGFexX2
このプログラムは厳格に守ることに意義があるんだよ
7日間規律を守ることでただ痩せるだけでなく体内リセットや達成感も付随してくるから良い
それがわからないならすっこんでろ

865:2012/04/21(土) 09:45:41.50 ID:5deTIFj6
まぁこのルール自体は所謂ネットデマの類で根拠はないんですがね

866:2012/04/21(土) 09:57:38.71 ID:E9ruDxPt
なんでこのスレ来てるの?

867:2012/04/21(土) 15:53:26.37 ID:qG3cLEKq
160cm52.8kgでスタート。
一週間後に50.5kgになりました。
「痩せたい痩せなきゃ」が口癖のママ友たちに勧めたところ、興味津々だったのがスレンダーな人たち。
トレーナーの上からでも三段腹がまるわかりな人たちは口を揃えて
「つらすぎる。私には無理!」

「たった一週間だよ。このルールに従えばおなかいっぱい食べてもいいんだよ。」
と言っても全く聞く耳持ってない。

やっぱりデブは努力が嫌いなんだね。
高カロリーのものを好きなだけ食べて、運動したくないからゴロゴロして、それでも痩せたいなんて。
自分の子供のことを「ちっとも勉強しない」って言ってるけど、そんなあなたの子供じゃ期待するほうが・・・(呆)

>>864
同感!
空腹を我慢してるときはつらいけど、「私頑張ってる」って思えるし、終わった後の達成感がまたいいよね。

868:2012/04/21(土) 16:32:13.01 ID:VDZEKwqj
5日目

待ちに待った肉の日!
皮を剥いで蒸し鶏にして塩で食べた
久しぶりの肉うますぎる
でも最低350g食べなきゃなんだよね?
現時点でそんなに食べられない気がする

869:2012/04/21(土) 16:38:16.53 ID:VDZEKwqj
途中送信してた・・・

これまで順調に減ってきてたから、ここで肉を無理して食べて戻らないか不安
とは言え違反しないでちゃんと食べたほうがいいんだろうか・・・わからん

870:2012/04/21(土) 18:40:56.51 ID:FrjBgWRA
4日目だが●出たのが1回だけ…
でもモリモリですっごく臭かった

871:2012/04/21(土) 20:26:40.83 ID:JQSyuBli
>>869
食べられなければ食べられるだけでいいって何かで読んだよ。


5日目に刺身ってどうなんだろう?
やっぱり煮魚にした方がいいのかな。

872:2012/04/21(土) 23:59:39.64 ID:VDZEKwqj
>>871
ありがとう
結局食べずに5日目を終えました

873:2012/04/22(日) 02:24:28.71 ID:/7rYVcJH
>>860
ノンオイルのドレッシングを使ったり、調味料(醤油)使ったりくらいの事を言ってるだけで
スープにベーコン入れたとか野菜の日に焼肉食べたとかいうレベルのルール破りを言ってる訳ではないんだけど
塩もみの野菜だけとか野菜の素焼きとかストレスたまってギスギスになるのは分かりきってるし
ルールに忠実にしすぎて結局やめちゃったり、少しゆるいくらいにしておかないとリバウンドもすごいよ


874:2012/04/22(日) 03:44:39.75 ID:pFPBprqr
ストレス食いで胃袋大きくなったのでスープダイエット参考にしてみよう

今 158cm55~57kg 体脂肪30%
標準 52~50kg

一番痩せてた時は貧乏でご飯があまり食べれないときだった…
貧乏 44kg(朝ご飯パン1枚、昼ご飯おにぎり2個、夕ご飯パスタがメイン内容だった)

875:2012/04/22(日) 04:17:25.27 ID:AXcnVhdx
醤油は原材料豆じゃん
アウアウ

876:2012/04/22(日) 04:20:06.89 ID:Ugqp3gwk
野菜の日は味つけが大変だから醤油やポン酢はこっそり違反してる人少なくなさそうだけど
ノンオイルドレッシングはないっしょ。あれ油入ってない代わりに砂糖すごいよ。
0カロリー食品もそうだけど、うわべの響きにだまされないで原材料しっかり調べた方がいいよ。

877:2012/04/22(日) 04:41:19.72 ID:/7rYVcJH
ノンオイルかつカロリー少ないもので選んでたわ(青じそ9kcal梅づくし3kcal)
今見てみたら青じそドレッシングに水あめって書いてあった。
レシピが大分アバウトであるのに、ルールにうるさい人って何食ってるんだろう 塩でさえ使っちゃだめなんだろうに


878:2012/04/22(日) 05:03:19.13 ID:tVh8fA8K
アレンジとか言ってないで7日間だけなんだからそれぐらい守ろうぜ。

879:2012/04/22(日) 06:35:10.08 ID:a6whpCv/
だからカロリーが低けりゃいいってものじゃないと何度も言われてるのにバカなの?
>>4の6番目を100回くらい音読しろよ
そして塩が禁止ってどこに書いてあんの?
スープに使っていいものが禁止なわけないだろ頭使えよ

880:2012/04/22(日) 06:41:59.56 ID:AXcnVhdx
最近いきなり騒ぎ出した違反厨は縛り無しのスープダイエットスレに行けば何の問題もないのに
なぜしつこくこのスレに居座ってんだ?目的がさっぱりわからん

つかドレッシングとかデブの元だし、ある程度やせてからは普段も使わなくなったわ
野菜は塩とハーブスパイスで充分うまい

881:2012/04/22(日) 07:38:47.71 ID:/qdBB2+A
こういう人見てるといい反面教師になるよ。7日間の規制すらも我慢できなくて痩せた後ずっと体型維持できるわけないわな。

882:2012/04/22(日) 08:04:02.02 ID:6z391UZU
アレンジは勝手だけどスレチ

883:2012/04/22(日) 09:35:35.26 ID:KA2iweFn
開始して二日目
スープ食べると鳥肌が立つ…

884:2012/04/22(日) 11:11:03.74 ID:B6pYrWFC
これで体重減っても体型変わるわけじゃないけどね

885:2012/04/22(日) 11:33:59.00 ID:/Po5Yi16
痩せりゃ変わるよ

886:2012/04/22(日) 13:57:15.61 ID:B6pYrWFC
そりゃ元が巨デブなら多少浮腫みとれるぐらいでも変化が激しいんだろうけどね

887:2012/04/22(日) 14:10:29.00 ID:4nOMvuL+
言い訳してないでダイエットしろよデブ

888:2012/04/22(日) 19:00:13.71 ID:vYI+/6ql
体型がどうこう言うのは美容体重になってからでいいんじゃね
太ってるのに体型変わらないとか言ってても、そりゃ仕方がないわけで

889:2012/04/22(日) 19:24:39.08 ID:p79hkvQ4
>>877
うわードレッシング使ってるとかさすが脂肪脳は違いますね

890:2012/04/22(日) 19:52:57.07 ID:/7rYVcJH
うわー見事にみんなギスギスしてるー
>>879
コンソメ(チキン)スープは使っていいみたいだけど塩を使っていいなんてどこにも書いてないよ
コンソメスープの中に塩が入ってるって言い返すかもしんないけど砂糖も油もしょうゆもビーフエキスも小麦も入ってるよ
スープ自体にルール違反のもの入ってるみたいだけどどうすんの?w
レシピ自体がすげぇアバウトなんだからさ、ルールに忠実とかうるさい人ってなんのルールに基づいて遂行してるの?




891:2012/04/22(日) 19:59:10.75 ID:/7rYVcJH
ルール(笑)に忠実にやるならコンソメスープの素を入れない訳にいかないよね?
だって、入れても入れなくてもいいとかじゃなくて、「入れる」って書いてあるんだから
これすっごい気になるんだけどどうなの?
少量なら気にしないとかほざくなら、「カロリーが低けりゃいいってものじゃない」なんて言わないよね?
まともに返事くれなさそうーはい論破

892:2012/04/22(日) 20:04:23.19 ID:7/J3g/4J
スープに使う分くらいは許可しますってことだろ
甘味料ははっきり使用しないと書いてある
ルールに忠実な人うるさいっていうけどやってる期間にお菓子食べちゃったとか
復食でもないのにウィンナー・ベーコンとかいれてるとか
あきらかにおまえそれすら我慢できないのかよといいたくなるくらいの違反してる人を
責めてる人がほとんどだと思う
個人的にたった一週間も我慢できないのかと思ってしまうわ

893:2012/04/22(日) 20:12:41.08 ID:OVdq/xRI
>>890
横レスだけど
>>3
>②塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして

あとコンソメとチキンスープの素は同じじゃないっていうか、かなり別物だよ…?

894:2012/04/22(日) 20:16:39.48 ID:OVdq/xRI
途中で送信しちゃった。>>893続き

チキンスープの素って、原文では多分「ブイヨン=だし汁」のことだと思うよ。チキンコンソメではなく。

895:2012/04/22(日) 20:52:16.56 ID:tk9ztOmD
俺は輸入スーパーで買ったブイヨン使ってるが原材料だいぶ違うけどな
醤油なんかが入ってるのって日本人向けに味がしっかりついてるやつだろ?
まあ全世界同じスープの素が手に入るわけないし、味がついてるものしかないなら仕方ないけどな
だからってドレッシング使う話を正当化するのは無理があるだろ
このダイエット何度かやって巨から標準まで落としたから結構長い間見てるけど、ドレッシング使ってもいいなんて主張初めて見たよw

896:2012/04/22(日) 21:29:54.16 ID:C07C0iqf
なにここギスギスしすぎ。
やっぱ無理なダイエットは脳も痩せてしまうんですね。

897:2012/04/22(日) 21:30:22.21 ID:Ttvp0C3o
練りからしだか何だかを使っていいかどうかみたいな話になってた記憶はあるけど
それくらいならわかるんだけどね・・・。ドレッシングはちょっと・・・。
醤油も豆がハッキリと禁止されてるから避けた方がいいんじゃないのかなー。私が使ってるスープの素にも入ってないや。

野菜の日きついって感想は昔からよく見るけど、クレイジーソルト使うとおいしいよ。
私も最初ルール見た時は「肉はともかく野菜に塩しか使えないのキツくない?」と思ったけど、ちょっと考えてみれば結構色んな味付けできる。

898:2012/04/22(日) 23:08:07.18 ID:edjKMOU4
ストイックに食事制限する為のルールでしょ
倒れない為にわざわざ芋だ肉だって日が設けられてる
カスタムしたり、あれこれ理由付けて食べたい人には合わないよそりゃ

899:2012/04/23(月) 01:50:08.75 ID:9ZFoS+q/
カロリーの問題じゃないってレスがよく出るけど、結局このダイエットって摂取カロリーが低いから痩せるんだよね。
>>1の「食べれば食べるほど体重は落ちます。」は大嘘。
ルール違反を推奨はしないけど、宗教のような思い込みレスも読んでて恥ずかしい。

900:2012/04/23(月) 02:15:00.46 ID:aKYxSunU
>>892
小麦粉も砂糖もはっきしダメってレシピに書いてあるのにコンソメ分くらいなら許可しますって言ってることおかしくない?
それくらいレシピがアバウトで矛盾だらけなのに何のルールみんな忠実に守ってるの?
カレーパウダー 7g 29kcal、チリソース 5g 6kcalがおkでドレッシング 15ml 3kcalがダメな忠実組のルールってなに?
じゃあカレーパウダーを水で溶いてドレッシングとして使ったらおkなの?w


901:2012/04/23(月) 02:16:48.06 ID:HlyyEFSc
>>900
勝手にやれば良いだろw

902:2012/04/23(月) 02:38:52.81 ID:cLMuPIP0
>>900
きっとお前みたいなアフォが屁理屈自分ルールを持ち込まないようにキッチリ決めてあるんだよ

903:2012/04/23(月) 02:42:24.99 ID:cLMuPIP0
マジレスすると自己責任でやれ
だが自分が自己責任でやった事を他人に触れ回るのはルール違反

いい年こいて他人に自分ルールを許してもらう必要がどこにあるんですかね?

904:2012/04/23(月) 04:38:08.75 ID:VAfY7Rns
私は43→41.5目指して、このスープを主食にするというゆるい方法。
野菜がたくさん摂れて、身体にいい感じ。

905:2012/04/23(月) 05:53:36.16 ID:KWaJT9Tt
つーかコンソメじゃないよね?チキンスープの素だよね?
コンソメのが味濃くてうまいけど
鶏がらのことだろうからなるべく本来の純粋なダシ汁に近そうなやつを選んでるんだが

906:2012/04/23(月) 06:46:27.34 ID:BD/pi07a
ルールを緩めることには寛容なのに厳しく遵守するのはできないんだな
言い訳ばっかのデブ脳そのままじゃん

907:2012/04/23(月) 14:51:57.39 ID:kCzTKrgl
素朴な疑問。
たかが7日間くらいルール守ろうよってのは同意なんどけど、「食べれば食べる程痩せる」ってのを信じてやってる人って本当に居るの?
私はある意味脂肪脳を改善するための修行みたいな感覚でやってる。
よしダイエット始めるぞ!って時にまずこれをやるといい感じに心身共にダイエットモードに入れるんだよね。


908:2012/04/23(月) 16:37:42.49 ID:4mL/ccO1
代謝が上がるとかそういう意味なのかな?とは思うけど
本当に食べるだけで痩せる食べものなんてないしね。あったらそれは毒だw

自分も食生活が乱れてる時とかに頭や体をリセットしたくてやってるよ
体臭すごい減るんだけど同じ人いる?

909:2012/04/23(月) 18:54:32.52 ID:A/gUSgNa
確かにこのスープダイエットってリセットって言葉ぴったりかもしれない
食べれば食べるほど痩せるってスープのことだけだと思って私はやってる
野菜やら果物、肉とかは適度にしないとあんま意味ないと思う

体臭はもともとそんなにひどくないからなんともいえない
ただ排出物はすごくくさい、おならとかw


910:2012/04/23(月) 23:23:17.17 ID:cADHYzMO
え、スープ食べれば食べる歩道痩せるって信じてるの!?マジで!?

911:2012/04/23(月) 23:57:39.30 ID:A/gUSgNa
いやいや食べれば食べるほど痩せるとは思ってはいないよ
好きなだけ食べてもいいのはスープだけなんだということです


スープだけっていうなら一日鍋一杯食べても痩せてはいくと思うよ
鍋一杯でも基礎代謝より多くなることはないと思うから

912:2012/04/24(火) 00:19:42.75 ID:cXRByuM1
私が言ってる事に対してのまともな返しがひとつもないわー

913:2012/04/24(火) 01:32:02.46 ID:0nnaoIQA
だから好き勝手にやれっての
ここではルール違反=スレ違い
カレー粉伸ばしたってドレッシングとは言わんしw


914:2012/04/24(火) 02:00:55.56 ID:gh6V+Ie9
ルールに関する話題だと盛り上がるけど、実践して痩せたって報告が少ないね。
みんな本当にやってるんだろうか。

915:2012/04/24(火) 02:06:52.98 ID:cXRByuM1
だからそのよく言うルールって何なの?
反論出来ないからって急に好き勝手にやれ?やってちゃんと結果も出してるわ
君らが言うルールを君ら自身明確にしないし、レシピにも矛盾がある。その上で何を持って違反なの?
ていうか、なんでルール違反(アレンジ)=スレ違いなの?どこに書いてあんの?
ルール違反=スレ違いっていうルール(笑)こそ勝手にやってろって感じだわー

ドレッシングかけたって醤油使ったって体重の変化あんま変わんないよ少し気楽に構えてストレスなくやろうぜって言って叩かれる意味がわかんない



916:2012/04/24(火) 02:14:13.45 ID:0nnaoIQA
好き勝手にやって結果出してるなら良いじゃん、良かったね
ただ他スレでやってね

917:2012/04/24(火) 02:21:18.80 ID:tYjcVzYQ
>>915
最近ここ荒らしてるの貴女だけだよ。
自分のやり方を「うんいいね、それもありだよ」って認めてもらわないと苦しいの?
別にわざわざ荒らしに来なくても成果あるなら黙って自己流のスープダイエットとして続けてればいいのにと思うよ。単純に。

918:2012/04/24(火) 02:24:34.98 ID:tYjcVzYQ
あ、わかった。
今から>>915納得いくように、自分が議長でテンプレ作りなおせば?コテつけて。

919:2012/04/24(火) 03:45:13.32 ID:lKhmqWWd
デブはテンプレも読めない

920:2012/04/24(火) 06:31:45.47 ID:O6J+Tf7q
>>914
3ヶ月に1度のサイクルでやって、85kg→55kgに痩せたよ(168cm男)
同じようなこと言ってる人いるけど今はリセットのために時々やってる

921:2012/04/24(火) 06:39:03.13 ID:k6wymg5F
どれくらい(何回くらい)かかった?

922:2012/04/24(火) 07:02:21.13 ID:O6J+Tf7q
2年半くらいで目標達成したから10回はやったかな?
最初の20kgはスープと、犬の散歩強化と、適度な節制で1年くらいで減らせて、残りの10kgが長かった
スープも最初は一度で4~5kgとか落ちてたけど、ある程度痩せてからは1kg減いくかどうかって感じの時もあったし
ただ、これやった後って「ここで欲望に負けて好きなもの食ったら、あの一週間の厳しい節制が無駄になる」という
もったいない精神が発動して自制できるからいいんだよね

923:2012/04/24(火) 10:43:17.55 ID:vHukx5aS
868です
昨日7日目を終えました

153cm50kg女
→49.0kg(-1kg)

45分のスロージョグを週3くらいでやってた
違反は6日目にアイスを一口食べたくらい
でも野菜スープのチキンスープの素をコンソメと勘違いして作ってた・・・
ブイヨンとかそういうのだったんだね・・・
そのせいもあるのか減りが少なかったなあ
とはいえ先月の暴飲暴食を改めされられたよ
半年前はもっと痩せてたので、これからまた徐々に戻したいと思う

924:2012/04/24(火) 13:05:23.84 ID:oL7d3OaH
そのチキンスープの素がどんなのかわからないから何とも言えないけど
チキンスープの素が正しくて、コンソメが間違いだよ。

925:2012/04/24(火) 13:44:42.67 ID:8WtPDdPk
えっ

926:2012/04/24(火) 18:18:18.86 ID:5csx0b32
>>923
ブイヨン≠コンソメ
ブイヨンは、早い話がトリ(+野菜とかスパイス)から出た出汁。日本の鰹昆布だしみたいなモノでそのまま飲むモノじゃない。
反対にコンソメの素は、それだけでコンソメスープになる。

でもスーパーで売ってる固形の素って商品名と内容がメーカーによってバラつきがあるから
原料欄見て、なんかガッツリ味付けされてそうなモノじゃなければ別にいいと思うよ。

927:2012/04/24(火) 19:46:36.72 ID:vHukx5aS
923です
文章下手くそで申し訳ない・・・

チキンスープの素=コンソメ、だと勘違いしてスープを一週間作ってたということが言いたかったんだ
上のほうでスープの素について議論してるのを見て、コンソメは間違いだったということに気づいた
よく考えたらコンソメはコンソメスープの素だよねww

>>926
ブイヨンのこと教えてくれてありがとう
正直普段料理しないから知らなかった・・・
次やるときはそっちを使ってみます

928:2012/04/24(火) 19:48:45.13 ID:vHukx5aS
上の補足
コンソメ=固形コンソメ、です

連投すみません

929:2012/04/25(水) 04:57:38.07 ID:x9LCNxrU
今日三日目
成果はわずかながら出てる
スープは1杯食べたらお腹がちょうど良いくらい具沢山
今日のりこえたらメニューに動きがあるわぁ☆o☆

930:2012/04/25(水) 06:17:46.03 ID:9DLm3xJC
>>927
まぁブイヨンで作ってたとしても間違いなく減りはそんなに変わらないよ
安心しる

931:2012/04/25(水) 07:13:59.85 ID:2mmczo5v
>>930
はいルール違反スレ違い荒らしだから帰ってね^^;

932:2012/04/25(水) 07:16:20.72 ID:3hHyzRyH
それお前だろ
フルボッコにされたからって見境なく噛み付くなよドレッシングデブ

933:2012/04/25(水) 14:25:53.06 ID:uv7j4jlD
>>931
みっともない

934:2012/04/25(水) 15:55:03.37 ID:2mmczo5v
>カレーパウダー 7g 29kcal、チリソース 5g 6kcalがおkでドレッシング 15ml 3kcalがダメな忠実組のルールってなに?
>カレーパウダーを水で溶いてドレッシングとして使ったらおkなの?
とかその他の回答をまともにしてからフルボッコって言えよ
多人数いたくせに巨デブとか的外れな確証のないただの暴言しか言ってねーじゃん 話にもならない

で、>>856と>>930の書き込みの何が違うの?
ドレッシングデブとかw手前らの道理でいくと3kcalのドレッシングかける奴よりアレンジでカレーパウダーかける奴の方がデブじゃないの?


935:2012/04/25(水) 15:56:35.56 ID:2mmczo5v
ていうかみっともないって、されてきた事そのままそっくり自分と同じ様な人間にしただけなんだけど
まさかリスペクトして行った行為がみっともない行為だとは^^;ww

936:2012/04/25(水) 15:59:42.31 ID:5barqtXD
>>935
しつこいね~スレチだから出てってね
スープスレでやれよ

937:2012/04/25(水) 17:47:56.77 ID:x9VGKygl
ドレッシングやゼロカロリー商品が我慢できないデブw

938:2012/04/25(水) 17:52:50.29 ID:7dc6q0x2
他人が何を我慢できなかろうとどうでもいいんだけどさ
それをしつこくこのスレで主張し続けて認めてもらえないと荒らし続けるってのが精神病んでる感じで気味悪い

939:2012/04/25(水) 17:53:06.59 ID:UwI7tvOp
ルールの話はもうお腹いっぱい。今後はスルーでよくね?

940:2012/04/25(水) 20:23:08.82 ID:feeW7mVK
自分ルールを持ち込んでファビョる奴のIDをNGに入れればOK

941:2012/04/25(水) 22:08:35.02 ID:Ht1pSXgg
ドレッシング脳の人にはぜひコテ付けてほしい

942:2012/04/25(水) 22:44:27.80 ID:xuXqDHcu
こんだけ一対多を見るのも珍しい

943:2012/04/25(水) 22:48:31.96 ID:7dc6q0x2
擁護のしようがないからなー最初はどうでもよかった自分もあんまり粘着だから不快になってきたし

944:2012/04/25(水) 23:59:37.33 ID:ZnmqtCpD
初書きコです!


一週間基本忠実で
4㌔痩せました!

まだまだ
頑張りま~す!

945:2012/04/26(木) 00:06:10.14 ID:msRVYu1e
よければスペックも書いとくれ
結構減ったね

946:2012/04/26(木) 11:29:44.95 ID:XBWdEjSo
>>935
ゆるいルールのマイペースなスープダイエットのスレが他にあるよ。
そっち行けば?

947:2012/04/26(木) 14:17:02.23 ID:aA8hLNQh
誘導してあげなよ

948:2012/04/26(木) 14:23:23.23 ID:ZEK8r6xL
そろそろ次スレだしテンプレに入れといた方がいいね。

スープダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248076497/

949:2012/04/26(木) 15:48:08.09 ID:uLzX+40q
コテンパンだからもう来ないよw
と言うと現れるフシギ。

950:2012/04/26(木) 16:57:31.47 ID:ZuE018Jd
先生、ワカメは野菜に入りますか?

951:2012/04/26(木) 18:21:44.81 ID:QwdcPAYM
海草です

実際海草ってどうなんだろう

952:2012/04/27(金) 00:35:35.41 ID:rkHDS8Ti
ローカロリーで適量なら体に凄く良い
だけどとりすぎは良くないよ

このスープには合わないし、
別皿でドレッシング以外で食べるのも難しいから扱いは微妙かも


953:2012/04/27(金) 01:35:36.83 ID:ZrGs1fXl
テンプレに使ってもいい調味料の明記もしっかりしないとわかりにくいね
野菜の日のドレッシングや牛肉の日の調理方法が変わるし

954:2012/04/27(金) 01:40:25.17 ID:mblowYhQ
ノンオイル青じそドレッシングの海藻サラダはオーケイなのかな?

955:2012/04/27(金) 02:15:14.71 ID:ZrGs1fXl
自分は塩コショウハーブでしか野菜・肉・魚たべてないからアイドンノー

956:2012/04/27(金) 07:27:52.21 ID:DSGXOG9g
ノンオイルドレッシングは糖分だらけと散々言われてるやん

957:2012/04/27(金) 15:54:58.72 ID:Q1jbC6M2
(・ω・`)

958:2012/04/27(金) 16:26:57.01 ID:Sip/gbdg
海藻おkってどこに書いてあんの?

959:2012/04/27(金) 19:57:41.23 ID:6hpqU1qh
軽く調べてみたが、海草は野菜とは別物になるみたいね
たしかに植物ではあるけどそれだけ
栄養素もまるで違うしやっぱりダメかもね

960:2012/04/27(金) 21:22:35.53 ID:kml1ASVa
スレチ

961:2012/04/27(金) 21:52:28.41 ID:ZrGs1fXl
スレチだろうとダメという明記を次スレに書けば
同じ内容の事を聞くことがへるじゃない

962:2012/04/28(土) 00:35:07.60 ID:9yDRZTP9
1週間終わったので報告。

156cm 27歳 結果は-1.6kg
■1日目 54.7kg スープ3杯+苺1パック、甘夏2つ
■2日目 54.3kg スープ3杯+人参1本、ブロッコリー半房、もやし半袋
■3日目 53.7kg スープ2杯+人参1本、ブロッコリー半房、もやし半袋、ブドウ1房、甘夏4つ
■4日目 53.4kg スープ2杯+バナナ3本、スキムミルク500ml
■5日目 53.1kg スープ2杯+ササミ300g、牛肉200g、トマト4つ
■6日目 53.1kg スープ2杯+牛肉300g、ブロッコリー半房、もやし1袋、人参1本、
■7日目 53.1kg スープ2杯+玄米300g、人参1/2本、もやし半袋、グレープフルーツジュース

運動は一切なし。違反少々あり。
●は4日目に長めのバナナが1本と、7日目に玄米分程度。
快便とは言えないけどお腹は苦しくない。
来週だと思ってた生理が、プログラム終了後にきた。
生理前の週だったのに減るなんて驚き。
終わった後、体がリセットされたのがわかる。
今まで極度の食事制限ばかりしてたから、食べながら痩せるのが嬉しい。
また挑戦したら報告します。

963:2012/04/28(土) 00:56:44.11 ID:i0M8u4oZ
違反してるならレポいらないです

964:2012/04/28(土) 01:05:19.33 ID:F6zkMevd
>>963同意

もうレポしなくて良いでーす

965:2012/04/28(土) 08:38:48.77 ID:qvIh+pWq
またドレッシングデブの八つ当たりか

966:2012/04/28(土) 22:17:30.10 ID:i0M8u4oZ
いい加減蒸し返すのやめたら?

967:2012/04/28(土) 23:46:53.38 ID:wCWYnjXT
お前が消えれば済む話

968:2012/04/29(日) 15:05:03.45 ID:0UUJbhpR
今日で5日目。中間報告
妊娠中に20kg増えてしまい、完母だったにも関わらず体重が戻らず
産後1年以上経っても元の体重まで10kg以上残ったままだったので
先月から月1でスープダイエットに挑戦中。前回は2.3kg減りました。

163cm 33歳♀
■1日目 57.6kg スープ、りんご、メロン、オレンジ
■2日目 57.1kg スープ、ふだん菜、ブロッコリー、茹でジャガイモ
■3日目 56.6kg スープ、りんご、ブロッコリー、アスパラ
■4日目 56.6㎏ スープ、バナナ、無脂肪乳
■5日目朝 56.6㎏

3日目から体重に全く変化がないのでモチベが・・・。
今日以降また落ちてくれるといいんだけど。

969:2012/04/29(日) 21:53:49.80 ID:nf1aXTub
前回5日目はステーキを朝から食べて満員電車に乗った
生まれて初めて貧血になったよ
今日からまた始めます

970:2012/04/29(日) 22:29:58.67 ID:HXkMwAEL
気力を強く持っているってのも結構関係あるよ。

971:2012/04/30(月) 07:08:49.15 ID:KfUa0X+j
測定はいつも朝食を食べる前なので8日目の朝測定も含めます
食べたものは1日トータル 飲み物は冷たくない状態で飲んでました
このうち4日はジムで筋肉トレーニングをしていました
ただ体重を軽くするのではなく「筋力を落とさずに」が目標

158cm 30女 1.5kg減(各数値は多少ばらつきます)
■1日目 54.75kg BMI21.9 脂29.9 筋36.14
   スープ3、マンゴー、甘夏、みかんジュース、麦茶、白湯
■2日目 54.85kg BMI22 脂29.5 筋36.4
   スープ3、もやし+しいたけ炒め、ベイクドポテト、麦茶、白湯
■3日目 54.40kg BMI21.8 脂28.4 筋36.7
   スープ3、エリンギ+しいたけ炒め、りんご、マンゴー、麦茶、白湯
■4日目 54.00kg BMI21.7 脂28.2 筋36.6
   スープ3、バナナ3、無脂肪牛乳、麦茶、白湯
■5日目 53.60kg BMI21.5 脂28.9 筋36.0
   スープ1、ささみ、するめいか、ひらめ、トマト大2中7、麦茶、白湯
■6日目 53.45kg BMI21.4 脂28.3 筋36.15
   スープ2、牛ステーキ430g、ブロッコリー、茶、白湯
■7日目 53.45kg BMI21.4 脂27.9 筋36.35
   スープ2、玄米おにぎり、玄米ご飯、レタス+キノコ炒め、りんごジュース、茶、白湯
■8日目 53.25kg BMI21.3 脂26.4 筋37.25

972:2012/04/30(月) 11:29:51.78 ID:ijwqOnWr
430gステーキてよく食べれるね

973:2012/04/30(月) 11:39:38.80 ID:NHfXXV+m
筋トレしてるくらいだし体力あるんだろうな
筋肉なんて全然ない自分はだんだんへばってきて肉の日には食欲なくなってた

974:2012/04/30(月) 12:17:47.41 ID:KfUa0X+j
お水より白湯を飲むのはホントにお勧めですよ。
朝いっぱい作って水筒に入れて持ち歩いてました。

野菜はきのこ系メイン、5日目のお肉系はお魚系メイン
そうしたら6日目の牛肉が食べやすくなります

975:2012/04/30(月) 13:32:33.77 ID:yAUnBe8v
白湯を調べたら湯冷ましのこと?
ぬるい水のことだと思ってたけど

ところで次スレは980でいい?書き込み少ないもんね

976:2012/04/30(月) 15:14:15.07 ID:KfUa0X+j
>>975 よくわからないけどw
お湯を沸騰15分以上沸騰させて作る白湯
どこかの漫画家が医師と毒だしダイエットで言ってたやつが凄く効いたんです

977:2012/04/30(月) 17:14:39.16 ID:tJiaNDAW
パイタンじゃないよねw?

978:2012/04/30(月) 17:28:49.68 ID:n80kvjBY
>>976
それ前に読んだよw
再沸騰させたお湯は白湯じゃないってのだよね!

979:2012/04/30(月) 18:07:03.41 ID:KfUa0X+j
>>977
パイタンではないです、お水だけなので。

>>978
たぶん、それですw
また朝10時まではスープ・白湯を取る、以降は普通の食事というのも合わせたら効果的でしたね。

980:2012/04/30(月) 20:42:37.87 ID:dAlRXTtZ
今度は白湯デブがブームなんだね

981:2012/04/30(月) 20:46:04.78 ID:NHfXXV+m
まだいたのドレッシングデブ
脳まで脂肪の池沼はお前だけだよ

982:2012/04/30(月) 20:51:15.98 ID:ZoCxyjr2
よっぽど琴線に触れたんだなw
俺も2ch初心者の頃ここじゃないスレで空気読めない発言して叩かれたことあるけど
そこで引き下がらないとかすごいわ
その執念をダイエットに燃やせばすぐ痩せられるだろうになw

983:2012/04/30(月) 21:24:51.44 ID:tJiaNDAW
次スレ
7日間スープダイエット36日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1335787613/

ドレッシングの人は、スレの方針を把握して書き込みしてください

984:2012/04/30(月) 21:37:19.43 ID:WSeRAXmk
それはそうと琴線と逆鱗の違いは覚えておいてくれw

985:2012/04/30(月) 21:37:45.94 ID:WSeRAXmk
>>983
スレ立て乙

986:2012/04/30(月) 21:48:17.69 ID:KfUa0X+j
白湯って別にブームとかでは無いですよ^^;
中国では白湯を飲むのがお茶を飲むように普通なんです
なので若い人はスタイル良い人多いですよ

>>983乙です

987:2012/04/30(月) 21:55:35.27 ID:dAlRXTtZ
荒れてた時にもいなかった全くの別人なんだけど、勝手に解釈して顔真っ赤になるから面白いw

988:2012/04/30(月) 22:23:58.05 ID:oKM7YJef
はいはい

989:2012/05/01(火) 22:04:43.53 ID:Rg77Sq6M
埋めるよ

990:2012/05/01(火) 22:05:12.61 ID:Rg77Sq6M
うめ

991:2012/05/01(火) 22:05:28.28 ID:Rg77Sq6M
1000

992:2012/05/01(火) 22:06:15.59 ID:Rg77Sq6M
なら

993:2012/05/01(火) 22:06:42.48 ID:Rg77Sq6M
みん

994:2012/05/01(火) 22:07:00.23 ID:Rg77Sq6M
なダ

995:2012/05/01(火) 22:07:17.24 ID:Rg77Sq6M
イエッ

996:2012/05/01(火) 22:09:45.02 ID:bXmqtytS [1/5]
トせいこ

997:2012/05/01(火) 22:10:08.34 ID:bXmqtytS [2/5]


998:2012/05/01(火) 22:10:25.93 ID:bXmqtytS [3/5]
スープ

999:2012/05/01(火) 22:10:48.24 ID:bXmqtytS [4/5]
飽きた

1000:2012/05/01(火) 22:11:17.96 ID:bXmqtytS [5/5]
1000kcal

1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


このページの先頭へ